X



なぜ日本は今、捕鯨を再開すべきなのか? 欧米が“理不尽に”捕鯨反対するトンでもない裏の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]
垢版 |
2018/12/26(水) 14:50:28.06ID:uELkNt3z0?BRZ(11000)

 各報道によると、菅官房長官は26日、日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退することを正式に発表した。
年内に加盟・脱退手続きの窓口となる寄託国の米国に脱退を通告する。
日本は来年7月から、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)で約30年ぶりに商業捕鯨を再開させる方針だ。

 IWCは日本などの捕鯨国とオーストラリアなどの反捕鯨国との間で、長きにわたって意見の対立が続いており、
すでに反捕鯨国からは日本の決断に批判の声が相次いでいる。
オーストラリアのプライス環境相は「あらゆる形の商業捕鯨と、いわゆる『調査捕鯨』に反対する」と表明している。

 さて、なぜ日本は今になってIWCからの脱退を決意したのか、そしてなぜ捕鯨はここまで反対されなければならないのか。
事情通の聖橋乱丸氏に解説してもらった。

「大きな理由としては、クジラが増えすぎて日本人も大好きなサンマやイカなどを含む小魚が食べられてしまい、
値段が高くなってきたことが原因です。あと生態系も崩れます。

 また、クジラを殺してはならないと反対する国は多いようですが、はっきり言って、これは論外です。
潜水艦などの超音波で大量死している方がよほど多い。
米海軍による研究結果でも出ていますが、ソナー(音波探知機)訓練などによって、何百頭というクジラが死に、
さらに何万頭というクジラが異常行動に出るといわれています。
さらに最近は海のプラスチックゴミ問題で胃袋に20キロ以上のプラスチックを溜め込んだクジラなどが続々と死亡して大問題になっている。
それに比べて捕鯨数が決められていて、なおかつ海の生態系を守る捕鯨行為は大きな問題ではないはずなのです。
そのことにようやく日本が気づいて行動に出たというところでしょう。
そもそもこのIWCに日本が分担金払ってまで商業捕鯨が反対され続けるのはバカバカしいですからね。
ちなみにトカナでも掲載していましたが、オーストラリアは増えすぎたコアラを安楽死で殺処分してますよね」




【IWC脱退】なぜ日本は今、捕鯨を再開すべきなのか? 欧米が“理不尽に”捕鯨反対するトンでもない裏の理由と陰謀解説!
https://tocana.jp/2018/12/post_19246_entry.html
0272名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 21:30:48.97ID:dW1zK3ss0
日本に原潜あんのヤマト以外に
0273名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:05.42ID:tv9QM0Na0
潜水艦ソナーをまともに浴びたら人間も死ぬレベルなんだよね。これは絶対に表出ない話
クジラはソナーを浴びて座礁して死ぬ。これも
10年前から言われたいたのに誰も信じなかったよな
0275名無しさん@涙目です。(空) [HK]
垢版 |
2018/12/26(水) 21:57:58.23ID:Q0uPhLf00
今再開しないと若者はそもそもクジラ肉を食ったことなくてニーズも無いから
消滅するよね
クジラ肉の給食を食ったことのある世代でもわざわざクジラ料理専門店まで行って食うかと言っても微妙
もう少し気軽にどこでも食えるようにしなきゃニーズも完全に消えるだろう
0276名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:01:32.07ID:Wz63C2230
>>23
そういうことやってるからネトウヨって馬鹿にされるんだよ
0277名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:54.21ID:/y97eLii0
捕鯨の良し悪しや科学的な根拠はよくわからんけど、今回日本がとった毅然とした対応はよかった。
交渉は舐められたら終わりだから。
0278名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:25.50ID:b2z95Xgb0
>>273
無学な俺に教えてくれ
ソナーって電波なん?食らうと何がどう作用するんや?
0279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:09:39.43ID:1hotHSpy0
オーストラリアなんて本田がサッカーで大活躍できる程度の国
0281名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:35.13ID:5dU+A/4s0
さすがトカナ、凄い正論
0282名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:12:00.21ID:6CY5gU/Y0
>>22
興味深いです
0284名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:15:13.98ID:l4A38aCX0
プラ問題もあるみたいだし
先に中国インドあたりの河川にあるプラゴミ全部回収させろよ
イギリスフランスも汚物の国だけどそのまま河川に垂れ流してるよな
0287名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:37:17.73ID:BbI5PW8R0
>>22
なんか説得力有るな
0288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:38:01.12ID:unoc+Kxz0
 
