X



YouTubeに警察無線の音声うpで警察大慌て。警察無線の傍受ってそんなに難しいもんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/08(土) 07:44:38.48ID:k1fvkhht0?PLT(12000)

警察無線でのやり取りとみられる音声が、インターネット上で公開されているのが見つかりました。
警察無線は、通常、関係者以外は聞くことができないよう厳重に対策が取られていて、警視庁は電波法違反の疑いもあるとして調べています。
警察無線でのやり取りとみられる音声が公開されていたのは動画投稿サイト「YouTube」で、先月、一般の人から通報があり発覚しました。
警視庁が詳しく分析した結果、平成21年に都内で起きたひき逃げ事件の捜査で通信指令本部とパトカーとの間でやり取りされたものとみられ、何らかの方法で傍受され録音された可能性が高いということです。
NHKが実際に音声を確認したところ、やり取りの中に事件に関係するとみられる車のナンバーや所有者の名前などの個人情報が含まれていました。
警視庁はサイトを運営するグーグルに音声を削除するよう要請し、7日までに削除されました。
警察無線は暗号化されていて一般の人は聞くことはできないよう厳重に対策が取られています。
警視庁は、ネット上に公開された詳しいいきさつを確認するとともに電波法違反の疑いもあるとして調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181208/k10011739481000.html
0081名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:14:56.47ID:AoiQvU/v0
どう考えても警察官がアップしたろw
0084名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:16:41.18ID:AoiQvU/v0
>>43
盗難あると暗号キー変更になる
0087名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:23:48.63ID:+i2z0wZ+0
>>86
消防ですらデジタルが多くなってますぜ
0088名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:23:52.48ID:ETWC776J0
こちら港302
0089名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:25:56.98ID:e3UzG2qi0
>>7
オウムじゃなくて革マル派な。
0090名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:37.81ID:e3UzG2qi0
>>39
単に受令機から録音しただけだと思う。
0091名無しさん@涙目です。(静岡県) [RU]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:45.71ID:xUlv5/Xa0
昭和の昔は、無線機買うと店が「Pチャン(警察無線)」の
クリスタルいる?とか言って、おまけでくれたりしたんだけどな・・・
0092名無しさん@涙目です。(東日本) [RU]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:30:56.74ID:UXOvAmOa0
>>85
通信と放送の区別もつかない馬鹿
0093名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:33:43.38ID:hLT7ROrI0
警察無線作ればいいだけだろ
プロならやれるだろw
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:37:56.93ID:hLT7ROrI0
寧ろうp主に感謝して逮捕とかじゃなく
警察のサイバー部門に引き込んだほうがええで
傍受できるの教えてるんだから
ちょっと変な話だが警察は感謝するべき案件
まあ馬鹿だから逮捕して牢獄に入れるんだろうけど

ほんとに警察も馬鹿だわな
0097名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:41:29.60ID:sKKHlZlS0
消防無線拾って事故現場に行ってみようとか若い頃よくやってたけどな
血まみれでタンカに載せられる人見て吐いてからやめた
ホントに吐くのな
0098名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 09:45:29.10ID:92tbbrJt0
昔の無線が色んなもん傍受してたのを思い出すな
0100名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 10:09:38.33ID:poMx6S8x0
盗難対策で、デコード用の IC チップにシリアルナンバーが埋め込まれてるとかいう噂もあるくらいだからなぁ。
0101名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 10:13:22.06ID:poMx6S8x0
PS の一階で無線の通話ガンガンに流してる署とかあるから、そこで空間的に盗聴したのかもね。
0102名無しさん@涙目です。(広島県) [JP]
垢版 |
2018/12/08(土) 10:14:56.58ID:am6Y9CDu0
リアルタイムで送受信するのにそんなに複雑な暗号化なんて出来んやろ
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/08(土) 10:42:21.99ID:nZ/xGbNQ0
土曜日の夜は丸走情報が面白かった
0106名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [PL]
垢版 |
2018/12/08(土) 10:52:38.66ID:5CAgH12CO
警察用デジタル無線の傍受・解読は、1998(平成10)年に革マル派(極左)が既に成功している……
0108名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:07:22.09ID:wFwP0zxG0
>>27
「無線技師」なんて資格はないよ
「〜無線技術士」
「〜無線技士」
「〜無線通信士」
どれも「師」でなく「士」が付く。

