X



【大寒波襲来】NEXCO「ノーマルタイヤで走るな!繰り返す!ノーマルタイヤで走るな!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/12/27(木) 16:48:26.29ID:iVeDQ1Zd0?PLT(12000)

きょう27日以降、今季一番の強い寒気が流れ込み、日本付近は冬型の気圧配置が強まる見込みで、日本海側を中心に暴風雪や高波、大雪による交通障害が発生するおそれがあります。
NEXCO各社は高速道路利用者に対し、最新の気象情報や道路交通情報を確認するとともに、冬用タイヤ装着とタイヤチェーン携行を呼びかけています。
なお、この時期は気象予報にかかわらず、山間部では思いもよらない降雪となることがあり、高速道路では1台でも立ち往生車両が発生すると、長時間の渋滞や通行止めに繋がる可能性があることから、早めの対応が必要です。
ノーマルタイヤでの積雪・凍結路面の走行は、道路交通法第71条6号(運転者の遵守事項)に基づく各都道府県の施行細則・規則等違反として、反則金ないし5万円以下の罰金に処される場合があります。

・日本自動車タイヤ協会−早めの準備で雪道・安全走行を!
 http://www.jatma.or.jp/winterdrive/

■影響地域・区間(27日09:30現在)
【NEXCO東日本】<吹雪による通行止めの可能性がある区間>
・山形道   :湯殿山IC〜鶴岡JCT
・日本海東北道:鶴岡JCT・TB〜酒田みなとIC
・磐越道   :磐越熱海IC〜会津若松IC
・関越道   :塩沢石打IC〜小千谷IC

【NEXCO中日本】<降雪が予想される区間>
・東名    :大井松田IC〜裾野IC、浜松IC〜豊川IC、音羽蒲郡IC〜小牧IC
・新東名   :浜松いなさJCT〜豊田東JCT、浜松いなさJCT〜三ヶ日JCT
・中央道   :長坂IC〜伊北IC、瑞浪IC〜小牧JCT
・長野道   :岡谷JCT〜安曇野IC
・東海北陸道 :全線
・東海環状道 :全線
※北陸道   :米原JCT〜朝日IC ≪木之本IC〜今庄IC、丸岡IC〜加賀IC≫
・舞鶴若狭道 :小浜IC〜敦賀JCT
・名神    :小牧IC〜彦根IC
・名二環   :全線
・東名阪道  :全線
・伊勢湾岸道 :全線
・新名神   :四日市JCT〜新四日市JCT

〔年末寒波〕高速道路:冬用タイヤ装着等を NEXCO各社呼びかけ(12/27)
https://this.kiji.is/450822100310918241
0322名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 11:21:47.30ID:TLgsArWY0
金ないやつまで車乗る必要がない。ぼろぼろにぶつけた外車にのってるやつのタイヤが本気でやばい。
0323名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 11:22:06.05ID:h2U2o7Qb0
事故とかの渋滞の原因になった奴になんらかの賠償をさせるべきよな
完全に車の流れを止めた場合は、後ろに並んだ車30台までに1万円ずつ、100台まで5000円ずつ配るとか
と言うと自分がそうなるフラグになるからやっぱ言わないよ
0325名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 11:28:13.80ID:+tnS+LFZ0
>>53
かなり稀だが非常に強い寒波襲来時(北関東上空約5500mで−40度以下)の時に
群馬南部や栃木南部でも冬型の雪が積もる事はある。
一昨年の寒波でそれがあって、佐野市とか朝の数時間で交通事故50件と酷い事になった。
まあ今回の寒波レベルじゃ風花も舞わない。
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/28(金) 11:58:21.84ID:qwVKZ4ha0
>>323
よくこんな小中学生みたいな事書き込めるな
0327名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:01:09.88ID:16WsjrY/0
こういう風に注意を促しても、必ずノーマルタイヤで立ち往生する奴っているよな
0329名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:02:03.86ID:orFjE08v0
12月に入ったらスタッドレスタイヤじゃないと走れないECU つくれぼけ
0330名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:02:22.68ID:bFKd8JMe0
今日はたいしたことなくてよかった

おそらく今日の夜から本気だろ
0331名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:04:26.18ID:slBTM+Wb0
冬用という言い方に違和感。
降ってない凍っていないなら普通のタイヤで言い訳だし。

