X



東急田園都市線 雨による混雑の影響で遅延笑笑笑笑笑笑笑笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:30:32.24ID:vu/sjmWO0
田園都市線には踏切も信号も無いんだよ
いまだに踏切わたってる貧民街の人って、いまだに昭和時代を生きてるの?
0052名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:36:23.17ID:LYIOkBiz0
沿線の川崎市内から新宿のほうに行く電車があればな
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:37:14.03ID:HDIpz3db0
>>48
それはモンクレ
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NO]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:01.85ID:afLToBqh0
神奈川に住んでる奴とかマジ軽蔑だわwww
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:38:16.65ID:qgL+X2N00
楽しみだなあ直下型直撃
0056名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:41:38.81ID:0bH7lFWW0
ってか、今朝はそんなに雨降ってたの?
さっき起きたんだけど、23区南西部はそんな降ってないよ
0057名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:42:13.00ID:q7CvNK5i0
田舎モンが無理して東京で働きたがるのが悪い
0058名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:42:52.79ID:r3ljwglw0
電車通勤お疲れ様ですwww
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:58:28.81ID:8TqwAr9k0
>>44
中延住んでた頃に二子玉川に同じく職場あったが、
逆方向の混雑眺めて大変だなと思ってたな。
それなりに混んではいたがまだ快適だった。

今同じようなことを東西線でやってる。
中野行きが満員なのを西船橋行きの車内から眺めてる。
0062名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 11:58:46.45ID:AUD0PfEx0
>>51
atcだから少ないんじゃね
0063名無しさん@涙目です。(空) [BR]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:00:18.50ID:qAmF8Ugn0
俺のちんたま線はどこへ?
0064名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:02:45.09ID:vu/sjmWO0
池尻大橋って一気に読んじゃうやつは田舎者、 池尻大橋なんて橋は無いんだよ
池尻+大橋なんだから池尻・大橋って読みなさい
0066名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:05:32.06ID:AUD0PfEx0
関東私鉄のジャイアンだからな
東武の振り回され具合がやばい
0067名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:06:07.07ID:Mu67+tXb0
なんだかんだ座れる中央林間と長津田が最強だな
0068名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:09:04.24ID:4qxrSaDA0
もうね田園都市線は15両化していいと思うわ
0069名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:09:24.38ID:6MxmXLA10
>>40
田園都市線程ではないが京王も大概だぞ
朝に限って言えば複々線化のお陰でかなりスムーズに動くようになった小田急と比較すると
相も変わらず明大前から新宿は大渋滞でしかも新宿駅は構造上人も渋滞しまくりでJRとの乗り換えに一苦労だし
0071名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:14:50.49ID:NAHEO9c80
>>7
中区と西区以外は横浜名乗らないでくれよ
0072名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:23.15ID:Omw9MRRz0
東京神奈川埼玉千葉に実家がないやつは負け組
0073名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:46.87ID:EFaERq5i0
>>44
自転車で通勤可能だな。
駒沢よりか三茶の方が楽しいけど
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PA]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:23:18.78ID:612wqfkn0
>>44
楽天勤務か
0079名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:29:25.44ID:vu/sjmWO0
二子玉とか大岡山とか乗り換えが便利、 苦にならない
りんかい線にも直通してくれないかしら?
0080名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:31:14.92ID:0bH7lFWW0
>>73
駒沢大学のドトールが落ち着くんだよ。

>>75
会社じゃなくて公的機関。
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:32:04.64ID:Z6qDurVX0
>>12
ハロウィンで逮捕された奴もこの沿線だったなw
0084名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:45:51.08ID:tz3gAqwn0
高々雨で…
0085名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:48:47.38ID:/v5q6LzV0
これが都民の誇る高度なインフラかw
0086名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:49:55.09ID:YhU7TsVA0
早く中央林間から海老名まで延ばせよ
0087名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:52:10.29ID:yJQig0IX0
都知事が二階建てにして解決してくれるだろ?
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:54:46.70ID:Dpl52ogu0
>>29
あっちは横浜方面に行く人もそれなりにいるから
沿線住民として渋谷方面に行く人もそれを引いた数になる
こっちは沿線住民の殆んどが同じ方向目指して乗るから
0089名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:56:03.06ID:AUD0PfEx0
>>87
JR東二階建てはやめろ
0091名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:56:53.48ID:23oenYW10
今朝は倍の時間かかったよ
0093名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/12/06(木) 12:58:11.31ID:Dpl52ogu0
>>4
複々線化された小田急の活躍をお祈りしてます(by東急)
0094名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:00:57.66ID:Ql4tJ91h0
小田急線 → 地権者地元基地外どもを抑え込んででも利便性アップのために努力しまくり地下化を実現、到着時間の短縮化に成功

