>>438
「まともな徒弟制度」が何を意味してるのか知らんが

下働きやらされ、しかも金は小遣い程度って日本の昔ながらの徒弟制度を
知らずに入ったら、日本人でも文句言うだろう?

農家は仕事をやらせることが「実習」で「勉強」だと思ってるし
実習生はそれは「賃金が発生する仕事」だと思ってる
そういう認識の差が不幸を生み出すんだよ

だから「実習生」なんて名前をやめるべきだと言ってる
なんか文句あんのか?