マジックテープの財布ってダサいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
パリパリではないがモンベルのコインワレット使ってる。何枚も札を持ち歩かないならこれで十分。
ダサいけど、万札の束が入ってたら
マンさんは股を開くよ
わしブラックカードの上のレインボーカード持ちだけどマジックテープじゃよ
バリバリ!って音に合わせて光る財布を作ればヒットするかも
マジックテープの財布がダサいわけさじゃないけど、マジックテープの財布でお洒落なのって無いだろ
たまにハイブランドであったりするんだよね
逆にカッコイイかもw
使いやすけりや何でもいいだろ。
大概そんな細かいとこにネチネチ言うのって、
バカなマンコだけだろ?
ブスで臭くてデブなマンコがフェラガモとかの高い財布持ってる方が滑稽なのに、それに気付かないから笑える
しまむら・ホームセンター売ってる980円の合皮財布と
ハイブラにマジックテープ財布だったらどっちがマシ?
マジックテープを甘く見過ぎ。
あれは本当に凄い発明なんだぞ。
/  ̄ ̄ \ /
┼─く ヽ | ま お 支
│ 'ー┘ |/⌒丶ー―- 、 .- ―- 、 | か 姉 払
{ / |>:..:..:..:.Yヘ:..:..:..:\_ / : /: : : : : : \ | せ ち い
. (又⌒) |:..:..:..:..:..:..} \:..:..:..:.ヽ //: : /: : :ヽ : \: :ヽ| て ゃ は
. ―ァ |:..:..:..:..:..:..} 〉ト、:ヽ:.i ':.{= 八: : :.j_:\: :}: :ハ ! ん
. ( |:..:..:..:. /:/|\/|:.| }:..リ j: :?⌒\/\{_∨: !: :i\ に
/ 八:/∨}/:..| ∨|:.| /|/ │:.:i V⌒ ⌒Y: 八: |</ ̄ ̄ ̄
・ /\{\_ .:..:L__人j_八 '; : i:人'' マ ) ''/}/: : リ
 ̄ ̄ ̄\> /```:. u/ ,}:人:{:{>r‐ 介く}/}/
/⌒\厂 ̄ ,.イ7:::{ >く. }::::::ヽ、 / 、、
/ ̄::::::::::>‐、 /::::| |/:!/艾V::::〉:::ハ/ / \
. /::::::::/::::::::/ /⌒ヽ | ::::| ト、レ勹/:::/:::/:::::| l |
/:::::::::: ,′::::/ /:::/::::::', | ::::|r(/ /J::::>:::|:::::::| ノ 、、
,′{::::::::{:::::::::l /:::/:::::::::| ノ/{(厶厶⊂ヽr┴-、{ / \
. |::::::ト ::::::::::: │ |:Y:::::::::: | { ::::::\ノ:`ー-r-}}::::::::::}\ l |
. |::::::|::::::::i::::::│ |::|::::::::::: | \:::/:::::::O:: `''ーr一'' \ ノ
マジックテープの財布なんてここ20年見たことないんだけど
バリバリの部分にほこりとか糸屑ついたままの奴とかいるからな
そいつのだらしなさとか色々と判断できるよ
マジックじゃないけど20位の時に似たような財布使ってたら
会計時に女にスゲー文句言われたな奢られといて礼より先に文句ってどういう事だよと冷めた記憶
100均で小銭用にマジックテープの財布買ったけど
使い続けると引っ付かなくなるよね
>>1 ベリベリって音がな。使うときに必ずじゃん。
加えてダンロップのスニーカー履いてたら目も当てられない
チェーンつけてたら格好いいよ。中学生のときの俺みたいで
ポーターがダサい
オッさんが持ってるイメージ
本当にお洒落な奴は使わないブランド
小六の時に初めて買った財布がミッキーマウスの青いバリバリ財布だったので
バリバリ財布見ると俺はどこか嬉しい気持ちになるけどな
>>32 ポーターは無難なんだよ
オシャレとは違う位置づけと思うわ
>>17 ポケット直入れがワイルドで良いって子もいるな
バリバリ財布をオタクっぽいって叩くのは、むしろイキリ男性だろう
バリバリよりもポールスミス財布がダサい
革財布初心者の大学生ってイメージ
ださくならないマジックテープ製品なんて存在しないだろ
ボロボロのバリバリ財布に万札いっぱい、ブラックカードとか入ってたら、ギャップでカッコよくない?
