X



冬になるたび思うんだけど、東北に住んでる奴って頭おかしいんじゃねえの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:32:59.06ID:1+3Qz+/W0?2BP(1669)

https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-145700/
年末年始 北日本大雪の恐れ

 日本気象協会は14日、年末年始(29日から来年1月3日)は冬型の気圧配置となって寒気の影響を受ける日が多く、北日本(北海道と東北)の日本海側では大雪となる恐れがあると発表した。
車での帰省などの際はタイヤチェーンを携行し、交通情報を確認する必要があるという。

 気象庁も13日発表した1カ月予報で、北日本の日本海側の1月半ばまでの降雪量は平年並みか平年より多いと予想している。 【時事通信社】
0727名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:03:44.28ID:86YAE8WH0
>>679
盛岡からちょっと外れた川井村とか区界なんかも雪わりと酷いよ
0728名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:06:32.06ID:m5lKKQ/50
>>595
盛岡の人はとにかく歩く。
歩ける距離に職場があるからなんだけど、バスがあるのに30分40分歩いて通勤する人が珍しくない。
最初ビックリしたよ。
バス代節約とか本数とかの理由もあるみたいだけど、基本的に生活のペースがゆっくりと言うか、分刻みで動かないから、金払うくらいなら歩くって感じ。
俺はこの点だけはまだ馴染めなくて、30分歩くならバスに乗っちゃう。
笑われるけど。
0732名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:12:14.59ID:T2rPrNSN0
雪さえなきゃ住みたいんだけどなぁ、東北
雪を考えると車使いたくないから電車かバスになる
そうなるともっと住みやすい所に・・・となる
てか愛知から出たい
0733名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:13:59.80ID:6xzSyf6s0
たしか東北は夏休みと冬休みの長さが同じなんだよね?
夏休み40日、冬休み1週間のこっちとしてはカルチャーショックだった。
0734名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:18:23.14ID:v0p/TcJR0
>>733
地域によるんだろうけど、俺のとこは言われるほど冬休み長くは無い気がしたなぁ
夏4週間、冬2週間くらいじゃねえか
あと場所によって昔は稲刈りのための秋休みがあったとか
0735名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:26:22.00ID:LFyF5bXL0
>>698
両毛(栃木南西部〜群馬南東部)の事か。
夏は毎日のように猛暑日でもはや慣れたよ・・・

冬は空っ風が強くて乾燥しまくり火事多発だからなー
インフルやノロの流行も他より多いし・・・
雪が降らなきゃいいってもんじゃねーよ。
0736名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:27:24.50ID:icNxC8BN0
(重要・拡散希望)衝撃のデータが出てきました。私たちは、フクシマが、
住民に健康被害が拡がったチェルノブイリのようになる恐れがあるので
はないかと心配していました。しかし、国も福島県も、小児甲状腺がん
を除き、健康調査をしてきませんでした。この度、南相馬市議会議員
の大山弘一氏が南相馬市立総合病院から病名ごとの患者数推移のデ
ータの提供を受けました(医事会計システムから主傷病名を抽出した
もの)。
事故前の平成22年度と平成29年度を比較すると、なんと、成人の甲
状腺がんが29倍、白血病が10.8倍、肺がんが4.2倍、小児がんが4倍
、肺炎が3.98倍、心筋梗塞が3.97倍、肝臓がんが3.92倍、大腸がんが
2.99倍、胃がんが2.27倍、脳卒中が3.52倍です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0737名無しさん@涙目です。(家) [RU]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:28:38.33ID:R0lPip8H0
放射能
0738名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:35:14.66ID:qxV/T6oB0
>>726
これは面白いアイデア
0740名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:36:56.62ID:WdW/DwmJ0
東北ってホント九州バカにするよな
九州だけじゃなく西の方もか
九州の人が東北バカにしてるの全然見ないけど東北人が敵対心丸出しなのめちゃくちゃ見る
ほんと気持ち悪いわ東北人
0745名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:46:58.67ID:dLL4YRRa0
山に積もった雪が初夏にかけて溶け出します。
そんな雪溶け水が低温を保ったまま田畑を潤します。
猛然、おいしい収穫です。

