X



車買うやつは馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 11:50:21.45ID:8Yq86KbM0?2BP(3000)

【12月4日 東方新報】「車を買うのは最悪の投資だ、96%の時間は遊休状態で置いてあるだけだから」。
これは、中国の新興投資ファンドである「創新工場(Sinovation Ventures)」の創始者である李開復(カイフ・リー、Kai-fu Lee)氏が11月27日、
中国・広州市(Guangzhou)で開催された「2018年自動運転フォーラム」で語った言葉だ。

李氏は、「最悪の投資とは、96%の時間は買った車を使わずに、減価償却が進み、価値が減るだけだからだ。
残る4%の時間は走行しているはずだが、実は0.5%の時間は渋滞で停まっており、もう0.5%は駐車スペースを探している」と語った。

自動運転の研究開発はどんな道程とすべきか。
「一発完成」を目指すべきか、それとも「反復しながら徐々に前進」すべきかとの議論について、李氏は「一発で完成すべきだ」との意見を披露した。
李氏は、車の自動運転において、人間と機械が共同操作をする場面はありえず、ハンドルを完全にAIに預けなければならないとの立場だ。
最先端の国際サービス型創業投資ファンドとして、創新工場が現在管理するファンドは総額130億元(約2140億円)を超える二重通貨建てのファンドだ。
創新工場が参画する投資案件は、累計で300件を超えた。
創新工場は9年間の発展を経て、人工知能(AI)、B2B、教育、文化娯楽などの分野で15社のユニコーン企業(評価額が10億ドル以上の未上場企業)を産み出した。
人工知能の分野ではそのうちの5社がユニコーンとなった。(c)東方新報/AFPBB News

http://www.afpbb.com/articles/-/3199995
0355名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:27:37.89ID:021QugqX0
>>1
車持ってないの?笑
0356名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:28:57.52ID:aORr5svP0
軽トラないと仕事にならんな
軽トラのおかげで飯食えてると言っても過言ではない
0358名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:29:39.91ID:021QugqX0
>>29
千葉は車もってないだろ
0359名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:29:45.42ID:AZzeDQI70
>>346



なんて言い返してほしい?w
0360名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:30:13.76ID:021QugqX0
>>349
よう貧乏人
0362名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:33:45.89ID:021QugqX0
美味いもの食うもの無駄
車も無駄
女も無駄

おまえら修行僧にでもなるの?
0363名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:37:36.00ID:NnZbDhpc0
>>20
頭が沸騰しそうだよ
0364名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 19:40:27.53ID:NnZbDhpc0
>>23
×
×
×
×
0365名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:05:28.16ID:sHej73W60
東洋経済のネット記事で「世田谷のマンションが売れない」ということが書いてありました。
ここ半年間、世田谷某所の実需販売に注力していろんなところを見て回った自分としては腑
に落ちる内容だったとも言えるし、言わずもがなの内容だとも言えます。

高級住宅地の代名詞みたいなエリアですが、世田谷区って以下の特徴があります。

・広い(23区中2位の面積)

・最寄り駅から遠いエリアが多い

・実は都心から近くはない

・でも高い



売れないマンションを抱えたデベは上記のマイナスポイントがすべて当てはまるようで、これ
はデベが世田谷ブランドを過信した安易な企画による自滅とも言えます。


>>360
そもそも新築マンションの価格ってすべての経費や利益を足し算して出したもの。
そんなデベ都合の値付けであっても、世田谷区ならブランドに惹かれて買う人が必ずいる
だろうという甘い予測が今までは通用したようですが、平均6000万もする駅遠・70u台のマ
ンションを買う人なんてイマドキいないってことはマーケティングを考えれば自明なこと。

拾いもん バカに金の使い方教えてやるわ まぁ業界ネタだがね
0367名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:38:22.61ID:N18iJurb0
盆休みや年末年始にクルマを使って帰省する人たちは事故のリスクとか考えないのか?
普段クルマを運転しない下手くそだらけなんだから、多少高くても新幹線や飛行機を使うべきでしょ
新幹線なら渋滞もないから快適だぞ
0369名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:41:17.74ID:FFWOIu6Y0
>>7
ほとんど通勤にしか使わない車のために何百時間〜何万時間も働くとか本末転倒だよな
0370名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:42:22.16ID:1Uo+wTBS0
全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。
警察・消防・自衛隊による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、近隣や行く先々への風評のばらまきによって
ターゲットの孤立化を謀る、就職妨害、リストラ工作、暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、
住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の
人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人、メディアを使ってのほのめかし。
こういった犯罪組織に人を逮捕する権限をあたえているという、今の日本は恐ろしい国になっている。
日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察・消防・自衛隊を監視する組織を早急に作るべきである。