Apple Payの支払い音をバリバリッ!に変えたい
バリバリ音がしないようにメスのマジックテープを貼りつけてる(´・ω・`)
>>1 カッコいいよ
俺も持っていたわ中学の頃(´・ω・`)
普通にブランドで結構な値段するのに
マジックテープの財布あるよな
ダサくないよ、全然ダサくない
だからそのまま使い続けてて、一生
サイフは難しいよな
長財布は邪魔すぎるし
三つ折財布は主婦っぽいし
二つ折りの皮財布は汗かくと染み込んで
お札が濡る
真空中や無重力状態でも安定的につかえるのは
マジックテープだけ・・・
というかマジックテープ自体が前より売ってない
ガキでもラウンドファスナー型ばっかり
5000円くらいの革をボロくなったら換える感じ。消耗品だし。
>>50 まんさんも愛用しているサザビーの財布もマジックテープあるよな
財布持ってなくてジプロックにお金入れてる俺、高みの見物。
革臭くなるから
ナイロンにした
菌すげーし
バカの偏見なんか糞くらえ
>>60 コーテッドナイロンの使ってる
ダンヒルD-Eightってやつ
小学校のとき南紀白浜アドベンチャーワールドの
お土産コーナーでロゴはいったやつ買ってもらって
中学生くらいまで使ってたよ。
トイレで女性がナプキンの袋開ける音みたいでさ。ベリベリっー
何年か前にバリバリいわないやつ開発されたはずやが
高いのか耐久性が低いのかあんま普及してないのな
マジックテープの靴を楽だから履きたいが
ダサいと思われたくなくて遠慮してる
マジックテープはカッコいいという流行を是非作って貰いたい
シルバーゴテゴテの糞みたいな革長財布にチェーン付けて身につけろ
マジックテープ財布をベリベリ使え
どっちか選べって言われたらどうかなぁ
>>74 ダサさは同じくらい
でも、チェーン使うかな
そろそろバリバリ言わないマジックテープがでてきてもいいころ
>>69 マジックテープは耐久性が低く基本的に使い捨て前提の安物の靴にしか採用されない
上等な靴には採用されないわけだから、ファッションにおいて支持される靴にはなりにくい
>>76 あんまり音しないし、ニット等衣類にひっかかったりもしないマジックは実際もう結構使われているのにね
簡単便利で最新の素材なのに
いつからダサいってイメージになってしまったんだ
俺の心の中の一休さんが初めてのデートにはバリバリで行けと囁く(´・ω・`)
>>82 https://www.n i c o v i d e o.jp/watch/sm22404038
マジックテープの服作って
財布やスマホ好きな位置に貼り付けたい
バリバリじゃなくてピヨピヨって音が鳴るのを発明すればいい
>>24 デキる女なら、さらっと新しい財布をプレゼントするんだけどな
>>91 チップはどうすんだ?貧乏人には関係ないか♪
一時革製になってたけど再びマジックテープのに戻したわ
使いだしてみると、その機能性に病みつきになっちゃうよね
なんで忌み嫌うのか
>>93 飲食店のカード払いならチップの分はレシートに書くんだぜ
オッサンがよく履いてるダンロップのスニーカーが今流行ってるみたいに
マジックテープの布財布も「逆にオシャレ」みたいな感じで流行らねえかな
ラウンドファスナータイプはやめておけ
あればオバサン財布
元々サーフィンする奴用の財布なんだろ?
