X



ジャーナリスト「記者は市民に代わって質問してる、つまり河野外相は納税者の質問を無視したも同然だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 21:41:34.55ID:OR2yOKF40?BRZ(11000)

河野外務大臣の会見での質問スルーにフリージャーナリストがご立腹

熊谷 徹 @ToruKumagai
1990年からドイツで取材・執筆しているフリージャーナリストです。元NHKワシントン特派員。
イスラエル、中東欧、旧ソ連でも取材しました。
「偽りの帝国」「日本とドイツ 二つの戦後」「メルケルはなぜ転向したのか」、「脱原発を決めたドイツの挑戦」、
「ドイツは過去とどう向き合ってきたか」などドイツに関する本を20冊書きました。

熊谷 徹 @ToruKumagai
河野外相が記者会見で4回にわたり記者の質問を無視して「次の質問をどうぞ」と言った。
北方領土をめぐるロシアとの交渉について、公の場で語れないことは理解できる。
その場合「交渉中なのでコメントは控えます」と理解を求めればよい。質問を無視するのは言語道断。

熊谷 徹 @ToruKumagai
記者は市民に代わって質問している。つまり外相は納税者の質問を無視したも同然だ。
ドイツならば記者会見でこのような態度を取った大臣は辞任に追い込まれる。
日本のメディアと国民は完全になめられている。

熊谷 徹 @ToruKumagai
記者の質問を無視し続ける外務大臣を見て、CNN記者の質問を無視し続けたトランプを思い出した。
素行の悪さを真似るべきではない。

熊谷 徹 @ToruKumagai
税金で養われている公僕がこのような失礼な態度を取っているのに、CNN記者のように怒りを爆発させない日本のメディアの態度も理解できない。
CNN記者は職員がマイクを取り上げようとしても、ホワイトハウス立ち入り禁止になっても、トランプへの質問をやめなかった。あれこそ記者だ。

もへもへ @gerogeroR
おれは記者を選挙で選んだつもりはない。
市民の代弁者といえるのは正当な選挙で選ばれた人のみである。
驕りすぎだ。




「記者は市民に代わって質問している、つまり外相は納税者の質問を無視したも同然だ。」と憤慨してるジャーナリストに批判の声
https://togetter.com/li/1297981
0366test(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:30:53.69ID:3SDghHQ50
昔からこういう話を記者は言っていた
特に三大新聞や大手TV局の記者が偉そうに語ってた。

誰だったか、マスコミの餌食になった人が記者に対して、誰があなたに質問を託したのですか?と聞いた

記者は、今で言うぐぬぬと、なった
0367名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:31:45.34ID:hgmnQq7r0
自称国民の声を代表って輩に何か罰則を与えて欲しい
0369名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:32:34.58ID:vEWevPwp0
国会議員の記者会見に出席できる記者は、国民による選挙で決めるのが良いんじゃないかな
レベルが低い記者は選挙で落とされる
真の国民の代表になれるぞ
0371名無しさん@涙目です。(庭) [SC]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:36:49.20ID:feBwsa6u0
市民の代表は政治家だろ?
記者に投票した覚えなんてないわ
0372名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:18.64ID:3wjSD58e0
あっそう
で?
選挙民がおかしいと思えば選挙で落とせばいいだけでしょ
まーマスコミの方がおかしいと思われてるんだけどな www
0373名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:37:37.37ID:uIwrF2hF0
日本にはジャーナリスト気取りが沢山いて迷惑
0376名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:49:54.35ID:lZv0wZ2F0
太郎のスルー対応にロシアが嫌そうな反応したから
あれで正解なんだろうなぁ

大正義ジャーナリスト様はお怒りプンプンプンなんだろうけどさwざまあww
0378名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:51:35.30ID:U0btWlAJ0
だったらまともな人間を記者にしろよ
0381名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:51:37.22ID:y5IBTnjb0
>>5
今からウンコしてきてもいいですか?
0382名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:53:02.02ID:e3Ibzcjx0
市民www 国民って言えねーのか
そもそも記者が国民の代表なんて誰が決めたんだよ
議会制民主主義の意味が分かってねーのか
0385名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:54:47.58ID:hd7T0Y3C0
マスゴミだったらジャーナリストには(笑)をつけろよ
ジャーナリストに失礼だろ
0387名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:57:08.26ID:gzrudv0V0
まだこんな偉そうなことを言うバカがいるのか…

国民はもうマスゴミが朝鮮人に汚染されていて
政権を不当に貶める害虫のようなやつらだ
ってことを知ってしまっているのを解っていないのかね?

