X



特急「はちおうじ」⇚かつてここまでダザい特急があっただろうか。いや無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 20:45:49.82ID:0BWJClLh0●?2BP(2000)

JR東、特急「はちおうじ」「おうめ」新設

http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/14/news128.html
JR東は2019年3月16日付ダイヤ改正で特急「はちおうじ」と特急「おうめ」を平日の朝・夜時間帯
 JR東日本は12月14日、2019年3月16日付ダイヤ改正の詳細を発表した。東京〜八王子を結ぶ特急「はちおうじ」と東京〜青梅間の特急「おうめ」を平日の朝・夜時間帯に新設する。

 「はちおうじ」「おうめ」ともE353系で運行。普通車は事前に座席指定が可能だが、座席指定しなくても空席を利用できる着席サービスを導入する。特急新設に伴い、「中央ライナー」「青梅ライナー」は運転を取り止める。


 ダイヤ改正はこのほか、(1)富士急行線直通の特急「富士回遊」(新宿〜河口湖)を新設、(2)中央線特急「あずさ」「かいじ」をE353系に統一、(3)上越新幹線にE7系を投入し、「グランクラス」も導入する──など。
0480名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2018/12/15(土) 18:46:40.26ID:SsrE/lGU0
大和路ライナー復活希望
0481名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/12/15(土) 18:53:07.45ID:5vhlYNJd0
かいじならいいだろガイジより(´・ω・`)
0482名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 18:53:14.81ID:wKWzrxkh0
(反語)
0484名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/12/15(土) 19:22:01.16ID:ZWveGV6N0
>>147
北島三郎の豪邸がある
0485名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 19:39:18.92ID:XPSca+aH0
東京から甲府まで「新快速」希望

東京、神田、お茶の水、四谷、新宿、三鷹、立川、八王子、大月、塩山、石和温泉、甲府
0486名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:12.86ID:GLkUtt4z0
>>485
中野と上野原は停めた方がいい
0489名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 19:53:09.60ID:Bf8XBk7k0
>>486
そもそも、そんなの東京始発に出来ないだろうからできても新宿発だろうね。
個人的には東京発にして欲しいが。
上野原もそうだか、多分JR的に四方津加えるだろうね。
まあ、まず無いよ、かいじ有るし。
0490名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 19:54:48.82ID:pIl8ClFe0
こんど
つ ぎ
そのつぎ
0491名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:07:34.22ID:UVFHMGZ50
スーパーオレンジ
0492名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:08:37.61ID:271R8D/10
八王子まで50kmないから、ライナーもB特急自由席も料金変わんないよ
指定席は高い
0494名無しさん@涙目です。(茸) [IN]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:09:48.96ID:271R8D/10
あ、座席未指定券だから値上げだこれ
0495名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:11:51.98ID:xlS8Tz5tO
>>485
JR西の新快速はライバルの阪急京阪阪神あっての存在
八王子までは京王と競ってるけど、そこから先は独占だし各駅停車よ
お急ぎの方は便利な特急かいじをご利用ください
(という姿勢だから高速バスに客取られる)
0496名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:59.88ID:JgyOqJx/0
>>490
それゲーセンのクイズで出たけどまったく覚えられんわ。西武アタマおかしい(比喩)
0498名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:24:24.20ID:eMjw/Uw/0
>>464
急襲黄疸特急
0499名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:30:35.17ID:eMjw/Uw/0
>>467
数年前、三島発の浜松ライナーが停車駅・時間が変わらないで車両が普通車で
快速運転した事がある
当該車両が検収で使えなかった事による
0501名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:36:43.25ID:eMjw/Uw/0
>>474
特急「いずしもだ」
特急「しゅぜんじ」
0502名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:39:35.69ID:eMjw/Uw/0
昭和の頃、急行「常磐伊豆」と言うのがあった
平〜東京〜伊豆急下田・修善寺
0503名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:07.28ID:s+0/hXyC0
>>495
高尾まで競合だよ
0504名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:39.29ID:Aiq321ge0
八王子の戦争
ウィキペディアから、
八王子の乱、八人の王の反乱や暴動八人の王子は、AD 291から306に至る中国ジン王朝の王/王子の一連の内戦であった。
これらの紛争における主な論点は、発達障害のあるジン皇帝。この用語は、晋(晋州)の第59章に集められた8人の王子の伝記に由来しています。
技術的には、「八王子の戦争」という言葉は多少の誤解である.1つの連続した紛争ではなく、八つの王子の戦争は、短い激しいインターン紛争の期間を挟んでいる。
紛争全体の中では、戦いの片側にいる8人の君主のすべてが(例えば、7つの州の暴動とは対照的に)敵対していた。文字通りの中国語の翻訳「八王子の秩序」は、これに関してより適切かもしれない。
最初の紛争は比較的軽微であり、洛陽とその周辺の帝国の首都に限られていたが、戦争の範囲は闘争に参入した各新王子とともに拡大した。
結論として、戦争は中国北部のジン心臓地帯を荒廃させ、西武ジンを終えた呉胡蜂起の主な原因となった。

