X



郷土料理が魅力的な都道府県ランキング 1位北海道 2位愛知 3位広島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [BR]
垢版 |
2018/12/07(金) 17:56:24.50ID:QOtCGAvQ0?PLT(16930)

1位 北海道 石狩鍋、サケのちゃんちゃん焼、いも餅など 131票
2位 愛知県 きしめん、ウナギのひつまぶし、五平餅など 104票
3位 広島県 カキ飯、煮ごめ、広島お好み焼きなど 92票
4位 沖縄県 テビチ汁、サーターアンダギー、ゴーヤーチャンプルーなど 90票
5位 鹿児島県 豚骨、鶏飯、薩摩汁など 73票
6位 長崎県 ちゃんぽん、大村寿司、長崎天ぷらなど 68票
7位 秋田県 きりたんぽ、ハタハタ寿司、あさづけなど 64票
8位 大阪府 船場汁、お好み焼き、フナの甘露煮など 49票
9位 京都府 丹後寿司、ミズナの海苔風味和え、エビイモのしんじょ揚げなど 48票
10位 宮城県 ずんだ餅、カキ汁、はらこ飯など 47票

11位 高知県 サバの姿寿司、ぐる煮、カツオのたたきなど 44票
12位 福岡県 がめ煮、イワシの糠みそ炊き、博多雑煮など 37票
13位 新潟県 五目おこわ、のっぺ、ちまきなど 36票
14位 長野県 おやき、謙信笹寿司、やしょうまなど 28票
15位 栃木県 しもつかれ、餃子、アユの甘露煮など 24票
16位 青森県 貝焼きみそ、タラのじゃっぱ汁、けの汁など 23票
17位 東京都 小松菜の煮浸し、深川飯、にぎり寿司など 22票
17位 静岡県 紅白なますの落花生みそ和え、煎茶寿司、桜エビのかき揚げなど 22票
19位 千葉県 なめろう、祭り寿司、イワシのごま漬けなど 21票
19位 香川県 あん餅雑煮、カンカン寿司、打ち込みうどんなど 21票

(略
43位 鳥取県 いただき、こも豆腐、干しガレイの押し寿司など 7票
45位 福井県 イモ赤飯、ムカゴのゴマ和え、サバのなれ寿司など 6票
45位 島根県 イモ煮、ヒオウギ貝汁、箱寿司など 6票

https://ranking.goo.ne.jp/column/5257/
0084名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:17.98ID:N7+QJ8tn0
北海道はオハウやチタタプじゃないのか
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:25.91ID:kfO902NF0
北海道
鹿児島
東京
秋田
京都

がトップ5だなぁ

愛知なんて有り得ないw
0086名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:44.22ID:fbhnOFKr0
この記事書いたライターって
実際は行ったことも無かったり、全然地元で食べたことも無さそうだな^^
地元に住んでたら え? っていうのばっかりだろう
0087名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:55.80ID:CiEMnxn50
愛知はふぐ、うなぎ、あさり、その他各種魚介、牛等美味いものが多い
あと、お茶もあるな
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:21.82ID:u14UdwKR0
>>83
鰻のせいろ蒸しは柳川名物
0089名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:27:37.52ID:Zl3cCAik0
ヒグマとかアザラシの脳みそは?
0090名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:09.12ID:N7+QJ8tn0
脂っこくなくて良いな
0091名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:20.49ID:u14UdwKR0
>>89
狂牛病になるぞ
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:42.52ID:xdtjZ5EA0
どうせ俺らの茨城がまた最下位さだってんだろ
知ってんだよ分かってんだよもう
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:29:10.26ID:prP0iqiT0
>>85
無知すぐるwww
0095名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:29:12.42ID:XtJB9gRL0
郷土料理じゃないかも知れんが

福岡県
鉄鍋餃子→宇都宮や浜松より全然美味しい。
焼きカレー→やっぱ美味い。
0096名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:16.45ID:fbhnOFKr0
>>95
焼きカレー美味しいよね
門司港レトロでよく食べたわ^^

小倉に住んでた時に食べ歩いた・・・
あれはハズレがない
0097名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:35.18ID:XtJB9gRL0
>>88
そうなんだ。
ご馳走になったけど4500円取られてた。
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:30:38.54ID:u14UdwKR0
>>95
鉄鍋餃子は、あの店しかおいしくないから郷土料理じゃないよw
0099名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:31:43.03ID:nQwXc5De0
愛知さいこー!
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:31:54.28ID:TwBaPUnB0
郷土料理ってそんなに食うものか?個人的には東北の郷土料理は美味そうと思う九州人
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:34:40.96ID:ncpl1lko0
>>1
さすがに福井が低すぎ
蟹とか鯖とか魚介が強いのに
0104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:36:33.68ID:TsHDu7tOO
福岡はウニが旨かったなあ