恥ずかしいもんじゃないのにな
Jリーグのジェフ市原のマジックテープ財布を持ってたはずなんだが
あれどこに行ったのかな?25年位前の代物だしもう捨てちゃったかな(´・ω・`)
>>103 しかしサーフブランドってどこもダサダサアイテムに成り下がってるしな(´・ω・`)
昔はイケてたブランドでもちょっと時間が経つとすぐにダサダサに成り下がる
お前らのバリバリ財布はダサいけど
イケメンの使うバリバリ財布は素敵
薄くて軽いデザインが多いから外作業の時には便利
ただ冬はマジックテープが手袋にくっついて不便
ナイロン繊維が高級品だったらいいのにな
革財布は傷んでいけねえ
でもナイロン財布持てる年齢でもねーし
>>8 いまどきレインボーカードてw
いまはスルッとKANSAIやで、にいやんw
カードしか入れないから財布じゃなくてカードサイズの小物入れだよ。
財布とかデカすぎてめんどくさい
(.
ノ)
((
`、 、 _
《 {{ > :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ 、
xノ)人x》 x、 γ:::::.:.:.:,:.:.:.:. ,:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:ミ::.:.、
ここ人《从xノ)、_x 彡::::.:.:.:../:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:川;:;:;:;:j,
((ニハハ川 |!xXx从x|;|::::::::.:.:. /:.:.:. /:.:.:.:.:.x彡イ:.:.:.:.:.:.:.:.川;:;:;:;:;_
_  ̄|ハ {{三ニ|:.|从::::.:.:.: /:.:.:. /:.:/:.: /:.:.: / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:川;:;:;:;:;:_
==x Vハ.....{{三ニ| |炎| |:.: /:.:/:./:.:/:.: /:.:.: / ∧ |:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:川;:;:;:;:;:;:;ミ
x三ミハ Vハ {{三;:| |三| |:./:.:/:./:.:/:/:/彡イ|/ :}八:.:.:.:人:.:.:.:.:|:.:.:|;:;:;:;:;:;:ミ
イ三三ハ Vハ V三| |三| |:.:.:/:./:.:/:/|/ __,、x壬三三 :. |:.:.:|;:;:;:;:;:;;:;:ミ
彡三三ハ Vハ Vニ| |三| |:.:.{:.:.|:./|/ _,、x三三彡'" ̄|/|:.:.:.:.:.|:.:.:|;:;:;:;:;:;::;:;:ミ
彡三三 ハ Vハ V_| |三| ト、ハノ}ノzz彡行'''f村ソ>=-- :|:.:.:/ ̄\;:;:;:;:;;:;:ミ
彡三三三', Vハ :H .|三| |/'  ̄ ̄ ̄ |:./ /⌒} }};:;:;:;:;:ミ
∨彡三三ハ V}} |!| :|三| | // ハ_ソ /;:;:|ハソ
\彡三三) レ V |川| | ) /;: りノ
}}三 ̄ 小 ト、 r'" ./;:川
_彡イx、::::::::::x、 「、___,,,... /;:/ハ{
 ̄乂__三:::::::::ミx 〃 `こ ̄ x==イ;;;;;ハ{
_」彡八::::::::::}})) :{{ハ :::... /::::::::/;;;八
 ̄-;:-;:-`メx彡イ :八ハ /:::::::::::/|ハ{
…━三川川川{ 乂正歩x::..___ ,、<:::::::::::::::x彡イ
…━━━━炎炎メx ━━\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
バリバリ最強No.1
現代で革を使うメリットってないやんで思うんだが
もっと丈夫で軽い素材沢山あるでしょ
ひと昔前に流行ったウンコ色のブランド財布が1番ダサかったな
使いやすいのにな
かっこつけで利便性を捨てるなんてもったいない
レジで黄色い財布を出し入れするのは貧乏そうなオバサンと決まってる
贅沢言うんじゃねぇ!
