X



なぜ日本は今、捕鯨を再開すべきなのか? 欧米が“理不尽に”捕鯨反対するトンでもない裏の理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [VE]
垢版 |
2018/12/26(水) 14:50:28.06ID:uELkNt3z0?BRZ(11000)

 各報道によると、菅官房長官は26日、日本が国際捕鯨委員会(IWC)から脱退することを正式に発表した。
年内に加盟・脱退手続きの窓口となる寄託国の米国に脱退を通告する。
日本は来年7月から、日本の領海や排他的経済水域(EEZ)で約30年ぶりに商業捕鯨を再開させる方針だ。

 IWCは日本などの捕鯨国とオーストラリアなどの反捕鯨国との間で、長きにわたって意見の対立が続いており、
すでに反捕鯨国からは日本の決断に批判の声が相次いでいる。
オーストラリアのプライス環境相は「あらゆる形の商業捕鯨と、いわゆる『調査捕鯨』に反対する」と表明している。

 さて、なぜ日本は今になってIWCからの脱退を決意したのか、そしてなぜ捕鯨はここまで反対されなければならないのか。
事情通の聖橋乱丸氏に解説してもらった。

「大きな理由としては、クジラが増えすぎて日本人も大好きなサンマやイカなどを含む小魚が食べられてしまい、
値段が高くなってきたことが原因です。あと生態系も崩れます。

 また、クジラを殺してはならないと反対する国は多いようですが、はっきり言って、これは論外です。
潜水艦などの超音波で大量死している方がよほど多い。
米海軍による研究結果でも出ていますが、ソナー(音波探知機)訓練などによって、何百頭というクジラが死に、
さらに何万頭というクジラが異常行動に出るといわれています。
さらに最近は海のプラスチックゴミ問題で胃袋に20キロ以上のプラスチックを溜め込んだクジラなどが続々と死亡して大問題になっている。
それに比べて捕鯨数が決められていて、なおかつ海の生態系を守る捕鯨行為は大きな問題ではないはずなのです。
そのことにようやく日本が気づいて行動に出たというところでしょう。
そもそもこのIWCに日本が分担金払ってまで商業捕鯨が反対され続けるのはバカバカしいですからね。
ちなみにトカナでも掲載していましたが、オーストラリアは増えすぎたコアラを安楽死で殺処分してますよね」




【IWC脱退】なぜ日本は今、捕鯨を再開すべきなのか? 欧米が“理不尽に”捕鯨反対するトンでもない裏の理由と陰謀解説!
https://tocana.jp/2018/12/post_19246_entry.html
0144名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:37:19.96ID:OzbbH5ZF0
アメリカやオージーの畜産業界が水産を潰す目的でシーチワワなどに多額の金を援助してる
0145名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:39:02.28ID:kd5RrzrE0
捕鯨について語るときに海洋資源の確保って面を指摘できる奴
驚くほど少ねーよな
0147名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:40:32.08ID:g6rrblaY0
知らなかったわ
しょうも無い理由だったのか
もう大々的にニュースで流してしまえ
軍事利用が恐ろしいからとか、あほくさ
0148名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:41:44.74ID:sgiZSglC0
マジかよ
オーストコリアふざけんなよ
0149名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:44:13.35ID:Q42SFTE00
反対派の外人て言ってることバラバラ
付き合いきれないね
0150名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:44:37.57ID:LeGiijKS0
鯨の資源確保で調整する団体なのに最初から捕鯨を絶対させないと叫ぶ国が加入しているのがおかしいんだが wwwwwwww

自分らで国際反捕鯨委員会を作れば良いだけなのに
0153名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:50:11.18ID:nPV69Uqw0
鯨自体は意地でも食いたい物ではないけれど
もし日本の調査結果が正しいのなら
捕る分には問題ないよな
外人はなんであそこまで感情的になって反対するんだろな?
0155名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:51:47.50ID:nUT/pLZ80
>こんにちは、陰謀社会学研究家の聖橋乱丸である。