夏に福岡旅行して寿司屋で幻の赤ウニを食わせてもらったけど
北海道のエゾバフンウニよりも全然旨かった
付出しのゴマサバがまた旨かった
ゴマサバは福岡の郷土料理だと寿司屋の店長言ってたな
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:36:35.63ID:VsJeqbT30
醤油はたまり醤油と白醤油を使い分ける、ソースはコーミかカゴメの醸熟、味噌は八丁味噌が正しい愛知県民の姿
0107名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:37:23.97ID:o6EXspFi0
メシマズ群馬の西日本コンプが炸裂
0109名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:38:11.82ID:zbvR11MK0
ひどいランキングだな、適当過ぎるだろ。
0112名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:38:38.03ID:vznoyiE+0
沖縄は泡盛が一番いいな。
0115名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:41:02.58ID:XtJB9gRL0
我が広島の郷土料理ってお好み焼き以外はアナゴだと思うが載ってないw
アナゴの刺身、シャコの刺身美味いよ。
呉名物の鳥皮味噌煮込みも美味い。
0117名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:42:08.40ID:N7+QJ8tn0
福岡民の北海道コンプ
0118名無しさん@涙目です。(庭) [BB]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:42:11.18ID:bUhvbujj0
モツ鍋
水炊き
筑前煮
ゴボ天うどん
豚骨らーめん
明太子
ふぐ刺し
豚バラ(焼き鳥)
鉄鍋餃子
焼きカレー

福岡強いな
0119名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:42:58.20ID:7N7xpXx40
粕汁って兵庫の郷土料理なんだな
よその地域では作らんの?
0120名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:43:23.86ID:N7+QJ8tn0
福岡民の自己主張の強さ醜いな
0121名無しさん@涙目です。(京都府) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:43:29.56ID:b4kDbDIZ0
愛知が二位なら日本て魅力的な料理はないってことになるが、日本中に普及してない料理と考えたら妥当か
0122名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:44:40.42ID:u14UdwKR0
>>119
北海道、東北でも食うよ
0123名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:46:09.55ID:FIoW94Hm0
優劣付けても結局金出さないと美味くねえから
0124名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:15.44ID:RGfpmNJF0
西日本の糞ド田舎って、なにも自慢することが無いから料理自慢に走るんだよ。
実際食うと全て不味いし。
糞ド田舎の特徴
首都圏群馬はそんな無駄な神経は使いません。首都圏だし。

これはマジ。
0125名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:47:23.09ID:82+p18Ys0
>>94
お前ってワーワー喚いてるばっかでまともな事一つも言えてないのな
0127名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:48:08.78ID:u14UdwKR0
>>124
首都圏言ってもかろうじてだろw
所詮北関東なんだから
0128名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:49:07.14ID:RGfpmNJF0
>>126
>>127
効いてるwww効いてるwwww
0129名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:49:21.18ID:7N7xpXx40
>>122
やっぱそうだよなw
カツ飯や玉子焼き、くぎ煮が例に入ってないし胡散臭いランキングやなこれ
0131名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:49:46.37ID:1xZ2GdNE0
この際ハッキリ言っててやろう
京都は飯がまずい
野菜を使って現代的な料理に勝てるという妄想の世界に生きて無駄な努力を続けているだけの愚かさ極まる土地
0133名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:51:16.51ID:3s+KNrQI0
>>124
おっきりこみを食って元気だせよw
0135名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:10.20ID:RGfpmNJF0
>>130
やろやんやろやん、方言丸出しの西日本の土人が夢見て憧れ住み付く、東京神奈川 。 土人の巣窟
0136名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:16.02ID:u14UdwKR0
>>133
おっきりこみよりひもかわでしょ群馬なら
0137名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:23.92ID:lsivwkG50
愛知は尾張じゃなく三河と言っておいた方が良さげだぞ
0138名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:39.98ID:HB9CMZQ80
福岡の北海道コンプ vs 群馬の西日本コンプ
0141名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:53:13.96ID:RGfpmNJF0
>>132
効いてるwww効いてるwwww
0142名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:53:35.04ID:RGfpmNJF0
>>139
効いてるwww効いてるwwww
0143名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:53:56.02ID:RGfpmNJF0
>>138
効いてるwww効いてるwwww
0144名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:53:57.19ID:7OHGG48d0
こういうスレで美味しいものをあげるのではなく他所の県を叩くのは貧しい人間性の現れなのだろう。
0145名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:54:16.76ID:+k+dCKkF0
足利将軍家料理人にして、日本文化の源流、北山文化東山文化のクリエーター 集団、大草衆