もう終わってるんだよお前らは
0393名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:16:12.58ID:hRBUFrFw0
>>16
俺個人は頼んだ覚えは無いんだがなあ
ほとんどの人がそうじゃないの
0395名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:22:49.08ID:hRBUFrFw0
>>268
こういうのを拡散しなきゃな

ニコ生とかで色んな会見の中継を見ると
記者たちは同じ質問ばかりだからな
ほんと時間の無駄だよ
0396名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:26:08.86ID:nKLHVoZM0
マスコミは市民の代表じゃないよ。ある意味神だよ。
権力を批判するのであれば当然主権者である国民批判に行きつくからね。
国籍も人間であるか否かをも超越して地球全体を神の視点から見る。
時には動物の目からも人間を批判する。それがマスコミ。
0397名無しさん@涙目です。(神奈川県) [HK]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:27:20.97ID:cE5zOfj50
思い上がりですよ。記者さん
0398名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:31:11.44ID:YNknvuY20
まずは同じ質問の繰り返しで苛立たせて失言狙いとか
報道の都合のいい切り貼りをやめてから

もうそのくらい記者の質は下がってるし
国民からもオールドメディアは見捨てられつつある

現実を見ようか?熊谷くん?
0399名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:31:35.50ID:9htAfYvj0
>>立ち入り禁止になっても、トランプへの質問をやめなかった。あれこそ記者だ

そういう記者の態度を観た市民の感情を無視するなよ
お前ら記者の酷い態度にもう嫌気が差してるんだよ
0402名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:34:04.01ID:M2IR8GMw0
トランプのやつも前後関係があるのにそれ全部無視してトランプが横暴だか
結論ありきでネタつけてるだけがジャーナリストですか
0405名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:38:10.72ID:n1KGRdkf0
ロシアの話はしないって前置きしてんのにしつこく質問してああなったんだろ
マスコミはそういうとこカットして都合のいいとこだけ報道して有権者の代表ヅラしやがるからな
別に河野の肩を持つつもりはないがマスコミも政治家と同程度に嫌われてるって認識した方がいい
0406名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:39:11.79ID:Otff02uy0
ジャーナリストって肩書きもずいぶんと陳腐になったな
0407名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:40:26.31ID:5N7AReo+0
>>350
外交上の秘密について質問したのでないのに答えなかったから
0408名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:41:47.08ID:nxLVWCeP0
馬鹿野郎
国会議員に税金という形で給料を払ってる記憶はあるがどこの馬の骨とも分からん馬鹿を信任した覚えも給料くれてやった記憶もねえわタコ
0409名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:41:47.47ID:5N7AReo+0
>>356
答えられないと言ったのは外交交渉でどういうことをしているかについて
この質問はそれを聞いてはいないんだな
0410名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:43:40.56ID:5N7AReo+0
>>374
そんな選民思想みたいなこと言うのは明治時代で終わってる
0411名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:44:44.17ID:BNKrMP+j0
ほんとこいつら何様だよ。
テロリストの分際で勝手に代弁者になって国民を盾にして使いやがって。
朝鮮人と会話なんてするだけ無駄だっつってんだよ。身の程を知れゴミ共。
0412名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:45:20.24ID:nxLVWCeP0
>>410
議員を選ぶのは選民とは言わねえんだよ馬鹿
百歩譲って信任くらいにしとけ阿呆
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:45:52.52ID:5N7AReo+0
>>405
>ロシアの話はしないって前置きしてんのに
そんな前置きはしてない
前置きしたのはロシアとの外交交渉との内容については答えないってことだけ
0414名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:46:29.25ID:5N7AReo+0
>>412
議員様の選民思想に他ならないねw
0415名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:47:44.69ID:nxLVWCeP0
>>414
そうだなw
俺も多重国籍の議員様の選民思想には呆れかえってるわwww
0416名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:49:37.78ID:1Bndp27W0
その理屈なら政治家は国民の代表なのだから国民が質問を無視したと言えるだろw
0420名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:53:31.22ID:nxLVWCeP0
はいやわらか逃亡w
お里が知れるとはまさにコレ
0421名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:53:46.24ID:qssVl4C+0
傲慢の塊
0423名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:54:37.70ID:Xc/Ub4n20
なんでジャーナリストだか在チョンだかが市民の代表面してんの?キモチワルイ
0424名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:56:21.31ID:3A28GfeB0
うわ、もろジャーナリストにむかない馬鹿じゃん
お前は週刊誌でスッパ抜いた不倫記事でも書いてろ
0425名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:58:16.58ID:ElIfH+5t0
記者の大半はこんなゴミムシ以下の奴
0430名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:00:49.98ID:LlQGT/la0
記者はオワコン
0431名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:01:13.22ID:Otff02uy0
記者クラブほんといらん
0432名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:02:02.68ID:jguf29kn0
こんなカスが公僕って見下して俺の質問に答えないとはいい度胸だって言ってんだから笑える
ゴミクズ以下
0433名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:03:24.63ID:ySD2Epgd0
> 記者は市民に代わって質問している。

