X



Androidの機種変更の大変さは異常 root取らないとiPhoneのiTunesバックアップみたいな方法が使えない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2018/12/21(金) 14:26:35.10ID:TtaonB3D0?PLT(12015)

機種変更時に発生する作業のひとつが写真やアドレス帳、アプリのデータの引き継ぎ。
TwitterやInstagramなどのSNSは複数端末で利用可能なので新端末でログインすれば済むものの、ちょっと困るのが原則的に1端末でしか使えないLINE。

この記事では、AndroidスマホからAndroidスマホ、iPhoneからAndroidスマホへ機種変更したときの、LINEのデータ引き継ぎ方法についてそれぞれ解説します。

https://time-space.kddi.com/mobile/20181220/2528
0122名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:17:54.19ID:5jtDpQv60
御店にデータ移行頼んだら
他人の電話帳が合体されて200超えた
今でもlineで誰?
ってくるから適当に返事してる。
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:19:13.10ID:h4iW+KGN0
>>114
SDカードは物理的にデータを自己管理できる
あとはわかるな?
0124名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:19:16.50ID:XNHJputz0
アプリ
0125名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:19:18.72ID:X+k/Xb+M0
>>119
背面LEDて・・・
0126名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:20:21.22ID:V8X9xnST0
グーグルのアカウントパス入れれば終わるじゃん
0127名無しさん@涙目です。(dion軍) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:23:07.25ID:5MfPV4vn0
root厨w
0129名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:25:24.96ID:7FXjrX9c0
グーグルフォト使えば良いじゃん
0132名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:36:43.16ID:mfE+4R8m0
>>4>>7で何も不自由してない
0135名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:37:54.61ID:mfE+4R8m0
もちろんrootなんて取ってない
0136名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:41:08.18ID:X+k/Xb+M0
>>133
安いし手に入りやすいからな
iPhoneのティザリングかませばWi-Fi専用機で十分いける
0139名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:50:24.24ID:NtcF9+Q90
>>7
google now!ランチャーが…
0140名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SE]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:57:04.35ID:IP19pvWv0
むしろそんなに簡単にクローン作れる方が怖いんだけど
0145名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:17:45.04ID:6PJbJgDo0
>>143
iPhoneとMacネタだと工作員が動員されるから火消しにもならず勢いが増す。
統一協会とかガチなネタになると勢いを落とすのにな。
0148名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:21:16.58ID:DFR+Oq7t0
>>143
というかそもそもの意味がわかんないんだぜ
なんでRootねーとバックアップがどうのとか紀元前の話してんだぜ
0149名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:27:21.68ID:zL9AOBx50
それよりitunesで接続した端末のアプリ管理できなくなってるんだけど
appsitterは知ってるけど、それくらい純正でできるようにしろや
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:27:42.37ID:QCIy8g/w0
iphoneのバックアップからリカバリは機体のイメージそのまま戻ってんのかと思うレベル
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:08.78ID:JY9xM+Xx0
>>40
アホンだとファイナンス系以外は丸ごと引き継ぎだぞ。
機種変の簡単さで泥は勝負にならん。
2chMate 0.8.10.40/asus/ASUS_X00HD/7.1.1/DR
0153名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:34.73ID:wn4jZ3fJ0
root取らないとバックアップ出来ないって、そんなクソ面倒なこといちいちやるのか
わざわざ面倒なことしないといけないとは、ずいぶん不便な頭だな、これも知識不足か
0154名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:31:00.69ID:JY9xM+Xx0
クラウドにバックアップ取ってたらiTunesも要らねえしな
0155名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:32:39.67ID:wn4jZ3fJ0
rootがどうこう言う前に頭のアップグレードしてこいや、スマホごときすら使えてないのはまずいぞ
0157名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:36:21.97ID:DFR+Oq7t0
一見非常にレベルが低いスレに見え
人間の不可解さを垣間見るような深いスレだぜ・・・
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:48:11.89ID:JY9xM+Xx0
>>158
お前「iPhone X全然売れてないwww」とか言ってたクチだろ?
0165名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 19:55:09.93ID:hog9G6mI0
mineoは何か、古いほうのスマホのボタン押しただけで、何か機種変更した新しいスマホのアプリや環境が今までと変わらない状態になってて、何が起こったのか解らなかった。。
機種変後やったことと言えば、スイカとgoogleのログインを打ち直した位。。便利な世の中になったものだ。
0167名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]
垢版 |
2018/12/21(金) 20:05:24.66ID:UqMXZHqW0
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり最新のiPhoneXSは高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、型落ちのXperiaXPだよ、ドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアラインでオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、FOMAとUQのDSDSで、ガラケーあがりの貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
0169名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 20:55:00.94ID:wn4jZ3fJ0
たまにAndroidは貧乏とか言うが、世間じゃiPhoneユーザーこそが貧困だということは
ニュースでも何度も出てはっきりしてる

