X



ドイツの政治家「eスポーツとスポーツは何の関係もない。どうして指を動かすことがスポーツなのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 13:43:29.17ID:kafE//ty0?BRZ(11000)

ドイツの政治家であるヘッセ・ペーター・ボイト氏が、ドイツのダルムシュタット市で開かれた体育とスポーツに関する会議で、
「eスポーツという単語は抹消すべき」と発言したと報じられました。

ボイト氏は、「eスポーツとスポーツは何の関係もなく、この単語を抹消すべきだ。
たとえ画面の中で何かが動いているとしても、どうして指を動かすことがスポーツだと考えられているのかわからない」と述べ、
またeスポーツのトーナメントは伝統的なスポーツ協会のルールにではなく、
「アメリカの企業のルール」に則ってプレイされていると主張したとのことです。

同氏はゲーミングの価値を認めつつも、「この会議は教育と健康のためにある」としています。

本会議では「eスポーツのアスリートや団体に、ドイツの法律にもとづいた支援を受ける権利を認める」という連立与党の案が議論されており、
上記の発言はこの案に反対するなかでなされたものです。



ドイツの政治家「”eスポーツ” という単語を抹消すべき」と発言
https://shibuya-game.com/archives/32709
0343名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:00.69ID:MNQ575TP0
>>328
https://www.duden.de/rechtschreibung/Sport
>2. Liebhaberei, Betätigung zum Vergnügen, zum Zeitvertreib, Hobby
ドイツ語の辞書にも載ってるが
0345名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:58.41ID:11wQ0Pz+0
射撃、乗馬、卓球はスポーツといえない
五輪から外すべきだな
0346名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:02:11.54ID:Txp/glUt0
>>343
そりゃ語源一緒だしな
0348名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:02:23.45ID:7HKGx4en0
スポーツ性を運動に求めたら不都合になる競技も大分あるからな
ビーチバレーとかフットサルみたいな派生物はそれ自体遊びみたいなもんで
独立した競技として認める意味あんの?ってなるし
0349名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:02:47.88ID:KujW71FZ0
>同氏はゲーミングの価値を認めつつも、「この会議は教育と健康のためにある」

>「eスポーツのアスリートや団体に、ドイツの法律にもとづいた支援を受ける権利を認める

あくまでこれらありきなんだよな
やり方次第じゃ筆頭の大国である韓国中国みたいに
座りっきりで死ぬまで訓練するっていう健康とかけ離れたものに税金ぶち込むことに
0350名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:02:53.86ID:xxEm6dLN0
そしたら射撃もスポーツじゃないじゃん。モータースポーツもあやしい。座ってるし。
0352名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:03:43.77ID:2g4FUcGC0
せやな
オートエイム使ってたら、チートだー卑怯だーいう連中やしな
あいつらコントローラー操作に情熱燃やしてるよな・・・ある意味アスリートだよな(´・ω・`)
0354名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:05:26.39ID:8o/af6Yw0
スポーツ=運動よりスポーツ=ゲームの方がしっくりくる。筋トレはスポーツじゃないからな。
0358名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:10.88ID:P+p7a7bM0
シム系を種目に加えればあいつらもノリノリよ
0359名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:38.97ID:pjw86zPH0
せいしんをかそくさせろ
0360名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:07:47.58ID:gAnjSkfs0
スポーツじゃないからeスポーツ
0361名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:23.25ID:ALM32VYl0
完全にフェイクニュース。

