車買うやつは馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 11:50:21.45ID:8Yq86KbM0?2BP(3000)

【12月4日 東方新報】「車を買うのは最悪の投資だ、96%の時間は遊休状態で置いてあるだけだから」。
これは、中国の新興投資ファンドである「創新工場(Sinovation Ventures)」の創始者である李開復(カイフ・リー、Kai-fu Lee)氏が11月27日、
中国・広州市(Guangzhou)で開催された「2018年自動運転フォーラム」で語った言葉だ。

李氏は、「最悪の投資とは、96%の時間は買った車を使わずに、減価償却が進み、価値が減るだけだからだ。
残る4%の時間は走行しているはずだが、実は0.5%の時間は渋滞で停まっており、もう0.5%は駐車スペースを探している」と語った。

自動運転の研究開発はどんな道程とすべきか。
「一発完成」を目指すべきか、それとも「反復しながら徐々に前進」すべきかとの議論について、李氏は「一発で完成すべきだ」との意見を披露した。
李氏は、車の自動運転において、人間と機械が共同操作をする場面はありえず、ハンドルを完全にAIに預けなければならないとの立場だ。
最先端の国際サービス型創業投資ファンドとして、創新工場が現在管理するファンドは総額130億元(約2140億円)を超える二重通貨建てのファンドだ。
創新工場が参画する投資案件は、累計で300件を超えた。
創新工場は9年間の発展を経て、人工知能(AI)、B2B、教育、文化娯楽などの分野で15社のユニコーン企業(評価額が10億ドル以上の未上場企業)を産み出した。
人工知能の分野ではそのうちの5社がユニコーンとなった。(c)東方新報/AFPBB News

http://www.afpbb.com/articles/-/3199995
0133名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:14.61ID:cgXuc4q10
そう思ってたから残クレにした俺様勝ち組すぎる
0134名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:42.46ID:PYdb08g20
田舎だとしゃーない
都会で車持ちはアホ
0136名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:56:20.89ID:oFLaXU0J0
>>135
温水の待機電力
0137名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:56:43.46ID:mixcsjUu0
MAXでも土日しか乗らないからな
ローン、駐車場、ガソリン、税金
確かにバカかもしれん
0139名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:57:45.26ID:o6KMEOGl0
車買ったはいいがほとんど乗らん。
バッテリー上がらせないためにエンジン掛ける
ほんとバカみたいだ

でもなぜか手放せない
0141(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 12:59:38.61
首都圏はともかく、田舎は車ないと話にならないよ
駐車場代とかただみたいなもんだし
アメリカとか、広すぎて車ないとなんもできん
0142名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:00:21.30ID:zDAnkdLD0
田舎じゃ必需品だし仕方なくないか
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:03:44.82ID:QsXgB1UK0
>>70
そりゃ行けるけど疲れるじゃん
旅行先に到着したらクタクタなんて勿体ない
それに自家用車を保有してなくても仕事で乗ってる人は多いだろ
0144名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:04:08.14ID:SKP2WBDp0
都心部は駐車場がない。あっても徒歩5分くらいかかる場合があるし、月一万円はする。
0146名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:09:56.91ID:e3WHhM8N0
でっかいマンションとかだと、隅っこにほうにシェアレンタカーがあって30分400円とかで借りられる
車持たなくていいな、ただ借りたいときに空いてればな
0148名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:13:16.46ID:5k7Q7xsj0
トラックバスは車両自体24時間フル稼働させて運転手だけ交代させて走らせてる所もあるし目新しさはないね
自動運転で一般人にもおな・・・あれ?タクシーと何が違うのwww
0150名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:17:17.07ID:YheD62wk0
とはいえ田舎では無いと困るだろ
これは中国でも同じだ
0151名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:20:17.83ID:xMIZdNuZ0
都内で駅徒歩5分とかなら車はほんと趣味の世界
自転車興味ないのにロードバイク買うのかとか行かないジムに入るのかとかと同じレベル
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:23:51.00ID:QsXgB1UK0
もう地方を養うのが無理なんだろうな
インフラも維持できない
おそらくは国を挙げてのコンパクトシティ化推進で地方は切り捨てる方向
だから自動車保有のあり方を大きく変える可能性のある税制を検討してるんだろう
0154名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:24:53.05ID:jSwNYj8s0
結論:馬か鹿を飼え
0155名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:26:19.37ID:gkzyBhgh0
馬鹿でもいい
幸せだから
0156名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:27:11.82ID:7pNZwl/50
まぁコスパ悪すぎる金食い虫であることは否定はしないが田舎じゃ車ないと生活そのものが成り立たねーんだよ
0159名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:31:35.75ID:AuQpU5X10
維持できる金くらいあるしほっとけよ
0160名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:32:52.36ID:yTda8esC0
田舎の場合車が無いと買い物だけで往復1時間
通勤も車の5倍時間近く時間取られる

よって車買わないやつは馬鹿
0163名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:38:58.74ID:qK8GV1Bk0
14万円のiphoneと140万円のコンパクトカーを並べて動かしたりいじったり色々比べて見ると
iphoneが異常に高いか車が異常に安いかのどちらかとしか思えない
0164名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:39:33.11ID:j9RpUDVC0
新車を一年乗れば半額の価値だもんな
0165名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:40:29.38ID:ZgkUfYWr0
投資じゃねえし
同等のを借りたらそれなりの金額になる
あと不特定多数が使う車は想像以上に不衛生だぞ
特に子供乗せてるヤツ
0166名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:40:51.81ID:WPo36qjm0
投資思考なやつの偏った考えw
0167名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:41:12.97ID:06WvQoCo0
田舎でもネットを上手く使うと車をぎりぎり持たなくてもなんとかなりそうなくらいのレベルにはなったけどね
0168名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:44:09.37ID:Xpfw6Rju0
それ言い出したら、趣味に対する出費は全て無駄だよ
0171名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:45:35.67ID:D72SKcmH0
コスパ悪いのは事実だが、家を出てすぐ快適に移動できる手段があるという便利さには代え難い
都心の駅直結マンションとかに住んでるなら違うのかもしれないけど
0172名無しさん@涙目です。(禿) [SA]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:46:50.16ID:lZDlICgg0
カーシェアリング使ってる奴に教えといてやろう

