X



誰も言わないから言うけど、今人手不足なだけで絶対好景気じゃないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 14:54:08.82ID:5K7jgiZp0?PLT(13000)

「貯蓄から投資」は2018年も逃げ水だった。1860兆円に膨らんだ家計金融資産
(総合2面きょうのことば)の過半は預貯金で眠り続け、ソフトバンク(SB)上場も不発に。
アベノミクスの刺激の下、6年続いた年間株価上昇も途切れる。底流には猛スピードで進む高齢化という地殻変動があるだけに、
バトンタッチを急がなくては個人投資家が「消滅」してしまう。

「27年ぶり」続かず

「いきなり損なんて憂鬱」。19日に新規…
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO39316850S8A221C1MM8000/
0361名無しさん@涙目です。(庭) [NO]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:11:17.95ID:WtfUlFs70
>>353
その分たくさん売れてるんじゃないの?
0362名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:11:37.60ID:Vw0McQK+0
零細2代目(従業員5人)だけどバブルのころの末端の社員の年収1000万円だったって。
今は従業員は俺と母ちゃんだけの貧乏零細ww
0364名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:13:09.53ID:4IZDMhs70
年金含め老後福祉をコスト抑制の為、人口ボリュームのある団塊Jr世代の現役生涯所得を低く抑えてるのも国策だというのも秘密な。
0365名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [MD]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:13:11.78ID:v0V9dAsy0
好景気でも不景気でもどうでもいいけど
キミらあからさまに20代の若者なんだから早く寝たらどうだ
明日も仕事だろ
0366名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:13:57.98ID:tqj4jNs10
本当の氷河期は民主党政権の前だしな
0367名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:14:45.21ID:1/NlGTWk0
人手不足ですらない

これだけ職種いっぱい増やしといて、人が足りないじゃそりゃ身の丈を超えるって
もんでしょw
0368名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:15:10.61ID:4jlQpXM10
>>360
>就職氷河期だった民主党政権がいまよりいいわけがないだろ。

はい、虚偽。
最も就職氷河期だったのは2002年度に大学4年生(03年3月卒業)だった人たち。
自民党・小泉純一郎政権。
0369名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:13.49ID:jk73AUlq0
新卒、昔は200万で今は100万か?
まぁ、この事実はあるよ
0370名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:30.15ID:tqj4jNs10
>>361
トヨタなんかの上級国民様の舎弟のところはまだそうなのかもな

なぜか誰も言わんけど、円安になんかなっても
ほとんどの国民には悪い効果しかない
0371名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:16:50.38ID:4e20NOM90
>>351
ゼンショーでワンオペ出来るような人が10人必要だけど集まらなくて、結局諦めて2オペで20人集めようとしても15人しか来ないのが今の人手不足。
昔はワンオペ出来る人が余裕で10人集まったんだよな、ブラック世代の人が10人でこなした仕事量を今の子は15人でもこなせなくなった。昔と仕事の濃さが違うから足りないんだよ。
0375名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:02.45ID:YqOBS3QU0
お前ら阿部のお友達だろ
0377名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:36.87ID:tqj4jNs10
俺、自営業だから、客の金払いが好景気って言われてるわりに渋いだけで、まだ影響が少ないけど
ここでお前らの声を聞いていたらマインドが萎んで、貧乏引き寄せそうな気がするのでもうやめる
0380名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:11.41ID:6uzl8GFO0
俺の職場、冬場はアッサリ切るくせに春になると、切った人に今年も人手不足なのでお願いします!の電話かけまくりw
0381名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:32.06ID:w5ADCGD20
少子高齢化問題はこれからが本番って状況で未曾有の好景気やで〜言われてもな
そりゃ誰だって警戒するよ
人口構造ひっくり返ってから言え
0382名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:24:14.74ID:y+Z+yH3r0
>>369
新卒の給与も上がってる
事実でも何でもない

>景気回復や人手不足の影響は、新卒の初任給にも反映されているようだ。
厚労省の発表によると、今年3月に卒業した新卒者の初任給額が、
全ての学歴で4年連続で上昇した。

