X



災害に強い都道府県ランキング 1位滋賀 2位佐賀 3位香川
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 08:36:52.03ID:AoTD/92M0?PLT(16930)

相次いで接近・上陸する台風や常態化する集中豪雨にも防災対策が求められる中、総合ランキング5位・富山、6位・長崎、
9位・石川、11位・山梨、27位・群馬、33位・長野は他県と同じような回数の災害に見舞われていても、人的被害(死者、
行方不明者など)や物的被害(全壊、床上浸水など)はそれぞれ50件以下と毎回少なく、風水害に強い数字が表れた。一方、
豪雨の影響をモロに受けるのは土砂災害だろう。

1位 滋賀/2位 佐賀/3位 香川/4位 徳島/5位 富山/6位 長崎/7位 福井/8位 鳥取/9位 石川/10位 高知/11位 山梨/
12位 大阪/13位 青森/14位 三重/15位 奈良/16位 和歌山/17位 秋田/18位 愛媛/19位 島根/20位 愛知/21位 岡山/
22位 山口/23位 宮崎/24位 沖縄/25位 宮城/26位 大分/27位 群馬/28位 広島/29位 福岡/30位 山形/31位 岐阜/
32位 岩手/33位 長野/34位 栃木/35位 埼玉/36位 静岡/37位 京都/38位 東京/39位 茨城/40位 熊本/41位 北海道/
42位 福島/43位 兵庫/44位 千葉/45位 神奈川/46位 新潟/47位 鹿児島

※災害実態をもとに週刊アサヒ芸能が作成

https://www.asagei.com/excerpt/112607
0056名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:12:29.63ID:XuoFWcfc0
1位 滋賀
37位 京都

同一ユニットなのにこの差は一体・・・
0057名無しさん@涙目です。(禿) [IN]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:14:11.47ID:0ByD9oVC0
神奈川は記録に残ってるすべての東南海地震で海に沈んでるからなあ
仕方ない
0058名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:16:14.17ID:j1u/LVf40
神奈川とか千葉って地方交付税を払う分が多くて貰う分がかなり少ないんだよね
安全管理する分の金も地方の公共工事に回ってるんじゃないの?
田舎に必要ないバカでかい箱物とかさ
0059名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:16:40.12ID:F9Hp7JiP0
>>49
俺達は120年大きな地震がない安全地帯、東日本は危険地帯!
と県自ら企業誘致等のためによそディスりをしてて
ろくに災害対策もしてなくて、対応もグダグダになった熊本というところがあったな
0061名無しさん@涙目です。(栃木県) [TR]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:21:32.00ID:Sml4Zq2Z0
千葉ッ!
0063名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:23:28.23ID:LR9bKV/+0
埼玉低いな
0065名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:24:41.83ID:bLufFDLi0
千葉空気読めよ
0066名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:26:16.28ID:tfGqGQdX0
本来なら災害とか利便性を考えて自分の好きな所に住めば良いんだけど
日本は居住移転の自由が実質的に制限されてるから引っ越すのは無理だよな
0071名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:30:07.39ID:tfGqGQdX0
福井の原発逝ったら関西終わるな
関西以東も全部終わる
0072名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:31:39.13ID:6ISejlSc0
滋賀県民ですが天災実際少ない。
北部は豪雪もあり、西部は風が吹けば電車に影響はありますが。。
その代わりか知らんが人災は多い気がする
0073名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:31:44.10ID:QWOZXIQS0
佐賀は高濃度の放射能漏れを起こしたけど
0074名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:33:39.51ID:cl4rbdh20
滋賀はいじめに弱いだろ
佐賀は今年やられてたし
香川は強そう
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:34:25.18ID:RYYmo0Hq0
何やってんだよ千葉
0076名無しさん@涙目です。(香川県) [AU]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:35:02.78ID:xqtwvIcb0
まさか半分以下の危険地帯に住んでる命知らずはいないよな
0077名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:35:50.78ID:LlNjhTZn0
>>9
なんで吉木りさ
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:35:52.98ID:dzjiQxml0
>>29
ひえ〜ぇ
0080名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:37:19.89ID:lw1yE6fN0
>>2
そう。
それと高潮発生すると、高松港から国道11号まで結構な範囲で冠水する。ま、人的被害は無いみたいだけど。
0081名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:37:43.44ID:Wt6pmjBx0
滋賀県は雨降ると愛知川溢れてえらいことになるで
団塊パヨクの巣窟やから治水対策の公共工事なんて皆無やで
0082名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:38:36.07ID:BTa4VMpu0
埼玉はいざ起きたら弱いのかもしれんが、そもそも災害がほとんどないからな
0083名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:39:07.19ID:fUyCcYD40
むしろ静岡は、特に西部にまとまった広さの台地があるから強いよ
0084名無しさん@涙目です。(佐賀県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:39:51.72ID:VvIKO5cu0
佐賀はカメムシが多いからな
0087名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:40:46.25ID:VkNLGmtM0
とりあえず未来はおいといて、過去300年で見たら確かに滋賀は災害聞いたことねえな
0088名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:41:08.19ID:2vbbPxS60
滋賀はどこぞの県から熊を持ち込まれる害があるよねw
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:41:23.40ID:gKRHeaPf0
岡山低くね?
0090名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:42:24.74ID:gKRHeaPf0
愛媛はカツ断層が有るから、わりとヤバめな気がするんだけど
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:42:29.91ID:Q8/thDUE0
へんぴな県ばっかじゃん
安全かもしれんけど仕事には一生困る
0094名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:43:14.06ID:VkNLGmtM0
おかやま甚大な被害起きたばかりやん
200名くらい亡くなったやろ最近
0095名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:44:30.56ID:jB4g4GVp0
岡山21位の日和っぷりに笑う
0097名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:45:12.19ID:u4IxtL+h0
なんだかんだで最強は東京じゃないの?
あの立地はもはや要塞だよ
0098名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:45:21.75ID:iZd1qfy/0
何かのステマじゃないのか
住宅売りたいとかの
0099名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:45:36.55ID:oo/AEAnP0
>>71
むしろ世界が終わる
0101名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:46:41.57ID:fUyCcYD40
>>97
津波も低い、大地震来てもM7レベル、台風も弱まる、超高温にもなかなかならない
無敵だよな
神君見る目有りすぎ
0102名無しさん@涙目です。(岡山県) [FR]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:47:07.11ID:exIavYAd0
岡山(´・ω・`)
0103名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:47:34.70ID:jB4g4GVp0
1位が東京で47位が沖縄が真実
0105名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:47:54.81ID:VkNLGmtM0
おまけに岡山高梁だっけまびたっけ可燃物処理場水没してまだ復活してないらしいやん