八王子は地味に凄い歴史があったんだな・・・
0507名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 22:08:24.04ID:eMjw/Uw/0
>>499訂正
検修だった
0510名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 22:36:41.57ID:Zs5V41EH0
とにかく杉並三駅に快速は止まり続けるわ

あ、今日明日は通過しますけど(´・ω・`)
0512名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [EG]
垢版 |
2018/12/15(土) 23:29:55.87ID:/oj6jrId0
>>474
一時期、内房線の普通最終列車木更津行きが特急車両使ってて、
ムーンライト木更津とか言われてたことがあったな
0515名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 00:03:22.47ID:XuVFZR8W0
>>141
台湾なんかだと、かな文字こそが日本語の象徴みたいになってる。
商品のパッケージなんかみるとよく分かるよ。
日本風を売りにしたい商品に、謎のひらがなが書かれてる。
当用漢字や日本風フォントにする気はないんだよね。あくまでひらがな。

そういえば、俺はこっちに引っ越したのはわりと最近なんだけど、
京阪神の鉄道のサインシステム(電光掲示板などの表記)に、
やたらと「ひらがな」が出てくることに気づいた。
記憶が確かなら、かつて関西旅行した一昔前は、
首都圏以上に、大阪のそこら中におでん文字で溢れていたはずなのだが、
気づくとおでん文字は徐々に減少していて、ひらがなが増殖してる。
0517名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:03:10.55ID:qn8Rxg5G0
カチンとくる県、日本の僻地、糞ド田舎九州の福岡の現実 

福岡ー釜山 210km
秋田ー東京 460km ←コレ
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国www
福岡ー東京 1200km   ←コレwwww
0518名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 02:54:12.39ID:YLRR32NC0
>>514
そんな感覚あるのかね
俺からすれば八王子も立川も大宮も水戸も宇都宮も何となく似てるし仲良くすりゃいいのにと思ってるが

高崎は行ったことが皆無でよくわからんが、やっぱり駅前デッキがだだっ広いんだろうか
うっかり行く羽目になった前橋(新の方じゃない)は中核都市と呼べる場所には思えなかったが
0520名無しさん@涙目です。(西日本) [TH]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:12:11.67ID:+qTF3+H20
>>519
古い方は去年に、数年のうちに退役することが決まったそうやで。
0521名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:12:33.27ID:LgMRFIR70
スーパーナンペイ
女子高生が射殺される暗黒街、八王子wwwww
0522名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [FR]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:13:40.11ID:YX4LbEN10
>>415
だって埼玉から国道十六号線や圏央道で
山の方に向かうと八王子なんだぜ
0523名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:15:28.26ID:LgMRFIR70
>>518
高崎とか部落
宇都宮・水戸とは大違い
何より駅が臭いwwwww
所詮はゴキブリ食いグンマーwwwww
0524名無しさん@涙目です。(高知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 03:28:00.79ID:8v7VK9sv0
淫語!
0525名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:03:50.81ID:PkZWSOJyO
>>518
前橋はJRの県庁所在地駅として全国1、2位を争うショボさ(駅自体も、駅の周りも)
中心街は離れたところにあって、駅の周りが栄えてるのは高崎のほう
高崎は大宮と同じく大きいデッキがあるよ
0526名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:28:59.77ID:LV2CIH2G0
とりあえず誰も>>336にレスしてくんないのかそうかそうですか
0527名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 05:32:53.13ID:pafOWhP90
特急エイトプリンス
特急ブループラム

高輪ゲートウェイができたならこのぐらい名付けろよ
0528名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 06:16:04.56ID:005xMk0w0
>>1
昔「はと」って特別急行があってだな。
0531名無しさん@涙目です。(地震なし) [GB]
垢版 |
2018/12/16(日) 07:10:24.62ID:qRN39rKW0
スワローあかぎ(大爆笑)
歴代特急でもワースト3に入るダサさwwwww
0535名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:04:30.76ID:hJrazV8k0
>>532
裏切りそう
0536名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:08:42.67ID:fO062c9k0
>>1
よく見たら太宰になってる
太宰といえば井伏に船橋良いとこと言われて一旦佐倉駅まで行ってから折り返して船橋行ったんだけど
途中の馬糞落ちてるショボい駅が千葉駅と知って失望した話
当時今より田舎だった青森県人に失望される駅って何よ(現・東千葉駅)
0537名無しさん@涙目です。(神奈川県) [EU]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:11:12.23ID:XknQXE8O0
>>1
ダサイって何?、
0538名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:36:17.44ID:TStobA5Q0
>>534
スカイライナーは北総沿線民の高額運賃負担で支えられています
0542名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:06.77ID:UlR9cX9E0
おはようとちぎ(´・ω・`)
0543名無しさん@涙目です。(地震なし) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/16(日) 09:07:45.38ID:7KFHPSj90
>>532
特急じゃないからセーフw
0546名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 09:28:07.21ID:27S+6dmo0
八王子から新宿通って横浜方面行く特急作って欲しい
0547名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 09:38:47.40ID:Iwnm/GCL0
東京って有料のライナーや通勤特急だらけになってるけど
勤務先には特急を使った通勤も認められるの?