日本では「スポーツ」を「運動」と誤訳しているから
こういった発想になるが、

世界では「スポーツ」=「競技」。

だから射撃、乗馬、モータボートなどもスポーツ。

ドイツではマクドナルドがeスポーツのスポンサーになったから、
それに対する不満。
記事内容はたぶん意訳されていると思われる。
0362名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:23.29ID:ucHBNq7m0
正論過ぎる
ウンチどもは二度とデカい口叩くなよなw
0363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [VE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:53.21ID:11eD2qS/0
手マンもスポーツ
0364名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:08:55.08ID:9WdgnB5W0
でもチェスはスポーツなんでしょ?
0365名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:09:56.25ID:KujW71FZ0
健康、安全、教育、身体づくりってなると
既存のものでもソリを筆頭に変なの多いよな
ソリと射撃っていらなくね
0368名無しさん@涙目です。(庭) [ZA]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:10:41.46ID:wK0I/Bh00
>>32
いっそのことゲボーッでいいんじゃない
0372名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:11.39ID:9VuVbrZr0
射撃、アーチェリー、カーリング、ボブスレー(笑)
0374名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:36.13ID:KiplKNE+O
でも指相撲はギリでスポーツの範疇に含まれている気がする
0375名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:13:42.50ID:pFk3O6P70
そもそもサッカーゲームですら毎年新作ソフトが出続けて操作方法も変わるのに
eスポーツにはベースとなるソフトがないんだよな
陸上なら50年前も60年前も同じ距離を走るというルールだが

可能性があるとしたら
ぷよぷよとかの対戦ゲームくらいだな
0377名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:22.57ID:0X0h83Sp0
スポーツは頭を使わなきゃ勝てない。
一瞬の判断力が勝敗を左右するのだから
ゲームや高速での運転なんてまさにスポーツだろう。
0378名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:14:44.36ID:0lahnj640
FKKは間違いなくスポーツジム
0380名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:15:41.58ID:9VuVbrZr0
>>375
FPSは何年も操作方法変わってないけどな
0381名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:32.51ID:0ObJrANu0
それ言い出したらスキーの滑降とか上から降りてきてるだけだしなあ
リュージュやボブスレーなんて乗り物でコースに沿って降りて来るとか
体重移動してるだけでスポーツって言うの?って思うわ
0382名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:40.87ID:4fmSWRXO0
司会が渡辺徹のテレ東朝の番組で十分

五輪の新種目がないなら、既存の種目を4年に1度ギリシャで細々とやってればいい
0383名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:52.41ID:11wQ0Pz+0
ボブスレーはもちろんジャンプ競技もあれはスポーツじゃないね
0384名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:53.11ID:SQKF7tJ50
>>271
あんな権威以外何もない化石みたいな大会を目指さないで「まだあんな前時代的なもの有難がってんの?ププ」位の気概をもってやればいいじゃん。
0386名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:34.97ID:KnLvzYsV0
四肢を激しく動かすものをスポーツと呼びたい
射撃とかアーチェリーはゲームと呼びたいな
コンピューターゲームもゲームでいいだろう

VRゲームがアメフト並みになったらスポーツでいいよ
0387名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:45.39ID:n6mQUxav0
車椅子障害者スポーツも否定だな
0388名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:51.76ID:ALM32VYl0
>>371
スポンサーが動くから。
「スポーツ」には金をだす企業が多いけど
「ゲーム」だと子供の遊びのまま。