環境か厳しいほど豊かな収穫を得られるなんて常識だと思われるが、頭おかしいって、どういう意味?
0746名無しさん@涙目です。(dion軍) [IR]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:48:12.92ID:lqJsIw0T0
酷暑は脱いでも耐えられない
極寒は着込んで快適
なので関東以南以西は土人専用地域w
0747名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:05:24.23ID:K490esDa0
先日、気温25度ぐらいの国から日本帰ってきたら今3度しかねえの。
体調めちゃくちゃ悪いわ。
どうなってんだよ。
0748名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:05:57.12ID:YbCbqHOQ0
>>734
農繁期休み・祭休みあったね。
今はどこの学校・企業もやってないな。
東北の高校生は下宿率が異様に高くてビックリした記憶あるよ。
土地が広すぎてバイク通学じゃ追っつかないのと雪に閉ざされるからかなあ?
0749名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:09:02.42ID:YbCbqHOQ0
東北の人が四国に来て「こっちは喫茶店が多いですね」と驚いてた。
コーヒー文化が普及して垢抜けてますよと。
いやいや、そうじゃない。
家庭にクーラーが普及してなかった時代、そこで真夏の涼を求めてただけ。
店に入口に「クーラー効いてます」って張り紙があって、それが集客力だったし。
そこでアイスコーヒー飲んでスポーツ新聞を読みながら涼むという怠け者の生態w
0750名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:12:28.45ID:XuVFZR8W0
>>720
ああ・・・大阪にはこういうキモい「上阪九州人」がいるんだよな…
これまた、地域コンプをこじらせた上京東北人以上にたちがわるい。
上京東北民は、謎の東京マンセーをするが表立った地元自慢はしない。
上阪九州人は、大阪をボロボロにしたあげく地元を持ちあげ、返す刀で東京と東北と名古屋をまとめてディスる。
正直やめて欲しい。

戦後の大阪神戸をガサツなチンピラ気質の街にしてしまったのは、半島人じゃなくておまえらだろうが。
尼崎市の南半分だとか、人口の半分が九州出身だ。
戦前までは、せっかちな江戸っ子に「ぜいろく」とディスられるほど、
温和・鷹揚で非暴力的な気質の土地だったのに。
0751名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:22:01.88ID:CSB5tR+y0
>>740

>>387
0753名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:02:35.05ID:YbCbqHOQ0
むしろ九州人ほど日本全国に散ってる人達は他に居ないと思うがなあ。
東北人が関東偏重なのと対照的に、それこそ津々浦々。
互いに地域単位の郷土愛が強い同士なのに、周波数の壁を易々超える側と全く無関心な側とで真逆だよ。
四国ですら、40人いるクラスの30数名が上京して、残り10名弱が地元残留組か他地域くらいだし。
0755名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:08:13.09ID:YbCbqHOQ0
四国でも東北出身者にチラホラ出会うが、ほぼ100%地元Uターンした上京者の配偶者。
故郷からこんなに離れた土地に連れてこられてお気の毒様、と同情を禁じ得ない。
何しろ盆暮の帰省は国内航路の乗継になるから、都民が海外旅行するよりも高コスト。
他人事ながら、妻子の為にガマンして東京生活を続けてろと義憤にかられる。
しかも四国の気候に順応してしまい、たまの里帰りで故郷の寒さじゃ生きて行けないと軟弱化する始末。
0756名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:09:27.00ID:6izHWn/p0
30年東京に住んでたけど
東京でも西のほうはいいよ
23区内はしんどい いや住んでる時はこんな便利なとこねえよって
思ってたよ。でも一度離れてみるともう戻りたくない
0759名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:29:36.70ID:fREqX3Dj0?PLT(16000)

>>717
東京都知事で九州出身者ってマスゾエwだけ
東北だと都庁をつくった山形出身の鈴木俊一がいるな
0760名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:33:40.65ID:ag1ZniAM0
>>57
東京は地方から来た田舎者ばかりだぞ
歴代東京に住んでいるやつから見ると外国人実習生がそのまま居着いたのと同じようにしか見えん
0761名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:35:32.46ID:NLKv5/jA0
>>526
俺が進めるのはカナダのコロンビア州だね。大自然と美しい湖がある。観光客も少なくて穏やかな所

ロッキー山脈沿いはその厳し大自然に住む人はとてもも人が良くて助け合い精神があるね。鹿やトナカイを仕留めたら肉を分けてくれるし。季節によりキノコや山菜でのBBQは毎日どこかでやっている