田園都市線 → 駅員どもが無理やり乗客を押し込む強攻策を継続。さらに通勤時間は急行廃止に成功
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:01:41.12ID:miTjT2TJ0
乗り込むときに他人に濡れた傘がなるべく触れないようにする
というわずか0.1秒の気配りが1000人規模で展開されると
その時間帯の列車全体で数十分もの遅れにも繋がるんやで
定員割れ路線の田舎の人は黙ってくださいな
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:04:18.81ID:sI32K/cW0
>>92
東武って地味に優秀だよな
細かい遅延は多いけどクソJRやゴミ東急と違って派手に遅れる事が少ないし
0097名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:05:52.76ID:ruGVxtL90
人が多すぎて「限界都市」か
0098名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:07:04.47ID:LR1y1KKw0
>>27
雨の日は乗客の電車の乗り降りのスピードが落ちるんよ。
他の人と接触して自分が濡れるのが嫌だからな。
なので普通に運転していても遅れが拡大する。
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:11.29ID:67Om+Hoh0
馬鹿な街だね(笑)
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:13:26.05ID:l7xI+sla0
田都はこれさえなきゃなあ…
環境は良いんだけど。
0101名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:25.78ID:y2cYgKAk0
>>63
俺のきんたま腺は?
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:36.88ID:rVyJsgqp0
>>80
朝、ドトール前にチャリ止めると、路上に出されるんだよな
でも、店内でコーヒー飲むとお目こぼししてもらえるっていう…
0103名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:22:48.62ID:vu/sjmWO0
田園都市線は渋谷起点だから都心まで近いんだよな、 小田急は新宿まで行かないといけないから7分くらい遠い
感覚的に 溝の口≒成城、 たまプラ≒登戸 くらいな都心からの距離感

あと小田急は種類が多くて乗り入れも代々木上原だし
急行いたラッキーと駆け込んで乗っても上原で快速急行や直通急行に追いつかれ腹が立つ
あと特急がたくさん走ってるんでその前後の電車が割を食ったりする
0104名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 13:25:06.79ID:rVyJsgqp0
>>29
途中駅で降りる人多いし、代替手段が割とあるからね
0105名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:00:53.62ID:mlDHdr4K0
「お客様混雑による遅延」という言い訳の無能感は半端ない
※予めキャパオーバーが確実視されているイベント(入間航空祭など)は除く
>>93
凍窮はお祈りされる側じゃね
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [NZ]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:01:05.80ID:uuRDZi9/0
>>40
いやいや、京王、小田急も混み方酷いじゃんww
朝、夕方以降乗りたくない電車だわ
0108名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:07:15.72ID:LbHXApNv0
WBSで東急のお偉いさんが、私の流行語は『寛容』、今の世間は寛容が足りないとか言い出して草
足りないのは線路でーす
0109名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:09:02.06ID:iX5uG9HU0
東急は最近ビルばっか建てて肝心の鉄道が疎かになってるな。
トップ連中を一度朝の田都にブチ込めば少しは理解してくれますかね?
0111名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:14:17.59ID:P3vSZPt90
新百合ヶ丘繋げるってのはなくなったの?
0112名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:15:47.95ID:LbHXApNv0
>>111
ブルーラインの延伸じゃなくて?
0113名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:19:23.11ID:AUD0PfEx0
>>109
趣味で鉄道やってる会社だぞ?東急は
花形は不動産だし
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:01.31ID:HsfqPrto0
ホームドアある駅で線路に物落とす天災は何考えて生きてんだ
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RO]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:25:38.65ID:bib3KgpM0
地獄のように混むよなこの電車w
0116名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:31:39.20ID:mlDHdr4K0
>>40
小田急は改善が目覚ましい
ケチ王はだめぽ
0117名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:33:13.07ID:mlDHdr4K0
>>68
デベロッパー「wktk」
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:33:55.00ID:LIRjD1vJ0
>>103
読んでるたけでお前の唾とんできそう
0119名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:34:33.85ID:AUD0PfEx0
>>116
百草園あたりに住んで発狂する未来が見えたわ
0120名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:35:05.07ID:vu/sjmWO0
>>113
えっ、 鉄ヲタが運営してるの???
0121名無しさん@涙目です。(神奈川県) [RO]
垢版 |
2018/12/06(木) 14:38:03.13ID:LbHXApNv0
通勤時間を過ぎれば流石に人が減るんだけど、大井町の車両だと混雑する程度には人がいるんだよね
そして、ほとんどの人が渋谷方面に行きたいから、二子玉で接続する田都に乗り換える
まるで回送のような大井町と昼なのにギュウギュウの田都…
大井町直通って昼に走らせる必要があるの?
0122名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2018/12/06(木) 15:11:58.79ID:rpbX3ZPU0
田園都市方面に住めない貧乏人必死みたいねw
0124名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 15:55:59.43ID:4REo7FQZ0
この路線は渋谷が1面2線である限りどうやっても慢性的な遅延の解消は不可能
地下6階に2面4線のホーム作るしかないだろ
ケチな東急は絶対にやらないけど
0125名無しさん@涙目です。(庭) [IE]
垢版 |
2018/12/06(木) 17:14:47.90ID:BEQEHgXW0
>>49
ダメトロは他社乗り入れしてると必ずそれ言うよ
他社線の遅延3分、地下に入って遅延15分でもね
原因はダメトロでやってる間隔調整ね
0126名無しさん@涙目です。(西日本) [IN]
垢版 |
2018/12/06(木) 17:26:18.11ID:FdNR48AB0
小田急は?小田急は遅延してないの?
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/12/06(木) 17:51:55.17ID:wlk5w1zs0
>>103
それわかる
帰宅時、千代田線から吐き出された乗客でごった返す代々木上原で、目の前をノソノソと「ろまんすかあ(w」が通過していくのを見ると殺意が湧く
当然その後の急行はぎゅう詰め