大事なのはサウンドだろうが
いいサンダーサウンドするんだぜ
色違いもあるよ
バリバリを卒業してからずっと長財布だったけど、最近二つ折+小銭入れに変えたらすげえ楽
初めは札曲がるのが嫌だったが、良く考えたらカッコつける場面で現金使う事なんてほとんど無かった。
>>86 国際宇宙ステーションの作業服がそれだったと思う
マネークリップのがダサい
よれよれのチェックシャツにサイズ合ってないジーパンのやつがポケットから出した時ダセエと思った
あれは身なりがビシッとした金持ち風の男がさりげなく使わないと様にならないのな
柔らかい方がダメになる
固い方もニットに引っ掛かったりすると悲惨
ガムテープみたいにバリバリ剥がすと光るようにしてくれ
>>132 長財布がカッコつけるためのものと思ってる時点で、財布の機能なんかどうでもいいだろお前には
こどもの頃我が家ではマジックテープのことを
「ベリ」って言ってた
まあ今は財布よりカードケースだろう
免許証、保険証、クレカ、交通系電子マネー、キャッシュカード
最低こんだけあれば殆どのことに対応できるから
>>138 MaxpeditionじゃなくてMagForceな男の人って・・・
>>148 いつかマグフォースの時代が来る
そう信じなきゃやってられねーや
そろそろスコッチが
音のしないマジックテープを発表する頃
マジックテープの力が強すぎて財布本体からマジックテープ自体が剥がれてくる
俺クラスになると後付けでマジックテープ装着してるからな
旅行にはモンベルのマジックテープ財布持っていくよ
コンパクトでズボンの前ポケットに入れても邪魔にならない
うちの父は開業医だけど、財布持たない。ズボンとか胸ポケットに札や小銭がたくさんはいってる。
40手前までバリバリ財布使ってたけどさすがに変えたな
今でもバリバリ財布に戻りたい
たしかに。わいのポーターには
ゲオのカードと2000円ぐらいしか入ってない
普段はモンベルの三つ折り財布使ってる。
ほぼキャッシュレスの生活だから長財布みたいなのは邪魔
予備で札数千円と小銭とカード類がコンパクトにまとまる財布ずっと探してて行き着いた。
アブラサスなんかよりずっといいと思うから、ミニマム志向の人は見といたほうがいいぞ。
ジャックウルフスキンのバリバリが好きで三代目
悪いか?
>>101 Porterのラウンドファスナーの使ってます
あかんですか?
>>170 戻れよ
ネットでネタにされてるだけで世間の大半は他人の財布なんて気にしてもいねーよ
おじさんがトミーヒルフィガーの財布を使ってたんですよぉ〜
日本の古臭いマジックテープはダメだよな。毛羽立ったりすぐ変形したりで。
今時のマジックテープはクールよ。
パソコンの事をマイコンと会社で言ってしまった俺よりましだな
革のブランド物ごときじゃ
マウントとれねーからな
下らねぇよ
ブラッド・ピットが使ったとたん、渋い親父の必須アイテムになるから
むしろモノグラムのベリベリを出してくれ
防水仕様のラフに使えるやつな
財布でその人の全て分かる訳ねーだろ
富豪クラスはバッグに現金そのまま入れてバッグの中とか汚れているし。日本人てさ財布を見てその人ステータスが分かるのか?そんな力があるのに日本人て貧困だらけなのは何故?
>>191 そもそもそんな汚いバックで誇らしげ現金持ち歩く馬鹿は
世界を見てもそうそう居ないだろうにね
最近皮っぽい財布ばっかりで嫌だわ
ナイロン製の濡れても大丈夫そうなペりぺり財布がうってない
うってても中学生がしてそうなのばっかり
>>194 地球の歩き方のバリバリ財布いいぞ
現場仕事用にしか使ってないけどな
>>191 兄貴が金持ちだけど財布持ってないわ
現金はマネークリップと小銭はポケットに突っ込むだけ
マジックテープという呼称がダサい
ベルクロっていうとちょっとかっこいい
モンベルって気になって調べてしまった。
この財布使うの勇気いるよな。
我が道を行くとか断固たる決意とかないと使えない。
モンベルの財布での支払いがコンビニとかファミレスならいいがある程度高い店や敷居の高めの店なら間違いなく二度見されるレベルの財布。
>>77 ファッションの世界では高級なものほど使い捨て度が高いんだぞ
バリバリバリッて開いたとこにルイヴィトンって書いとけばみんな黙るんだろ?