>>373
それも大分前から氷河期男の派遣は1割
氷河期の新卒就職も晩婚少子化
全然尽きてないw
0384名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:28:31.74ID:GaEGdAPT0
>>347
何入ってるか分かったもんじゃないな
0385名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:35:28.15ID:tqj4jNs10
今、事務所家賃削減のために地代の安い地方へ事務所移転を検討中
企業で言うところの設備投資減
それでもお前らはちょっとでも値上げすると買わなくなるからつれえわ
0387名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:39:02.72ID:lZlPt1m50
コンビニホテル外食みーんな外人だらけ。日本は立派な移民国家だよ。違法スレスレの安い賃金の働き手がいないだけで人手不足なんかじゃない
利益の取れる仕事は海外にあるだけで日本国内にはこういう仕事しかないんだよ
おまえらが子供産まないしコスパなんて言葉が流行ってる時点で国として終わってる
アメリカでは絶対流行らん
0388名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:41:48.31ID:ZwT2haS30
>>175
運転手がプライベートで車を運転しないんだよ。
車を買って維持できる給料を貰ってないから。
フルトレ乗ってる人が来月から実家暮らし。
もはや自活できない。
実家暮らしをしながら次を探すんだって。
0389名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:54:30.45ID:jk73AUlq0
>>382
人数の事言ってるんだけど
そっちも人数の事言ってるのか?
0390名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:57:25.79ID:gDxLLakP0
まあ給料ろくに上がってねえしな
リーマン直後と比べて平均年収10%くらいしか上がってない
ベースアップ考えたらろくに上がってないわけよ
株価は4倍界王拳なのに
最低でも50%は上げろと
0391名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/12/24(月) 20:59:50.20ID:eN6Of2Us0
日本の労働環境を世界に知らしめて
不幸な移民を出さないようにしよう。
どうせ斜陽国家で長居できないなら最初から英語一択で永く働ける所の方がいいだろ
0393名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:15:08.98ID:ZydGXDgk0
仕事が無茶苦茶忙しい。
人が全然集まらん。
みんな中型免許とAT限定が悪いんや。
0400名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:35:31.69ID:FDHRwIfp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
ggp
0401名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:36:44.61ID:R4xHu4W40
>>13
全然ちげーよ
お前らみたいに自分を客観的に評価できないヤツが、労働市場のトレンドを
無視してひたすら高望みしてるだけだよw
0402名無しさん@涙目です。(関西・東海) [TW]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:37:32.64ID:FjiYYlBaO
景気が良いのは首都圏だけ。
トラックで色々な場所へ行くけど、地方では、潰れないといわれてたガソリンスタンド・パチンコ屋がバタバタと潰れてますよ。
0404名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:41:22.59ID:FDHRwIfp0
景気が良いというのを【投下した労力に見合うと期待した報償よりはるかに大きな果実を得ること】と
定義したとすれば、いまは景気は良い方だと思うよ。ただそのあらわれがものすごく業界も地域も
局所的だから、「失われた30年」のビジネスモデルでやってる業界や地方にはほとんど回って
いないのだと考えます。とくに資金運用で稼ぐビジネスモデル(不動産賃貸、信託、個人融資等)は
低金利もあって儲かって無いでしょうね。また個人投資家も限界資産増加率は停滞ないしマイナスの
局面に入ってるので、「濡れ手に粟」の時期は明らかに過ぎたでしょうね(´・ω・`)
0408名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 21:56:09.47ID:7ZwuoodC0
>>14
外国人労働者を希求してんのは寧ろ市井の中小企業だ馬鹿
上場企業なんかそんなもん当てにしなくても疾うに現地自社子会社経由で採用してるわ
0412名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 23:13:19.28ID:2Y8MxUZj0
戦後最長の好景気=戦争勝ってます
戦争プロパガンダ、大本営発表
0414名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/24(月) 23:49:27.69ID:wZHOftKM0
トヨタ自の組立現場だと非正規の期間工が不足してるね
そのせいで新型RAV4の稼働が2ヶ月遅れた
入社祝い金が3年前に比べて+30の今50万にしてるが足りてない。派遣会社からの作業員が全体的に増えてるわ
0416名無しさん@涙目です。(家) [ID]
垢版 |
2018/12/24(月) 23:51:35.53ID:B+Ym2LT10
うん
めっちゃ忙しいけど客が増えてんじゃなくて店員減っただけ
日曜の100円ショップ、2人しか店員いない時間多いから爺婆に2人捕まるとレジ終了
0417名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/24(月) 23:54:13.29ID:znagm2Fa0
嘘でも景気は良いって言わないと本当に誰も消費しなくなって悪循環に陥るからそう言うしかないんだなこれが
0418名無しさん@涙目です。(庭) [FI]
垢版 |
2018/12/24(月) 23:56:33.52ID:JUT/S6Ic0
>>414
期間工はどこも無茶苦茶だな
入社祝い金も50万60万w
マツダや三菱までw

>>416
効率アップ効率アップで常用雇用者の人数を削りまくり
ひとたび増産になれば手におえなくなり素人動員w品質も生産性も無茶苦茶じゃーw
ライン際で携帯いじりながら作業してる派遣が、1台1000万の産業機械組んでるんだから笑えるわ
0419名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/24(月) 23:59:50.16ID:anTXQH620
>>14
定年延長して70でも80でも働けるようにしたら経営側は人材確保、雇用側は経済的安定に加え老後の介護リスクも減って誰も損しない
収入に関しては65からは給料20万+厚生年金10万で月20万なら現役より多少余裕できるだろう
0420名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 00:01:45.82ID:WNPVqjSd0
>>14
ところが外国人はすぐ裁判起こして金だけ取ってトンズラするからかえって超コスト高になる
0421名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 00:05:13.34ID:eFKhb/iw0
>>413
今でも手取りは大して変わってないだろ
税金・保険がバカ高くなったせいで
0422名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/25(火) 00:08:02.44ID:xbyKvGGk0
好景気とは企業が儲かる事。
人手不足の賃金高騰で企業は倒産している。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/35503

でも人手不足なので倒産しても従業員は再就職で高賃金を得ている。
0423名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2018/12/25(火) 00:09:36.84ID:BgxjDDpf0
なんか自分は黙って何もせずに誰かが身を犠牲にして動いてくれるのを待ってる人ばかりだけど
人手不足な今、なんとかして待遇上げないと好景気の恩恵を受けないまま、また不景気になるぞ。
0427名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/12/25(火) 00:28:32.59ID:TeMErSwC0
>>418
ワロタwww
0429名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 01:08:44.19ID:SS+ruVWI0
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!
今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!


