X



【日の丸液晶終了】ジャパンディスプレイ、中国に身売りへ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(公衆電話) [DE]
垢版 |
2018/12/13(木) 23:01:17.48ID:gcnDq6rq0?2BP(1931)

再建中のジャパンディスプレイ 中国からの出資受け入れで交渉
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011746121000.html

経営再建中の液晶パネルメーカー「ジャパンディスプレイ」が、中国の企業やファンドで
作るグループから大規模な出資を受け入れる方向で交渉を進めていることが分かりました。

昨年度まで4年連続で最終赤字になっている「ジャパンディスプレイ」は、海外メー
カーとの激しい競争などで、今年度の中間期も最終赤字となり、抜本的な経営の立て
直しを迫られています。

こうした中、関係者によりますと、中国の部品メーカーや投資ファンドなどで作るグ
ループから、総額500億円規模の支援を受け入れる方向で交渉を進めていることが
わかりました。

中国側としては、支援によってジャパンディスプレイの株式の33%以上を持つとと
もに、このほかにも5000億円規模の資金を拠出してジャパンディスプレイの技術を
活用した最新の有機ELパネルなどの新工場を中国国内に建設することも検討してい
るということです。
0893名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:36:18.82ID:mxa3XF/g0
このご時世に中国だとか。最期まで経営センスの無さを露呈して終わったな・・・
0896名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:55:50.09ID:XGBNyz260
VWとかアウディとかメーターも液晶化しててディスプレイ二つ必要だもんな
液晶の需要はあるわ
スマホほど消費電力にシビアじゃないし液晶で良いだろ
アウディなんて液晶はシャープ、ナビはアイシン、キーの電池はパナソニックだもんね
テレビなんて完璧にくどめの画質のAQUOSそのもの
日本車では過去にもなかったもんね
0897名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:56:23.04ID:XGBNyz260
そりゃあIPSの名称使えるならそれが日本製であれ中国の母体企業製であれ韓国LGに対してからなりの競争力持つわ
母体企業を持ち株会社化してそこに元々の中国の液晶企業とジャパンディスプレイぶら下げればいい話
なんならジャパンディスプレイに統合すれば日本人も外国人もいっぺんに喜ばせるし
0898名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:58:10.06ID:ri1YSZh70
これはあかんやろ、政府は外交で金ばらまくぐらいならこう言うとこに投資した方がいいと思うんだが
0899名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/12/14(金) 15:59:06.23ID:T2/jhwR20
中国が融資して中国の工場で作るって形がもうダメすぎる
こうなったのも中国を超える融資をしない日本側のせいだけど
0901名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:00:06.90ID:XGBNyz260
エルピーダ、シャープ、東芝メモリ、ジャパンディスプレイに続くのはルネサスとJOLEDだろうな
東芝なんてどう考えてもWDに売却すべきだったのに韓国絡ませるとか。
エルピーダだって必ずしもマイクロンじゃなくても良かったはずだしさ
0902名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:07:06.82ID:XGBNyz260
>>899
IPS液晶に関しては日立、経産省が悪い
国費開発なのに世代が古く歩留まりも悪い当時の日立茂原工場では大型パネルが生産できないという理由で韓国にライセンスしてしまった
LGは無償同然でIPSをライセンスできて日立は設備投資ゼロで大型パネルを委託生産できるという触れ込みで
結局LGに母屋を取られたんだけどね。
当時は経産省も財務省も政府も銀行も新規の設備投資に否定的で首都圏と関西圏では新規の大規模工場の建設が法で禁じられてたレベル
いつまでもバブル崩壊とか言ってるから工業生産では太刀打ちできなくなっていった
