X



なぜ日本は今、捕鯨を再開すべきなのか? 欧米が“理不尽に”捕鯨反対するトンでもない裏の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]
垢版 |
2018/12/26(水) 14:50:28.06ID:uELkNt3z0?BRZ(11000)

 各報道によると、菅官房長官は26日、日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退することを正式に発表した。
年内に加盟・脱退手続きの窓口となる寄託国の米国に脱退を通告する。
日本は来年7月から、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)で約30年ぶりに商業捕鯨を再開させる方針だ。

 IWCは日本などの捕鯨国とオーストラリアなどの反捕鯨国との間で、長きにわたって意見の対立が続いており、
すでに反捕鯨国からは日本の決断に批判の声が相次いでいる。
オーストラリアのプライス環境相は「あらゆる形の商業捕鯨と、いわゆる『調査捕鯨』に反対する」と表明している。

 さて、なぜ日本は今になってIWCからの脱退を決意したのか、そしてなぜ捕鯨はここまで反対されなければならないのか。
事情通の聖橋乱丸氏に解説してもらった。

「大きな理由としては、クジラが増えすぎて日本人も大好きなサンマやイカなどを含む小魚が食べられてしまい、
値段が高くなってきたことが原因です。あと生態系も崩れます。

 また、クジラを殺してはならないと反対する国は多いようですが、はっきり言って、これは論外です。
潜水艦などの超音波で大量死している方がよほど多い。
米海軍による研究結果でも出ていますが、ソナー(音波探知機)訓練などによって、何百頭というクジラが死に、
さらに何万頭というクジラが異常行動に出るといわれています。
さらに最近は海のプラスチックゴミ問題で胃袋に20キロ以上のプラスチックを溜め込んだクジラなどが続々と死亡して大問題になっている。
それに比べて捕鯨数が決められていて、なおかつ海の生態系を守る捕鯨行為は大きな問題ではないはずなのです。
そのことにようやく日本が気づいて行動に出たというところでしょう。
そもそもこのIWCに日本が分担金払ってまで商業捕鯨が反対され続けるのはバカバカしいですからね。
ちなみにトカナでも掲載していましたが、オーストラリアは増えすぎたコアラを安楽死で殺処分してますよね」




【IWC脱退】なぜ日本は今、捕鯨を再開すべきなのか? 欧米が“理不尽に”捕鯨反対するトンでもない裏の理由と陰謀解説!
https://tocana.jp/2018/12/post_19246_entry.html
0045名無しさん@涙目です。(宮崎県) [FR]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:06:47.97ID:1/pC621h0
>34
なぜ捕鯨をしちゃいけないのかを先に示さないと
商業捕鯨って言っても国が税金使ってやるわけじゃなくて
民間が獲っていいってなるだけだよ?w
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [MY]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:06:53.67ID:hIoo53fO0
トカナっぽくない記事だけどよく読んだらトカナだった
これがマジならダイヤモンド構想とか終わってるんだが
0048名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:08:27.48ID:DrtNGGg50
だっせーなオーストラリア

そんなんがあったのにうちの潜水艦欲しがってたのか?

そんなんがあったからかww
マジだせーよおーじーww
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:10:32.80ID:A5UutyIU0
鯨獲りたいだけだろ、と批判されていた調査捕鯨だが、じつはガチで調査していたということ。

そのデータを元に、日本が領海を豊かな漁場にするのは正しいやろ。
0054名無しさん@涙目です。(家) [ID]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:11:41.64ID:h8n46gEI0
あとニューエイジ説とか牛肉産業陰謀説とかもあるよな

ニューエイジ説は町山ともひろも言っていたけと、わりとあるかも
0056名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:13:11.71ID:DuK6RE9d0
謎な行動をする鯨がいる
なんと鯨ではなかったのである(ダダーン!!)
「な、なんだってー!!」(MMR風)
0057名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:13:44.82ID:ySSPUVcJ0
金払ってたのかよw
0058名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:15:29.25ID:j0B6DjLQ0
捕鯨について科学的な事を踏まえて話し合う場所って聞いてたのに、
「クジラは如何なる理由があろうが獲っちゃダメ」とか言われちゃったからね

数が増えすぎてるとか、他の魚が減っちゃうとか、こんなデータがあるんだが〜とか、そんな話は元からする気が無い
クジラ獲ってる国をどうやって辞めさせるかしか考えてない
日本の話なんて聞く気が無い
そりゃ抜けるだろ