たかがスマホごときの値段で審査落ちで買えない人間続出
月額払えないiPhoneユーザーたち、新品を買わず中古や古い機種を買う
今じゃAndroidの方が高いわな
0170名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 20:58:40.27ID:wn4jZ3fJ0
審査が厳しいとしても、家や車じゃあるまいし審査落ちとか考えられない話だぜ
たかがスマホで落ちるとかホームレスレベルかよ
0171名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:02:14.13ID:JyCysGm00
え?
ラクラクだけど
何がそんなに大変なの?
0174名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:10:08.59ID:xp+fTJWZ0
iPhoneのバックアップの簡単さは異常
なにしろ簡単すぎてゲス極川谷の嫁が川谷のiPhoneクローン勝手に作って
ベッキーとの浮気の証拠をつかんじゃうくらい簡単
0176名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:18:15.02ID:UMoSL2/E0
>>1
GoogleとGalaxyアカウントで苦労なく機種変出来るが?
0181名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:18.27ID:W5Ccxle+0
じゃ俺今度もアンドロイド買うことないわ
0182名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:37:00.96ID:QsSu063Q0
>>42
>>46
>>58
泥の5(L)から8(O)に機種変したが、恐らくemu.../0/androidや/data辺りに保存されていると思われるアプリデータは勝手にクラウド保存されて新機種に勝手にDLされたっぽい。
何もしなくても設定やデータそのままで使えたアプリがいくつかあった。
Google設定だかにもアプリデータのバックアップ項目がいつの間にか出来ていた。

>>54
泥の場合、上に書いた場所ではなく、独自のフォルダをつくってそこに設定やデータ置くアプリの場合、そのフォルダをまるごとコピーすれば良いだけの事もある。
ユーザー特定のために、電話番号や泥のアカウントに加えて機種情報を使うアプリだと、別途機種変更操作が必要だったりする。
0184名無しさん@涙目です。(情報都市ルディノイズ) [GB]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:44:49.28ID:yxzMzlY/0
昔はXperiaでroot取ったり、キメラ化したりと弄くり回してたけど、今はデフォのまま使ってるわ。
ICS辺りは夢があった。
0187名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:52:58.40ID:wFaFVK510
機種変した新しいスマホは一からアプリ厳選して設定したいもんね
電話帳も身内、彼女、前の職場で仲良くしてくれたおっさん達、だけで手動で引き継げるしw
0188名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:55:04.55ID:LRs+KyYA0
設定ちまちま弄るのに快感を覚えるからAndroidやめられん
おもちゃみたいな変態機種で遊んだり
0189名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:59:06.89ID:MIqLaaWg0
新しい機種を自宅wifiに繋ぐと
「近くの端末からデータを移行しますか?」
と聞かれて、なんの手間もなく移行できたけどな
手間がかかるのはおサイフくらいだけど
ルート取れとかいつの時代の話だよ
0190名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:02:01.65ID:MIqLaaWg0
>>184
今はルートとる必要もないよな
買ってきたままで使えるわ
0193名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:07:05.27ID:MIqLaaWg0
アイポンはおサイフも機種変更手続き要らないってことなのか
0194名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:09:04.74ID:0CBb6L6z0
機種変面倒くさいから連絡&会員登録用と
ゲーム、カメラ用で2つ使ってるわ
連絡用は電池の劣化とか防げるしまぁ割といい
0195名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:20:50.73ID:sltf1KH30
iPhoneとAndroid二刀流で、先月iPhoneを機種変更、昨日Androidに機種変更したから>>1は身にしみた。
今日仕事が暇だったから朝から晩まで一日中Androidの環境を再構築して、やっとさっき終わった。

まあ時間がかかった原因の6割は、なぜかHeliumからアプリ本体を直接インストールできなかったのと、LINEから電話帳アクセスなど怪しい権限削った改造apk使ってたせいなわだけどな。
0196名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:24:32.69ID:u/6D9t9x0
>>20
今はクラウドでポチるだけ
簡単だぞ
0197名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:30:38.23ID:i0cCNtW/0
どうでもいいよ
0200名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:58:22.90ID:6L3Quqi60
LINEってジジババ/オッサンオババンしかやってないから廃れるとビス板ニュースで見たが
0201名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [KR]
垢版 |
2018/12/21(金) 22:59:59.85ID:M50kjpa50
Androidがクソ?
0202名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 23:07:00.22ID:z7azUHag0
Androidってpc繋いで管理出来ないの?
0203名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/21(金) 23:10:57.42ID:Gxu7vr9E0
iPhoneなら新旧端末近づけただけで同期して移行できるじゃん
0204名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 23:16:23.33ID:Yp+u2AqP0
Androidというよりも、メーカーやキャリアや販売店が糞なだけ
それぞれの段階でアンインスト出来ないアプリや個人情報ぶっこ抜きアプリを入れくさるから
壁紙チェンジャーが5個も6個のプリインストされてるアホな状況が大杉
0211名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/12/21(金) 23:45:42.64ID:AlmoTrGO0
LINEなんて情弱まんこしか使ってないからバックアップイラネ
音楽はもともとGoogleMusicで同期してるしバックアップもへったくれもねえ
0212名無しさん@涙目です。(福岡県) [TW]
垢版 |
2018/12/21(金) 23:54:05.48ID:w6quKC2v0
電話帳か電子マネーアプリ位しかねえから即終わったけどな
機種分割で買ったがデータ全然使わんから元より安くなったわ
みんなスマホ大好きだな殆どガラケの代用の用途にしか使ってねえわ
最近のはカメラが良いのは気に入ってるけど
0215名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 01:32:35.13ID:Mbrn1SNk0
機種変前にやっておくことはLINEとおサイフだな、ゲームはGoogleアカウントで紐づけされてるのも増えてきたし
Galaxy使ってるけどホームも復元してくれる
0219名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 01:39:27.64ID:3f+39bYt0
イオスはクラウド容量もっとよこせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況