   【童話的正義】
 
世の中の対立は「善と悪の対決」だという世界観がある
 文明国では主に、幼い子供たちが持つ世界観である
 
ふつうは大人になると、世の中の対立が「善と善の対決」
 つまり、自分の善(正義)と相手の善(正義)の対決だと気付き
両方の善(正義)を冷静に比較対照して、妥協点を探り始める
 
しかし大人になっても「善と悪の対決」という世界観を固守し
 自分は絶対的に善であって、相手は絶対的に悪だと叫び続ける
【童話的正義】の持ち主も存在し、周囲を非常に混迷させている
 
さらに残念なことに、国全体が【童話的正義】という国家も存在し
 自分たちの善(正義 justice)を頑固に信じ、主張している
 
自分たちは絶対善と信じ、彼らにとっての絶対悪(日本人)に対して
 常軌を逸したしつこさで謝罪と賠償を求め続けている
 
彼らの【童話的正義】は、真っ赤なウソの反日歴史教育によって
 宗教的確信となっており、話し合いで解決する可能性は乏しい
 
最終的には「体で分からせる」しか方法が無いように思われる
 子供の「しつけ」と一緒である
 
0289名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 22:49:13.94ID:jAffMGwR0
トナカにしてはまともな内容じゃね
0291名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL]
垢版 |
2018/12/26(水) 23:00:15.11ID:TBsGaHah0
牛はいいの?
コアラは?
カンガルーは?
0292名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/12/26(水) 23:11:28.73ID:LzGbjjSn0
>>291
コアラは反芻しないから食べてはいけない
カンガルーは反芻するし蹄(というか指?)が分かれてるから食べてもいい
ソースは旧約聖書
ガチのマジで毛唐なんてこんな思想やで
0294名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IT]
垢版 |
2018/12/26(水) 23:19:52.72ID:wORcLtZx0
>>21
アホですか?
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 23:22:07.65ID:ouJGNu/20
ようわからん
ここ1週間でも、Youtubeで笑いながらシカをライフルで撃ったり、
ピストルでリスを狙って打つ白人ハンター動画が公開されてるが、
数十万回再生されて投票の9割以上が高評価ボタンだ

そして今日になって日本の捕鯨再開のニュース動画が投稿されつつあるが
コメント欄では日本人を殺せ、ヒロシマをもう一度、大津波で国ごと沈め、日本製品不買だと早くもバッシングの嵐だ
0296名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 23:23:02.28ID:RBA1wgCi0
>>4
カンガルーも増えすぎたのでレジャーでハンティングするのが流行ってる
あとカイマンワニとかも民家近くに出てくるのがおおいのでぶっ殺してる
0297名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 23:57:42.14ID:1+Cw17/q0
>>295
犬食うと批判殺到するようなもんだし
蛇食っても蜂の子食っても下手物扱いで変人扱い
自分の文化圏の常識を押しつけあってるんだし仕方の無いことだろ
だからと言ってその感性が理解できるかと言えば無理だが
犬食うの目の前で見たら俺は多分食った奴をぶん殴って罵るかもしれん
0298名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/12/27(木) 00:40:02.74ID:dn8TegQD0
>>297
他人が食べてるものを見て気持ち悪いと思っても、黙っとくか手や口を出すかには天と地ほどの差があるんやで
ぶん殴ったらお前も毛唐どもと変わらん野蛮人に成り下がるぞ
0299名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/27(木) 00:47:45.84ID:DTovBi7z0
いい加減しつけーなヘタレジャップ
0300名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2018/12/27(木) 01:29:16.39ID:y5oCdJEn0
>>298
嫌悪感を持つのはとりあえず愛玩動物の一種か否かってところもあるし、古来より犬は人類の友だったってところもあるけどね・・・