SNOW&Wetタイヤってのが軽トラについてたがあれとも違うんだろう?
0333名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:12:33.76ID:orFjE08v0
昭和63年頃はスノータイヤにスパイクついてるやつでバリバリ走ってたからな
あれは安心感あったわ
0334名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:18:41.28ID:PaMJh8yW0
>>327
明日東京から京都に行こうと思ってるがノーマルタイヤやばいかな。
今日は定時上がりでオートバックスへGoかな
0335名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:23:30.01ID:kuMSFKTc0
昔インプレッサで使ってた金色ホイールを
フォレスターに付けたら一気にプラモ感が出て来た・・・
0336名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:23:41.11ID:orFjE08v0
米原関ヶ原辺りがヤバいな
急げタイヤ交換w
0337名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:25:12.08ID:kFMKQs390
UFO、世界教師マYトレーヤ、UFO
0339名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:29:30.43ID:kuMSFKTc0
>>388
GDインプだからね。100
0340名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:29:44.48ID:SZjrkwNP0
>>334
同じ−!
金属チェーン付ける自信ない(゚´Д`゚)
大阪周りで京都入るかな
0341名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:31:38.70ID:gVxJ55Qn0
プレミアムタイヤとか
0342名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:32:24.56ID:5FfIRCgd0
五年以上たってカチンカチンに硬化した、パターンだけスタッドレスを履いてる奴もいるので
強制チェーン規制やむなし
0343名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:34:23.29ID:PaMJh8yW0
>>340
でも年1回必要かどうかなものに15万はちょっと痛いなー。チェーンは持ってるからできればこれでなんとかならないかなー
0344名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:39:05.38ID:8qT9CnnQ0
何処の田舎だよ
0345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:45:24.70ID:D6IvzXhq0
明日明後日富士宮市付近ウロウロするど、チェーン積んどれば大丈夫かな?
ちなみにFR
0346名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:49:47.35ID:aLkQQc/f0
4年目のスタッドレス
・・・行ける!
0347名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 12:57:41.18ID:gbPALt2X0
>>279
FFなら平地じゃなんとかなるが坂道がどうにもならない
上り坂は速度が落ちるとフロントタイヤが横滑りしながら横に逃げていく
下りはハンドル切ってても真っ直ぐ進んでいく

道路は一台で走ってるんじゃないからそこまでなんとかなってても
立ち往生や渋滞で止まるとそこから再発進が出来なくて詰むパターンが多い
0348名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:17:41.80ID:oR+veR9c0
チェーン付ける練習しなくちゃ…うう…
0350名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MQ]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:34:32.29ID:3EPV4tGx0
急に雨ふり
0351名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 13:49:06.85ID:gbPALt2X0
>>348
勿論何もしないよりマシだけど実際の現場だと勝手が違うから割と難儀

ゴム手袋使ってても指はかじかむ 膝はつくからズボンが濡れる
雪が吹き付けてくるとメガネかけてりゃ何も見えないし夜だと更に面倒くささが倍増
0352名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2018/12/28(金) 15:35:02.68ID:Lsnd5Cq10
>>1
総員対雪上戦闘用意!
これは訓練ではない
繰り返すこれは訓練ではない
0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 15:41:47.55ID:oR+veR9c0
>>351
練習して、雪の中でも付けられるようがんばるよ…
てぶくろ、チェーンといっしょに軍手をつんでおきなさいってって教わった
ズボンも濡れるよね、スキーウェアでもつんどこうかな
0356名無しさん@涙目です。(岩手県) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 15:51:45.66ID:Z0HWDQ280
チェーンなんて巻いたことない
0357名無しさん@涙目です。(埼玉県) [HU]
垢版 |
2018/12/28(金) 15:54:28.41ID:ILBaZwgn0
関西人はあんまりスタッドレス履かないって関西のいとこが言ってたけどホントなの?
何年か前に名阪で半日閉じ込められたけど、スタックしてた車排除したら普通に走れた
0359名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/12/28(金) 15:58:02.01ID:moxI1TsA0
ガリットG5
0362名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 16:20:48.89ID:vrNC4B7Z0
>>361
雪降る可能性あるならスタッドレス買っとけ
新タイプはある程度積雪に対応出来るけど元々オールシーズンは溝深いだけ
0364名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/12/28(金) 16:30:47.27ID:H6RXRMQw0
基本スタッドレスで一応チェーンを積んでおくのが正解