カーシェア利用ユーザーの多くが乳幼児を持つ親だけど子供は1/2の確率でゲロを吐く
0173名無しさん@涙目です。(dion軍) [BR]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:47:26.88ID:YcNp4rDF0
駐車場代高過ぎる都会ではマジ要らん
0179名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:51:57.96ID:9pe8tkuy0
持ち家はわかるけど自家用車レベルは変えない方がおかしいわ
0182名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:52:32.94ID:rAOfY8d90
>>172
こういう人ってプールとか行かないのかな
それに外食もできなそう
0185名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [AE]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:58:17.42ID:NQErZG8/O
>>1
サンデードライバーなら無駄だけど、いちいち他人の事を気にしてる人間がウザいと思うw
余程暇なんだろうな。
0186名無しさん@涙目です。(庭) [MX]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:58:37.92ID:jSwNYj8s0
>>170
バカにすんな!
足軽組頭じゃ、ボケ!
0187名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/12/04(火) 13:59:53.22ID:wGiSxyCB0
車を売却して、どこへ行くにも歩いてたら健康診断の数値が全て(4項目)正常になりました。
 でも、お前らは一生涯所持して世界一高い税金を払い続けて下さいね。
0188名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:01:25.93ID:FuBWnbQ50
10月に2台買っちゃったw

ドイツ車とアメリカ車
バランス考えてるだろ
0189名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:55.66ID:nKTpsyUV0
電気自動車で自動運転でぶつからない車になったら寝室丸々動かせるね。
0191名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:04:13.73ID:xMIZdNuZ0
http://imgur.com/bGN2sDG.jpg

こんな文字を書く層が堂々と車を買って町中を運転していることに戦慄覚えたわ
車の運転ってやっぱりものすごいリスクだろ
0192名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:05:40.73ID:UC7bh+vc0
金が無い時に車検切れが来て、強制・任意保険・車検費・税金一式が払えずパス。
必要な時に、最近近所に出来たカーシェアリングとか言うのを利用しだした。

是で良いわ。

全々安上りだし、駐車場は要らないし。
毎日必ず車を使う人には向かないだろうけどね。
0193名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:06:24.06ID:hRrNvxee0
風呂だってそうだよな、
近所にスーパー銭湯とかあるなら行けばいい。
キッチンだってそうだよな、
一歩家から出たら食べるところはあるし売ってる。
だが、所有したいよね・・・・
0194名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:07:01.96ID:BElIzxww0
ローンを組んでクルマを買う奴は馬鹿
だいたい年収より高いクルマを買うなよ
0195名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:09:20.78ID:OmNfDt7J0
自分がセカンドカーで出かけるうち、回数の40%ぐらいはその車に関わることだ
(整備、カスタマイズ、給油洗車、車用品購入)
0196名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:10:04.27ID:NH132U4k0
車ないとお前らみたいな陰湿ネット人間になると思うと絶対に無理だわ
0197名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:12:10.70ID:LywX2y8u0
田舎は悲惨
0198名無しさん@涙目です。(禿) [KR]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:12:22.47ID:MJul0ewO0
>>152
DQNだらけの地方に金使うとか最悪すぎる…
0203名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:22:49.42ID:HB+AVegN0
車社会だったアメリカでさえネット時代になって車離れ、免許離れなんだよな。車離れは先進国共通。
0209名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:36:12.45ID:o2kPT9Bq0
購入費+維持費と適正年収ってあったよな
0210名無しさん@涙目です。(岡山県) [PL]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:37:00.81ID:34kBBeR+0
うんち
0211名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:37:08.73ID:2fikp6030
じゃあ、バカでも買える車すら買えない輩を何と呼べばいいの?
0213名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:41:25.09ID:hzF1U8/B0
>>116
車捨てて建てられるような家は、車無いと住めないようなところにしか建たないのではなかろうか?
0214名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:42:33.60ID:A3vxlrGA0
車も買えん貧民大勢おるんだよなぁここ
本当低層大過ぎだよ
0215名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:43:11.77ID:A3vxlrGA0
>>116
車捨てなきゃ家建てられないクズw
0216名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:43:32.40ID:DD2weeM80
車も買えないネトウヨは何なのだ。
0219名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:45:13.19ID:RljZ24Sv0
買うやつはバカで思い出したが
うちの姪っ子が社長からNBOXカスタム買ってもらったとか言ってた
俺にも買ってくれよ
0226名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:48:23.09ID:A3vxlrGA0
マジに聞きたいんだが
車も家も手に入れられない低所得者って何が楽しくて生きてるんだ?
0227名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:49:37.90ID:12PhQ0z30
それを回避するには車に住むしかないっていう結論に達した
0228名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:49:39.27ID:xC7ZHsYl0
最近リーフ買った俺は馬鹿の上塗りw
それがどうした
0230名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:51:33.67ID:D7uB4KkY0
>>226
それもまた地域ネタだな。
都心なら仕方ない。
0232名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/12/04(火) 14:51:37.87ID:A3vxlrGA0
>>229
ほんとそんな感じだね
ヘイトスピーチなんてやってるのもこの層だろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況