もうあるのは感情だけだもんな
鯨を獲られるのは嫌だ!嫌なもんは嫌だ!って感じで
0059名無しさん@涙目です。(愛知県) [ID]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:15:34.30ID:Qaa4+/pq0
>>4
一部の保護地域で増えすぎたコアラがエサ不足になるのを防ぐ目的で安楽死させてたなw
動物保護団体が抗議したら他の地域へ移送してもユーカリの種類が違うと食べないとかって言い分だったが、
じゃあ豪国外の動物園で飼育されてるコアラは?と思うのだけどなw
0061名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:17:54.25ID:dSH7rsVQ0
「イエスが群衆と別れて家に入られると、弟子たちはこのたとえについて尋ねた。イエスは言われた。
『あなたがたも、そんなに物分かりが悪いのか。すべて外から人の体に入るものは、人を汚すことができないことが分からないのか。
それは人の心の中に入るのではなく、腹の中に入り、そして外に出される。こうして、すべての食べ物は清められる。』」

(日本聖書協会「新共同訳聖書」 マルコによる福音書7章17〜19節)
0065名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:22:01.53ID:pA2rUzt20
違うんだなぁ
オーストラリアやニュージーランドにとって南極周辺の海は自分たちのモノって感覚
だけど南極海を調査する実力はない

そこへ日本が大型調査船でやってくるからいらついてんだよ
捕鯨にかこつけて海底調査してんだろと疑ってる

ほかの欧米も同じくろくな調査船がないから南極の権益を日本に独り占めされると思ってる
本音はクジラなんてどうでもええのよ
0067名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:22:11.77ID:kVWkrH//0
捕鯨の裏に強大な権力が働いてるのだろう相撲もしかり
0068名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:22:32.21ID:81jxsXF20
オーストラリアなんて支那竹に占領されたんじゃねえのかよ
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:23:45.82ID:kF1UjIQ20
食糧危機になったら手のひら返すよ
0070名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:24:37.37ID:FcrZ1XIk0
鯨料理は好きだからどんどん捕ってきてくれ
0071名無しさん@涙目です。(熊本県) [ZA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:24:55.83ID:s29xquWK0
>>57
日本は年間2000万払って周りからフルボッコされるというどM仕様(笑)
0073名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:25:49.95ID:xEUgCA/X0
>>23
貴様国賊だな死ね
0074名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:26:19.29ID:P127NO0g0
>>54
ニューエイジ説ってなあに?
0075名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:27:25.56ID:vKi8TVFK0
捕ゲイ反対派はレイキャビクホエールウォッチングマサカーという映画を観るべき
0076名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:27:32.44ID:ScLixPSD0
クジラ食いたいのは分かるが
ロジックがこじつけすぎてアホ
0077名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:28:56.32ID:CVlp/atb0
>>58
日本がデータを示して捕鯨再開しても大丈夫なんじゃないかと説明始めると、みんな出ていくっていう糞仕様だしな
0078名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:29:46.42ID:fhBQeHHW0
既得権益はちょびっとでも放棄するのは勿体無い
0079名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:30:02.40ID:8vAK/ydG0
トンでもない
トンをカタカナにする意味は
0080名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:32:48.17ID:V3f5yXum0
さすが反日オーストコリアだな
0081名無しさん@涙目です。(北海道) [NZ]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:32:59.00ID:SM/yoz2c0
鯨が小魚食って漁獲量が減るって言うなら日本の海域ギリギリで大型漁船で掻っ攫っていく中国漁船を沈めろ
鯨より中華とかいう大量イナゴのがよっぽど生態系に影響与えてんじゃね?
0082名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:33:04.08ID:dCnSDr3j0
ソナーで殺してる数と比べたら大したことないよね
0084名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:33:49.76ID:ugCotvOf0
>>22

そもそも自称先進国のホルホルゴキブリ朝鮮人は、電子レンジの根幹マグネトロンが作れない。
家電用マグネトロンすら作れない糞食い馬鹿と言うことは当然、航空機や船舶、気象、軍事用レーダーも作れない。
日本のハイテク部品を組み立て、それが売れただけでG7の日本にホルホル自慢。
極めつけは、電子レンジすら作れない糞食い土人白丁が

「韓国の電子分野技術は日本を超えた。ホルホルホル・・・」

とホルホル寝言
当然ロケット開発はパクれないので無縁、パクる以前のノーベル賞は当然一つも取れないグック原始人。
これが、世界最悪の馬鹿糞食い土人グック、劣等ホルホルゴキブリ朝鮮白丁DNA、自称先進国のグック原始人である。
0085名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:36:52.61ID:b3zZeoTZ0
鯨刺食いたいな、にんにく醤油つけてよ。
ビールが捗るぞ。
0086名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:38:20.41ID:ES/6Elq80
オーストラリアの潜水艦って米から技術供与受けて作ったコリンズ級だっけ?
不良品で有名だから、騒音ばらまいてるんだろうな
0087名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:40:42.06ID:/Rr85fr70
>>15
それだけ無駄に増えてるって事だよ
オーストラリア周辺の海でもクジラの遺体目当てに鮫が寄ってきてて困ってるそうだなw