財布や靴なんかで人を見下したりするやつが寄ってこないから最高のお守り
>>204 安もんだから人を見下すとかじゃなくて
単にそれを持つ人の情緒を逆算してるだけじゃね?
極端な話、服からキノコが生えてる人とは親しくならなくても伝わってくるその人の日常や思考ってもんがあるだろ?
将棋の藤井君が使ってて一瞬マジテ財布が見直されて中高生男子が
藤井君が使ってるんで自分も使ってます!
ってインタビュー受けてたけど
ダサいもんはダサいよね
バリバリ財布は機能性は高いのだからベルクロ廃止してホックボタンとかにすりゃいいのにな
>>201 そういうトコ行くときは、カードと万券入れたマネークリップを持ってく。
中年になって一周回ってマジックテープの財布に戻ったわw
ずっと長財布使ってたが、居酒屋とかで癖で後ろのポケットにしまってると
座ってるだけで
知らないうちにズボンから落ちて何度お店の人に拾ってもらったことか・・
折り畳みマジックテープ気楽だわぁ・・ダサいのは確かだがねw
>>211 俺がいる
トイレでウンコすると必ず落ちるんだよね
凄く気を使う
最近二つ折りのバリバリ財布にしたわ
>>213 トイレでウンコするたびに〜い〜い
チンコブラリで財布を落っことしィ〜〜〜〜い〜〜い〜
便器の中に落ちなくて助かったと神に感謝する〜〜〜ぅ
あると思います!ww
探したらベルクロ使ったヴィトンの財布、あるにはあるがめちゃダサくてチープだわ
お前らみたいな底辺のキモブサニートはバリバリ財布で十分
ブランドものの財布持っても窃盗したとしか思われない
マジックテープの財布がダサいんじゃない。
ダサい財布はマジックテープなだけだ
オークリーのケブラー繊維のバリバリ財布が18年経っても劣化しないから使い続けてるわ
偶に洗ってレザーの部分はオイルでケアしてるが
「マジックテープの財布」という
マジックテープだけで出来てる財布を作る奴が
今後必ず現れるに決まってる・・・・
小銭入れ付きの二つ折り財布以外はどれを使っても使いにくくて長続きしない
今でも大事に使ってるぞ
大好きだったばあちゃんが買ってくれたサイフなんだよ!
ゲーメストのダライアス財布はちょっと欲しかった
キングフォスルのやつ
>>230 小銭入れで中が全面マジックテープのやつはあるな
ランニングとかで小銭がチャリチャリ鳴らないようにできてる
二つ折り財布以外の全ての財布を作るメーカーは資源の無駄
一度だけバリバリ財布を買ったことあるな
中学生の時24時間テレビの募金会場へ募金をしに行った帰りに
グッズで買ったのが財布でたしかバリバリ仕様だった
今ふと思い出したよ
たしか司会がキンキキッズだった時だな
あまりたくさん現金持たないしバリバリでもカード入れで使いやすければもうなんでもいいっすね。
マジテ財布
ポール・スミス
吉田カバン
身なり貧乏臭い奴が長財布
とりあえずこれ
あのバリバリがだめなんだよな
あと糸くずが貯まるのが汚いし
>>240 ポルスミもポーターも、べつにそこまで安物じゃないし、モノは確かなんだけど
若年層に広まり過ぎたって1点だけで数十年バカにされ続けるってのも不憫な話だ
俺なんか女にどこぞのバリバリ財布をプレゼントされたぞ
普通にホワイトハウスコックス使ってたのに
長ザイフの薄いやつスーツの胸ポケットからスって出したいけど週末とかクールビズの季節は二つ折りにおまえら持ち替えてんの?
