X



【悲報】イタリア人 「数ヶ月に一度サイゼリヤに行く。昔の家庭の味を思い出させてくれるから。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:35.43ID:irMXO8kj0
パッとサイゼリア
0005名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:01:58.81ID:byo1eoew0
それ、冷凍食品……
0006名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:02:09.09ID:tLYDS3Nx0
もし大家族だったら行ってた
0007名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:02:13.69ID:VRk86mM50
サイゼリアの喫煙席にいる人たちの民度の低さwwww
0008名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:02:19.71ID:ufpls8zR0
Clara Kreft @808Towns
ええ?!嘘やろう!

伝説のマフィア末裔、マリオ・ルチアーノが激白「サイゼリヤは場合によっては高級イタリア料理屋よりいい」
https://tocana.jp/2018/06/post_17141_entry.html

Clara Kreft @808Towns
今日のサイゼリヤの売上あがる?

びーちくらぶ @majigeri
またサイゼ無双伝説に新たな一ページが

FOXYUN保育園 @Foxyuun
サイゼリヤは日本で言うとそこらの定食屋みたいな感覚なのかw

こにゃ @conyashka
サイゼはイタリアの家庭料理っぽいとは前から言われてたよねぇ( ・ω・)

中村K as Howling13@ひなビタ年末ライブ昼夜連続 @K_Nakamura
流石俺らのサイゼや

taka @fispow
@808Towns イタリア人の料理人さんを日本のイタリア専門店に連れてくと、みなさん誉めるそうです。
次にサイゼに案内したら、こっちのイタリアンがいつも日常で食べるイタリアンだね、っていう記事を読んだことがあります。
日本人が毎日、寿司や懐石料理を食べないのと同じですよね。

うしさん@きくうしっぽい @Gwyxx
あー、イタリアのマンマの料理見てると意外とパスタ柔らかめだよね…

武藤奈緒美 @naomucyo
@808Towns こないだイタリアンシェフ取材できいた話。サイゼリヤのムール貝は国産、かつ美味しい、って。
0009名無しさん@涙目です。(茸) [VE]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:02:25.10ID:rWHackDR0
ミラノ風ドリアもあるしな
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:02:35.52ID:ufpls8zR0
しおんちゃんo(`ω´ )o @shionchan123
@808Towns サイゼリヤにイタリア人連れて行ったら、ばかウマって言ってました。

ダビデ @kaciuzzz
@808Towns @caramel_Cream_g イタリア人でお邪魔します。
サイゼリヤは美味しいと思います。
イタリアにない食べ物は、ミラノ風ドリアがとても美味しかったです。

えびちん @cairns_au
イタリア人の同僚が「日本にイタリア料理はあるの?」って真顔で聞いてきたときに
とりあえずサイゼリヤのサイトを見せたら料理の写真にすんごく感動していた。
食べたいのがいっぱい見つかったらしい。

名人 @MJNZ5
@808Towns @tsukikiyora 以前からサイゼはイタリアの方々にも好かれている様で。
ちゃんとしたオリーブオイルとパスタを使いながら、他と違って価格も極めてリーズナブル。
色々な付け合せやワインも好まれているそうです。

ただし、多くは「だがな、たらこスパ、おめえは駄目だ」だそうですが。
0013名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:10.42ID:xGa/Jndc0
イタリアなんて料理に対して努力する気がないから
素材が新鮮じゃない地域だと壊滅的な体たらくだよ

イタリア=グルメみたいな感覚で行くと出鼻くじかれる
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:44.41ID:DuBS6a2C0
そんなに美味いか?
0015名無しさん@涙目です。(和歌山県) [SE]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:03:48.38ID:0U6N3JPl0
本格イタリアンって訳か
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:04:11.06ID:r+CH+p/M0
15年前くらいの中学生のとき以来行ってない
あんまりよかった覚えないが、ちょい飲みするにはいいのか?
0017名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [PL]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:04:22.22ID:2nGI9d4y0
うそだろ?一度しか行ったことないけどあんなもん食ってんのか
0018名無しさん@涙目です。(熊本県) [EU]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:04:52.35ID:M5Ij3ALA0
サイゼリアでシェフやってんだけど本場イタリアンをわかってねぇ若造が最近増えたなーって思う
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:05:27.86ID:3EHMcCkp0
>>3
パッとサイゼリア〜ア〜ア
0021名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:05:59.14ID:CtU5yoHd0
https://i.imgur.com /izW6Bbu.gif
0022名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:00.70ID:3qTIvW/30
久々にソロでマグナムやるか
0023名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:06:17.07ID:MtFHJUlV0
>>9
ゼンショー系のサイゼリアそっくりまんまのオリーブの丘によく行くがこっちだとボロネーゼドリアって名前で出てくる。
それとピザ食べ放題付けて730円。死ぬほど腹一杯になる。
0027名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:08:06.63ID:PcJktMSH0
サイゼリヤがイタリア料理だと思ってる奴がうんぬん言ってたババアいないっけ?
0028名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:08:13.77ID:1ijpfxbv0
今度から彼女連れて行くときは本格イタリアンって言ってサイゼ連れて行くわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0030名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:06.37ID:D9YtSuW20
昔の彼女がサイゼでバイトでもしてたんだろ、って思ったけどサイゼはレンチンか
0031名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:09:18.35ID:25IrJeMF0
コリア風ドリア
0035名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:10:11.77ID:iBpksxBT0
値段で考えたら十分美味い方だろサイゼは
0037名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:11:00.52ID:X8aLY+Ks0
いや、フランスやイタリアじゃもう料理人しか料理しねぇのよ。
自炊の文化が死に絶えてみんな冷凍食品ばっかり食ってる。
0039名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:11:42.32ID:lJ9qPmK40
サイゼリヤのステマかよ
0040名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:11:49.27ID:OCsszTTi0
>>19
大好きなまちだっからー♪
0041名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:11:56.38ID:qNChJCAJ0
山田うどん的な?
0043名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:12:32.69ID:VMt/BjhY0
俺も数ヶ月に一回天一行く
0044名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:12:52.52ID:tW4FEghG0
まあ、その辺のトラットリアみたいなチープな味わいがあるなw
0045名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 22:13:11.91ID:Us9VtKdm0
別にイタリア料理食いたいから行ってんじゃない
安く飲めるから行ってるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況