真面目に読んでたのにいきなり胡散臭くなりすぎだろ
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 16:57:40.05ID:3Xr2XH3D0
侍ジャイアンツのOPを思い出した
0160名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:05:19.51ID:CVlp/atb0
>>104
調査捕鯨すらするなとなってるんだが?
国際捕鯨委員会といいながら、実態は反捕鯨団体なんだが?
0162名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:54.92ID:FVfeC9jd0
それじゃあれか
人類が蒸気機関を発明する前は大規模な捕鯨がなかったからクジラは我が物顔で小魚を食べ尽くしてたんか
0163名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:23.78ID:HTjrJ4s20
>>109
そら栃木県民は食ったことなだろ
0166名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:16:49.76ID:j0B6DjLQ0
よく、
クジラは人間が生れる前から存在していた!
人間がいない時代からクジラは魚を食べてるけど魚は絶滅してない!
これでクジラが魚を食い尽くさないって事はそれで証明された!

とか言うけどさ
これは過程だったらどうするのさ
人間が観測し始めて何百年よ
人間が文明を持ち始めて何千年よ
今も徐々にクジラは増え続け、魚は減っていってるかもしれないじゃない
1万年後クジラは魚を食い尽くしちゃうかもしれないんじゃないのか?
クジラと魚は均衡が取られてると何故そんな事が言えるのさ
科学的なデータもなく、その研究すら捕鯨だと文句を言うくせに
0167名無しさん@涙目です。(catv?) [MA]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:21:08.50ID:VU81F34f0
・牛豚鳥肉の輸出が増やせる
・食用魚の漁獲量を鯨に食わせ減らせる、あわよくば絶滅させられる
・南極の海を実行支配できる
鯨のためでなく、欧米人にとても都合良いからが今のIWC
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:22:29.65ID:aaee3OjB0
>>160
乗っ取られちゃったんだよね。
0171名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:30:18.16ID:DjjJuBV/0
この記事の通りであるなら、IWCの会合でオーストコリアに、南氷洋の現場でシーシェパードなどに煽られて

