X



プラスチック製レジ袋の提供禁止に向けて条例制定へ 京都 亀岡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 06:24:43.07ID:SdDQM6O70●?2BP(2000)

京都府亀岡市はプラスチック製レジ袋について、有料であっても提供を禁止する条例を2020年度の終わりまでに制定する方針を発表しました。環境省によりますと、レジ袋を有料化した自治体はあるものの、提供自体を禁止するのは聞いたことがないということです。

発表によりますと、亀岡市は市内のスーパーや商店街と協定を結び、まずは来年度、市内にあるおよそ760の店舗すべてでプラスチック製のレジ袋を有料化し使用量を減らすということです。そして、2020年度の終わりまでに、すべての店舗でレジ袋の提供を禁止する条例を制定するとしています。

エコバッグの利用を呼びかけ、持っていない客には店が紙の袋などを提供することや、条例に違反してプラスチック製のレジ袋を提供した店の名前を公表する措置なども検討するということです。

環境省によりますと、プラスチック製のレジ袋を有料化した自治体は各地にあるものの、提供自体を禁止するのは全国的にも聞いたことがないということです。

レジ袋などプラスチック製品は、生態系への影響が懸念されているマイクロプラスチックの発生源とされ、現在、ポーランドで開かれている地球温暖化対策の国際会議「COP24」でも関心が集まっています。

亀岡市は「市の会議でもペットボトル飲料やプラスチック製ストローを使わないようにするなど、取り組みを徹底したい」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181215/k10011748041000.html
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 06:25:44.12ID:isjZGm4e0
プラ袋がないと死ぬわけじゃないんだし
昔は紙袋だったわけだし

良いんじゃね
0003名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/12/15(土) 06:44:30.71ID:Y4G2U3IZ0
プラッチックやろ
アホ関西弁
0004名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [EG]
垢版 |
2018/12/15(土) 06:44:39.60ID:KnKfxyZlO
レジ袋ごときを提供しただけで店名公表って
その前に運転者に酒を提供した飲酒運転幇助の店名を公表しろよ
京都こえーよ!
0006名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 06:58:33.95ID:Y9nhVlsE0
その代わりに、エコバックの併売も義務づけろや。
バック忘れたらどうやって持ち帰るんだ?
忘れたことに気づいたら返品返金返品返金になる。
0008名無しさん@涙目です。(京都府) [RU]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:03:08.96ID:WaxjWt0V0
スーパーマツモトの袋にプレミアがつくのか
胸が熱くなるな
0009名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:04:41.32ID:isjZGm4e0
>>6
>持っていない客には店が紙の袋などを提供することや、
0012名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:09:08.17ID:M4j8WFCR0
コストコ保冷バッグ常時積んでるから無問題
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:12:33.71ID:2mwY/iom0
紙袋抱っこしてフラスパンさしちゃうぞ?
0015名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:12:58.48ID:fYLskTRA0
だったら化繊の服も禁止しろ
綿、絹、麻等の天然素材だけを使用し、化繊着てたら裸にひん剥け
ペットボトルもダメだ
昔ながらの瓶ボトルに戻せ
輸送重量上がって燃料費跳ね上がるけど知った事か
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:13:09.62ID:isjZGm4e0
>>13
それはまた別の話じゃね?

全てを十把一絡げに議論して百点満点のみを目指すってのはちょっと現実的じゃないしそういう議論したがる人って教育レベルがアレなのかなって
0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:14:34.67ID:3PZnn0qo0
紙袋でいいだろ
0018名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:15:51.27ID:fYLskTRA0
>>16
レジ袋で生計を立ててる人だっていることを考えようぜ
むしろ目に見えてるところだけで100点満点を目指そうとしてるのはお前らだ
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:16:16.69ID:DDVPerKM0
すぐ隣の自治体では普通に袋バカみたいに使ってる状況で安いパフォーマンス以外の何の意味があるの
不法投棄、ポイ捨てに重い罰則つけた方が理に適ってるでしょ
0020名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:17:49.89ID:isjZGm4e0
>>18
それもまた別の話だなw
0024名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:20:20.52ID:1vvUClhn0
レジ袋一枚100円位の値段付けたら減るよ
0025名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:21:20.44ID:HCBLOFlV0
全ては石油の産出量だけが問題なわけで、車のエンジンで燃焼しようがゴミ焼却炉で
燃焼しようが、火力発電で燃焼しようが大差ない。
プラスチックを燃やすと有害なダイオキシンが出るだの、燃やさず海に流れると
海洋生物に害を及ぼすだの、まあ問題意識はいいが、あまり科学的じゃない事で
行政が動くのはいかがなものかと。日本の場合ゴミの分別が進んでいてリサイクルと
焼却以外にはあまりプラスチック製品が問題にはなっていないのでは。
それでも心配なら、ゴミの収集システムを今以上に改善することだね。
0026名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:22:57.03ID:isjZGm4e0
>>23
だからね
最初からいっぺんに百点満点の解決策目指したらだめ
そんな物無いんだから
できる事からコツコツと
トライしてエラーして解決して改善して
ねw
0029名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:28:38.73ID:fYLskTRA0
>>26
レジ袋はゴミ箱のカバーにしたり、むしろ分別廃棄にとても役立つ
最終的にはしっかり焼却炉に行ってる率が高いだろう
ストローなんて家で使う人は少なく、大半が産業廃棄物として処理されてる
一番影響が少なそうなところを攻撃してるエコキチガイは、ちっとは頭使え
一番影響してそうなのはペットボトルなんかを放置してるのは、それが
大企業の収益に影響するからです
零細企業が犠牲になるレジ袋やストローだけに責任を押し付けて
環境考えてますよアピール
本当に頭が悪すぎる
0031名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:32:31.19ID:isjZGm4e0
>>29
だからね、それはまた別の話
エコバッグの併売やエコバッグ忘れた時に返品祭りが始まるのとも、「プラスチック袋」のマイクロプラスチック問題について論じてる>>1の記事とも別の話