かといってappleやクアルコムのように上手にファブレス化もできなくて中韓台に全部持っていかれる始末
経産省の役人と経団連は解体すべきだよ
0903名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:24:11.83ID:L28OYswh0
日本の税金を吸って特アに渡すのが今の流れなんだな
0904名無しさん@涙目です。(東日本) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:29:39.90ID:y/fiqoHp0
>>874
ぶっちゃけちゃうと日本のシステムの問題。
終身雇用はもう崩壊してると考えていいけど年功序列はしぶとく残ってる。
特に国家の重要な政治と官僚の世界で最も顕著に残ってるから世界と戦えるような人材は出る杭とし徹底的に叩かれる。
そうした結果優秀な人材は海外へと外資企業へと流出して国力低下の原因となっている。
アメリカから優秀な人材が流出するとか聞いたことあるか。
0906名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:32:30.83ID:uqw6UWmS0
よく企業を買収するファンドをハゲタカとか言う奴いるけど、獲物をとるかわりにお金置いてくハゲタカを見たことがないんだが。
0908名無しさん@涙目です。(東日本) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:34:15.30ID:y/fiqoHp0
>>898
いくら金出しても人材がいなきゃザルに水を注ぐようなもんだよ。
失敗したら切腹するような人材じゃなきゃ何やってもダメ。
産業再生機構の役員総退陣とかどれだけいい加減な事やっているかの表れだろう。
責任感があるならたった3か月で総退陣とかできないはずだよ。
初めから関わるなって話じゃないかな。
0909名無しさん@涙目です。(東日本) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:39:30.22ID:y/fiqoHp0
猫に小判、豚に真珠が日本の現状だろうな
0911名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:42:54.08ID:5lj5ppOF0
液晶業界は本当になにやってくれたんだよ
馬鹿すぎる
0912名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:36.88ID:bybueLDo0
シャープとの連携を断って中国に売る
売国GJじゃんw
0913名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2018/12/14(金) 16:44:42.70ID:6yJz1eC60
>>908
それ裏切ったのは経産省のほうだぞ
契約交わしたのに交わした後にこの契約は無かったことにとか抜かしたのが経産省
0915名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:18:49.60ID:xBmED5880
>>852
技術格差の溝が埋まらず維持されるという妄想からまずは卒業しないと
0921名無しさん@涙目です。(東日本) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:02.27ID:y/fiqoHp0
>>920
合併の条件に役員の退任は求めないとか待遇は現状維持を条件にするだろうからね。
バブル崩壊の公的資金投入だって責任を問うなら受け入れないって態度だった。
公的資金投入しなきゃ銀行は破綻して金融システムに重大な問題が発生した。
0922名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:06:07.21ID:129obWeV0
>>531
そいつのせいでブラック企業だらけになる
一番要らねーものだけ残しやがって
0923名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:09:00.49ID:RIGgwiG/0
株価見たら+36%でワロタ
体は正直だな
0924名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:31:21.07ID:i9bNE6zS0
>>921
なんで役員の退陣は求めないとか、道義に反することを言い出す企業が、平成になって後を絶たないんだろう