鯨やら鮪やらは愛玩動物でもなんでもないし
0301名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/12/27(木) 03:38:52.86ID:A9CERyoo0
面白いネタだろうけどオーストラリア海軍が保有するコリンズ級潜水艦は自ら存在場所を教えてくれる稀有な潜水艦だからあながち嘘じゃないかもってのがなぁ(笑)
0304名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 06:35:18.82ID:YYGqwI7y0
毛唐はアホだからしょうがない
0305名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/12/27(木) 06:37:04.77ID:6kzutAz60
>>4
コアラって食費がすごい高いっていうしな
0307名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [UA]
垢版 |
2018/12/27(木) 06:46:14.10ID:BBEa805y0
>>22
別に南洋に行かなくても魚群探知機の高い性能は変わらんだろ。こじつけにしか見えない。

まさに陰謀論の典型
0308名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/12/27(木) 06:54:43.39ID:JGHMSjQm0
反捕鯨国や団体は日本以外の捕鯨は許してるよね
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:09:55.05ID:ogGEefgD0
>>275
だからこれからもっと気楽にするんだろ?
0311名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:14:24.14ID:wSX0HdvU0
南極まで獲りに行くのに比べたらそこらの海で取れたほうがいいに決まってる

が、せめて鶏肉程度の値段になれば食ってみようかって気にもなるが
妙なブランド化とやらで高いのはイヤだよ
0312名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:19:54.61ID:xuCVxaD/0
日本の魚探はチョンゴキにとってミルスペックらしいからなw
0313名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:21:37.99ID:V3MjBT9x0
>>23
おまえの発言のようなもんだよ
0314名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:24:30.23ID:oqK+lH4g0
森も人が手入れしてキノコや獣や虫がバランスよく栄えるからな

海も一緒

日本人はわかってるんだけど共生ではなく破壊しかしてこなかった白人にはわからんのだ
0315名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:24:52.71ID:bi3h+jDw0
そもそも日本が輸入しているオーストラリアの牛って、日本の牛の精子と卵子を受精させてオーストラリアで育成されたものを逆輸入したものばかりだろ?
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:46:15.32ID:eq9ajcBD0
この理屈だったらじゃんじゃんソナー撃ちまくればよくね?
シーシェパードにもわからんだろ
0317名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GR]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:47:04.81ID:MUFSgenO0
>>1
また戦争前みたいに日本孤立するの?
0318名無しさん@涙目です。(山形県) [JP]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:50:02.61ID:OtjAB6jw0
まあ最初は牛肉を買わせるためだったんだろうけど
完全にクジラ教に移行しちゃったからなw
こわいこわい
0319名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 07:55:41.41ID:d7BVSM020
>>270
「鯨やイルカは人間並に賢いほ乳類。しかしカンガルーやコアラはバカなほ乳類。だから扱いが異なって当たり前」 byオーストコリア
0326名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/12/27(木) 10:27:21.42ID:viBWQpNx0
カンガルー保護団体作ってやろうぜ
0327名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/12/27(木) 10:47:18.97ID:1A5fQ2aF0
日本人がまた鯨を食べ出すと、牛肉の売れ行きが落ちるからな。
米国も、オージービーフ売ってるオーストラリアも
そりゃあ捕鯨に反対するさ。
ものすごく、わかり易いみえみえの論理だよ。
オージービーフの輸入止めてやるって脅してやれよ。
0328名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 10:56:40.40ID:p5eq7h1O0
分担金どれぐらい払ってんだ?
0329名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:08:50.06ID:5lrvJmau0
間引き必要説の大ウソ
http://www.kkneko.com/mabiki.htm

間引き必要説は論破されてる
0330名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:13:36.85ID:BF3IPgnD0
ニュージーランドにも先住民いたんだっけ?
0331名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:16:40.05ID:Klu5XH7F0
意外と欧米でもそんなにこれで日本叩けって人は実際は多くないと思う
ただ逝っちゃってるリベラル派や過激なエコロジストが怖くて声出せないってところかと
0332名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:19:27.04ID:9fbvPGDy0
>>1の主張は捕鯨をやめてこそ有効になる
0333名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:22:55.04ID:BF3IPgnD0
この中で鯨を採ったことのない国だけが日本に石を投げなさい
0334名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:27:01.82ID:6d1roq5I0
元々、アメリカ大陸もオーストラリアも白人のいない場所だった
それを先住民を殺し生態系を壊し自分の都合の良いようにしてきて今がある

