X



女性(68)「55歳の時に医学部を不合格にされた。今頃医師として社会貢献できたはずなのに許さない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空中都市アレイネ) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 12:56:26.79ID:TgdD/bSc0?PLT(13121)

 13年前、合格者平均点を上回りながら、55歳という年齢がネックになって国立大医学部を不合格になったと訴えてきた主婦は、改めて「公明正大な入試を」と話している。

 「国立大学には育成した医師を社会に貢献させる使命がある。ほぼ10年の育成期間を考えた時、あなたの年齢が問題になる」

 2005年に群馬大医学部を不合格になった佐藤薫さん(68)=横浜市青葉区=は、大学職員の言葉に耳を疑った。
情報開示請求でセンター試験と2次試験の合計点が561.5点で、合格者平均の551.2点より高いことを知り、大学に電話した。担当者は「個人的見解」と前置きした上で、年齢が問題だと明言した。

 募集要項には「高校卒業ないしそれと同等の資格を備えた者に広く門戸を開いています」とあり、年齢に関する記述はなかった。佐藤さんは「不合格の理由は年齢以外にない」と同年6月、入学許可を求め前橋地裁に提訴。
裁判では2次試験のグループ面接の評価が焦点となり、大学側の証人から「面接で著しく不良があったと考えられる」との証言を引き出した。

 佐藤さんの記憶では、志望動機などについて簡単なやり取りがあっただけだったが、佐藤さんが求めた評価の開示は大学側が拒否。
結局、判決は「面接評価は実施機関が判断すべき事柄」として訴えを棄却した。控訴審でも結果は同じだった。

 佐藤さんが医師の道を志したのは、父(当時81歳)が肺機能低下で亡くなったことがきっかけだった。
晩年に衰弱していく姿を見て「いい一生だったと思える最期を迎えさせてあげたかった」と、高齢者医療に携わりたいと願うようになった。05年は3回目の挑戦で手応えもあっただけに、ショックだった。

 現在は夫と2人暮らしで、今でも「医師になっていたら社会に貢献できた」と思うことがある。大々的に報じられた東京医科大の不正入試問題にも、驚きは一切なかった。
当時から私大では女子や多浪の受験生が合格しにくいというのは「常識」と言われていた。群馬大を受験したのも国立大なら年齢差別がないと考えたからだった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181215-00000027-mai-life
0579名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:16:31.43ID:+et4aZL/0
年齢制限があるなら始めから言えw
0580名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:17:23.17ID:ZobS4yXC0
68の医者とか信用ならねーわ
0581名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:19:44.13ID:lqZZ2UDi0
いや年齢制限あるなら最初から書いとかないとダメだよ
0582名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:21:48.15ID:9E6A6Xsb0
執刀開始15分で集中力切れる医者
0583名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:22:37.63ID:TAl9dCnF0
昔はおおらかだった。
55歳の兄弟医学部生がいた。
兄弟は点数さえクリアすればおk
さすが兄弟
殺人医学部と違い器が違う。
今は知らんがw
0585名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:23:13.46ID:ETHHHF/d0
医師国家試験に年齢制限ないのだから、医学部の時点で年齢制限つけるのおかしいわ
大学は医学を学びたい人がいくんだし。

社会貢献だの税金使かうだのが理由になるなら、
医学部卒業して医師国家試験に合格しながら医者にならない奴も規制の対象にしろよ。
よほどそっちの方が悪質だわ
0586名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:28:36.18ID:Fwm5f4470
命に再試験はない
0587名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:30:46.09ID:n0t8mqM30
年齢制限あるなら事前に公表しろって思うわ
この人無駄に頑張り損やないか
0588名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RO]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:43:55.52ID:E7y0Vzfc0
医師になってからも精進しなきゃならないのにババアではその期間がないだろ
0591名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 04:31:38.61ID:/RypnczR0
> 群馬大を受験したのも国立大なら年齢差別がないと考えたからだった。

群馬はかなり有名だったろ?
あとは弘前大学が有名

群馬も弘前もいつまで、
ほっかむりしてるつもりだろ?