日本の殿様は何らかの問題で咎めを受けて切腹しても、幕府もまわりの藩も領民には手を出さないという文化があったのに。領民のために頭使ったのに。
だいたい役員は十分金も貰ったいたわけでローンがあっても終わってるだろうに。感情の問題だけなんだよ。

まったく日本はこんなんじゃ終わるのわかる
0926名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:32:57.00ID:28VS6/y/0
あれだけ税金使ってこれかよ
0931名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:54:20.01ID:XGBNyz260
技術守るって言ってもIGZOは東工大によって日本企業だけじゃなくサムスンとかにも公開されてるし
Jトロンは結局アメリカ側に無償譲渡されてるし
そういう観点日本にはゼロだから
銀行にとっては今でも不動産しか価値がないという感じだな
0932名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 18:59:18.37ID:XGBNyz260
>>929
今でも経産省には二階派がいるらしいよ
そして自民内で二階と対立してた中川は死んだ

正直就任直線の大使とか中川とか地位の失い方や死に方が不自然すぎ
0933名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:07:25.37ID:JlyQVS910
>>18
クルマがあるじゃないか!
0934名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:09:28.72ID:wHTYcLBp0
もの作ってる人たちが自分が作ったもの買わないで安い中華品とか100均買うんだからそりゃそうなるだろうよ。自分が買いたくなるもの作れよ
自動車メーカーは頑張ってるほうかな社員に自社縛りというというチートかましてる
0935名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:15:46.62ID:wHTYcLBp0
壊れてるの前提の中華品はやっぱ強いな。壊れてても中華だから壊れてなかったら安かった儲けものって言う思考になる。日本人貧乏になったな国民総中級がいまや完全に貧富に分かれてきてるから仕方ないね
0936名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:15:56.20ID:4AoULX5U0
なんのために作られたのか不明な企業だったな
0937名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:17:36.54ID:6CqjAuxO0
>>934
トヨタの派遣工はトヨタ車を買えません
0939名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:30:50.70ID:HSq/mkO30
文明の利器ともいえるスマホはアップル・三星で日系企業の出る幕なし。
日常生活に欠かせないITインフラは、Google・アマゾン・Twitter・インスタグラム・フェイスブックなどのアメリカ企業ばっか。

日本って何でがんばってるのってなるわな、こりゃ……
0940名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
垢版 |
2018/12/14(金) 19:48:29.82ID:l32gKhmQ0
>>939
日本の今後は、ケミカルとマテリアルしか残されてないよ
最後の砦だ

製造業は唯一トヨタで、トヨタが崩壊したらトヨタ以下の
企業も終わりだろうなぁ
いままでの地方割がなくなって電力会社
もそのうち分解や統合するだろうねぇ

サービスは携帯三社くらいだろうけど、ユーザーが抜けたら終わりだろう
0942名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 20:02:31.15ID:BptbO/LB0
>>29
お前んちではモノを買うという行為は窃盗に当たるんだ、すげー家庭だな
0943名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 20:05:32.12ID:Y8U1XrpI0
>>934
社員割引あるなら
喜んで買うだろうよ。
0944名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/14(金) 20:06:09.88ID:HDJiibLl0
日本は安楽死技術で世界リードできると思う。宗教の制約ないし、きめ細やかな配慮やサービス得意だし、薬学や生化学も進んでる。医療機器のノウハウもあるし。高齢化で需要もある。

これからどの先進国でも単身者の高齢化が進んで孤独死の問題解決は必ず必要になる。誰にとっても安らかな終末は望むところだしね。
0945名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 20:06:42.61ID:S/BR486e0
技術を売って儲けるのも商売じゃね
0946名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/14(金) 20:29:41.45ID:d7q4V47x0
>>944
奴隷子孫も作らない使えない下級国民が穏やかに死ぬとか許せん
安楽死は法律で高額、年金支給年齢は引き上げで死ぬまで働いて苦しんで死ね

上級国民はまじでこういう思考だぞ
0947名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:13:23.69ID:V2LLAlUP0
>>945
この身売りは長期的展望なり戦略に基づいたものなの?
違うだろ
ビジネスに失敗した結果仕方なく身売りすることになったのであって、シリコンバレーの新興企業がするように、はじめから売ることを目的として起業したのでもない
赤字を垂れ流していたのが立ち行かなくなって売却するのが商売だとしたら収支は超マイナスだろう
事業に失敗したのを買い叩かれたり身売りすることじたいがビジネスだなどというのは倒錯してるね
0948名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:25:38.19ID:tZy+OHtm0
>>16
税金使いまくって足りないことにするのが仕事だからね。
0949名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:26:56.68ID:tZy+OHtm0
>>29
買収した技術は盗んだとは言わないよ。
0951名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:31:25.13ID:L7PrppeT0
こんなの買ってナニするんだろうな・・・w
0952名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:31:50.73ID:Y8U1XrpI0
コレってどこが責任とるんだろう?
誰もとらないでスルーしそう…

こんなのに何千億円も使うなら
F35もっと買えたのになぁ

なんでどこも報道しないんだろう?

助けてUSA!
0953名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:32:46.98ID:L7PrppeT0
中国に買われたてホンハイとかいうのに買われたのと一緒か・・・w
0954名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:33:56.79ID:HSq/mkO30
>買収した技術は盗んだとは言わないよ

むしろ、こういう企業は技術を盗むために買収を繰り返すんだろう。
技術ってのは、自分たちで工夫して編み出さない限り、パクリと同じだからな。
買収する・しないは、違法か否かぐらいの違いしかない。
自社に開発能力がないから、他社の技術に目をつけるしかない。
0956名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:34:37.84ID:SyOy/Cb20
アベノミクスアベノミクスアベノミクス