「市民」ねえ(´・ω・`)
その手の人間なんだな
0437名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:11:05.68ID:FelstZTm0
>>436
このご時世バカが記者になるんじゃねえの?
アホなユーチューバーと変わらんレベルだし
0443名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:22:32.92ID:Otff02uy0
https://vpoint.jp/politics/119724.html

「知見がない」を繰り返す立憲民主党・枝野代表の不誠実さ
0444名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:24:14.80ID:0q3dYVYG0
挑戦人が日本語で歌う → GooK-POOP
挑戦人が日本語で書く → Fake Paper = 日本メディア(自称)
0446名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [NO]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:29:39.00ID:0q3dYVYG0
もう挑戦人はアカンやろなw
0447名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:30:56.41ID:wSs0cJpU0
ここまでのぼせ上がる職業があるというのが恥ずかしい
0448名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:31:59.49ID:wog7EBL70
記者懇談会でもずっと日露交渉については答えられないって説明しているのに聞くのは嫌がらせかなんかなの?
0449名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:32:54.87ID:+0W3kIJg0
自惚れるなよwwww


お前をいつ代表にしたwwwwwwwww
0451名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:36:32.21ID:glNhSSHj0
>>1
ジャーナリストが国民の代表なんて思ってないわ。

あの映像を見て、ロシアとの外交をこじらせようとするマスコミ側の悪意を感じたけどね。
0452名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:39:52.13ID:5iWPlXvD0
>>192
お前自分が賢いとと思ってるバカだろ
0455名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:42:01.40ID:89WZBP060
政治家っていうのは国民から支持されなければその地位にいないんだよ
つまり河野外相の対応は民意とも言える
だからこれは記者の思い違いにすぎないんだよ
0457名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:44:53.82ID:MQ/qvMwN0
現存の日本のジャーナリストでただの一人でも国民から選ばれました!と嘘偽りなく言える日本人なんていないでしょ
そのかわり自称ジャーナリストは腐るほどに増えたけどね
何ならこのスレにも何人もいるんじゃないの自称ジャーナリストw
0458名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:51:08.72ID:mWiaV0XR0
政治家→選挙で選ばれる
記者→メディアの売上によって淘汰される

つまり、朝日新聞は、朝日新聞を買うことによって朝日新聞を支える市民によって選ばれていて
記者というか報道の傲慢が知れ渡ることで選ばれなくなったらそれだけ市民の代表としての議席をへらすのだな
0459名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:56:47.77ID:ME9eKZXq0
河野いつもは結構ちゃんといろいろ答えてんだよな

それがこういう風に答えた(無視した)ってのはよっぽどのことで
国益考えての行動なんだよなぁ

この異常な質問攻勢した記者らは4人だっけ?
どこの社だ?
0460名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:59:52.48ID:ls7pk2iq0
無視したっていうけど
どんな質問だったのかが問題
内容を言わない時点で無視されても仕方ない質問だったと
このジャーナリストも思ってんじゃないの?
0461名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:00:54.98ID:mWiaV0XR0
51 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2018/12/11(火) 18:26:46.86 ID:ZyKZN2fX0
>>46
イソコじゃないな
多分
時事通信 越後
読売新聞 やなだ?
共同通信 田中
共同通信 斉藤
の4人だ
0462名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:03:13.26ID:8df30Vps0
最近のテレビニュースだの新聞だのネットニュースだの見てつくづく思うが、言いたくは無いが5W1Hもまともに伝えられないゆとり記者ばっかりなんじゃないかと思う
事実くらい簡潔にありのままを伝えろ無能マスゴミ
0463名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:05:02.95ID:JfnTVFin0
>>456
昔はウソや偏りがバレ無くて済んでただけなんだろうけどね
0464名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:06:05.42ID:ThrQ1NNZ0
記者は国民に選ばれていない単なる自称だが河野は国民に選ばれてるんだよな
どっちが民意を代表してるかは明らかだろ勝手に国民を代弁するなブンヤ風情が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況