X



赤ちゃんがグズると白い視線が…。それでスマホを与えて動画を見せると「今の親は…」どうすりゃいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [PL]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:21:04.66ID:QJCnrwXR0?PLT(12001)

公共の場で、子どもの泣き声やぐずる姿は歓迎されない。仕方なくスマホを見せてあやそうとすれば、
今度は「スマホなんか使って……」。スマホ育児の背後には社会の不寛容も見え隠れする。
「昔と違う」言えなくて 共働き、スマホ育児にジレンマ
悩む母たち700人、深夜に集うネット空間「救われる」
 子育て世代には、社会からのプレッシャーもある。
 東京都の30代の女性は9月、都心から郊外へ向かう電車で焦った。1歳半の息子がぐずって「あーっ」と
大きな声をあげ、乗客の視線が集まった。「静かにね」と言ったが、聞いてくれない。いたたまれず、
スマホを出して動画を見せると、やっと静かになった。そのときだった。
 「子どもにスマホばかり見せて。やっぱり若いお母さんよね」。近くにいた年配の女性たちが自分を非難する声を聞いた。
 「じゃあどうすればいいの? 降りればいいの?」
 ほぼ毎日一人で息子の世話をする。息子と一日中向き合っていると、さすがに息が詰まり、外に出る用事を作った。それなのに――。

https://www.asahi.com/articles/ASLDG5R64LDGUTFL00L.html
0003名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:22:27.76ID:6GOuoyYv0
こういうのにはもっと寛容な社会になってほしいと独身の俺ですら思う
0005名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:22:56.09ID:GWAqrBiT0
>スマホを出して動画を見せると、やっと静かになった。

そんな技で大人しくなるのかと感心するが
0008名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:23:53.73ID:un6HBv5A0
> 「子どもにスマホばかり見せて。やっぱり若いお母さんよね」。近くにいた年配の女性たちが自分を非難する声を聞いた。


これは創作だろw
0009名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:23:58.18ID:/9JfFB9P0
あやせよ
0011名無しさん@涙目です。(香港) [AR]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:24:25.08ID:J747TCcK0
>>2
理由なんかないから
0012名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:24:44.37ID:2+1N6Avn0
>>2
エアプ
0013名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:00.38ID:VanQbz6H0
朝日か
記事は全部創作だろ?
0014名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:25:41.17ID:3aS9H8860
スマホ使ってあやすだけマシだろ
実際には母親はなろう小説読むのに夢中で泣いてる子供無視だよ
0017名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [UY]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:26:10.83ID:fw+XEgHZ0
混んでるとこで子育てすんな
0020名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:27:18.96ID:VanQbz6H0
どうせなら子供なんか作っていやらしい…
とかにしとけよ
0022名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:27:53.81ID:WWgXHaoZ0
子供にストレス与える場所に連れ出したのが失敗だったな
車乗れないなら近場の公園やデパートにベビーカー押して散歩か
少し遠出でも親や知り合いに車出して貰えばいい
電車は子供自身が外出に慣れてからだ
0023名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:14.69ID:psailCOS0
スマホ批判するような老害はほっとけよ
0024名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:32.07ID:e0HmEjsL0
>>2
よう独身
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:43.89ID:ywg49sdT0
スーパーで並んでる時3歳くらいの子供が足を蹴ってきたから、
今度おじさんを蹴ったら君のママをブチのめすよ(^^)って言ったら周りからすっげー白い目で見られたんだけど、
じゃあ我慢して蹴られとけって言うの?
オレの靴6万円、ズボンは2万円するんだけどガキが汚してもどうせ誰も弁償しないのに
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:58.01ID:7Bsn+fCR0
泣いててもようつべでアンパンマン見せれば
すぐ泣き止むのはたしかだわ
周りに迷惑かけないように気を使ってるんだから
そこは評価してやれよ
0027名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:28:59.85ID:uWh6Cb5D0
うちの子はTikTok系を見せるととたんに泣き止む
0028名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:00.37ID:xNAX5e8D0
ババアって基本的に赤の他人のガキでも好きな奴多いけどな
>>1は朝日の創作じゃないの?
だって朝日だよ?
0031名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:49.16ID:CV0MZP2Q0
スマホでもいいけど音量下げてくれ
爆音でゲームすな!
0032名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:51.63ID:xNAX5e8D0
>>25
お前の命より子供の命のほうが重いから諦めろ
0033名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:30:02.21ID:2+1N6Avn0
>>5
音楽とか映像の刺激って結構効果的だよ
あと子育てすると高い高いとかいないいないばあみたいな古典的な技の効力に感心する
0036名無しさん@涙目です。(香川県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:31:19.06ID:VanQbz6H0
>>25
中国人みたいにパワーボムで仕留めろよ
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:31:40.17ID:+TznY63T0
連れて歩くな
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:32:06.59ID:DBRRzmAi0
おっぱい放り出して咥えさせときゃ大人しくなるよ
周りで見ている男どもも、なw
0041名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:33:31.87ID:/5pJuk7v0
>>4
これな
あと外では怒鳴ったり殴ったり威圧して抑え込んでたんだろうに
0042名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:34:34.13ID:zeOvQHjI0
ぐずる子供の方も見ないで「うるっさい黙れ」言いながらスマホ見てる母親には
コケて足ぐねってしまえと思ってやる
0043名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:04.57ID:fB1956Wt0
赤ちゃんが泣いてるの見て不愉快になる人いるのかね
0044名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:06.36ID:NxA2oKT/0
一番大人しくなるのはスーパーのビニール袋をクシュクシュすることなんだけど車内だとできないね
電車内では赤ちゃんは座るとぐずるからずっと立ってる
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IE]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:12.15ID:akr6Ehm80
スマホで大人しくなるんだ凄いって思うけど、スマホ持たして子ども全然見ない親いるじゃん
あれはどうかと思う
0046名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:35:43.61ID:60snvENZ0
レジ袋やスナックの袋をシャカシャカいわせると泣き止むこともある
0050名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:40:29.64ID:6EPgcbr/0
一般人からの投稿という事にしてこんな記事書いて恥ずかしくないのか
0051名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:40:50.73ID:7VHQiFls0
>「子どもにスマホばかり見せて。やっぱり若いお母さんよね」。近くにいた年配の女性たちが自分を非難する声を聞いた。