逆切れしてIWC脱退して、南氷洋での調査捕鯨と言う既得権益を自ら放棄した日本政府ってまるでバカじゃねーかwww
0172名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:29.93ID:aaee3OjB0
>>171
調査捕鯨を禁止されたから脱退なんだけど
0175名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:36:43.89ID:YsDZAYRh0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gle
0176名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:01.16ID:X2GxdCo00
肉を売りたい欧米必死w
小魚増えて漁師も喜ぶし鯨厨も肉食べれて最高だろ
0177名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:23.80ID:DrqedE+I0
>>171
2006年の採決で完全に反捕鯨団体になっちまったから
もう居る意味ねえんだよな
調査捕鯨もすんなって流れだし
ノルウェーみたいに無視出来りゃいいけどね
0178名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:34.01ID:4op4lZX80
>>36
1行じゃねーか !
0180名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:48:07.13ID:uWMZZO8C0
>>31
ウルサいニダ!
別の漁してたらたまたま網にかかっちゃっただけニダ
0181名無しさん@涙目です。(地震なし) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:12.76ID:r/hD6H/B0
潜水艦のソナーで何百頭も死んでるってマジかよ
そっちの方が食うわけでもないし悪質じゃん
0182名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:30.49ID:jCxBchwr0
なんだこのむちゃくちゃな記事
0183名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:31.05ID:oEa6ry1v0
>>22
なるほど
不自然なまでの反発の理由はこれだったのか
勉強んなった
0184名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:48.04ID:jCxBchwr0
と思ったらトカナだったw
0185名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:50:17.02ID:/Rr85fr70
>>171
調子に乗りすぎて、資金源無くす馬鹿欧米人どもw
日本が一番の資金提供国だったのにw
口だけ欧米人どもは資金足りなくなって内輪揉めしてろw
0190名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/12/26(水) 17:58:33.95ID:YCy2PHCj0
>>116
ただし乱獲に繋がると生態系に影響が出るから、捕鯨国で生息数を調査したり捕獲頭数の制限なんかを決めましょうね
というのがそもそもの国際捕鯨委員会IWCの理念だった
今じゃ得体の知れないキモいカルト宗教の集会みたいになってるけどな
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:06:56.23ID:c+5VGogJ0
プロセスは十分経過した、ということなんだろうな
話し合いのテーブルは用意し、説明資料も準備したが、
その資料は読んでもらえず、それどころかテーブルにも着かない
聞く耳を持たないのはアナタ達でしたね、という実績が出来たわけだ
0192名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:08:24.85ID:ZeFNFWuO0
鯨の大和煮の缶詰が高級品になろうとは
0194名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:15:39.66ID:kPqg0c110
大和煮の缶詰って鯨も牛も美味しくないんだけど
0196名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:19:43.54ID:TlE9Y5zl0
>>194
それは君の舌に合わないってだけでしょ
0197名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:21:38.39ID:zYlY/jsl0
くじらのベーコンは美味しいよね
0198名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:22:02.01ID:yBHYoL+V0
要らないね鯨は。
0200名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:28:40.54ID:yBHYoL+V0
犬食ってるのと同じ事。
0202名無しさん@涙目です。(catv?) [CY]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:29:58.56ID:iirGm6vX0
トカナがまともなこと言ってると思ったらやっぱりおかしかった
読んで損した
0204名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:33:19.57ID:HfbklYYI0
>>153
イエローモンキーはクジラより下だと思ってるから
0205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:36:48.88ID:25A2zcZO0
シーシェパードは海上自衛隊がぶっ殺していいよ

しばらく捕鯨船に護衛で付けとけ
完全に自衛手段だから問題ない
0206名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:37:42.86ID:D/p3SMOh0
>>189
いや、日本にはクジラの肉の在庫が余ってるから
0211名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 18:55:22.13ID:DjjJuBV/0
ぶっちゃけ、南氷洋で捕鯨出来ないんじゃ脱退しても意味無いんじゃないの?

日本のEEZって鯨なんてそんなに居ないだろw
0213名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:03:39.51ID:z9gRwrC+0
給食でクジラ肉食った世代のおっさんだが美味かった記憶ないぞ
0214名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:04:23.53ID:FRWcdHJ10
これと同じ毅然とした態度をなぜ韓国に対してもできないのか。
0215名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:05.28ID:YQQ2lF9Z0
読む価値もない記事だろうが、日本のかたくなな態度は理不尽じゃないとでも?
0216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:13:29.91ID:1eXeLc/O0
>>25
新団体設立だ!
0219名無しさん@涙目です。(茸) [CI]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:23:48.11ID:vR4gRW3p0
>>211
たまに海岸に打ち上げられるやん
0220名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:26:58.41ID:peJiM6+u0
>>200
間抜け
0221名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:28:05.77ID:LzGbjjSn0
>>217
家畜とペットに何の違いがあるの?
むしろ食べもせんのに畜生を家に飼ってる意味が分からん
そんな奇特な趣味に配慮する必要がらあるか?
だから俺は犬もウサギも蛇も鯨も同じようにいただくよ
0223名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:31:14.01ID:IR8B1Jgi0
>>36
有能
こういう人以外スレ立てすんなよ
0224大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:32:27.28ID:Zhinx4bE0
イギリスの工作員は、産業革命で森も林も木も切り刻みいまだに回復してないのに
木の家に文句いう
0225名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:33:18.51ID:HQnVBXou0
日本ぐらいしかちゃんとデータ出さない。iwcはかわいそうとかそんなんばっかり
0227名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:39:30.28ID:XhbIrA2j0
肉売りたいからじゃねーのか?
アメリカが放射能汚染水を海に放出するのをすすめたのも
日本の海産資源ダメにしてもっと俺らの肉食えってことだろ
0228大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:43:27.51ID:Zhinx4bE0
>>227
いろいろあるが、シェールオイルの開発で牧場も破壊してるから
肉はそんなに貿易のやり玉に挙げてきてないわ