日本でeスポーツが広がらないのは、
まともに金を出す企業がほとんどないから。
0389名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:18:59.19ID:6QaiUBBr0
>>384
落ち目のオリンピックでもただのテレビゲーム大会()よりは金になるって事だろ
0390名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:21.32ID:0PRP44z10
遠い昔は彫刻やら文学音楽などの芸術競技なるものがあったらしい
もちろん定着しなかったようだが
ただ人間が直接何かをするという点でゲームは違和感ありすぎなのかな
そっちの世界でスポーツ名乗るのは勝手にどうぞだが本当の運動に絡んでくるなよと
0392名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:50.14ID:HN0pcmSG0
上手い奴のガチプレイって見てて凄いと思うがそこまで面白くはない。何試合も見れんわ。
0393名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:21:11.94ID:/NhjF/X60
コンプ丸出しだよな。学生時代体育の授業で目立たない人たちの集まり
でもまぁそこまでいじめなくてもいい気もするけどな
動きは少ないが脳みそフル回転する感じ結構スポーツしてる。やったこともないのに批判はよくないな
0396名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:40.95ID:9WdgnB5W0
>>373
つまりゲームもスポーツってことでええのか?
0397名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:00.16ID:trIDpqMn0
ゲームの五輪を開けばいい
0398名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:10.07ID:BuSqrvw10
ゆびの運動
0399名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:23:23.00ID:kMQoEoxJ0
結局どのソフトで競うのかで無茶苦茶不平等になるし観客も分散してるからそのソフトのゲーム大会以上のことはできないね
五輪など論外
0402名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:24:16.46ID:VjngV2d20
>>398
なんかやらしいな
0403名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:25:11.17ID:vR4SmaDV0
エロゲーはeセックス
0406名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:16.99ID:Txp/glUt0
>>401
ゲームだと形容詞じゃないからじゃないの
0408名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:26.73ID:11wQ0Pz+0
モータースポーツがスポーツ認定されるなら、
セガのデイトナUSAもスポーツだろ
でもそんなわけないからな
0409名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:43.46ID:k22nFvzL0
「指動かしてるからスポーツだ!」「体の何割動かすかだけの違いだけだ!」みたいな理論展開してる人がいて面白いね
本質はそこじゃなくて、例えば自分がボールを蹴っているのか、ボールを蹴っているキャラクターを操作しているのかって事だよね
前者の理論展開をしている人は、現実と仮想の判別ができていないんだと思う
0410名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:28:48.70ID:9oI5JiIT0
指(体)を動かしているからスポーツだな
0411名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:29:52.93ID:pb3gt7ii0
>>92
そんなもん別にスポーツ紙に限らず
普通の新聞にも載るわな
世の中新聞は全てスポーツ紙ってか?w
馬鹿だろお前www
0412名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:29:59.73ID:YSQ1A8DA0
正論やな これがスポーツなら楽器の演奏もスポーツじゃなきゃおかしい
0413名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:31:00.83ID:kFYs0n720
ロボコン大会なら分かるけど。ゲームはだめだろ
0414名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:31:19.05ID:qpvGv4Wn0
eスポーツはeスポーツでいいんだよ。劣等感感じてるからスポーツの仲間入りしたいんだろうが。
0417名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:33:50.16ID:jhXGorWq0
操作してる人がじゃなくて
ゲーム内のキャラがスポーツみたいな対戦してるからEスポーツなのでは?
0418名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:34:11.73ID:11wQ0Pz+0
>>415
自転車はスポーツだろうな
足動かしてるだけというならマラソンもスポーツじゃなくなるし
0420名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:34:35.18ID:qJDZ+vbN0
音ゲーとかスポーツみたいだしいいんじゃない
0422名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:35:00.79ID:7Fbn0Blw0
>>408
モータースポーツはスポーツとは言っても五輪なんかとは無縁で完全に独立した興業で国の補助なんかも無いし。ゲームもそのパターンで行けよ。
0425名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:35:25.58ID:TJOnvKJV0
スポーツとはちがうからeスポーツっていってんじゃないの?
競技という分野でなら扱っていいということではなかろうか。
0427名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:36:30.91ID:C5T0tZJ40
アジア大会のブリッジも違和感大ありだったな
別にブリッジの国際大会があってもいいと思うけど、他の競技と違和感ありすぎ
0428名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:36:53.71ID:XkxHMhyU0
リアルタイムで反応する必要がある対戦ゲームはずっと臨戦態勢で汗びっしょりになるんだが
将棋のような頭だけのものとは全く違う
0429名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [SE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:37:15.13ID:HaWF+g5RO
eゲームに改名すれば良い
0430名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:38:07.01ID:6QaiUBBr0
>>426
「FFは遊びじゃねえんだよ!」
0431名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:38:07.08ID:C5T0tZJ40
桃鉄も将来競技に入るんだろうか
モノポリーが入ってるんだから主張してもいいはず
0432名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:38:08.38ID:yMmKTIi70
0433名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:14.93ID:G7nrboeK0
それよりドーピング検査の穴を何とかしないと
いっそ薬有りにしてはどうか
0434名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:42.98ID:XkxHMhyU0
>>54
いや逆なんだよ
オリンピックがマイナー競技の寄せ集めだから
プロとしてやっていけないものばかりだろ
ゲームが大人気だからそのビッグウェーブに乗りたいわけ
0435名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:40:16.14ID:BuSqrvw10
417>>

身代わりスポーツw
0436名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:40:43.22ID:WLirwHbo0
チェスとボクシングを同時にやるんだろ?
0442名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 15:44:33.11ID:ld5nuP5VO
(´・ω・`)ゲーム売りたいって下心見えすぎでな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況