クジラみたいな大型生物を具体的な理論もない宗教じみた謎の特別扱いしたら
(他の生物は間引いたりしてるのに)そりゃ自然も歪むわw
0088名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:40:58.82ID:fRoWKvxL0
韓国の軍艦にも日本の魚群探知機積めよw
0090名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:42:05.81ID:/Rr85fr70
>>78
IWCに一番資金提供してたのは日本だから
脱退して無駄な資金使われなくなって良かったわ
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IN]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:42:15.66ID:iHwX+C690
まぁ逆に言えば
日本は調査捕鯨名目で他国の軍事行動や隠密作戦を探ってたのではないかとも言える
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:42:47.11ID:flkt9XGF0
>>22
面白いな。そのオーストラリアに日本の潜水艦を売ろうとしてたのか
0095名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:44:41.69ID:x2YQIN4U0
>日本は来年7月から、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)で約30年ぶりに商業捕鯨を再開させる方針だ

30年は待ち過ぎだったよ。
もっと早く決断すべきだった。
0096名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:45:07.57ID:rJNjfchg0
ホゲェ民に仕事やらんとな
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:48:04.39ID:flkt9XGF0
>>90
そもそもIWCは捕鯨国が集まって協議しましょうって主旨だった筈なのに、
関係無い国が集まって来て我が物顔で文句言ってるだけなんだよな
0100名無しさん@涙目です。(愛知県) [VE]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:49:12.33ID:dRqjasX50
そういや先週末伊良湖先端付近で釣りやってたら、砂浜から150メートル位の所をクジラが泳いでたな。
尻ビレを海面から出してたけどヒレの幅1メートル位はあったと思う。
スナメリなら日常茶飯事に見るけど、あんだけデカい奴は初めて見た。
0102名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:54:52.91ID:GFXhRXyx0
日本のソナー性能が凄すぎてやばいってんなら2年前にオーストラリアは日本を蹴ってフランスの潜水艦買ったよな
これで探知バレバレならフランスもメンツ潰れるよなw
0103名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:55:30.94ID:/Rr85fr70
クジラ擁護してる欧米人は肉屋襲撃してるヴィーガンと大差ないな
0104名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:56:23.25ID:EjdW+WMZ0
捕鯨ネタでいうナガスクジラとかマッコウクジラとかと、サンマやイカを食う小型クジラは別ネタじゃないのか・・・バカな俺には記事が分からないんだが?

だいたい、商業捕鯨なんかしなくて良いのになんで今更?クジラ肉なんかウマくないし、環境汚染進んで生物濃縮の頂点なのに?マグロでさえあれこれ言うのに?
技術維持で調査捕鯨の枠の中で回せばいいのにw。誰の思惑なのか?
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/12/26(水) 15:57:22.79ID:Dtj+1XK10
>>83
それもあって再開したのかもな 
昭和の半ばまではクジラが貴重なたんぱく源で日本人を支えてきただけに
0106名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:00:21.28ID:ivKawC7K0
>>41
害虫で作った食事を実験的に老人ホームで出したらみんな残すから中止したりしている
つーか人権無視も甚だしい(・∀・)
0107名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:03:44.94ID:udFzGV0v0
美味しんぼで理由言ってたよ

山岡さんも日本人をなめるなて激おこの理由
0109名無しさん@涙目です。(dion軍) [ID]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:11:46.30ID:iVXDlXt30
>>104
お前がまともな鯨肉食ったことがないことだけはわかった
0111名無しさん@涙目です。(静岡県) [TR]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:12:27.20ID:18v1b2jr0
食わないだろ

ネトウヨジジイは取った分責任を持って全部食えよ
0112名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:13:05.73ID:cT4X6DEX0
オーストラリアは面白いよね
サメを保護して増え過ぎたサメに人が襲われてるんだからね
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:14:21.36ID:IoxEEOfN0
クジラが増えすぎて日本人も大好きなサンマやイカなどを含む小魚が食べられてしまい、
値段が高くなってきたことが原因です。あと生態系も崩れます。


