X



日本酒にも「ストロング」 メーカーが狙うブーム波及 アルコール度数は高めの20度なんてのも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [GB]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:51:57.81ID:MY4426q30?PLT(16930)

「ストロング」や「飲みごたえ」をキャッチフレーズにした日本酒が京都の酒造会社で相次ぎ登場している。缶チューハイやビールでの
アルコール度数高めのストロング系ブームが日本酒にも到来した格好だ。各社はそれぞれの商品づくりで市場の活性化を狙う。

黄桜(京都市伏見区)は今秋、新製品「ストロングドライ」を発表した。紙パック酒の新ブランドは1999年の「辛口一献」以来。
濃厚な原酒と辛口の原酒をブレンドした「濃醇(のうじゅん)辛口」で、アルコール度数は高めの17度。強い口当たりとすっきりした後味が特長という。

高アルコールの缶チューハイの人気が広がっていることから、受け入れられると見込んだ同社は「晩酌を楽しむ40代以上に加え、
若い人にも興味を持ってもらいたい」と意気込む。

月桂冠(伏見区)は今年1月に限定販売した「つき原酒」(アルコール度数20度)を、年末年始用のギフトセットで再登場させた。

同社は2012年に業界で先駆けてアルコール度数17度の「辛口ストロングパック」を販売したことがある。当時は一部地域でしか売り上げが伸びず、
ストロング系の開発には慎重だったが、今回発売した「つき原酒」は最近のブームに合致し、米のうまみや甘みが味わえる高品質な味わいが好評だという。

また、宝酒造(下京区)は、看板ブランド「松竹梅」の「天」をリニューアルし、「飲みごたえ辛口」を発売した。辛口パック酒ユーザーが
「飲みごたえ」を求めているという市場調査の結果に応えた形だ。「ストロング」の切り口は意識しなかったが、アルコール度数はやや高めの15度。

11年には、低度数のスパークリング清酒「澪(みお)」を発売し、若い女性を中心にヒットした。今年に入り、強さを前に打ち出す商品との
二極化が進む現状について、宝ホールディングスの環境広報室は「缶チューハイは高アルコール、辛口、強炭酸のニーズが顕著。
日本酒に同じような流れがあるかは分からないが、新しいジャンルが話題になれば、日本酒市場が盛り上がる」と期待している。

https://news.goo.ne.jp/article/kyoto_np/trend/kyoto_np-20181202000031.html
https://img.news.goo.ne.jp/picture/kyoto_np/m_kyoto_np-20181202000031.jpg
0003名無しさん@涙目です。(茸) [TR]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:53:51.46ID:AfhSBWJW0
迷走してんな
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:54:00.46ID:/NlZhYI/0
楽で
0005名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:54:12.03ID:syB53ZMO0
こういうバカ盛り系ブームいい加減にしてほしいわ
0006名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:54:14.78ID:nP1K42dU0
日本酒だと厳しくないか
アルコールの強さじゃなくてあの風味を味わってるんだろあれ
0007名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:54:15.35ID:J7ANB7sM0
20度はきつすぎるな
別に水分補給しないといけなくなる
水分補給なしで酒だけ飲んでられるのは12度くらいが限度
0008名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:54:54.03ID:BSf0bmfy0
バカじゃないの
0010名無しさん@涙目です。(茸) [PL]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:55:18.91ID:waJJhkCP0
色んな味だしね
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:17.26ID:hm3yKN9K0
酒屋さん、中毒者作りに全力だな
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:57:19.28ID:6CRBiHIq0
吉澤の功績もデカイだろこれ
1年分プレゼントしてやれ
0016名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/12/03(月) 09:58:06.23ID:XGcdFCpr0
俺酒弱いから度数6%くらいでいいわ
0019名無しさん@涙目です。(公衆電話) [NZ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:00:14.43ID:/6uvCYde0
そりゃ日本酒だって加水しなきゃ20度くらい有るからね
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:00:24.35ID:E56JJwse0
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:01:46.70ID:Cbl2QEdK0
ストロングゼロとか頭痛くなるし薬品臭いし、最近飲めなくなったわ
0024名無しさん@涙目です。(宮城県) [IN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:02:07.56ID:FmVN3Qe50
これって醸造用アルコールを多めにしただけなのか
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:02:13.15ID:QA7h8Cpu0
15度の日本酒を17度や20度にする意味がどれほどあるのか
度数の低いチューハイだからストロングが受けたんだろうに
0027名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:02:34.36ID:JJ9BBb9j0
紙パックはNG
0028名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:03:39.87ID:CWCs8U/W0
純米酒ではなくていいからおいしい酒を造れ
美味しんぼみたいに純米酒に拘りすぎる輩は無視しろ
0029名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:03:53.31ID:Cbl2QEdK0
>>27
紙パックは処分楽だからいいけど、デザインが悪いわ
黄桜のブランドと相まって、安かろう悪かろうのイメージを抱いてしまう
0031名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:04:23.36ID:hgUfolqu0
流石に20度だとチェイサー無いときついな
0032名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:05:37.71ID:E/0rYO0D0
ほらね?