チェーンは殆どいらないと思うけど
0366名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 16:33:23.46ID:oR+veR9c0
>>357
関西といっても広いからなあ
瀬戸内気候のところははかない人も多いと思う
ただ日本海側や山奥に田舎がある人やウインタースポーツ好きははいてる
0367名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 16:50:58.64ID:7LnbLuy+0
>>354
ラテックスの使い捨て手 袋してから軍手をおすすめ、手が濡れると余計にかじかんで動かなくなるからな
レインウェアだけでも十分かさばらないし汚れも気にならない
0369名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/28(金) 16:56:46.57ID:qwVKZ4ha0
箱バン買ったらチェーンおまけで付けてくれたみたいなんだが
このダンボール箱なんだろう?って開けたら油まみれのチェーン入ってたんだが
チェーンってこんな状態のやつを付けるの?
0371名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:07:35.36ID:7LnbLuy+0
>>369
教習所で習ったよね?装着してちょっと移動し増し締めして遊びがないようにちゃんと付けないとフェンダー壊すよ
0373名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:38:48.68ID:1EPKENw3O
>>263
それな
0375名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:41:40.88ID:TaUNws0p0
タイヤ屋ですが
先日お客さんからチェーンの巻き方を教えてと言われたが
実は巻いたことがないw
そこで前日に練習して翌日お客さんに実演したが
結構這いつくばったw
俺なら油圧ジャッキ持参または巻かない
0376名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:45:51.30ID:WNG0TW670
セックスより簡単なチェーン装着脱着が出来んて人間として終わっとる
0377名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:50:34.67ID:BS/X+/oV0
>>156
金有るなら買い替え
保管状況にもよるが意外とゴムが劣化して危ない
0378名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:50:47.78ID:WNG0TW670
しかし俺は中卒なんだけど、何故かチェーン装着は教えてもらわなくても理解した、あと荷締めき、いわゆるガッチャてやつ
これも一発で使い方理解した
勉強出来るやつが何故かチェーン装着理解全然しないんだわ、荷締めきの使い方も何回教えても覚えない
不思議なもんだな
0379名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:53:04.56ID:WNG0TW670
チェーンにも裏表があるからな
タイヤのサイドにチェーン一部が食い込む形になるのは裏を表にしてる
0380名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:53:56.47ID:8AfuTN4v0
雪国へ帰省する人が可哀想に思える
0381名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2018/12/28(金) 17:56:52.86ID:BS/X+/oV0
>>170
お前みたいな奴が事故起こすんだよ
0385名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/28(金) 18:05:01.78ID:qwVKZ4ha0
>>372
そもそもトウホグの豪雪地帯でスタッドレス履いてるからチェーンなんて要らないよ
生まれて初めて普通車用のチェーン見たもの
油まみれチェーンは畑の隅に放っておくわ
0387名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 18:25:01.28ID:5FfIRCgd0
>>372
メーカー共販で買うと標準の梯子チェーン
履きやすい小径金属チェーンと違って、コマがデカいわ磨耗しやすいわ錆びるわで 
油付けにして保管するのが通常
0388名無しさん@涙目です。(岐阜県) [RO]
垢版 |
2018/12/28(金) 18:27:55.25ID:udtDsZus0
レヴォーグにVRX2でも下りのカーブで滑ったからなあ
やっぱ過信しちゃいかんな
今年も雪山行って練習しないと
0390名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/12/28(金) 18:50:50.24ID:moxI1TsA0
>>370
ブラックアイスバーン
0391名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 19:34:56.80ID:0pgO+eEv0
まだノーマルだお
0392名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 19:50:58.83ID:nBNonFjj0
二十年以上前、年末に雪の関ヶ原で渋滞90kmを経験した
今年も同じルートを通るけど冬タイヤはない
アホだな我ながら
0393名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 19:59:36.47ID:OVvjfeDQ0
>>392
いつ通るんですか?
仲間かも
0395名無しさん@涙目です。(福島県) [EU]
垢版 |
2018/12/28(金) 20:12:53.32ID:74u3MdMf0
太平洋側は 年末大カンパでウハウハなの
0400名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 23:12:22.46ID:s1YPbkZu0
雪国へ帰省する人はキチガイ
0403名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 01:40:37.42ID:xjf6v+wb0
すまん
この寒波って30日までピークで31日から緩やかに暖かい日が続いていくんかな?
0404名無しさん@涙目です。(東京都) [BR]
垢版 |
2018/12/29(土) 01:45:00.77ID:gmoyQLu10
>>209
ずいぶんコンパクトw
0406名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/12/29(土) 04:25:17.40ID:BJheg7vQ0
>>376
お前にとってのSEXってそんなに難しいことなんだなwwww
0407名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 04:41:39.18ID:xjf6v+wb0
>>398
あかん奴やん
でも新名神四日市経由で通るから関係ーし
0408名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/29(土) 04:53:41.94ID:FvrIzJCS0
>>281
へーなるほど
0409名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/29(土) 05:47:49.34ID:QuFa68kE0
>>37
安物スタッドレスだったんじゃないの?

安物はホントに食いつかないからな。特に某半島メーカーのはな。何百年と水車も作れないのにタイヤなんて作れる訳ないからな。
0411名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/12/29(土) 08:31:03.20ID:HRLDsS/S0
関ケ原あたり今日はドカ雪だな
車に自転車積んで
琵琶湖へ行こうか思ってたけど無理だ
0413名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 08:53:09.13ID:xjf6v+wb0
>>410
これは通れるレベル
0414名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ID]
垢版 |
2018/12/29(土) 09:17:10.08ID:dvER0C4Z0
深雪ならスタッドレスよりもマッドタイヤの方が良いぞ。
スタッドレスは目が詰まって使い物にならん。
0417名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/29(土) 10:22:08.71ID:NUrqwnx70
>>415
歩道に乗り上げ 横転してる軽自動車のお姉さんいたぞ〜
0419名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/12/29(土) 10:43:06.60ID:3yV9Wgj/0
>>418
「トラストミー」
0420名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2018/12/29(土) 10:53:01.04ID:n0xsdPdl0
セダン用のスノープラウってないの?
0421名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/12/29(土) 10:53:13.15ID:5B9jBIUP0
ジムニーなら余裕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況