人類が大々的に捕鯨したのなんかつい最近だろう
いってることおかしないかい?
0114名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:15:23.17ID:s6EwFFwG0
オーストラリアは南極大陸の一部と南氷洋の領有権を主張していて、そこで操業する日本が邪魔
だからシーシェパードや捕鯨に関係ない国等を使ってオーストラリアの右翼層が南氷洋からの全ての国の排除を狙っている
他の国も狙ってるところがある
だから韓国が鯨を誤獲しまくってようが、中国が鯨の希少種を滅ぼそうが、アメリカが希少な鯨を減らしまくろうが大した反応はせず、南氷洋で活動する所を叩いてる
ちなみに捕鯨反対な国々は鯨が邪魔なので爆殺したり潜水艦で追いかけ回して殺してるがそれは食べないのでオッケー
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:16:00.57ID:4FctFOjW0
>>34
捕りたい食べたいという需要があるから
需要がなければやめるかどうかは日本が決めればいいだけで外国に禁止される理由はない
0117名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:17:02.90ID:9FGnhHgF0
>>113
最近以前は人間の数も少なかったから鯨に食われても賄えた
一番生態系乱してるのは言うまでもなく人間よ?
これは人類と鯨の戦争なのよ
0120名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:18:02.52ID:9FGnhHgF0
>>115
余計食料使うだろ
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:18:11.18ID:anlJm+R60
なんやねんこのクソソースは
0122名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:18:41.20ID:BQOKNxt40
缶詰安くなるといいな
0123名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:19:11.95ID:/Rr85fr70
>>113
いつからとか関係ないよ
他の生物は人間の都合で捕ったり間引いたりしてるのに
クジラみたいな大型生物を特別扱い始めたらめちゃくちゃになるに決まってる

クジラだけ生態系とか関係なくただの宗教で特別扱いだもん
0124名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:19:33.00ID:ks1/ZEHF0
>国際司法裁判所が「南氷洋で日本が行っている調査捕鯨は、科学的な調査とは認められない」と下した

日本は国際裁判に従った。これで韓国提訴の体制できた
国際裁判判決に従わない日本とか言ってた奴wもう使えないぞ
0125名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:20:12.07ID:4FctFOjW0
禁止する理由がなければ自由
この原則が無視され続けてるのが捕鯨問題
0126名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:20:13.99ID:2Ix5XPIz0
>>22
これが本当なら無視していいな
民間に軍が口出すのよって言ってやればいい
0128名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:23:22.13ID:BQOKNxt40
網走市では今でも給食に鯨の竜田揚げが出てるんだってよ
0129名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:25:23.93ID:DKhLWFjV0
>>1
事情通の聖橋乱丸
名前が胡散臭さシロナガスクジラ級だけど大丈夫か?
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:26:58.52ID:9FMSaJYC0
クジラそんなに食いたいか?
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:28:52.26ID:BQOKNxt40
食いたい
0134名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:30:02.88ID:DrqedE+I0
>>22
魚群探知機がどこまで高性能なのか知らんのと
オージーの潜水艦がヘボいのしか無いイメージだが
トカナのくせに途中までは面白かった
0135名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:30:53.27ID:ooJJp+rY0
◆【虎ノ門ニュース】12/26(水) 大高未貴×石平
https://freshlive.tv/toranomonnews/256205
・レーダー照射 防衛省が再反論 韓国に
・徴用工問題は「最後の棘」陳昌洙 法廷闘争の回避訴え
・南北事務所で協議285回 韓国 相互代表部へ格上げも/新日鉄の差し押さえ手続き開始へ 元徴用工判決で原告側
・独自!大高未貴 毎日新聞に公開質問状送る
・中国各地で「ファーウェイ支持」観光地で入場料無料
・徹底追及!ファーウェイ問題(日本も危ない!?習近平の世界戦略とは)
・徹底追及!ファーウェイ問題(石平大予言!?2019年どうなる?米中貿易戦争)
・お知らせ(虎ノ門ニュース×ニュース女子 大晦日・年越しSP)
・中国で26日に人権派弁護士初公判 国家政権転覆罪で/極めて異例…中国情報機関トップ 極秘来日
・エルドアン氏との電話で決断? シリア撤収で米大統領/トルコ大統領とイスラエル首相が罵倒応酬
0136名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:31:20.48ID:ocW7CNRL0
日本の食料自給率があがることを嫌ったってのも一因だろ
アメちゃんやオーストコリアさんの牛肉が今より売れなくなる
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:32:23.36ID:4FctFOjW0
反捕鯨はニューエイジ・ムーブメントから生まれたオカルティズムだよ
だから議論しても通じない
0138名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:32:47.54ID:wC1kqDMg0
捕鯨やめろというなら対案を出して下さいよ
安倍さんの地元下関に国税をジャブジャブ注ぎ込める対案を!
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:33:55.41ID:DKhLWFjV0
そんなオージーに我が海軍は潜水艦売ろうとしてたんか!
ポシャって良かった
0142名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:36:48.97ID:TH8hEgae0
やっすい牛肉の代わりにはならんやろw
反捕鯨開始時と牛の歩留まりは全然違うだろうし
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:37:00.88ID:bm3cF9AO0
クジラまずい
0144名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:37:19.96ID:OzbbH5ZF0
アメリカやオージーの畜産業界が水産を潰す目的でシーチワワなどに多額の金を援助してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況