通勤通学の普段使いの路線としてヲタQはないわー
あれは箱根に行くときだけだね
0128名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 17:55:10.00ID:M89AaGmr0
>>126
小田急は雨には強いからな(ただし秦野〜小田原間を除く)
台風にも強いぞ(ただし本厚木〜海老名間を除く)
人身も少ないしな(ただし新宿〜町田間を除く)
0130名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/12/06(木) 19:29:00.63ID:xupRtM9m0
>>127
大手町で千代田線に乗り換えしてるけどロマンスカーとぶつかった時の苛立ちは確かにある
遅延しといて延々とまってるし
0131名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 21:40:30.13ID:hr5V/d7S0
来年からσ(゚∀゚ )オレが電車通勤から
チャリンコ通勤になるのに
まだ引退しない8500ってすげーな。
でも久喜だとか南栗橋行きとか
田園都市線に必要な情報?
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 22:23:06.15ID:y2cYgKAk0
>>131
俺が若い頃からあるからな 赤ラベル8500系
0133名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 22:31:41.21ID:yHK9tvdE0
>>78
でも痴漢は赤羽〜池袋に集中する
0134名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 22:56:06.01ID:UULznzE/0
常磐線も昔、着ぶくれラッシュが有ったな。
0135名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 22:59:13.55ID:vRbgXJpP0
半日近く止めた浅草線よりマシだろ
0137名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/06(木) 23:04:47.78ID:pUVoeWyQ0
もし東急ブランドにこだわりたいなら、多摩川を渡っちゃ駄目なんだよね。

昔は沿線民だったよ。阪急は東急みたいなものだと言われてこっちに引っ越して、あまりの違いに仰天した。
こっちの電車ははっきりいってガラッガラ。過疎地みたいw
0138名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 00:24:44.64ID:KsFBKIe10
昔沿線に住んでたがバスor徒歩通勤だったわ
土日祝しか乗らないから空いてた
0139名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 02:06:43.92ID:FtEsbs3z0
最近オールタイムで混んでるよな
おかげで冬でもクソ暑い
0140名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 02:26:44.51ID:z0uJ/9Wr0
まずホームに屋根をつけろ
言い訳はそれからだ
0141名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 03:31:01.85ID:tBGCVsck0
>>72
でも田舎はとうほぐなんだろ? 笑
0142名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 03:37:42.54ID:wzbJ2rLi0
>>7 2つとも元緑区やないか
0143名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/07(金) 03:59:18.44ID:Yzc8lFhb0
>>21
横要素だけだよな
0144名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/12/07(金) 05:02:33.72ID:zbOodIpY0
ただでさえ遅れてるのに「ドアが閉まります」と何回もアナウンスが流れて、結局1分くらい発車しないし、
そのせいでさらに遅れが酷くなって。
ドアを閉めない車掌がクソなら駅員を全然配置してない駅もクソ。

会社が田都沿線に移転したせいで小田急から田都に変わったけど、小田急の方が良かったわ。
0146名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/07(金) 10:23:37.58ID:8SQVyBiY0
神奈川県区域内の東急東横線沿い(東京方面通勤)に引っ越すならどこがオススメ?

治安、飲食店、電車の乗りやすさとか含めて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況