結局文句言うのはもともと酒に弱いやつ

本来酒を飲むべきでない連中だからこいつらは飲みやすい酒を求めて味だ香りだとグチグチグチグチ

実にうるさい
酒がまずくなるわな
0033名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:06:11.59ID:CAksuROm0
>同社は2012年に業界で先駆けてアルコール度数17度の「辛口ストロングパック」を販売したことがある。当時は一部地域でしか売り上げが伸びず、

伸びたとこあんのか
0035名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:07:25.22ID:Sf88IhkQ0
>>24
加水しないだけじゃね?
0037名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:12.80ID:3+nUYmJT0
>>26
ラム好きならあと200円出して、バカルディゴールドとか飲むと幸せになれるぞ
もう少し出せるならバカルディ8とかロンサカパセンテナリオってのにも挑戦してみてくれ
0039名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:31.73ID:3+nUYmJT0
>>36
バー向けの酒なんてものは存在しない
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [BE]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:08:52.90ID:ybI6mn2/0
氷結は大丈夫だけど、ストロングゼロは本気で気持ち悪くなる。工業用アルコールかな?
0042名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:09:13.58ID:U2D0RH7U0
日本酒にストロングなんて求めてねーわ
0046名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:10:44.87ID:Ri8A8ReW0
露助怒りのサマゴン
0047名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:10:57.07ID:t+2vLj0Q0
もうさ蒸留酒そのままのんどけよ
0049名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:02.47ID:nP1K42dU0
>>41
わかる
あとまずい
0050名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:13.56ID:3+nUYmJT0
>>24
普通の醸造酒ってのは、アルコール15度前後までしか造れないんだよ
なぜかというと、糖分をアルコールに変える酵母が自ら作ったアルコールで死滅するから
でも日本の独自技術で20度くらいまで死なない酵母を作り出した
だから俺はこの20度の日本酒の販売には大賛成だ
0052名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:11:39.90ID:JyuVMheQ0
米の酒に強い度数を求めるなら、米焼酎でいいんじゃね。
日本酒が目指すべき道は違うでしょ。
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:12:41.82ID:E/0rYO0D0
あれが悪いこれが悪い

そんなに気にしてんなら糖尿になりやすい日本酒なんか飲んでんじゃネエよバーカ
0055名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:14:09.96ID:E/0rYO0D0
嫌なら飲まなければよい、手にとらなければよいだけのことでメーカーの戦略にまで口を出す超絶クレーマーたち
クレーマーの自覚すら無さそう
0056名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:14:26.54ID:ARlnNgVh0
法規制はよ
0057名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:14:32.23ID:kukcQd2m0
ビールのストロング路線もビールっぽさ減ってなんか嫌だわ
0058名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:15:44.59ID:GVboSitm0
これでもまだ大麻のが悪って言う奴が居るからな
酒販規制なんて無理やろな
0060名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:02.02ID:t+2vLj0Q0
アル中が捗るな
0061名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:08.07ID:CqcAnjZj0
アルコールのキツい酒ばかり飲んでたらロシア人みたいに脳味噌ぶっ壊れるぞw