さすが東京は違うなー
0548名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 09:43:51.78ID:27S+6dmo0
>>547
特急料金自分で払うに決まってんじゃん
0550名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 10:08:42.98ID:rFH2tZb60
山梨県八王子市は秘境だもんな
0551名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/12/16(日) 10:15:05.69ID:Qr9r1cL60
>>198
ザックリしすぎ
0552名無しさん@涙目です。(dion軍) [IT]
垢版 |
2018/12/16(日) 10:16:27.71ID:Qr9r1cL60
>>533
中央フリーウェイとかね
特急料金掛かるのにそれはないか
0553名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 10:22:41.24ID:TgNdIr030
>>535
最後はお互いに許し合うからセーフ
0554名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/12/16(日) 11:58:02.14ID:kQKWI7Zt0
新宿〜八王子、〜青梅(拝島)は、京王西武も着席特急出してきたから競合対策かな
あとは、リニアが橋本停まるようになれば、そっちも対策するだろうね
0556名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 12:14:59.80ID:trPc9AvK0
>>554
ライナー改悪という時点で敗北宣言では
0558名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 12:33:45.14ID:CznexUbe0
>>7
やっぱ鳥類だよな。
常磐線も「ひばり」がいいのに。
もうインスパイア・ザ・ネクストとかにしちゃえよ。
0559名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 12:41:53.21ID:TgNdIr030
>>558
>もうインスパイア・ザ・ネクストとかにしちゃえよ。
漂うゲータウェイ臭
0562名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 13:42:06.11ID:l8zMki6c0
>>198
ダイナスターがない

やりなおし
0564名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 13:49:08.11ID:2psB9fJ20
かにカニはまかぜと書こうとしたらもう書かれてた
0566名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/16(日) 14:03:34.65ID:womeEUQ90
>>546
八王子から横浜線で横浜行く特急ならあるけどな
磯子まで回送されてるの見た事あるわ
0568名無しさん@涙目です。(家) [LB]
垢版 |
2018/12/16(日) 14:34:26.10ID:bG8bdKfx0
ロマンスカーさがみってのもあるんだが
0569名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/12/16(日) 14:52:16.21ID:PmpFPjQ60
>>558
常磐線で洒落た名前つけても
みんな東北本線が強奪してくじゃん
ひたちしかないのだ
あとときわ
0570名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/12/16(日) 16:23:23.25ID:lTk+0Hr30
もしJR西だったら「エイトプリンス」かそれとも「多摩エクスプレス」かのどちらかにしてるだろう
0571名無しさん@涙目です。(宮城県) [IE]
垢版 |
2018/12/16(日) 16:27:25.97ID:vI1kVZEd0
ライナー扱いをやめるということは、三鷹→八王子や青梅→三鷹の着席ニーズを確保するのが主眼かと思ったら特急の三鷹停車全廃なのかよ

快速電車グリーン車サービス開始してないのに特急三鷹停車廃止は悪手だろう
0573名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/12/16(日) 18:51:17.15ID:xDGvE4ly0
>>571
立川や八王子から吉祥寺行くときよく利用する
急ぐときは結構便利なんだよな
0574名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IR]
垢版 |
2018/12/16(日) 19:03:17.42ID:6BZseTpP0
>>570
ちなみに来春できる大阪姫路間の特急の名前は「らくラクはりま」らしいわ
0575名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/16(日) 19:15:03.04ID:eI3i2b6J0
関西の新快速が羨ましい
まあただの複線で乗客の多い中央線じゃ捌ききれないだろうが
0576名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 19:21:39.69ID:404SITmU0
>>558
特急「この木なんの木」がいい
0577名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/16(日) 19:23:16.87ID:TgNdIr030
>>576
気になっちゃうからアウト
0578名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/12/16(日) 19:27:44.65ID:eVxrMhUc0
>>571
新宿から乗って三鷹で降りて逃げるカス居るからな、実際
奴らは車掌の位置とか確認して隠れるとこ見つけてる。
動画で顔付きで撮ってるからそのうちようつべにでもあげてやるわ、社会的に死ねと。リーマンタイプ多いから、何度もやってる筈
0579名無しさん@涙目です。(大阪府) [SE]
垢版 |
2018/12/16(日) 20:16:24.35ID:GNeOdyi/0
>>575
新快速は高槻や芦屋みたいな乗降客だけが多い駅に無駄に停めるから余計に新快速に集中する。高槻ー西明石間は全体の便が多いからバランスを考えてほしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況