X



【優秀な人ほど軽自動車に乗っている】"グズな人"ほど高級な車や腕時計を欲しがるワケとは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:15:42.31ID:u+zbeLSJ0●?PLT(13500)

なぜ、優秀な人ほど物欲が少ないのか? 

■グズな人は、余計な出費がかさむ

 お金に関する質問では、興味深い結果が出た。一日に使う平均金額は、すぐやる人のほうがグズな人より少なかった(Q7)。

 「グズな人は残業が多く、ストレスを抱えがちです。それを解消するためにお酒を飲んだり買い物をしたりして、余計な出費がかさんでいるのではないでしょうか」

 物欲も、すぐやる人のほうが少なかった(Q8)。中島氏のビジネスパートナーにしても、物やお金が欲しくて働いている人は少ないという。

 「優秀な人は、仕事そのものに価値を見出しています。だから仕事に前のめりで取り組めるのです。一方、自分の仕事に価値を感じていない人は、
労働の対価としてお金や物を求め、もともと好きではないから気分が乗らずに手をつけるのも遅くなる」

 すぐやる人は無駄遣いをせず物欲も少ないが、住居に関しては、すぐやる人のほうが広い家に住んでいる(Q9)。これはどうしてか。

 「すぐやる人のほうが仕事はできるので、お金はついてきます。ただ、物欲がないので日々の浪費をしないし、ぜいたく品を買うこともない。使いみちがないので、
家などの大きな買い物にお金が向かうのでしょう」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181222-00026969-president-soci&;p=2
0002名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:16:39.27ID:u+zbeLSJ0
この見解には同意しかねる
0003名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:17:22.86ID:CzbRD5YF0
ロレックスしてアルトに乗ってる。理由は運転が下手だし釣りに使うから
0005名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:18:14.28ID:odJOL4/p0
真夏に軽でエアコンつけてみろ
耕運機みたいな大人してるぞ
0006名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:18:27.34ID:nyBfymgI0
ロレックスしてスバルに乗ってる
理由はオタだから
0007名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:19:11.95ID:yf+rBsrd0
お金より仕事優先の人は高いスキルが身について実績も出して金貰ってる現象。
0009名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:21:16.22ID:3DLG7YpA0
高級な車って大体、運転手の保護が有能だから、金稼いでる人は万が一に備えて高級な車選ぶんじゃねぇの?
軽自動車は安いし、取り回しも便利だけど走る棺桶だと思う。
0010名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:21:26.46ID:OaI+U+f10
軽自動車の運転見たらわかる。極端にモタモタしたやつ極端にオラついてる奴などちょっと異常。
だから収入も低く軽自動車乗らざるを得ない。
そう言う事。
0013名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:25:00.95ID:x1iwZFft0
個人の満足というより、仕方なくブランド物を買ってるよ。それなりの会社や地位になると安物やボロい物は身に付けられないよ。
0014名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:25:13.34ID:65u8YrGc0
黄色いナンバーはちょっと・・・
0016名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:26:18.48ID:ci4PCoAY0
昭和58年にキャリィバン買ってから一回りしてミラバンに戻ってきた俺様登場
0020名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:30:48.35ID:SDDZQQdv0
別に軽がどうこうは無いが、事故ったときを考えると普通車が無難だろ。
だが一度軽に乗るとあの小回りの利く使い勝手も魅力。
0021名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:30:55.84ID:4RkGAZk30
優秀なやつらは何だかんだで手頃な外車乗ってるイメージ
何千万もするやつじゃなく、400〜800くらいのやつを安全性の観点で買ってそう

今後アウトバーン走れるレベルの頑丈な軽が出れば優秀なやつらも買うんじゃない

時計は興味なさそうなやつはロレックス
好きそうなやつはオメガやGSつけてる印象
0023名無しさん@涙目です。(玉音放送) [FR]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:31:08.41ID:HoZkavp30
これは違う高収入なほど生命を守る為にいい車に乗る
逆に無駄な事には金使わない
例えば生命を縮めるタバコみたいな無駄な金は使わない貧乏人はタバコや負けるとわかりきってる博打には金を使うが
重要な命を守る車や健康には金を使わない
底辺貧乏人には底辺貧乏人なる由縁がある
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:31:38.81ID:qLCmkd3e0
地位やる人はみんな高級車や高い時計してるんだがアホなのか
0034名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IR]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:33:33.52ID:DD6cGreR0
あんな見た目の車に乗れる人が優秀な訳がない
0035名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:34:50.98ID:LEGN4Jv50
スレタイ、ついに千葉さんがこじらせたかとwktkしたが
ちっつまんね
0037名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:35:25.60ID:RwcGe0Wm0
年収億越えでめちゃくちゃ頭のいいひろゆきは高校の時に買った服や時計を40過ぎても着てる
0038名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:35:47.51ID:36DfR0zi0
ハゲとチビはイキった車に乗る法則
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:37:30.43ID:4468QZRd0
よく貰いものをするけど、後々それが大層なものだと指摘されてびっくり!
0042名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:38:15.82ID:jZ1hDlxk0
優秀な人は会社の経費でお客さん載せる車乗れるから
0044名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:38:34.56ID:BtNRD05r0
【たけしの超常現象特番、本日18時56分】 大槻教授がUFOやマ@トレーヤを見たらどんな反応するかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545444404/l50

