学科通って面接の結果落とされるってごく当たり前に有る事だが何を息巻いてるんだ?

年齢が最大のネックとしてそれを踏まえた上で合格を得られる人間だって居るだろう
その場合は学力や知識が年相応に深いとか積まれた経験値とか色んな要素が絡むと思うが
この人は胸を張ってそれを持っていると言える人間なのか?

あのとき合格してれば今頃医者になれて・・・みたいな現実にはかなり難しい仮定を
さも当たり前に実現出来ていたかの様に言ってるが
単純に大学とマッチしなかっただけの話に言いがかりをつけているだけだ

自分もだが大学入試の面接で落とされた人間なんていくらでも居るだろう