X



【悲報】PayPayでクレカ不正利用の報告相次ぐ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:08:22.12ID:H0/Izifn0
>>1
PayPay社に確認したところ、同社から情報が流出した事実はないとのことだった。

100億円相当を利用者に還元するキャンペーンを展開し急激に利用者を増やしている「PayPay」だが、
11日ころから身に覚えのない「PayPay」決済についてクレジットカード会社から連絡を受けたというTwitter投稿が相次いでいる。

中には、「paypay経由でカード80万円不正利用されちゃいました」「合計100万に近い金額だったのでとても不安」と高額の被害を訴える声も存在。
また、「paypayは登録すらしてないので完全に不正利用だ」などサービスに登録していないにも関わらず被害にあったという報告も複数寄せられている。

PayPay社に状況を確認したところ、「弊社から情報が流出した事実はない」とのこと。
数件の問い合わせがあるが、「PayPay」側では不正使用かどうかを判断できないため、「お客様自身でクレジットカード会社にお問い合わせくださるよう」案内しているとの回答だった。
今後については、不正使用が判明した場合、アカウント停止などの対応や不正防止の対策を検討するとした。

PayPay社の回答を踏まえると、不正利用の被害報告が本当の場合、「PayPay」アカウントの乗っ取りではなく、
何らかの手段で入手したカード情報を第三者が「PayPay」に登録して利用した可能性がある。
このため、「PayPay」の利用登録をしていなくても被害にあうこともあり、「PayPay」で使えるVISA、MasterCard、Yahoo! JAPANカードの利用状況には注意する必要がある。
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:09:49.85ID:UmLRar//0
アナルフィスト
0005名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:11:14.18ID:Ln1ocPEh0
安物買いの銭失いという言葉を思い出した
0007名無しさん@涙目です。(東京都) [FI]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:13:41.51ID:tQBpaw7M0
>>5
そもそも買ってないんだよ
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:14:26.63ID:UmLRar//0
カード会社の人間だけど寝るわ
0009名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:16:30.51ID:xKaTIdiM0
ざまあw
0012名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:18:25.06ID:E7s/4JE+0
301 日出づる処の名無し sage 2018/12/15(土) 00:00:59.72 ID:MqG/nh3V
>>276
Paypayの登録時に「適当なクレカ番号」を入力して「当り」が出たら、
その「適当なクレカ番号」の与信枠一杯まで使えちゃう、というボーナスステージ。

その「適当なクレカ番号」が自分のクレカではなくとも。
0013名無しさん@涙目です。(山口県) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:18:59.79ID:E7s/4JE+0
twitter.com/no_softbank/status/1073591267378921472
のーそふとばんく(ソフトバンクアンチ猫)
@no_softbank
paypay、有効期限とセキュリティコードを何度も数字変えて間違ってもロックなんて掛からんな。「クレジットカードの登録に失敗しました」がその度に出るだけ。これ総当たりで登録したので確定でいいと思う。
paypayで不正利用された皆さん! 原因はpaypayのガバガバセキュリティのせいです!
0014名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:20:05.73ID:TXQL5Adb0
ペイペイで個人情報盗まれたの?

あんな怪しいものに、登録するからバカを見るw

裏で個人情報売買で売られてるよ。
0015名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NL]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:22:23.73ID:1MKitITp0
ソフトバンクだからな
0016名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:22:34.83ID:9KoC9qjK0
やっぱりヤバいやつだったか、手を出さなくて正解だった
0021名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:26:44.27ID:sm2a4uJw0
ソフバン詐欺やがな
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:28:46.62ID:oHkuw/hT0
うっかり公共の場でカード出したら
カメラで撮られてアウト?
おそろしいなあ
0024名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:29:22.03ID:FhP34KFt0
まさか今時ブルートフォースで破られたの?
0025名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:31:08.19ID:ITcHu6d50
現金が一番
0026名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:33:14.58ID:rdkJ7hJH0
セキュリティ番号だっけ
あの裏に書いてある3桁の数字
カード番号有効期限裏の3桁の番号
必要なものが全てカードに書かれてるという間抜けな仕様
もうちょっとカード会社も考えた方が良いんじゃねえの
0029名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:41:35.25ID:/VZhhSJc0
どうせ犯人は中国人グルーヴだろうな
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:42:15.14ID:mWdFOHBM0
ど底辺ハフハフ勢がポイント全額リターン欲しさに買い物し、よく考えたら口座にキャッシュ無かったわー、からの不正利用虚言説
0032名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:43:04.35ID:K0Z+0Vrd0
またSoftBankか
0035名無しさん@涙目です。(茸) [SA]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:48:53.48ID:dhEv2YEJ0
これ世界中の実在するカード全てがターゲットになったって事じゃん?
まあ今までも同じ状況だったと言えばそうなんだが乞食が集中するとそのリスクも跳ね上がると実証したわけだ
いい加減にしろよ禿げ
0036名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:54:37.92ID:RAw9Iz4U0
初めから怪しさしかなかったシナ
0037名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:56:41.67ID:OMkLt6b10
まとめると
数字総当たりでクレカ登録チャレンジして
当たれば使えちゃうってこと?

普通は制限あるんだっけ?
0038名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:58:07.33ID:J7FJu+7p0
>>13
これやばくね?
0040名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:59:01.95ID:qGLygn300
どうせそんなこったろうと思ったわ。
っていうかなんでそんな見え透いた罠に引っかかる奴がそんなに居るのかとww
落とし穴の部分だけ地面の色違うぐらい見え透いてたが???www
0041名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:59:08.49ID:azHFtiQL0
>>13
これは酷いなw
0042名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:59:26.02ID:CIeZmL8/0
>PayPay社に確認したところ、同社から情報が流出した事実はないとのことだった。

そりゃ事実だったとしても隠すわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況