日本全国可燃物処理場が低地にあるの岡山だけらしいやん
ダメダメだざ岡山の行政実力
0106名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:48:12.31ID:i1zbm9vr0
岡山も洪水あったからなあ
0107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:49:11.75ID:3uv6DElC0
どういう基準だよこれwww
0108名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:50:27.68ID:VkNLGmtM0
岡山とか一番行政が馬鹿でヤバい
災害起きたら岡山とか終わりやでw
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:51:19.28ID:944a6s2y0
ゲリラ的集中豪雨は
どこにでも起きるからね

今後も、7-9月は毎年どこかがやられることになる
運次第
0110名無しさん@涙目です。(禿) [VN]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:51:23.23ID:F9Hp7JiP0
>>103
沖縄は交付税でもっと災害対策に金かけるべきだね
前の翁長知事も交付税で中国属国の象徴の龍柱とか作ってたし

デニーも基地ガー基地ガー騒いでるだけでろくに沖縄のための仕事する気ないようだが
0111名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:52:09.96ID:XuoFWcfc0
21位 岡山
30位 山形
40位 熊本

県庁が災害少ないアピールしてた御三家なのに。
0112名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:53:27.29ID:clhiP+pL0
賀ばっかりやないかい!!
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:53:31.01ID:KD/q8qbX0
>>63
埼玉は水害
南東部は川が多く低地
田畑が住宅地になって水の逃げ場がない
0114名無しさん@涙目です。(あら) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:53:32.04ID:8VoWbWWD0
佐賀って台風地震が来ないんだったっけ?
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:53:32.07ID:944a6s2y0
むしろ、災害的には安全と見られていた岡山ですら
線状降水帯に狙われたら、ああなってしまうと思うべきだな
0116名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:56:26.55ID:XuoFWcfc0
北九州市が地震に強い神話あるよね?
地盤が岩盤層で基礎打ちのドリルも掘れない位くらいカチカチだとか。
0117名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 09:57:59.34ID:4Y4EgYAm0
千葉で災害度数高いのはって人の住んでない房総や右側の海沿いのせいだわw
北西部は湾沿い除いて関東・東日本大震災ほとんど被害ない。河川も津波も心配ない。
0119名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:03:42.52ID:lw1yE6fN0
>>89
あの一発がデカかった
0120名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:03:53.57ID:fXFNNL5d0
富山さいつよだと思ってた
0121名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:05:25.81ID:rweeb7620
滋賀県っても湖東だろ。
湖西は花折断層があるぞ。
0124名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:12:07.19ID:eXGh9GQF0
>16位 和歌山
毎年毎年懲りる事も無く台風で死人出てるのに
頭湧いてんのか
0125名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:12:07.28ID:pmxPGOgn0
北海道東北北陸は雪を災害扱いしなければそりゃランク上がるんじゃないかと
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:12:27.01ID:oPwBjlq20
         琵琶湖
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

