世の中には未来永劫に絶対正しい普遍的な正義なんてものは存在しない
あるのは現時点で多くの人が正しいと感じる相対的正義
ってのが民主主義の立脚点でしょ
「何が本当に正しいかなんて分からないけど、今はこれが正しいという事にしましょう」
ってのを多数決で決めるのが民主主義で、全ての人間は愚かであるという前提に成り立ってる
ところが、「大衆は愚かだ!」なんて言う奴は、自分だけは愚かじゃないと思い込んでるんだよね
だから大衆と自分の意見に相違があると、間違ってるのは大衆であると思い込む
自分がみんなより進んでるのではなく、周回遅れである事に気付くべき