そんな連中が自分の非を認める訳がない
今は簡単に肌の色が違う人を殺せないし、都合の悪い事を潰す事ができないから圧力かけてるだけ
0335名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:28:39.71ID:3icr64NR0
つか、鯨なんか食べるのは和歌山県の一部だけらしいやん
自民党の二階幹事長が和歌山県出身で圧力かけたらしいやん
鯨なんか小学校の給食でサイコロみたいな四角い固いのを食べさせられて不味かった記憶しかない
ほとんどの日本人は鯨なんか食べない
スーパーの食料品売り場にも鯨なんかない
0336名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:32:21.71ID:TFZ/PQJW0
インドネシアは捕鯨国
0337名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:32:40.93ID:3icr64NR0
鯨を食べる地域、イルカを食べる地域
こいつらのせいで日本人は犬を食べる朝鮮人みたいに世界中から思われるなんて不愉快だ
0338名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2018/12/27(木) 11:34:10.95ID:0dDydFq20
>>328
分担金は2千万くらいだけど、日本とIWCの共同調査に何億円も出してる
0339名無しさん@涙目です。(dion軍) [FI]
垢版 |
2018/12/27(木) 12:29:51.51ID:jl0BJPe50
オーストラリアは潜水艦が雑魚すぎるからな
捕鯨船が邪魔なんだろ
0340名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 12:31:12.14ID:tjwKZnU20
クジラなんて一匹残らず食っちまえ
0342名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/12/27(木) 12:48:05.03ID:dn8TegQD0
>>341
カナダもフィリピンもインドネシアもな
あとアメリカやロシアの少数民族も
世界中朝鮮だらけだな
0344名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 12:52:12.61ID:5Qtka4Dc0
クジラは海の害獣だから間引かないとダメ
イワシサンマニシンカレイヒラメたい 伊勢海老 うにいくら かまぼこなんかを食べ尽くす害獣だから駆除しないと駄目
日本の漁業はクジラ絶滅させないと滅んでしまう
0346名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/12/27(木) 16:54:50.92ID:cH3bAmCQ0
っていうか需要もそれほど無いだろうし絶滅を危惧するほど乱獲はしないでしょ
自然と捕れるけど捕らない方向になっていくんじゃないの?
0347名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/12/27(木) 19:05:24.37ID:X6kBk5CB0
さすがに魚群探知機で潜水艦は無理だろwww
0348名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/12/27(木) 19:38:22.24ID:EI6REUUP0
>>22
オーストコリアって
つい数十年前までアボリジニー虐殺を継続してたからな
反捕鯨はアジア人種差別とヘイトだっての
0349名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RO]
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:42.57ID:To5upkOk0
インドネシアとかに日本の魚群探知機売り込んでバンバン秘密行動中の某国の潜水艦見つけて貰えば反対しなくなるってことか
0350名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 20:51:21.88ID:0H6GVitT0
>>335
愛知だけど普通に食うよ?
岐阜の居酒屋にもメニューであるし。
お前何言ってんの?家から出て現実知れよ。
0351名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/27(木) 20:55:21.18ID:+zF1d4Hv0
捕鯨国にIWC脱退唆して瓦解させるのが日本が次にとるべき行動だろう

新しい団体は捕鯨することを前提にして反捕鯨は宗教の自由として認めるけど加盟は認めない方向で
0353名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/27(木) 21:11:39.96ID:MkLPE89g0
二階の糞ジジイはいつまで議員をやるつもりだ?
地元優遇のバカが
0354名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/28(金) 01:20:56.70ID:AMKqtj3f0
>>297
「犬食い」は、またレベルの違う問題だからな。