そんな議論がしたいお前の気持ちは十分伝わったよ
でもそれは別の機会に別の場所でw
なぜなら別の話だからね
0033名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:37:12.82ID:isjZGm4e0
>>32
>>1の記事はプラスチック袋由来のマイクロプラスチックについて言及してる記事だからね
他のプラスチック製品由来のものに関しては「別の話」ですよ

プラスチック袋を禁止すればプラスチック袋由来のマイクロプラスチックは減らせる
当り前だよね

他のプラスチック製品由来のマイクロプラスチックも減らしたい?
素晴らしい!でもそれは別の機会に別の人にアピールしてくれ
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:42:13.69ID:isjZGm4e0
>>34
だからね、できる事からコツコツと
全てを一度に解決できる百点満点の解決法を探してばかりじゃだめよ

現実世界にそんな物はないから
0039名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:44:28.16ID:isjZGm4e0
>>35
いや反対でもいいけどw

紙袋の義務化やエコバッグ併売するから忘れても安心みたいだよって話してるときに
「紙袋作るのにも電気が!!」
とかまるで的外れなこと言われても困るってw
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:44:52.86ID:isjZGm4e0
>>38
またそんな非現実な事をw
0042名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:51:09.87ID:isjZGm4e0
>>41
亀岡市は「レジ袋由来のマイクロプラスチック問題」を解決するために一つの方法を提案した
この方法なら確かに「レジ袋由来のマイクロプラスチック問題」は解決できる
だから同意

レジ袋にもいい面がたくさんある?だろうね
でもそれはまた別のお話
それについても議論すべき?
すべきだろうね
でもそれを突然俺に語られても迷惑
0043名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:51:14.37ID:8feL0rXQ0
>>39
クソワロタ
キチガイのいちゃもんじゃねえかw
0044名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:51:35.86ID:fYLskTRA0
>>40
ゴミ処理を有料化した結果不法投棄が増えた
この不法投棄について対策する方がよほど効果的だし、少なくとも
日本人全体としての対処になるだろう
そのための増税ならお前も喜んで受け入れるべきだよ
マクロの問題はマクロで解決しなきゃいけない
マクロの問題をミクロで解決しようとするな
0045名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:54:18.57ID:D9bH6IlK0
こんなやり方してるから
エコが本来の目的からどんどん外れて
宗教じみたなにかになっちゃうんだよ
0046名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:54:26.92ID:isjZGm4e0
>>44
だからね
それは
お前が突然レスしてきた>>9とも>>1とも全然別の話
プラ袋由来のマイクロプラスチックについて語ってるときに不法投棄がー!ってw

もちろん不法投棄も重要な議題だろうけど…別の話だよね
0048名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:01.83ID:A/B8LqmS0
マイクロプラスチックの主因じゃないレジ袋だのストローだのの根絶に血道をあげるのがエコサヨっぽいw
0049名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:12.11ID:HCBLOFlV0
オレはスーパーでもらう以上のとって付きポリ袋をゴミ袋として買ってるぜ。
30リットル50枚入りなんてすぐに使ってなくなるよ。スーパーのポリ袋やストローが
落ちてるなんてみたことがない。
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:25.57ID:isjZGm4e0
>>47
だから別の話にすり替えるのは幼稚でアカデミックな場で議論を学んだことないアレなのかなって思えちゃうからやめとけって言ったでしょ
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:02:03.17ID:isjZGm4e0
>>53
お前らってw
巨悪と戦うのは構わないけどさ、俺に投影するのはやめてくれ

不法投棄も問題、あたり前
でもそれはまた別の話
>>3>>9の流れでレスしてきた所にぶち込まれても迷惑
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:02:59.44ID:O3zrXmn/0
自演してる奴がいる
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:04:07.54ID:isjZGm4e0
>>6>>9
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:07:05.42ID:KniP4dP00
キチガイだな、やり過ぎ
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:07:21.42ID:isjZGm4e0
>>57
まだまるで筋違いの別の話してんの?
0061名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 08:08:52.50ID:kIrH2Dv10
レジ袋ってビニールでしょ?プラスチック製なんて存在するの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況