この2つなんか誰でも知ってる
東京医大なんかカワイイもんだよ
0592名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 04:37:02.24ID:/RypnczR0
>>587
そんなのする必要ないね
比較して選ぶんだから
同じ得点で5人は受験者がいるというか

単に学力テストの得点の上から、
順番で決めてないのは
内申書とか重視の総合的判定としては
むしろ正しいのではないか

一定得点上回ったらあとは
そのプールから全員を遡上に乗せて絞り込んでくんだろう

もしくは「残りのあと30人は、
受験者150人超からチェックして
決めましょう」
的な事をやってるんだろ
0596名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:33:58.37ID:zOP7Q5yk0
非常に難しいな

他の仕事なら経験や人柄は大いに役立つ

医師は、判断、責任、教育、実績、
人柄より実績が評価される世界
0597名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:53:13.04ID:s+HKhvgl0
手の震える老眼の外科医
体力の問題で手術時間は2時間以内
器具の言い間違いで癇癪

まあ外科医は目指したりしないだろうが
想像すると怖いな
0598名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:57:59.24ID:lqZZ2UDi0
お前らの想像する医者が外科医ばっかりで草生えるわ
0600名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:13:55.66ID:DEYS8tGT0
>>546
たぶん面接点ゼロ点どころか、無限大にマイナス付けられてると思う
「総合的に判断」という名の下に、年齢で即落とされてるんだろう
大学が面接の結果を開示できないのも当然だろうな
0601名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:40:32.58ID:gqmTRB210
他の60、70の医者と同等に医療ができると思ってんのかね
学力はあるんだろうが
人としていろいろとおかしいわ
0602名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:37.30ID:21By9Mvr0
医大は医師養成所みたいなものだから、若い人に譲るべきじゃないかな。
知的向上心を満たすためなら他の学部を目指した方が良い。
0603名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:51:53.19ID:A1bwta2d0
女医がやってるところなんて歯科医でも嫌だわ
信用できない
0604名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:58:10.70ID:YhX+LY1x0
他の学部だって教育にすげえ金かかってるのに、ことさらに医学部だけ年齢で縛る合理的理由がない
結局、医師を増やすなという医師会の圧力で定員絞り過ぎなのが諸悪の根源なんだよ
0606名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:40.55ID:7m/hqADR0
定員がなければ好きにやっていいと思うけど
0607名無しさん@涙目です。(家) [DZ]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:53.98ID:9zQcvSjR0
終末医療だったら向いてたんじゃないか
手術するわけじゃないし
0612名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:35:56.01ID:pZhWUVKT0
ジジイやババアの医者も居ることには居るから。この婆さんが年齢を理由に不合格にされたのは、確かに不合理かもしれんが。
実際にジジイやババアの医者は。看護師や助手をこき使える立場と能力を備えた人間だから出来るのであって。
55歳から医者になって、果たしてそれらをこき使えるような人間になれるかどうかは疑問だな
0613名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:42.33ID:iMQ6EWYI0
医者になりたい奴と医者の肩書や収入が欲しい奴を分ければいいのにな
今は後者がほとんどを占めてるから現場に本物の医者がいなくて困ってるのに
0622名無しさん@涙目です。(西日本) [RU]
垢版 |
2018/12/16(日) 12:42:26.54ID:6Fdglo770
55で仮に合格して卒業に6年そこから研修で体力的にも無理だろwwwwwwwwww
0623名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:18.40ID:3lO8/DZO0
あぶねー
こんなやつ医者にしてたら何人死んでるか分からん
0625名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 13:01:35.70ID:7SshGv8C0
常識で考えてくれおばはん。。。
0628名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 13:55:03.04ID:0pLO78PM0
>>1
55歳で合格して卒業までに4年、そこから一人前になってから何年勤務出来るの?
貴女より点数悪くても18歳の人を合格にした方が長期的に貢献出来るだろうよ。
0636名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 15:06:53.94ID:TAl9dCnF0
今宮高校の教師が京都大学医学部に合格した。
京大は点数さえクリアしていれば年齢は関係ないと公言した
さすが京都大学ふところが深い。
その先生60歳近かった。
0638名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 15:27:52.12ID:OPEPf4Xa0
医者といっても相手は患者という人間なわけで、このばーさんがどこの診療科を目指したのかわからんが、間違いなくコミュ障医師として病院のお荷物になったと推測できる。
0641名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/12/16(日) 18:35:20.86ID:UahYSfEf0
オマエラみたいな脳みそないのにプライドばっかり高いオッさん
30前の医者が担当になったら「こんなガキみたいな奴信用できるか!」ってキレるんだろ?
0642名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 18:40:01.18ID:0lAfFpU70
55才で合格者平均越えるのはすごいけど、
研修医が61才ってダメだろ。
0643名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 18:42:44.55ID:0lAfFpU70
医学部って面接重視しろよな。
オウムの九大医学部の奴は弾かれたけど、
筆記+面接+体力テスト、くらいしないとな
0644名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 18:46:03.03ID:bmk/8UmP0
この年で医師始めるとなると、寒村や離島の簡単な医療現場なら勤まるかな。
そこの原住民たちのパラハラに耐えられるならの話だけど。
0648名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 21:13:57.44ID:K/lObW2n0
税金が投入されているからとか、
卒業後の活動期間がとか、
医学部を特別視、神聖視するのは
なんなんだろうな。
0649名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 22:08:33.62ID:NGPS/z3v0
面接はこれから録画しないといけないね
密室だと客観性を見出せないからこんな判決になる
0650名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 22:11:51.64ID:r6coR5sU0
たかが一人くらい入れたって良いじゃない