創作99%だろ

泣き止んで良かった以外ありえんだろw
0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ZA]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:41:23.38ID:R2jdmHXv0
マジシャンにして保父さんの俺にかかれば泣いてる子供なんて30秒ももあれば泣き止ませられるが世間の目には不審者にしか見えないんだよなあ。結局子供をあやす権利も力もあるべきなのはその子の親しかいないんだからスマホだろうとなんだろうと行使すべきだと思う。
0053名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:41:40.86ID:y9tUsOaF0
連れて歩くな
バカ親が
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:42:42.23ID:xAnEzD860
子どもが0歳児の時からスマホ使ってるけどそれに文句言う他人なんているの?いても気にしねーけど
子育てしてると周りからの視線とかどうでも良くなる
>>45
束の間の休息
スマホ見せると言っても四六時中見せるわけでなく、ここぞという時に使う
そうしないと効き目が薄くなるし、パケット通信量バカにならんし、バッテリーすぐなくなる
普段は体力使ってあやしてるから、子どもにスマホ渡してる間くらいはぼーっとしたい
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:43:17.36ID:xUhIy5JV0
電車にて車椅子の赤ちゃんが愚図る
その親が困ってると横に座ってた人があやすのを手伝って赤ちゃん大人しくなる
また愚図りそうになると、前に立っていた学生のお兄さんがあやすのを手伝って大人しくなる

日本も捨てたもんじゃない
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:44:05.45ID:xUhIy5JV0
車椅子ってなんやねん
乳母車や
0058名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:45:25.69ID:eszU30YM0
これジジババと若者を対立させたい反日朝日の日本人分断の創作だろ?
0061名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:47:10.99ID:XH071kHJ0
ガキの製造責任は親が取れ
取れないなら産むな