これは酷い
0957名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:40:43.04ID:nokEHBk10
>>1
おいおい散々税金突っ込んでんだろ?
そんなの許されるかよ
0958名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:43:49.00ID:0JhYMQcK0
税金投入して損して金ないわー、下々皆の衆失敗したから増税なって言うのがお役所の仕事だから、いろんな補助金も上手く回せないから金くれるんだーってこじってるのにそんな会社が回復できるわけがないだろっていつも思う
0960名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:47:57.34ID:445GF5le0
日本の税金を投じて救ったのは社員の高給だけだったな
特許ごど中国にもっていかれて恥ずかしくないの?
0961名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:50:35.17ID:0JhYMQcK0
これは解散してそれぞれ元の自分の会社に戻るか無職になって仕事探すかでよいのでは、いろんな企業が働き手探してるよ
0962名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:51:52.51ID:L7PrppeT0
防衛産業とかナニかなのか?公的資金注入具合がおかしいもんなw
0963名無しさん@涙目です。(庭) [PL]
垢版 |
2018/12/14(金) 21:53:27.76ID:qGvuRu7k0
支那人がジャパン名乗るんじゃねーよ
0965名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 22:01:02.54ID:L7PrppeT0
中国の奴隷としてこれからは労働に勤しむのか・・・年の瀬に大変だなw
0968名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/14(金) 22:52:08.76ID:khLRnFoS0
実は中国に技術渡すために日本の税金投じて開発してた売国奴だろ
0969名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/12/14(金) 23:05:11.60ID:qYDiXRvE0
まさかここまで予想通りとはね
0970名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/12/14(金) 23:07:15.96ID:qYDiXRvE0
>>227
その理論なら飛行機も三十秒で作れるな
0973名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 23:17:21.82ID:Ng7jWOLR0
>>1
JDIなんぞよりエルピーダを守って欲しかったな。
0974名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/14(金) 23:18:58.14ID:GDE78cGl0
なんでもいいからよ
ドチビ世耕顔デカ世耕をちょいちょいとやっとけ。
あれはいらん
0975名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2018/12/14(金) 23:25:57.60ID:qYDiXRvE0
>>972
だって日本製のテレビはダセーしクセーし使いにくいんだもん
シャープなんて肝心要の色味までヘンだし。
自殺しようとしてるとしか思えない
0976名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/12/14(金) 23:35:53.37ID:X1n+/hVm0
>>341
中学校の技術家庭科で作る教材みたいな製品レベルだな
0979名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:00:40.56ID:CmEMIMp20
トヨタとかホンダが買われたら
雪崩を打って親中派が増えるだろうな。
東京五輪後には中国語が公用語に入ってくるだろう
小学校から北京語習うのか。
0980名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:19:17.82ID:cag/1CJZ0
>>979
親中なんて幻

中国なんてバラバラすぎて、
中国が好きにはならない

中国人ですら内部であんなに争いばかり
してるのに、なにいってんだよ
個人的に仲の良い中国人はいろいろいるが、
単にそれは個人的な話。だいたい中国人が
中国に頭抱えてるからな
0981名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/15(土) 01:39:16.05ID:n5yEREnJ0
>>980
中国人が中国を好きになろうが嫌いになろうが中国国内で働いて生活していたらそれは中国の利益だろ
何が言いたいんだ?
0982名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/15(土) 02:25:22.09ID:cag/1CJZ0
>>981
そんなものではない
中国人のことも中国のことも
おまえは全然わかってない

経済的に協力する必要もないし、俺はトランプの
やり方には賛成。しかし日本と中国は金でも
政治でもないところにまた別の絆がひっそりとしかし
ものすごく強くあるんだよ
0988名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:36:44.16ID:aqx2jNDW0
>>10
出る杭は叩く精神があるやん!!
0990名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:47:11.10ID:fDFZR1PO0
>>942
見て盗む 的な良い方の盗むだよ
0991名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:48:00.23ID:fDFZR1PO0
>>959
0992名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/12/15(土) 07:48:43.83ID:xEKyflMx0
「これは安倍ちゃんGJだね!」
こうですね わかります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況