アメリカならユタ州かアイダホ州かな。もう本当のいいアメリカの雰囲気が残っている。回りの100キロは誰も居ないから好きな事が出来るぞ
原住民と仲良くなれば良い事がいっぱいだよ
0762名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:38:35.42ID:ZjOKjhfK0
>>273
それな
気候が厳しい地域出身者は偏屈だったり頑固だったり排他的だよな
食うに困る時代が数百年続いたからDNAに組み込まれてるんだろうな
0763名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:39:44.30ID:p8AwapF30
積雪1mくらいまでなら
0764名無しさん@涙目です。(シンガポール) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:40:28.06ID:Nktmxq490
静岡住在 他のとこはヤダ さむいんでしょ?
0765名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:41:50.13ID:hEmBxeca0
>>757
バカだからですな
0767名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:44:13.66ID:qn8Rxg5G0
日本の僻地、九州の糞ド田舎福岡の現実 

福岡ー釜山 210km
秋田ー東京 460km ←コレ
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国wwww
福岡ー東京 1200km   ←コレwwww
0768名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:45:00.89ID:RIQdUE3G0
九州と東北を比べるとかどうかしてる
歴史 文化 経済 人口 どれを取っても月と鼈
0770名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2018/12/16(日) 01:51:45.58ID:Kxu0bXul0
>>749
関西や東海地方の、喫茶店の多さは確かに感じる。
でもそれはコーヒー文化というより外食文化だと思う。

名古屋に住んでいた時、朝早くから地元の老夫婦が
馴染みの喫茶店に入り浸って、ゆっくりパンとコーヒーを嗜み、昼前に帰っていく。
ああいう習慣は東北ではほとんど見られない。
基本的に外食は少なく、朝は家庭で米と魚だからね。
0771名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:03:33.72ID:YbCbqHOQ0
>>770
四国や九州の高校野球熱にも一役買っててね。
共同クーラーの機能&街頭テレビの役割も兼ね備えてた。
ラジオかいいとこ白黒TVしかない家庭は避暑を兼ねて「カラーTVあります」の張り紙した喫茶店に集結。
そこでかき氷やそうめんを食いながら甲子園観戦というシュールな光景w

ただ朝の外食文化、漁師町には港に戻った後の飯屋や銭湯が発達してたなと感じたので東北にもあると思うが。
0772名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:04:30.45ID:qn8Rxg5G0
>>1
カチンとくる県、日本の僻地、糞ド田舎九州の福岡の現実 

福岡ー釜山 210km
秋田ー東京 460km ←コレ
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国www
福岡ー東京 1200km   ←コレwwww
0774名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:38:11.21ID:I9eZLwKa0
ニューヨークもロンドンもベルリンも寒いし雪降るけどな
0775名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:41:45.57ID:pmfHMaN00
寒い地方の方が変な害虫がいなくて、虫嫌いには住みやすいことがわかった
昔の人らが北に向かった理由もある程度わかる
0776名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:44:51.22ID:XDwoxF3u0
雪かきで死んだニュースを見る度に笑ってしまうよな
0779名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:42:20.46ID:H+fC2r0z0
東北の沿岸部に移住してくる奴がいて警戒してる
日本人じゃなさそう
0780名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:55:27.39ID:CuqV5yGO0
さむい
0782名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:13:24.05ID:om0uDEM60
>>781
茨城だって氷点下だろ
東京より6〜7度も低い
袋田の滝なんか氷点下10度くらいになって氷瀑になるだろ
茨城は仙台よりも寒い
0785名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:40:58.26ID:tNHRTbSn0
東北って言うより日本海側の人たちだろ
新潟、福井、京都ぐらいまで雪過ごそう
東北でも太平洋側はそんなに雪降らないし
0788名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:47:08.23ID:GXNtlNBy0
猛暑、台風、渋滞がほぼないんだから、本州だってかなり試されてると思うけどね
0790名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:52:19.98ID:VTpy6pWC0
移動は暖かい車の中だから、
冷たい風の中バカみたいにテクテク歩かなきゃいけない東京よりも
寒い思いしてる時間ってずっと少ないぞ
0791名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:00:05.95ID:8YLTRfu60
俺北海道で新聞配達してるけどこのクソ寒い中アイスバーン状態の道路をカブで配達するのは普通に頭おかしいと思ってるよ
0793名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:08:36.53ID:0kj0EC0o0
でも家の断熱とか防寒対策はしっかりしてるんじゃないの?
ちょっと厚着して我慢してれば耐えられるレベルだと家の防寒対策もケチくさくなる
0794名無しさん@涙目です。(愛知県) [RO]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:12:18.40ID:oh4vKOCF0
あかんスレタイでめっちゃ笑ってしもたww
0796名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:18:18.80ID:CDa+EoYH0
>>41
いわきだから雪ほとんど降らないから日本のハワイスパリゾートハワイアンズあるから冬でも泳げる