まさかけつポケから出すわけないしほんと謎だ。
小銭入れてもスーツの上着のうえから入ってるか判別できんらしいがマジなのか?
ゴワゴワになりそうだが。
マジックテープのは軽いからサブでカバンに入れとくのにいいかも
>>201 俺も気になって調べたわ
グレゴリーのコインワレット欲しいなぁと思ってるからグレゴリー買うけどさ
>>237 ロゴ入りを今使ってたらめちゃくちゃかっこいい
バーバリーだけどバリバリではない
バリバリのバーバリーってあったりするのかな
自分が気に入ったものを使えばいい
他人なんて道端の雑草と一緒なんだから気にするな
恥ずかしがってゆっくり開くのは無粋
高らかに鳴らしてこそ逝きってモンよ!
ポーターのポリエステルの奴ずっと使ってる
カジュアルビジネスフォーマル問題なくて頑丈で十分な容量もあって便利
>>1 スラックスのジッパーがマジックテープだったらどう思う?
ださい。
いいのよ。そう思ってくれた方が都合がいいことがあるのよ。
ドルアーガーの財布は欲しかったなぁ・・・1500円だったっけw
小関入れなら昔無印で買った金玉みたいなの使ってるわ
シュプリームとかが販売したら信者が大金出してでも買うんだろ?
お金出し入れするときいちいち音がするのはちょっとなぁ
バリバリ音を鳴らさないで会計出来るなら問題無いけどバリバリ音
を店内にこだまさせたら他の客は一斉にお前を見てるからな
MA1流行ってるならミリ系とか言ってればいいんじゃないの
ダサい財布でいいじゃん
高そうなブランド品の方が嫌だろ
財布はブランドより中身が大事なもののトップだろw
財布ごときでグタグタ言う女は止めとけ
41歳のワイ 今年7月にグレゴリーのバリバリ財布購入
小さいしかわいいし使いやすくて、もうでっかい財布に戻れないと思うの
>>3 これは石に刻むレベルの伝説的AAだよなー
一万年後の人類に見せてやりたい
じじいなのにディーゼルの財布を持ってる奴がいたんですよぉ〜
バカにしたければバカにすればいいだろ?
良い物だから使いたいし、使いたいから使う
それだけ
バカマンのお顔なんて伺ってないからどうでもいい
ダサいかどうかは兎も角、マジックテープって案外寿命短いんだよな。財布みたいに頻繁に開け閉めするものだと二年ももたないだろう?
>>282 んなことないぜ
昔無印で買ったバリバリ財布は10年使った
その前のやつも10年近く使って汚すぎて捨てたけど、マジックテープは生きてた
ダサいって言われるけど、
小学生の娘が小遣いで買ってくれたから一生使うつもり
俺モンベルのバリバリ使ってるぞ
逆に貧乏人が高級な財布に年会費払ってクレカ持ってるのが滑稽だわ
おれのバリバリはポーターだからカッコいいけど
おまえらのバリバリはダンロップのバリバリだろ?
社交界ではバリバリは当たり前
音の良し悪しで格が決まるほど
>>288 いいえ、カリマーのVTバリバリです。
財布は薄いのが正義
コインはコインケースに入れてカバンにしまう
重いから基本的に身に着けないのが身軽でいい
小学→財布持つほどの金もってない
中学→バリバリ
高校→バリバリ+チェーンジャラジャラ
大学→小銭直ポッケ
今→親からもらった財布
>>300 いちいち釣り銭もらうとき札だけ戻して別途コインはジャラジャラと別の財布に入れるとかレジ前でもたつかないか?