大草衆 
大草衆とは、大草氏の惣領を中心に時衆の阿弥号(観阿弥、世阿弥も時衆)を持つ者(同朋衆)を取り込み形成された一種の職能集団で強い仲間意識で連帯していた。
阿弥号を持つ者は、主として身分が低い者が身分制度から抜け出て南北朝や応仁の乱の乱世で、己の才で主に芸術面で活躍することができた。
大草衆は庖刀式などの儀式のみならず、書式、書札式、礼式、数式、絵図式、礼法、兵法、歳時記 十節句、年中行事、臨時儀礼(冠婚葬祭等)、音声などを自らの職能とし室町幕府を文化面で支えた。
大草流は武家諸礼式の流派小笠原流や伊勢流と、ならぶ故実の伝承者であり、群書類従で有名な大草家料理書、大草殿より相伝の聞書などは、大草流の伝え事のほんの一部でしかないのである。 

大草流庖丁道 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%8D%89%E6%B5%81%E5%BA%96%E4%B8%81%E9%81%93 


大草氏 
http://www2.harimaya.com/sengoku/html/okusa_k.html ;  
>家伝によれば、三郎左衛門尉公経が足利尊氏に仕えたとあり、公経をもって始祖にしている。 
> 三河国額田郡大草(三河県幸田町)を
0151名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:56:17.28ID:7N7xpXx40
グンマー、関東でのヒエラルキーめっちゃ低いんやな・・・
0152名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:56:29.12ID:A9E1bKa60
台湾ラーメン美味しいしな…
0153名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:57:07.12ID:ncpl1lko0
今ソースページみたら最下位山口県なのな
フグは郷土料理に入らないらしい
0155名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:57:32.50ID:+w33WuhA0
群馬にはこんにゃくがある

群馬の誇りであり全て
0157名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:59:37.49ID:RGfpmNJF0
西日本の糞ド田舎って、なにも自慢することが無いから料理自慢に走るんだよ。
実際食うと全て不味いし。
糞ド田舎の特徴
首都圏群馬はそんな無駄な神経は使いません。首都圏だし。

これはマジ。
0158名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:59:46.11ID:+J9Tlbwd0
>>131
また(庭)大阪か
どこの地域ネタスレでも煽ってるな
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/12/07(金) 18:59:56.50ID:ncpl1lko0
群馬はこれから蒟蒻派と葱派で内戦がはじまる
0161名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:00:21.07ID:llAaaojU0
いつもの群馬が来るぞー
0162名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:30.67ID:KIUSfodN0
サンマーメンくらいしか思いつかん
0163名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:03:58.90ID:1xZ2GdNE0
>>160
割合は知らないけどそれは間違いない
日間賀島の漁師が直接言ってるのを聞いた
日間賀のフグをロンダリングして下関ブランドで売っているから日間賀に行けば最高級扱いされてるフグが安く食える
0164名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:04:25.02ID:7N7xpXx40
>>153
農水省の農山漁村の郷土料理百選では、ふく料理入ってるんだけどねぇ
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:05:17.96ID:QztqZKws0
理論上愛知が一番なんだけどね
0167名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:06:46.60ID:fbhnOFKr0
>>166
変態料理 ならね^^

転勤が多いせいで、ナゴヤドーム徒歩10分のとこにも住んでたけど
キワモノ、ゲテモノ部門 だと思うよ^^
矢場とんは好きだけど
0168名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:07:24.88ID:KLbB2owM0
石狩鍋もちゃんちゃん焼きも食わねえ
あんなものはまずいアキアジをなんとか食えるようにしただけのシロモノだぞ
0170名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:09:26.05ID:+CJdPMh00
>>167
イオンばかり行ってんじゃねーよw
0171名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:09:48.34ID:ipb2q7GV0
郷土料理の衝撃度ランキングじゃないの?
0172名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:11:17.94ID:7N7xpXx40
>>168
地元民的には郷土料理で一番はなんなん?
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:12:30.14ID:Fi76bDSZ0
>>4
この時点で組織票か何かで変えたんだろうと思ってしまうな
0177名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:14:45.76ID:ddkRCbyL0
>>1
福井ってカスやなwww
ソースカツどんはダメなのかよ。
0178名無しさん@涙目です。(spmode) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:14:59.28ID:2iGU4W9Z0
兵庫は貧しいメシしかないんだよ
0179名無しさん@涙目です。(東京都) [DK]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:26.64ID:Fi76bDSZ0
>>31
九州にはそれが当てはまらない。鯖の刺身は美味しい
0180名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:15:39.34ID:oCS331px0
ふく料理のある山口が埼玉や茨城より下の最下位とは、言葉が出ない。
0181名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:15.82ID:7N7xpXx40
>>178
伝家の宝刀、神戸牛があるから・・・
0183名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:16:41.81ID:KLbB2owM0
>>172
ごっこ汁かメンメの煮付け これだな
0184名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/12/07(金) 19:17:38.49ID:ebqxJ6io0
大阪府 お好み焼きって・・

【大阪人失神】お好み焼きの発祥は東京という説が有力
https://rocketnews24.com/2013/02/22/296188/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況