富山県南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!
0372名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:44:22.18ID:mIkqcXGj0
若干都会に住むようになって車手放したがやっぱり自分の車があるってのは自由を感じる
自転車と寝袋と登山靴積んで適当に車中泊旅行するだけでとてつもなく楽しい
0375名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:50:49.09ID:wBIqsuua0
>>372
本当だよなぁ
俺も転勤の都合でクルマ手放したけど人生が制限モードって感じで息苦しい
落ち着いたら趣味全開のクルマ買おうかな
0380名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 20:56:54.80ID:N18iJurb0
手取り30万もないのに数百万もするクルマをよく買えるよな
あれは親が金を出してるのかな?
0381名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TN]
垢版 |
2018/12/04(火) 21:10:41.64ID:Bzq3+fyd0
田舎は自動車税減免しろや
0383名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 21:23:41.29ID:Dd3R0X4V0
>>380
手取り30万あれば余裕だろw
あと300万の新車を買って60年使えば1ヶ月あたりの減価償却は5000円ぐらいだから手取り20万の底辺でも車が買える
0385名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 21:34:42.72ID:2Qz8nWgX0
俺は最近地方小都市郊外から駅近に引っ越したが
車無いとすっごい不便だわ未だに引越し元が片付いてない┐(´д`)┌
友達たちに色々手伝って貰ってメインの荷物は運べたが不要なガラクタがいっぱいで
処分し切れず自力で運ぶにも限界があるやっぱ車持ってないと
しかし以後は駅に近くなったので出歩きが楽になる
0387名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/12/04(火) 21:39:40.61ID:MekJWqbF0
業務で必要だから。債権回収。逃げても無駄だよ。
0388名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 21:47:56.17ID:GCm1GqZF0
レンタカーはマジない
当たり前のように過走行、傷だらけでエンジンもミッションもガッタガタの車がくるからな
あんな風俗女みたいなもんに金出して乗ってられるかっつつの
0390名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:05:10.86ID:MfS3Hfxb0
田舎では軽自動車は必需品なのを知らない馬鹿かよ。
電車もバスも通って無いのだよ。
0394名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:35:40.18ID:GmN/7/sl0
かと言ってタクシーをいちいち呼ぶのもダルいし待つのもダルい
レンタカー借りに行くのも面倒だしレンタカー屋までの足がない
カーシェアも借りたい車が常にあるとは限らないし長時間利用には向かない

結局は自由に使えるマイカーが最強
0395名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:37:14.82ID:gsvMrIYd0
子供いるとチャイルドシートやらなんやら子供仕様にするからマイカー必須だよね
0396名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:15.12ID:1UpVFS2Z0
夜中にどっか行きたくなることあるじゃん。
車があれば今スグに東京スカイツリーとか行けるんだぜ
ラーメンとか食いに行けるんだぜ。
好きな曲を大音量で鳴らして大声で歌いながらさ。
無理してでも20代までに車は買え。
30代以上は終わってるから歩いとけww
0397名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:40:32.06ID:6OWcEQeW0
通勤
買物
レジャー