         田んぼ


┌───┐     ┌────┐
│平和堂│     │アヤハデイオ│
└───┘     └────┘
=====[  駅  ]======
0127名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:13:43.75ID:n6WWn5pd0
>>1
だって、北極と南極の氷がすべて解けても滋賀県は寸土も海没しないからね
北極南極の氷すべて解けると海面は70メートル上昇、
滋賀県は海抜80メートル以上
0128名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:13:59.16ID:rweeb7620
>>126
彦根?w
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:17:08.89ID:JFfl+r/G0
滋賀は竜巻つむじ風がよく発生するイメージ
0133名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:18:18.01ID:G2eyMfmX0
>>63
熊谷周辺の地形天候と川口周辺の地域性が下げてるんだよ
知らんけど。
0134名無しさん@涙目です。(空) [TN]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:19:03.33ID:sp3rLM2c0
新潟と鹿児島は防災意識が高い
0138名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:23:39.99ID:B8vozWSs0
立山連峰という強固な防壁があるうちが最強なんじゃないの?って思ったけど
ドカ雪あるからまぁそんなもんか。
0140名無しさん@涙目です。(東日本) [AR]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:29:56.03ID:+JrFU/qY0
>>111
地元は他所から見たら災害級の積雪が毎年あるからなw@30位の山形
それと最近のゲリラ豪雨に対応出来んゴミみたいな河川や施設が多い
南陽市の吉野川は2年連続であふれるわ、戸沢村も今年水害あったばっか
水害が無いだの言ってたら、いきなり水害に遭って上水道の復旧他所より
時間かかった天童市みたいな例もあるし
他にも雪解け水で地崩れ等細かい災害あるが割愛
0143名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:30:37.58ID:EHfAWzAz0
100年後地球の氷河がすべて溶けると予想されている、10年後のトンでも予想もあるがその場合
海面は66m上昇する、その時に県庁所在地が生き残る県は9つだけ。

1 長野県 長野市 371.3
2 山梨県 甲府市 269.9
3 山形県 山形市 198.2
4 岩手県 盛岡市 128.3
5 栃木県 宇都宮市120.9
6 群馬県 前橋市 108.5
7 滋賀県 大津市 95.0
8 奈良県 奈良市 90.3
9 福島県 福島市 66.9
0144名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:32:03.04ID:LlNjhTZn0
静岡が36位っておかしくないか?
あんなに災害に備えまくってるのに
0146名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:36:00.00ID:hGAjz7WE0
来年不合格なら2チャンにこれまでの具体的な経緯と予告をして、都内某所でHITMANゴッコやるわ。
0147名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:36:46.40ID:iJbUw1TB0
>>144
本来ビリ争いする筈が、これだけ備えてるから36位なんだよ。
0148名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:37:29.43ID:hGAjz7WE0
丁寧に丁寧にまとめて2チャンやらバクサイに沢山書いたら実行します。捕まえたいなら頑張ってね
0152名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:39:34.95ID:lPpcbbAB0
富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!

警察・消防による集団ストーカー被害者の住む近所では、日中だろうが深夜だろうが、暴走族が頻繁に現れる
ようになり、また、近くを通る大型車両が荒っぽい運転(暴走運転)をするようになります。またヘリコプター
やサイレンを鳴らした救急車が頻繁に近くを通るようになります。近隣住民はその原因が何によるものなのか
まったくわかりません。わかっているのは集団ストーカー被害者のみです。
国民はマスコミによる偏向報道で警察組織の正体をまったくわかっていないので、近隣住民は、警察・消防が
暴走族等を操って暴走行為をさせているとは夢にも思わないでしょう。
つまり、警察・消防というのは国民のための組織ではなく、国民を監視したり、人を使って町を騒音をたてて
荒らしたり、税金(給料以外の)を帳簿を偽造して裏金化して盗んだりするという犯罪組織なのです。

日本の権力者たちはこの手口(集団ストーカーで追いつめ向精神薬を飲ませて本物の精神病者に仕立て上げる)で
昔から、おそらく何百万人も殺してきたので今更認めるわけにはいかないのだ。
0153名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/13(木) 10:40:33.69ID:hGAjz7WE0
告知はネットで十分だな。
しっかり民事訴訟の何号事件かも書いてやるよ。
予め告訴もする。

何か数年はコレで脅せそう。ザマー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況