欲しいという声多数! 健康に良いとされ、水分補給に適した「白湯」が売られない理由
12/7(金) 6:20配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181207-00028872-otonans-soci

「あたたかい天然水」(伊藤園提供)
 朝晩冷え込むようになり、温かい飲み物がうれしい季節になりました。SNS上では「白湯」、つまり「お湯」をコンビニや自動販売機などで売ってほしい、との声が上がっています。
「毎年冬に思う。コンビニでホットウォーター販売してもらいたい! 白湯買いたい」「『あったかいお茶』『冷たいお茶』があるのに、なぜ『白湯』を売ってないの?」、あるいは、子育て中の人からの「出かけるときミルクを作るためにお湯が必須」といった要望です。

【画像】「富士山のバナジウム天然水 ホット」

 確かに、コンビニやスーパー、自販機などで「白湯」を見ることはありません。「体に優しい」とされる白湯は、なぜ売られていないのでしょうか。

朝飲めば一日のリズムが整う

 まず、白湯が他の飲み物より優れている点について、医師の市原由美江さんに聞きました。

Q.白湯が、冷たい水や常温の水より優れている点は。

市原さん「一般的に白湯とは、一度沸騰させた水を50度程度に冷ましたお湯です。冷たい水や常温の水よりも白湯の方が体を温めるので、胃の血流が増えて胃腸が活性化し、代謝や免疫力がアップするとされていますが、医学的に証明されているわけではありません。
理論的に優れていると考えられている程度です。

ただし、通常は冷たい水よりも白湯の方が飲みやすいと思います。特に寒い時期は白湯の方が飲みやすく、結果、適度に水分摂取ができ、体調が良いと感じるのではないでしょうか。
また、毎朝ゆっくりと白湯を飲む習慣をつけると、一日のリズムが整い、リラックス効果も得られ、精神的にも良いと思われます」

Q.白湯が温かいお茶やコーヒーよりも優れている点は。

市原さん「白湯には、水成分とミネラルしか含まれていませんが、お茶やコーヒーには、カフェイン、ポリフェノール(カテキン、タンニン)、ビタミン、ミネラルなど水成分以外に多くの成分が含まれています。
過度の量でなければ肝臓や腎臓などに過度な負担をかけることはなく、利尿作用も軽度で健康に良い成分も含まれているので、
決して悪いわけではありませんが、純粋に水分摂取が目的であれば、白湯(水)は体への吸収や体内循環の点で最良と思われます。

水に含まれるカルシウムやマグネシウムの量が少ないと軟水、多いと硬水に分類されますが、硬水はこれらの含有量が多いため、苦みや飲みにくさを感じたり、お通じが緩くなったりすることがあります。
白湯として毎日定期的に飲むのであれば、軟水である水道水や国内のミネラルウォーターを利用するのがよいでしょう」