電波法第59条
何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信
事業法第四条第一項又は第九十条第二項の通信たるものを除く。第百九条において同じ。)
を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。
0109名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:10:27.30ID:OE4pFfDE0
>>94
アップされた音声全部聞いたけど、解読ではなくて警官が支給された受令機から録音してるとしか思えん。
ちなみに音声は削除されたわけではなく、日本以外からであればまだ視聴可能。
0110名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:22:11.17ID:xW9MP/nG0
逮捕は簡単だろうな。
取り調べで手口吐かされて変な法律出来ておしまいか。

国のために働かせればいいのに。
0111名無しさん@涙目です。(アラビア) [PY]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:23:25.40ID:37YYhYcG0
これモノマネだったりして
0114名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:42:09.32ID:OE4pFfDE0
APRは音質良いな。
MPRが酷かっただけって話もあるがw
0117名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:56:35.12ID:Cxze8LImO
人間の作った物だから解読が不可能な訳がない
聴いてる人間はいると思う。
0118名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]
垢版 |
2018/12/08(土) 11:59:27.60ID:Cxze8LImO
>>27
傍受するだけなら問題ない。
第三者に内容を洩らしたらアウト。
0123名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2018/12/08(土) 12:21:49.42ID:PZE2QK2w0
13日からデイリープラン
ダンジョン2倍になるけど
ドロップ品の偏りが酷くなりそう

限定ショップが5回に減って
ポーション追加
消費するマナの調整があるのか
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 12:22:03.70ID:DCXqk5bw0
すげーな
これはw
是非とも方法流出して欲しい
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ES]
垢版 |
2018/12/08(土) 12:22:33.91ID:umIspVu80
本職が練習用に録音してたのが漏れたとか?
0126名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/12/08(土) 12:25:30.05ID:L8Ms4OS20
>>62
意外とコッチだと思う。
0130名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 12:52:38.40ID:rVnJd2+M0
アナログ時代はいつも傍受していたな
0131名無しさん@涙目です。(栃木県) [SY]
垢版 |
2018/12/08(土) 13:19:41.73ID:nsG7wv7l0
デジタル無線だから少々知恵がいる
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 13:21:41.81ID:PKP2CJVr0
ヤクザがこれ見よがしにアップしたとか?
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 13:22:57.10ID:sSq1gzSv0
犯人は柳沢慎吾w
0134名無しさん@涙目です。(WiMAX) [IN]
垢版 |
2018/12/08(土) 13:25:01.71ID:dB0PY8IX0
>>122
今回はこれとは違うシステム。
0138名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 13:43:34.43ID:6bpQKUsu0
アキバズトリップのラジオネタ回はマイ電柱話からの銀紙に包まれた「みんな〜」 みたいな格好で電磁波を反射しながら突入する話だったな
0140名無しさん@涙目です。(WiMAX) [IN]
垢版 |
2018/12/08(土) 13:54:58.89ID:dB0PY8IX0
>>137
デジタル化って昭和62、3年じゃなかった?数年は補完的に細々アナログは残ってはいたけど。
いわゆる基幹系はデジタル化していたよ。
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 14:00:13.05ID:eDCpR6sf0
杉並区防災無線電波ジャック事件の音声なんかないよね?
0142名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 14:03:35.70ID:tLxwG0jj0
無線機が盗まれた可能性はないの?
0143名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2018/12/08(土) 14:06:05.89ID:NQA+tVFd0
趣味で無線やってる友人がタクシーやトラックの無線拾ってたわ
野郎の会話なんて聞いて何が楽しいのか分からんがホモだったんだろうな
0145(茸) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 14:16:46.29
聞いたけど途中で電話の話中音(電話が切断した)が聞こえたのは何故なんだろ
音声は警視庁4方面?と思われる
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 14:46:12.30ID:ei0wf48O0
>>4
アナログ時代は面白かった。
取締り無線や携帯音声を聴いたりしてね。
携帯の方は悩み相談の会話が多かったな。
旦那とのセックスで飲むか飲まないかで
両者意見が対立したり、不倫の証拠を掴んだけど慰謝料を取れるかどうかとか、
本物の生々しい話はそれだけで動悸が高まり昇天しそうだった。
0147名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 14:51:25.57ID:PzFAn7JZ0
>>1
傍受できても復号できないだろ
0148名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:26:39.10ID:0VvopCuc0
デジタル解読されたのか疑問
身内の人間が備品の無線機から録音して上げた可能性の方が高そう
0149名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:29:08.52ID:m+UE8Ya90
これって合法じゃなかったっけ?
コードレス電話がなんたらってあったような気がする
0151名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:31:15.32ID:Yvm6/oIZ0
あの男に連絡だ!
桜田大臣。
0152名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:32:03.65ID:w2cjajM+0
>>149
聞くだけなら
公開はダメじゃね
0156名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:48:46.20ID:tp7tQamJ0
昔は子機の裏コマンドみたいなので近所のコードレスホンの通話が拾えたよね
0157名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:52:20.78ID:02CZ6omd0
革マルの解読成功もガセだったし、
デジタルになってから成功した厄介いないだろ。