見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがwww 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。
医 者の資 格は州 の資格。
公立が必要なら、州立大学でも市立大学でも可能。
0430名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 01:16:34.99ID:DmSonSHW0
>>402
クソ田舎の自分の体感だと、
民主政権の時にガソリンスタンドは潰れまくったな
パチは変わらんけど

最近はガソリンスタンドはあんまり変わらんけど
パチは潰れてるね
0431名無しさん@涙目です。(禿) [CO]
垢版 |
2018/12/25(火) 01:37:11.61ID:Ufnp+SzX0
スタンドもパチンコも個人経営の所はどんどん消えている
残っているのは全国や地元のチェーンばかり
資本力の差
0433名無しさん@涙目です。(関西・東海) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 01:48:44.72ID:kp+AOrnIO
>>431
みんな、ちょっとぐらい遠くても1円でも安い店に行くもんね。
イオンが地元の商店を破壊し尽くして撤退。
そして後には焼け野原が広がるのであった。
0435名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/25(火) 02:13:04.83ID:1ItUZF//0
>>425
刷った金は米中にほとんど流れた
それで向こうでバブル崩壊の引き金を起こしてる
0440名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 04:28:38.90ID:rmVmTSPGO
庶民にタンス預金があるなんて本当に思ってるのか?
タンスに札束しまえるような奴は富裕層しかいないだろ。
タンス預金引き出したいなら、富裕層から金取る算段しろよ無能役人。
0443名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2018/12/25(火) 05:52:28.78ID:wU9PnFCF0
庶民には景気不景気関係ねえだろ。
求人倍率と給与水準がほぼ全てだろうが。全てに失敗した旧民主党シンパの
アカチョンは黙ってろ。
0448名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 07:28:16.42ID:BErQdgkD0
アベマゲドン来たな
0449名無しさん@涙目です。(山形県) [IT]
垢版 |
2018/12/25(火) 07:33:54.87ID:MSFmBiG50
今の50中盤から60代。
氷河期〜最近まで「なんで就職できないの?理解できない!」って考えだったな、実際あいつらそういう会話してたし。
自分達の子供がいざ就職活動ってなったら閉口してたなw
0450名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/25(火) 07:35:26.71ID:rV2Hel3h0
好景気ではあるまちがいない
末端会社の末端社員にトリクルダウンやらは実感できんかもしれんが
上から滴ってくる細い雫が途切れなかっただけでも景気の恩恵と思うべき
ただ、それほど不自由せず暮らせてるこの状況も来年前半までやでほんま
0451名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/25(火) 07:41:12.73ID:g8DFrU1p0
親亀コケたら子亀コケるんだから会社の内部留保を批判するのは筋違いな
失われた20年がどんだけ悲惨だったのかみんな忘れてるし、
デフレ経験してるからマインド的にも景況感なんて感じなくて当たり前
0452名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 07:41:40.93ID:a9Jnr0+f0
バブルじじいはいつまでもバブルだよな
頭の中が
0454名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/25(火) 07:55:09.84ID:VJrIkkUk0
高景気=高度経済成長の頃やバブルの頃の浮かれ気分が味わえるかどうかで判断してるのなら違うと言える
0455名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:16:00.83ID:2Nn9wHq/0
>>35
使用者と労働者の近い会社は、今それを売りにすればどんどん人材が集まって業績が上がる。
近視眼的な経営しかできない使用者ばかりだから(目先のカネしか眼中に無い)、差別化は簡単。
コンサルではなく社労士入れて社内をきちんと整えること。
0456名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:17:33.45ID:2Nn9wHq/0
>>46
週休一日、長時間労働では誰もこないよ。
たとえどんな仕事でも。
0457名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:18:12.34ID:7wqBz9ZC0
お前らどんだけ底辺で働いてるの?
人手不足なのは単純労働者だけじゃない
0458名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:19:05.13ID:Zym9dHvJ0
不景気になったら人手不足も解消される
0459名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:19:44.36ID:HDzsQQo20
街を歩けばわかる
好景気なわけがない
0460名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:21:21.75ID:Kw1QC1jB0
本当に景気が悪ければ、この状況ですら人余りになる
そうなった時、「アベノミクスはまやかし、少子高齢化で人手不足なだけ」と言っていた連中はダンマリを決め込む
0461名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/12/25(火) 08:21:40.66ID:H6uH7p0t0
>>449
団塊〜バブルが不景気で転職を考えてハローワーク行って希望条件を伝えると必ずって言っていいほど「希望条件に見合うところは0です」って答えが返って来たらしいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況