うちの夫婦は産まない道を選んだ

友働きで世帯年収1000万超
ガキなんか気にせず趣味に自由に使えて最高ですわ
0063名無しさん@涙目です。(山口県) [RO]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:47:37.86ID:9Cxo6qho0
>>58
何でも対立させたがるよな
0064名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:47:53.19ID:oco3cuqi0
>>25
で、ママにはブチ込んだの?
0065名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:02.76ID:WoAjIvGP0
>>51
年寄りにとってはスマホ触る=遊び、なんだよ
時間見ようが計算しようが関係無い
だからスマホに辞書アプリ一つ入れれば済む物をわざわざPDAやタブレット
にして勉強やってますアピールしないと大人には受け入れられない
0066名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:35.40ID:xNAX5e8D0
>>61
こいつみたいに生産性の無い夫婦(病気は除く)にこそ課税すべき
0067名無しさん@涙目です。(カナダ) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:48:41.33ID:5eYSL1Zf0
おまえらの時代にスマホがあったら使ってたらだろ
0069名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:49:16.36ID:XH071kHJ0
>>66
こういう負け惜しみって言うだけだよなwww
絶対そんなことになんねーからwww
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:49:42.81ID:RZ11wC8+0
こういう事に不寛容な年寄りはタヒんでほしい
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:50:17.37ID:CYHnHI6o0
>>51
これ言われた事あるけど
おばさん達だったわ

若い男の人やカップルでいる人達は
意外と子ども見るとあやしてくれたりする
ものすごく有り難い
0073名無しさん@涙目です。(茸) [AE]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:50:23.37ID:Do99mUm20
>>65
今の年寄りはスマホ弄るけどな
現に自分の母(64)は常にスマホ弄ってる
一昔前とはだいぶ違うよ
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:50:31.89ID:14QuabbK0
子供にスマホ触らせないのは無理っす。

親がガラケーに退化するなら別だが。
0077名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:51:24.57ID:zoBoG6mN0
赤ちゃんの泣き声聴こえたら「泣きたいだけ泣いたらいいさ」
って思いながら近くにいって拝みに行く
0078名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:51:41.40ID:xNAX5e8D0
>>69
子無しの安倍の次の政権は分からんよ
まあせいぜい安倍時代だけ謳歌しておけw
0082名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:54:42.50ID:EnnzUeOu0
家にひっこんでてください。はっきり言って迷惑感じますから。
0084名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:56:26.88ID:q2eeXv7w0
>>2
子育てどころか高齢童貞のお前に何が分かるの?w
0085名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:57:01.18ID:XH071kHJ0
>>78
まあまずは、お前らみたいに子供どころか相手もいないやつが増税されるから安心しろwww
0086名無しさん@涙目です。(空) [ID]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:57:38.79ID:q2eeXv7w0
>>22
お前みたいなのが電車にいなければ赤ちゃんもより安心だな
0087名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:58:17.47ID:xNAX5e8D0
>>85
アホやなぁ〜杉田水脈の発言は布石に過ぎないしお前ら子無しはこれからの時代お荷物でしか無いんだよw
0089名無しさん@涙目です。(香港) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:01:35.04ID:OPdfdGu40
一日中幼児にスマホ弄らせてるなら問題だけど泣き止ます為の応急処置何が悪いの
0090名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:01:58.64ID:9Q6C9XzG0
でも頻繁にスマホ使わせると、
グズればスマホでゲームができる!って子供が覚えちゃって
幼稚園にスマホ持参させてる親とかいるのよマジで・・・
0092名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:06:26.35ID:psailCOS0
>>53
古代人かよ
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:06:33.58ID:Ve0+gOou0
>>2
赤ちゃんエアプかよ
0094名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:07:02.17ID:t8C+JJIT0
うちは、だっこすると泣き止んだ、最悪は車コース
0095名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:07:30.47ID:XH071kHJ0
>>87
アホはお前やでw
そもそも子無し課税とかより独身税のほうがよほど言われとるやろwww

人権的にも子無し税は不可能やwwwww

悔しかったら結婚してみいいいいwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー
0097名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:09:45.49ID:JgnaAfki0
>>44
体内で聞こえる血流音に近いんだっけ?
そういう音はスマホに入れてないの?
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:09:47.18ID:PPQtcsET0
子供が泣くのは当たり前
松本が済まなそうな顔すりゃ許すとか何様だよっての
0099名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:10:49.27ID:EnnzUeOu0
家で飯でも炊いててください。
社会にノコノコでて来ないで!
0100名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:11:09.55ID:iM2vi7OP0
>>56
最近少ないのよ。
特にバス。
こないだ泣き声にブチ切れた若い女がブン殴って傷害事件起こしたし。
ソース俺。



運転の片手間に信号とバス停止まった隙に車内マイクと人形使って車内を生暖かくしつつ、
赤ちゃん笑わせるのは大変なんだぜ。
しかもカネにならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況