広大生とかアル中ばっかりで四年間でものの見事に壊れて就職ですよw
使い物にならんわ
0063名無しさん@涙目です。(空) [EG]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:16:54.74ID:7ZDSfNVU0
アルコールの規制しろよ
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:17:58.50ID:2RSD7/ys0
462 呑んべぇさん sage 2018/02/09(金) 15:39:50.29 ID:rMTk7Nu+
この季節になると、甘酒をレンジでチンして熱々の物をワンカップ大関で割って飲むのが楽しみのひとつ。寒さで震える手もシャキッとなる、シャキッと。
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:15.89ID:68Lf+Fuy0
フットワークが軽いな
こういうのは流行に乗り遅れちゃいけないよな
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:47.69ID:P5qcKhhG0
アル中は黙って蒸留酒飲んでろよ

醸造酒に口出すな
0067名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:20:19.19ID:coiwwiBs0
今呑んでる日本酒18度以上なんだがストロングだったのか?
0070名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:21:05.23ID:NT2ajXd00
こんなん焼酎買うわ
0072名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:22:05.95ID:BGOr1pja0
凛の4Lとかあるけどかち合わないかこれ
0074名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:26:46.38ID:M8aMTV640
>>63
ホントにアルコールにはもっと税金かけるべきだよ
0077名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:28:58.32ID:BGOr1pja0
>>75
アル中御用達やぞ
まぁ
0078名無しさん@涙目です。(四国地方) [SA]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:29:40.88ID:uGfNkCrV0
下戸だけど、ちゃんとした酒の10度、20度は飲めるけど
ストロング系のはなんかどぎつい酔い方するから全然飲めない
0079名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:30:16.08ID:N52SZdMp0
アルコール度数高い日本酒なら菊水のふなぐち等既にあるじゃん

安い日本酒ならヤオコーオリジナルの純米酒が割といける
0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:30:46.95ID:jJ3X3EFT0
ジュースみたいに飲めるのに適度にアルコール高くてガツンと来るてがるさいいんだろ
日本酒でただ度数上げてもしょうがないわ
0081名無しさん@涙目です。(アラビア) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:31:58.22ID:dO+NMZsR0
ストロング系は酔う前に頭痛くなってくるから二度と飲まない
あんなん売れてるアピールするマスゴミあほじゃね?それこそ誰も酒飲まなくなるぞ
0084名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:33:34.06ID:DuZ9MINt0
新潟の越後武士のステマやな
0085名無しさん@涙目です。(栃木県) [NZ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:33:47.20ID:IpKGuKYa0
ウォッカ入りの氷結ストロングゼロというチューハイがある。
この氷結ストロングゼロを、毎日ではないけどかなりのペースで2本は飲んでる。
今日も月曜日だけど、サクッと氷結ストロングゼロで晩酌…って感じで人気になるんだと思う。
楽でいろんな味だしね




出来る限り日本語に改正してみた
0086名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:09.73ID:E3i5iOQB0
日高屋に置いてるよな
0087名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:17.62ID:kNMBoxJv0
みんな貧しくなってるから
安く、手っ取り早く酔いたい効率重視の傾向
0088名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:48.45ID:J7ANB7sM0
まあ自分で割ればいいんだろうけどな
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:50.38ID:Vlf/vz2x0
自分で梅酒つけた方が安上がりじゃんぬ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:35:14.28ID:jJ3X3EFT0
>>85
わかりやすいが最後の
楽で異論な味とは?
0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:37:26.05ID:hm3yKN9K0
>>14
ほろよいが売れてるだろうから
あのエリアがもっと増えてもいいよな
0093名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:38:17.26ID:+3IIMTGv0
ビールを度数上げてくれや
なんでチューハイばっかなんや
0094名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:40.86ID:J7ANB7sM0
>>91
自分で割るめんどくささがなくて
色々なフレーバーがあるってことだろう
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:49.47ID:DZ99tJ2v0
ストロング金剛
0096名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:40:08.85ID:AOJfTio20
楽で→缶を開けるだけで飲めるし
色んな味→種類が豊富で様々な味が楽しめるしね
0097名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:40:21.22ID:J7ANB7sM0
>>93
8% 9%の第三のビール出てるじゃん
0098名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [BR]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:22.13ID:OU36etl50
日本酒にウォトカ入れんのこれ?

合成鬼殺し以上に不味そう
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:41:27.80ID:+3IIMTGv0
>>97
あれはビールちゃうやん
0100名無しさん@涙目です。(茸) [RO]
垢版 |
2018/12/03(月) 10:42:10.42ID:AOJfTio20
氷結ストロングゼロ→氷結ストロング又はストロングゼロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況