>>302 ポーターのアレは、実は使い勝手があまりよろしくない
グレゴリーのクラシックがベストだと思う
今殆どの店でクレカや電子マネー使えるんだからわざわざ財布持つ必要ないだろ
財布の代わりにカード入れるカードケース持ってればいい
財布の代わりに名刺入れで10年過ごしてるけど不都合ないものなぁ
せいぜい、紙幣が三つ折りになるくらい
カード類は免許証・保険証・ゆうちょクレカだけだし
外出する時は小銭は空っぽにしておく
小銭の管理がキーポイント
吉田鞄の革製のカードが入る小銭入れとマネークリップ使ってる
外側のポケットにスイカも入るから何処に行くのにもこれで充分
小銭入れのポケットに家の予備の鍵も入れてる
まだ電子マネー使えない店も多いから現金必要なんだよね
改まった場に行くときは黒革の長財布にしてるわ
なにも無理して6万8万10万するような高級財布を持つ必要はない
2万円以下の本革かコーテッドキャンバスのしっかり造られた物であれば十分
以前はジッポの小型ナイフとヤスリが内蔵されてるマネークリップを使ってたんだが、色々面倒なことになりかねないから極普通のマネークリップに買い換えた
ビクトリノックス のサイバーツールも持ち歩けなくなったわ
ほんと面倒な時代だわ
百貨店いったらガンゾーかエッティンガーかホワイトハウスコックス?的なやつしか推してないんだが、
ガンゾーってのはできるリーマンぽくて
エッティンガーはちゃらそう
ホワイトハウスコックスはケンコバっぽい
できるリーマンぽく意識高い感じにまとめたいならガンゾー以外になんかいいブランドある?
マジックテープって財布ごときに強すぎる気がする
あんなのマグネット仕込むとかなんなら何もなくてただ折り畳むだけでもいいくらいだと思うが
今amazonでセール始まってるからバリバリじゃない財布欲しい奴は見てこいよ
>>3 まあでも良いスピード感だよ
ν速はまだ大丈夫だな
100年後にはバリバリがトレンドになってるから安心してくれ
マジックテープ使わん財布ってどんなシステムなんだ(´・ω・`)
テープないとお金落ちるだろ
小銭入れのところがマジックテープなんだが、これもマジックテープの財布に含まれるのかね?
>>303 純札入れはポケットに入れておいて、コインだけで払おうとする
コインだけで足りない場合はコインケースを置いて札を出して、店員がレジ打ってる間に純札入れをしまう
で、お釣りはもらったらコインケースにサッと投入
まあ慣れだよ慣れ
もちろん一体型の方が支払いはスムーズだけどね
コイン使うシーンがほとんど無くなったのがこのスタイルにさせた要因だけど、身軽でいいよ
>>326 ダイソーではバリバリだが
ホームセンターでは革財布だぞ?(えっへん
♪今日から一番カッコいいのだー
バリバリ最強ナンバーワン
これだけバリバリがださいとか大人は長財布だとか言われると
逆に長いマジックテープを使って海苔巻きみたく長いバリバリ財布が欲しくなる
「会計はまかせろー」
バリバリバリバリーーーーーーーーー!
スーパーとかで持ち歩く買い物用はダイソー300円長財布。
免許証とか診察カードとかは別の古い財布で、車に置いたりしてる、合皮でボロボロだからベルクロのやつにしよっかな。
どうせあと何年かすれば、ポーターやモンベルその他アウトドアメーカーでもいくらか評価されるようになるだろ
軽いからナイロン
ケツポケするからナイロン
手入れ簡単だからナイロン
チャリ乗るからナイロン
フェス行くからナイロン
ちゃんと自分の価値で選択してるからナイロン
前時代のコピペに振り回されてる連中のほうが完全にダサいよね
俺からすると
山登るのにレッドムーンの財布とか持っていけないからナイロンのちっちゃいの買ったらレッドムーンには戻せなくなってしまった
20年くらい前に買った百均のマジックテープ財布まだ使ってる
バリバリ音のしないマジックテープのようなものがあれば売れると思う
しかも劣化しないやつなら最高
>>312 マジックテープのやつ使え
100Yenショップで売ってるような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています