X



F35?って垂直に離着陸出来るんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0406名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/21(金) 14:49:07.29ID:XJxDPm720
無くても良いんだろうけど、ジャンプスロープは有った方が良さそうだよね
フル爆装でも離陸できる様に
0407名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 15:05:45.42ID:RSaEkHZM0
>>400
まあ真下に向けてた推力を徐々に後ろにしていくだけだしね
40年前のハリアーでも出来てたことだし
0408名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 15:14:48.15ID:V/ukO4kf0
>ジャンプ

B型10機そこそこの搭載数の艦に そこまで金掛ける価値が無い
そもそも制空で優位獲れてないとステルス性を失うフル爆装なんかで出せない
0410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/21(金) 17:48:06.06ID:vAoHicIm0
整備スペースも必要なんじゃないか
0412名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/12/21(金) 18:53:34.54ID:OdtvMXU60
>>408
オスプも発着するし、第一陣が補給や被弾で戻った時にデッキ回しが混雑するから後部を広く開けられるジャンプ台は有効じゃね
三番艦以降で、ワスプとかみたいにエレベータを張り出させるとか取り回し易くするなら不要かもだけど

>>409
日本独特の事情
戦術レイアウトにするのは簡単だったが、生活区画も災害時に使える設計、格納部も民間のトラックから医療セグメント固定やら色々使える様にせなならんかた
0414名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 19:03:23.94ID:g5UNk0mz0
>>408
フル爆装する必要はないよ
データリンクで後方の味方に敵の位置を随時伝えればいいんだからな
0416名無しさん@涙目です。(茸) [MY]
垢版 |
2018/12/21(金) 19:44:40.80ID:PRjXjc8/0
>>408
逆にみると、ステルス不要なら外形変わるほどパイロンで吊り下げ積めるってことか
まあまずはBの標準的な運用やって、どういう作戦行動取れば優位か、訓練と検証だな

レーダーや光学センサーと、データリンクによる情報面の先手を取れる優位を活かさないとな
その上で、どんなクラスの空母や艦載機の運用が適してるのか、わかってくる事もあるだろう

やっとまともな防衛力が手に入るのだから、検証結果が楽しみだ
0419名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 21:04:08.46ID:oNQrbFmE0
ジャンプ台くらい大した手間じゃ無いだろうけどバランスが変わるから敢えて改装してまで付ける物でも無い
次の同型艦できっちり航空機に寄せた造りにするつもりなんだと思う

アメリカの揚陸艦がジャンプ台付けないのはそりゃヘリコの駐機数が減るからだよ
上陸作戦なんて送り出せる数が多ければ多い程生存性が高まる様なもんだから
0423名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/21(金) 23:27:02.26ID:L6fNZbr30
スキージャンプは離陸滑走距離を短縮するのに有効なんだよね。
それを搭載量増やすのに有効と勘違いしてる人がいて困るんだけどね。
0424名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:13:22.79ID:u3v+VTp90
ロケットみたいに垂直上向きに打ち上げたらダメなのか?
推力と重量のバランスさえ取れていれば可能だし、それ用の
機体と発射台ができれば空母の甲板は着陸専用にできるから
小型化できるんじゃね。
0426名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:17:04.94ID:bVM+4Tau0
>>424
飛行機が何故飛べるのか理解してないのか…
推力だけで飛ぶのはエネルギー効率が悪すぎる
0427名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:20:09.09ID:bVM+4Tau0
>>414
こいつみたいなアホってA型はどういう運用を想定してるんだろ
データリンクも活用するし、従来の戦闘機としての役割も果たす
0430名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:24:12.93ID:bVM+4Tau0
>>429
真っ当に考えたらそうだよね
でも艦隊の目とやらで哨戒に徹して
攻撃は艦隊に依存するって言い切るアホが多いから
0431名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:29:53.87ID:Q6p/F47Q0
>>430
それはいずもにB型を載せる場合の運用だから
限られた離艦重量で戦闘行動半径を稼ぐためには武装は限られる
だから艦隊の眼として運用しイージス艦のミサイルを誘導する
0432名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:37:45.03ID:bVM+4Tau0
>>431
戦闘行動半径を活かして
艦対空ミサイルの射程圏の150kmぐらいまで
敵に来てもらうのかwww
それは選択肢としてあってもメインで使うのはアホすぎだろ
0434名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:49:31.34ID:Q6p/F47Q0
公表値は240kmってのがあるな
いずれにせよ従来のミサイルからは大幅に射程が延伸されてる
水平線下の低空目標を早期に捉えるのがF35の役割
0435名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:53:22.25ID:BjRRV35H0
そういやSM-6ってこんごう型辺りの古いベースラインのイージスシステムでも
撃てるようにするってアメリカが言ってるみたいだけどさすがにNIFC-CAでの
超水平線迎撃までは無理だよね多分
0436名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:55:34.16ID:Q6p/F47Q0
いや低空目標の迎撃もSM-6だよ
現在のミサイル防衛は巡航ミサイルに対しては不十分だからIAMD構想の整備が急がれてるわけで
0437名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 00:55:59.12ID:ryl1/X8e0
B
0438名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 01:05:50.84ID:nybkUPy40
>>432
なんでアホは話を飛躍させるんだろうな
データリンクで従来の哨戒体制をより強化
いざという時には艦隊と連携して艦対空ミサイルの誘導役にもなる、これだけでと随分な進歩なのに
まだ改装されてない軽空母で
まだ配備されてない艦載機使って
まだ所有してない有能射程も未知の新型ミサイルで迎撃とか
どうせ寝言言うならもっとマシな事言えばいいのに
0439名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/22(土) 01:14:01.00ID:BjRRV35H0
>>438
別に寝言でも何でもないじゃん
どの辺が寝言なのか俺にはさっぱりわからん
0443名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 04:29:03.20ID:I1RLRAtO0
>>424
使い捨てブースターで打ち上げるのか
イロモノっぽいけどいいアイディアじゃね
0444名無しさん@涙目です。(pc?) [CN]
垢版 |
2018/12/22(土) 05:22:28.61ID:i2si6QP40
>>66
日本はカタパルト開発しないのかな
0445名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 05:40:32.11ID:IquHG6Km0
>>444
今時の護衛艦はガスタービン推進だからスチームカタパルトを付けると
折角小型大出力化した機関のメリットを一世代戻す事になる
電磁カタパルトは大飯喰らいだから実質原子力推進船専用
英国はこの辺りの取捨で迷った末(電磁カタパルトの技術自体は持ちながら)
エリザベス級への搭載を見送り
0446名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/12/22(土) 07:24:23.81ID:Q6p/F47Q0
>>438
これから導入される装備の話をしてるってこと理解しろよw
F35によるNifc-caも実験段階だが既に成功してる
米海軍がF35をIAMDの眼として使うことを決めているんだよ
自衛隊はまやでSM-6を運用するしIAMDの導入も決定してる
ここまで明確になってるのにF35の哨戒機運用を否定できるわけがないんだよ
0447名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 08:20:02.30ID:nFHsiP910
>>444
空母ってカタパルトを使いつつ風上に向かって全速出してるんだよね。原子力くらいに出力が高くないと空母自体のスピードが速い足りない。
0448名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/22(土) 09:43:23.60ID:etTw7jZv0
燃焼式の投射機ならシンプルで良さそうもんやけど
旧海軍みたいな火薬とかじゃなくて、今ならガス化したJP8で行けるやろ、多分w
0451名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2018/12/22(土) 15:35:25.50ID:HTJFfgLI0
>>412
>三番艦以降で、ワスプとかみたいにエレベータを張り出させるとか取り回し易くするなら不要かもだけど

あなた、ひょっとして「ひゅうが」と勘違いしてませんか?

「いずも」と「かが」は大型の舷側エレベーターが設置されてますよ。
https://goo.gl/images/Khzovj
0452名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 15:50:30.83ID:fXgme48b0
>>451
「実際の戦術離発着」運用取り回しの想定・思惑が全然違う、って意味
エレベータの数と配置と出っ張り具合(甲板をフルクリアにして一切邪魔しないワスプ)をもう一度見比べよう
0453名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 16:18:34.62ID:fXgme48b0
>>449
一応アメリカの新型空母ジェラルド・R・フォードで電磁カタパルトは実装済み 原子力っすが

最近は随分進歩して、ズムウォルトとか完全電力推進とレールガン装備でも電力余裕あるガスタービン駆逐艦も出てるけど、ちょっとアメリカ以外運用ムリぽ
高温超伝導モーターは日本も欲スィ・・
0454名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2018/12/22(土) 16:23:56.52ID:U8dUo+Bm0
垂直離着陸できるということはヘリポートにも降りられるということか
ドクターF35ってのもありかもしれんな
0455名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/22(土) 16:25:04.45ID:zR0Hyj2v0
ねーよハゲ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況