星のような発行体=マYトレーヤの星が、テレビで放送されました、アメリカの太陽観測所が閉鎖されたときのUFOです!
0051名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:44:35.84ID:/o5L+kbL0
>>1
アホ!はな 僕の夢!車のレース!一番金の掛かるレース 
母子家庭で 親は苦労した!のなら 金の工面は?金銭感覚真備していませんか!頭がイカれていませんか? 
0053名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:47:26.26ID:9ubridTo0
この分析者のアホさはなんなんだ?
自分の願望と妄想をそのまま分析結果にしてるだけじゃねーか
0054名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:48:30.18ID:/o5L+kbL0
>>48
就職試験を受ける世の中 定職に付く 定年退職を迎える 一連の流れ

車のレースで活を見出し それを盾に出来るのも「そんな生き方を 受け入れてくれる世の中の優しさに気がつくべきだろう」
0058名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:53:17.98ID:m7uksKAu0
中身が無いから立派な飾りで自分を大きく見せたいんだろうな
ブランド品が好きな専業主婦と同じ種族と思われる
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:53:41.19ID:bSYrwceC0
>>55
それは違うな身なりが貧相だと社会での扱いが違う。
0060名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:54:09.74ID:Y5etu2xP0
安い時計好きでアルバを何本も持ってる俺もダメですか?
0062名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:58:00.32ID:I2rgQdTo0
>>59
これ別にボロを纏うとかそういう話しとは違うんだけどな
自分のキャパ以上に見栄を張らないと自尊心を保てないタイプの人間と本当に自信のある人間はそれなりのもんでも気にならないって話しなんだけど
0063名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 20:58:12.14ID:QvZYMyFl0
農家とか自営業とか元農家地主は軽乗ってるのいるけど、上場企業経験者とか、高級官僚とか、学者、その他士業、医師とかの軽は見たことない
0067名無しさん@涙目です。(群馬県) [RO]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:00:37.77ID:7Su1ShW40
優秀な人ほど高級な車をそのまま乗ってる
グズな人ほど高級な車を下品に弄って乗ってる
0069名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:01:38.98ID:wouV3apq0
金持ちで軽に乗ってるのはセカンドカー以外で見たことないな
まず貧乏人は見栄をはることすらできんから
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:01:58.46ID:ojdt0tjX0
優秀な人は軽には乗らんよ
金で安全が買えるのに
0074名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:05:29.36ID:jJ3FZMT40
よくさアフリカの土人とか中東の砂漠の民ってさ
金のネックレスとかジャラジャラしてるじゃんボロい服なのにさ
アレは逃げても生きられるように財産を身に着けているんだとさ
民族紛争とか災害とか
0075名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:05:34.46ID:/o5L+kbL0
>>70
知識を得ようよ!
だから 国が縛る訳 日本の国が規則 法律で 「一定の基準を設けなきゃ!粗悪品が出回る しかし 昨今 車のメーカー努力により規制が緩くなる 認められたと言うべきか」
0076名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:05:53.45ID:i/Mj6cLH0
>>64
不審人物「ブロロロロロ」
0080名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:09:08.02ID:lb3Hgbtg0
やっぱ身なりで判断されるからそれなりの格好したほうがいい
ガチの資産家だと着飾らなくても周りはわかってるから大丈夫らしいが
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:10:34.83ID:bSYrwceC0
>>62
ていうか身なりに関しては社会実験で結果が出てる。
その頂点にあるのが制服効果な。
0082名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:11:30.82ID:TVB3w5oS0
死んでは困る立場の人は軽に乗らない
0083名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:12:29.09ID:/o5L+kbL0
>>72
心を豊かにしようよ!
いつか家庭を持ち 父親になり いつか大人になるだろう 二輪 四輪 大人だからバカしない! 聞いて欲しい!
心に 刻んで欲しい!
「二輪 四輪 ユメヲ ありがとう! 二輪メーカー 四輪メーカー 困っていれば 何かしら役に立ちたい 何でも言ってくれ!ありがとう!」
「何も 誰も 悪くない!たった一言!だ
 ありがとう!それだけ言おうよ
0085名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:14:45.88ID:/o5L+kbL0
>>72
何も 考えるな! 
「二輪 四輪 夢を ありがとう!何かしら出来れば 力に成りたい!」
「夢を ありがとう! それだけ言えれば良い 誰も 何も 悪くないんだが」
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:18:33.25ID:bSYrwceC0
優秀な人間はスタンフォード監獄実験などの基礎知識があるから、
服装や自動車が人間社会における立ち位置の形成に大きく関与することを
知っている。よってそれを否定するような意見は持たない。
0092名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:22:32.33ID:GeWHD5iO0
優秀の線引きが難しいな
それこそ業界の世界トップ層は皆愛車を世間に公表してたりするし普通に乗ってる映像山ほどあるから
乗らないってのはまた違うと思うわ
ビルゲイツは2億のポルシェ、クリスティアーノ・ロナウドは2億のブガッティ、ダミアン ハーストは1億のフェラーリ
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:23:25.32ID:bSYrwceC0
>>62
うんうん、1960年台後半にも同じような主張が米国でもあって
大排気量のアメ車に乗る奴はバカでクズ、中身で勝負できる賢い
俺たちはVWビートルさ!ってブームが起きたの。w

その妄想的なスノッブ消費だか知らない延長で「エコブーム」
に繋がって「賢い俺たちはトヨタのHV」に乗るに至っている。
0097名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:26:49.17ID:+QemqFcS0
歩くのが遅い奴は仕事も遅い。
これは100%間違いない。データも取った。
0098名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:27:58.51ID:LP7R9sKR0
やはり身の丈だよなー
借金して高級車は馬鹿だし
年収1000万で軽もやはり馬鹿だし
自分に合った物を選ぶのがかしこい
0101大島榮城 ◆n3rBZgRz6w (catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/22(土) 21:29:37.36ID:/ntX9iAO0
>>100
西南戦争はフランスでだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況