そもそも、良質な肉って外務省とかの役人がアメリカで抑えてて
一般に出ることは無い
0229名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:47:29.46ID:G2yFT01+0
>>221

> >>217
> 家畜とペットに何の違いがあるの?

家畜は利益のために飼うのよ
食べたり売ったり、乳搾ったり卵産んでくれる
ペットは愛玩だな
エゴっちゃエゴ

> そんな奇特な趣味に配慮する必要がらあるか?

配慮とは何か
別に何食べてもいいんじゃね

> だから俺は犬もウサギも蛇も鯨も同じようにいただくよ

日本では食う機会無いな
支那行ったら食うかも
0230名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:51:34.09ID:yBHYoL+V0
捕鯨船撃沈よろしく!
0231名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:51:48.63ID:YbfDojzn0
トカナソースかよクソ>>1と思ったが割と面白かった
0233名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:55:33.08ID:O+UYFx8d0
果てしなく青い大海原で生まれて
母と仲間たちの愛情に育まれてスクスクと成長し
美しい異性と巡り合い、恋を知り、やがて子を成し、慈しみ育て、
恐ろしいシャチや捕鯨船に襲われても知恵と勇気と力があれば逃げ延びるチャンスもあり
愛する者を守るために我が身を捨ててシャチや捕鯨船と戦うこともできる

クジラと

冷たい小屋の中で生まれ、すぐに母と引き離され
化学物質で汚染されたエサを口に押し込まれ強制的に太らされ
乳飲み子のうちや恋も知らぬ乙女のうちに屠殺され
もしくは冷たいガラス器具で見も知らぬオスの精液を注入されて強制的に妊娠させられ
わけもわからないまま産み落とした子もすぐに何処かと連れ去られて二度と会えず
逃げることも戦うことも許されず命が尽きる日を待つだけの

畜牛と

どっちが幸せなんだよ

捕鯨と牧畜とどっちが残酷なんだよ、答えてみろ>>217
0234名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 19:56:45.95ID:RS6Cbp260
ペリーが日本に来たのはクジラ漁の寄港地を確保するためな
当時のアメリカはクジラの脂だけ取ってあとは捨ててた
日本は昔からクジラ食ってた
0236大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/26(水) 20:03:30.43ID:Zhinx4bE0
>>234
加賀百万石の前田家は、それに酒でも飲ませれば帰るわ、とか

いまだにやってんのか
0237名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/26(水) 20:04:37.10ID:dBScS/J80
なんでクジラの油、、というと火持ちが良かったらしいな。

焼き、ケチャップ煮、竜田と、、普段気にしなくても、話に上ればなんか食いたくなるもんだな。。w
0240名無しさん@涙目です。(庭) [IR]
垢版 |
2018/12/26(水) 20:12:38.65ID:i2D4R8Wf0
日本は今っていってるけど
日本動かしてるのは在日朝鮮人やその子供
0242名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/26(水) 20:13:24.42ID:dW1zK3ss0
雁屋哲のコメント聞きたい
0243名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/12/26(水) 20:14:32.16ID:YLMegujj0
パヨクはモリカケで懲りずにあいかわらずこじつけでアベ叩きっすかw
0244名無しさん@涙目です。(千葉県) [AT]
垢版 |
2018/12/26(水) 20:21:11.23ID:1l/wKbD20
>>1
小魚を守るためならソナーで勝手に死ぬクジラをわざわざ嫌われてまで殺す必要はない
論理破綻してて意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況