犬を食う人間は「人類ではない」ってだけのことだ。
犬という種族は、人類が氷河時代にオオカミ種から誕生させた唯一の「動物種」。

それ以来、「犬は、人類最良の友」とも言われ、家族同然で歴史を生きて来た。
人類である限り、アマゾンの奥地に住む原住民でさえも、飼ってる犬を決して食べようとしない。「家族だから」という理由で。
0355名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/12/28(金) 01:25:26.71ID:JEt5Q9eX0
>>354
飼ってる犬は食わんわな
食べるのは最初から食用の犬だけや
お前の言ってることは魚食べる人は自分で飼ってるグッピー食べてるっていうのと同じ基地外理論やで
もうちょっと冷静に考えた方がええで
0356名無しさん@涙目です。(沖縄県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 05:17:22.54ID:cHUJaZTf0
鯨肉が安くなれば売れるよ
美味いしベーコンは最高
0357名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/12/28(金) 05:43:20.49ID:rzzLQ7Xt0
日本に反対したらお金もらえる
それだけだと思う
今頃「ちっ」って言ってると思う
0358名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/12/28(金) 05:48:34.42ID:7SrEsBLm0
捕鯨に関して賛成でも反対でもないが
鯨の数が増えている という調査結果に関しては確定的なものではない
その年によって変わるとの考えから、増えているとは言えないってのが反対派の意見だったはず

ただ捕鯨団体に税金やら既得権益が発生してるなら其んな団体は解体してほしいと願う
0359名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 07:32:05.37ID:OFWTxRLW0
>>17
真面目に読んでる途中でこれぶち込むなよw
0360名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 07:36:11.03ID:OFWTxRLW0
鯨って水銀ヤバそうだがマイクロプラスティックもかなり吸い込んでるのね
0361名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 07:38:42.43ID:NFZg2UmY0
>こんにちは、陰謀社会学研究家の聖橋乱丸である。

いきなり出てきて噴いたw
あかんヤツじゃん
0362名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2018/12/28(金) 07:38:50.58ID:pzCyskXl0
クジラ守ろう団体とは日本は初めから立場が違うのだよ。
クジラの個体数が回復した今、とらない理由はない。

クジラは頭いいからとか、アホみたいな理由ほざいとけよ
0363名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/12/28(金) 07:44:54.49ID:FhfPxZOZ0
この陰謀論は面白いな
TOCANA見直した
0364名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2018/12/28(金) 08:01:00.13ID:OFWTxRLW0
>>362
ベイブみて豚食うのは残酷とか言うようなもんだよな
0367名無しさん@涙目です。(会社) [CN]
垢版 |
2018/12/28(金) 08:30:22.88ID:C8NHy2Jd0
>>319
これ、欧米諸国では本当にそう考えてるんだよ
米国に居た時に親しくなったシーワールドの飼育係と食事した時に
こういう話になって俺が「牛や豚だって大量に食べられてるじゃん!」って言ったら
そいつが「だってあいつら馬鹿だもの」って真顔で行った時は文化の違いを痛感したわ

>>335
クジラの大和煮缶詰って見た事無いか?
多分日本全国どこのスーパー、コンビニでも売ってるぞ
埼玉県南部だが鯨の肉とか尾の身も普通にあるぞ
上野アメ横でも池袋西武の地下食料品売り場でも売ってるぞ
0369名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/12/28(金) 09:30:57.13ID:83NuM4jz0
鯨肉についてスーパーで売ってるとか居酒屋で食べたとか言う書き込みはあるが
具体的な店名を見たことがない
0370名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 09:34:51.88ID:EikqSJcz0
>>369
つまりは自分で探す気がない、と。
そうですかー。
0371名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/28(金) 09:47:10.74ID:PEo6idOw0
>1 >300-327
自公アベノミクス朝日本での、
重税加速で、インフレ誘因な、
スタグフレーション慢性的構造不況激化での、
日中太平洋戦争前の、大日本帝国懐古妄想、
痴呆 頑迷 老害wでのIWC脱退で、商業捕鯨再開w

和歌山の、二階 自民党大物議員地盤への、
利益誘導、縁故資本主義、モリカケ忖度wのための、
IWC脱退で商業捕鯨再開w

日本海の、イカ釣り漁場が、
露中チョン枢軸同盟機構 ユニオン圏の巨大漁船団の乱獲で全滅ww
海保、自衛隊での、
露中チョン枢軸同盟機構 ユニオン圏の巨大漁船団を戦闘で排除したら、
国債金利ギガ増税傾向という、
テラ増税、狂乱物価、オイルショックになるのが嫌なので、話題そらしww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況