ないよりある方が生活は楽しい
0398名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:42:29.71ID:JFSJakEI0
金がない僻みだろ?車もつ余裕があるんだよ。家も持ち家だ。余裕だ。
0399名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:44:55.18ID:RQowJ9y80
ネット社会になって完全に文化が変わってしまった
スマホと相性が悪いものは消える
本当に必要なのは物流や田舎民の通勤
あの首都圏の公共交通機関の充実ぶりは尋常じゃない…
0400名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:44:56.13ID:XQkWElOk0
電車や地下鉄が便利なところに住んでる人はいらないかもね
0402名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:45:47.54ID:mbVorXMf0
4ドアセダンと遊び用2ドアクーペで2台あるわ
0403名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:48:52.92ID:IEKMWIIX0
ほんとそう
車を買う奴は馬鹿だよ
俺は馬鹿です
0404名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:50:59.59ID:pxTdmJLL0
車すら所持できない貧民かよ・・・
0405名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:51:09.08ID:SaCqrgEN0
車買う余裕があるなら買えばいいけど、余裕が無いなら買わなくてもそんなに困らないという感じか
今は車は趣味の世界なのかもね
0406名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:53:49.53ID:o5TTEQkQ0
俺の場合年間8万キロ乗るんだから無駄じゃないだろ
0408名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:54:40.35ID:SaCqrgEN0
>>399
今は車でドライブより家でスマホが楽しいのだろう
0409名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:54:58.10ID:zB8KBtsQO
与沢翼や清原と同じこと言うが、自分で運転したくない。
運転手付きで、深夜徘徊したい。
0410名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 22:55:50.38ID:SaCqrgEN0
>>409
タクシーでいいよね
0412名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 23:03:36.56ID:gT1rHl6e0
車に興味なければ30万くらいの不人気コンパクトが一番いいな
0413名無しさん@涙目です。(catv?) [ID]
垢版 |
2018/12/04(火) 23:14:01.24ID:ckTAFzhi0
>>371
ロードスター買って味噌(´・ω・`)長距離乗るなら尚更
開閉も5秒で可能だし
0414名無しさん@涙目です。(大阪府) [GH]
垢版 |
2018/12/04(火) 23:16:10.49ID:iHkygOIu0
>>412
究極セグ欠け2年落ちリーフを50万くらいで買うのが最強な気がしてきた
0416名無しさん@涙目です。(長屋) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 23:36:21.50ID:QEq1dLc80
>>46
排尿してるから使ってるじゃん。
金玉切れば良いと思うよ。
0419名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 23:47:26.82ID:gmpf/LRh0
>>20
それはおまいが早老だから
0421名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/05(水) 00:22:08.43ID:HFeNqbnH0
車とかバイクって、スマホと最も親和性の高いサービスだろ
0424名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/05(水) 00:28:16.81ID:ELK/B9O70
これは正しい。ただ近所にレンタカーがなければ、買わざるを得ない状況もある
0425名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 00:30:56.51ID:c48AsGuB0
>>383
60年wwwwwww
0426名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 00:33:34.85ID:vX5KR6Jm0
どのくらい日常的に使う(乗る)かだな
月に乗る日があまりないならタクシーのほうが維持費いらなくて安いし
年に数回レンタカー借りても安くつくわな
通勤とかで使ってるならトータルの経費より利便性取るのもやむなしだし
0427名無しさん@涙目です。(catv?) [AR]
垢版 |
2018/12/05(水) 01:37:58.52ID:E1zz2TlK0
あったら便利なのはよくわかるけど無くても問題なく30年経った
0428名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/05(水) 02:35:52.16ID:HFeNqbnH0
あったらホント便利なんだよね。
今スグ100km先まで 誰に遠慮することもなく行ける。
こんなに楽しいものは無いでしょうよ
0429名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 03:21:04.37ID:Sg9my4W80
田舎は嫌でも乗らなくちゃ生活できない
0432名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2018/12/05(水) 03:39:39.94ID:Jh2ShIbo0
最悪の投資ってw
ファンドが投資と消費もわからないとは思えんから、商品を騙してでも売りたい言葉なんだろうな
0433名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 04:41:41.90ID:9SLxH/t70
30万くらいの中古の軽以外はダメだな
金がかかりすぎる
0436名無しさん@涙目です。(家) [BR]
垢版 |
2018/12/05(水) 05:24:28.21ID:ZPvoVT1s0
車に興味ない人がうらやましい
普通にフィットとかミニバンの方が
ある意味、幸せだよ

W114レストア 現行Citroen
BMW R69sレストア
もう何やってンだか

震災前の円高はすごい助かってた
0437名無しさん@涙目です。(関西地方) [JP]
垢版 |
2018/12/05(水) 05:24:33.34ID:xZdqg+yG0
>>390
別に軽自動車じゃ無くてもええやん
0438名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2018/12/05(水) 06:29:19.55ID:w19HBk3d0
車に投資ってwww消耗品に投資とか馬鹿なのかな
0440名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2018/12/05(水) 06:36:17.48ID:EwrydHqg0
マンションみたいなもんだな
いくら高く売っても自分が払い続けた修繕費や管理費は戻ってこない
0441名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 06:38:31.38ID:lgNCr6PR0
世の中ってのは馬鹿が支えてるんだよ
0442名無しさん@涙目です。(富山県) [ヌコ]
垢版 |
2018/12/05(水) 06:39:36.98ID:OsAGCVXs0
車が無いとどこにも行けない県もあるんですよ
0446名無しさん@涙目です。(家) [MA]
垢版 |
2018/12/05(水) 07:23:08.26ID:Jvm9Az5A0
あったほうが便利だよな
0447名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 07:53:53.55ID:c48AsGuB0
タクシー拾えないとイライラするしな
0448名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/05(水) 07:58:50.97ID:RNamMtDo0
>>439
スーパーカーなんかは全く値落ちしないよね

金持ちでもない知り合いがフェラーリ買って結局維持できなくて売ったけど
買った時の値段とほとんど変わらない状態で売れたから実質タダでフェラーリに乗れたって喜んでた

レクサスLFAは中古価格が新車価格を超えてるよね
0450名無しさん@涙目です。(中部地方) [RU]
垢版 |
2018/12/05(水) 08:21:04.96ID:DBG9NPAU0
車屋だけど、自分が乗る車は下取りの状態の良いやつを
わざと査定下げて車両値引きに変えて仕入れて乗ってる

オークションで外装だけボロいの買ってきて
車両保険でリフレッシュしたら3年ぐらい経っても買い値より高く売れる
0451名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/12/05(水) 08:35:09.48ID:QwcZcREe0
>>380
5年ローンで買うやつもいるで
0453名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/05(水) 08:41:18.60ID:PrW2US7a0
金持ちと田舎暮らし以外は持たない方がいいだろ
維持費だけで年間30万
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況