映画みたいに国家レベルの諜報機関なら出来るんだろうけど。
0158名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:56:14.98ID:wQXBwFR+0
NECフィールドサービスに知人がいたので聴いたら
モデムみたいに同期取れば解読は簡単だよと言ってた。あ〜ぁそれは20年前のお話。
だたしCDMAとかに将来的になったら無理だって。
モデムの同期ICを引っこ抜けばできるかな?
0160名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 15:58:30.84ID:iLIbH9Ui0
お巡りさんが携帯してる所轄系無線がアナログで残ってて
重大事件のときはデジタル系を流してたんで楽しめた。
カセットに録音したの20本くらいあるw
0162名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 16:46:50.52ID:eIVRuxvV0
アナログのとき車のナンバーと自転車の登録がほとんどだった
0166(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/08(土) 17:20:06.61
>>164
該当の動画でエルグランドって言ってたけど、アナログ時代にそんな車種あったっけ?
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 17:30:58.87ID:W7H9QDx30
今は携帯回線使ってんじゃなかったっけ?
傍受はできても解析はほぼ不可能というか、どれが警察無線だかわからん。

アナログ時代は携帯や警察無線をそのまま聞けたんだがね。
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/08(土) 17:35:56.83ID:W7H9QDx30
>>72
今は搭載してても殆ど使わないみたいだからわからないんだよな。
レーダーも垂れ流しじゃなくて、ピンポイントに発射するから機器が反応した時には捕まってるという。
0170名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AE]
垢版 |
2018/12/08(土) 17:40:07.25ID:Fp5WzHpP0
警察無線の解読より携帯の解読の方がさらに難しいらしい
0173名無しさん@涙目です。(catv?) [ES]
垢版 |
2018/12/08(土) 18:02:55.83ID:iBsmBOpd0
ちょっとまて
デジタル暗号を突破じゃなくて、通信室や車両内が盗聴されていた、という可能性はないのか?
スマホを遠隔操作してとか
ネタ元のtubeを見ていないので、可能性の一つとしてだが
0174名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/12/08(土) 18:04:55.36ID:FO6mpRK/0
うpした意図は何だろうな
危険な事なのに
0180名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/08(土) 18:58:49.74ID:GQCEhNCX0
内部犯だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況