出る杭を打つのは国家として損するよ
0651名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 22:25:25.50ID:r6coR5sU0
群馬大医学部って腹腔鏡手術で大量に人殺したとこじゃん

無能な人材ばかり集めるからでしょ

無能な採用担当がこういう優秀なおばさんを取らずに無能な人材集めた結果、人を殺したんだな
0654名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [CA]
垢版 |
2018/12/17(月) 00:50:38.20ID:4zJjBfu30
>>531
医師は偉そうなの多いしなぁ
0656名無しさん@涙目です。(新潟県) [FI]
垢版 |
2018/12/17(月) 01:21:21.95ID:da64UBlb0
京大はもう無理
普通に落とす
0658名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/17(月) 01:59:55.43ID:38zUwlXe0
>>636
受験オナニーやん、やめたれよ
0661名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PL]
垢版 |
2018/12/17(月) 07:11:48.20ID:/S0v0bmd0
普通の大学生としてならまだしも医者てwこわっ
0663名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/17(月) 10:04:51.58ID:4UpWMKwx0
55歳で入学卒業は61歳研修医で10年
役にたち始めるのは71歳から
これに税金を使うのか
0665名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/17(月) 11:38:58.51ID:V1cKuSQr0
昔はおおらかだった。
今宮高校の教師が京都大学に尋ねてたらしい
50過ぎても受けれるか
京大は得点だけです。
カッコいいと思った
今は年齢制限きつ過ぎ
あの京大ですらそうなのか?
0667名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/17(月) 20:58:09.98ID:PseWuBDE0
>>665
は? 医大は実務を伴うし、人の生死を扱う本人が死にかけじゃ話にならんだろボケが、毛根焼き殺すぞ
0668名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:26:49.82ID:fxmWVYnO0
年齢差別なんて誰もが逃れられない問題なのに
なぜか反差別界隈も取り上げない日本社会の闇
欧米じゃどんどん撤廃されてるのにね
0669名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:27:15.59ID:rUttmswt0
>>665
いや京大はイイ意味で狂ってるから
たぶんその点は大丈夫だろう
0670名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:28:00.29ID:rUttmswt0
知らんけどw
0671名無しさん@涙目です。(山口県) [UA]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:31:20.29ID:UzpO/jOX0
スタート地点でゴールの年齢越えているだろ
不合格は妥当な判断だ
診療中に、突然死する可能性もある
0673名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:35:11.42ID:UFU+XBSV0
55才の婆さんもたいしたものだけど、
老眼で体力低い婆さんを入れたって、卒業時に61才。
ある程度の下積み積んだ頃には65才くらいだぞ。
体力もないし、つかいものにならない。仕方無いだろ。
0674名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:38:42.84ID:E+0jIjR70
学問をするのに年齢制限は無い
学問の門戸は能力がある全ての人間に開かれなければならない
体力が必要だと言うのであれば最初から試験内容に体力測定を組み込めばいいだけだ
そのような自助努力を何一つせずに不合格にすることは基本的人権である「教育を受ける権利」を侵害している
0678す「マスク陸奥顔ささ」(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/17(月) 21:50:14.33ID:kaFU2XDD0
>>10
試験勉強程度の簡単な事が出来ない奴を金かけて医者にする意味がないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況