だから東北って頭おかしいと言われても地域差すごいからな
0800名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:37:45.19ID:aHS42DPz0
東北の中高生は真冬でも、ジャンパーやコート着ない子が多いのな。
流石に手袋、マフラーはするけど、どんな極寒の日でも学ランとワイシャツと言う軽装が普通だった。女子も基本的にコートとか着ないけど、偏差値が下の方の高校の女子はスカートの下にジャージ履く。進学高だと黒いタイツ。
0801名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:44:02.34ID:xn0EGkxX0
スレタイ秀逸すぎ
0802名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:47:17.08ID:xhrm1FBx0
>>112
俺は逆
寒いのが苦手だから東京より北には住みたくない
着れば何とかなる?なりません
あと寒いとチンポが縮こまるのも嫌い
チンポはダランと伸びきっているほうがカッコいい
0804名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:50:57.64ID:kMo4GK340
岩手住みだけど、雪は日本海側の地域に比べたら、無いのと同じだよ。
0805名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:52:14.80ID:PBrDt68Z0
さっさと年明けろ
0807名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:56:05.11ID:Xqttbc2J0
>>739
いやだから、むしろ夏の方が歩く人多い。
渋滞が起きやすくなる冬はバスに切り替える人が若干増えるから、渋滞関係ないとおもうよ。
もちろん年中渋滞する国道を通る路線の人は別。
盛岡のことしかわからないけど。
0810名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:06:27.42ID:Xqttbc2J0
盛岡の人たちは、東京から来たと言うと必ず
「こっち寒いでしょ?」(否定的自慢)
と言われる。
寒いのと雪をを忌み嫌いつつも、自分の所より南から来た人には寒さ自慢をしたくなる微妙な心理を感じてる。

東京は雪も滅多に積もらないし盛岡より気温も高めだが、関東の空っ風に吹かれて、また質の違う寒さや家のたてかたの違いでそれなりに寒いと初めは詩律儀に答えてたが、全然伝わらないから面倒になったので、最近は寒いですねぇって空返事してるw
0811名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:08:25.71ID:p9y8HEGi0
東京はじめ都市部に住んでる東北人って出自を隠して西日本とか九州をディスるんだよな

大多数の東北人が思い当たるフシがあるだろ?

九州人や関西人は出自を隠さない。どこの地域でも「九州人」「関西人」として住んでるのが大前提。

俺も散々田舎だの馬鹿にされたわ、なんでわざわざそんな事言うんだろうと不思議だった。
んで、震災でそいつの実家盛岡って判明した。

盛岡行ったことあるが正直、九州でいうと鳥栖とか佐世保レベルだった‥

あれで東北3位?

ずーっと東京を装ってたわ。

そもそも純粋東京人程、都会田舎ってあんま意識してないんだよね。田舎もんだけが拘る。
0812名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:08:28.08ID:WHVHkt3q0
冬季は働かなくても良けりゃ東北は最高なんだよ。
夏は海で遊べるちょうど良いぐらいの気候でゴキブリも出ないし。

昔は雪が降ったら雪かきと雪下ろしして、後は囲炉裏を囲んで酒飲んでグータラして気が向いたらセックス。夏に子供が産まれるってサイクルだったんだろう。
0815名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:12:55.55ID:qpDY0WVq0
富山から仕事で愛知に兵庫に福島と住んだけど冬の寒さはあまり変わりないわ
東北は雪が多いというけど日本海側でなければ雪も全然積もらないし
0816名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:15:33.98ID:V+Lkk1po0
東北のいいところはどれだけ不潔に暮らしてもゴキに遭遇しないところだ
代わりにカマドウマが出るとか言うけど会ったことないわ
0819名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:20:29.90ID:2o4qmfMX0
>>811
わろたw
そのとおり。
そう考えてたの俺だけかと思ってたから嬉しい。
0822名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:42:47.36ID:MvdfCtiw0
食べ物美味いだの自慢するのは構わねえけど、
ハロウィン騒動とかリアルにバカにしてくる東北民
ドン引きしたわ、ネットだけにしとけよ
0824名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:46:31.70ID:Z8wMApIc0
 【痴漢でっち上げ】
卑劣なことが平気で出来る
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
日本人への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上している
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の男女ペアが電車に乗り
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
 示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
0825名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:48:03.18ID:+1OQsky80
雪は降らないけどくそ寒い
東京より平均2℃ほど低いが、体感ではもっと寒い感じがする
冬は晴天で風が強い
夏は30℃超える日があまりないが、
測候所が小名浜にあるからチートだと思う
町中はもっと暑い
>>816
転校してきた人にムカデがでかいと驚かれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況