X



( ^ν^)おまいら腕時計のバンドの所につけるカレンダー来年の分ちゃんと買った?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 18:56:53.64ID:hcx5v5f/0?PLT(12000)

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO38171530W8A121C1000000

ビジネスシーンで想像以上に見られているのが手元。腕時計が汚れていたり、におったりしたら残念な印象を相手に与えてしまいます。
大切な腕時計こそ、人任せにせず自分でお手入れしましょう。ポイントさえ押さえればクリーニングは簡単。1カ月に1回で本来の美しさを取り戻すことができます。
タイプ別に全4回、動画で手順をお伝えします。最終回は「ナイロン・ラバーベルト」編です。

まずは、ナイロンベルト。本体から簡単に取り外せます。特別な洗浄剤は必要ありません。ハンドソープをベルト全体になじませて洗い、水ですすぎます。
タオルで水分を拭き取り、陰干しで乾燥させればOK。ラバーベルトはもっと簡単。ウエットティッシュで表と裏を拭くだけです。
0003名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 18:57:46.30ID:bGlI+Ul90
だから、あれは保険屋から貰うものだつってんだろボケが
0006名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:57.35ID:e9WcPbvh0
懐かし過ぎてワロタw
0007名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 18:59:03.14ID:gu+eCs+m0
オヤジの時計についてたわ
なついな
0009名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:00:19.41ID:x/xtwOUB0
もう売ってねーだろwww
0012名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:00:53.93ID:1OVRg3fq0
>>8
初めて見た
大阪では見たことないけど、東京とかではあるのかな?
欲しい
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:01:15.84ID:TbLrT/np0
本屋でタダでもらうもんだろ
0017名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:01.30ID:7+8mKkGh0
このスレを見なければ一生その存在を思い出さなかった
0019名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:19.22ID:moh+SprN0
ちょっと前にテレビで見たわ
元々はバブル期くらいに流行ってて、今は全然ってな内容だったはず
0022名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:48.99ID:qo2iTKHG0
あれ売ってたのかよ
0023名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:57.43ID:VobErmfq0
なつかしいなwアルミみたいな板を折ってつけるんだよなw
0024名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:02:58.72ID:VUstD7qk0
時計がよぉ、俺の時計が無ぇんだよ
俺の時計がよぉ
かあちゃん…
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:03:22.47ID:z9qbojaj0
知らないわ何それ
0028名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:03:59.95ID:VobErmfq0
>>1
お前結構爺だろw?
0029名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:04:22.42ID:4OWhvq9t0
今日も無事に赤い着物着てザブトン運ぶ仕事が終わったお
0031名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:06:09.32ID:VobErmfq0
>>1
還暦かお前w?爺じゃん
爺か必死にスレ立てんな
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:06:12.80ID:bBJjrrNi0
保険屋に貰うもんや
0034名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:07:24.49ID:f/lUUwCe0
なついw
0035名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:07:53.80ID:Ge6KJfRh0
>>8
あーこれかー
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:08:51.02ID:DekdlD8F0
>>30
定価は2千円ぐらいじゃなかったか?
0038名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:09:15.46ID:r2/Yn9OX0
子供の頃、父ちゃんがつけてたな
いい子にしてたら終わった月のやつくれた
0039名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:09:19.16ID:gu+eCs+m0
>>30
それ転売だろ
0040名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:09:46.64ID:VobErmfq0
>>8
しかしこんなもんありがたがってたけど変態やな
0041名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:10:34.27ID:seCHwG9b0
>>2
貰うんだよ
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:10:44.87ID:H8tzOO2I0
>>2
少し前にあった同スレでアマゾンで買えるとかでリンク貼られてたな
0043名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:11:29.03ID:1DeF+hU00
もうジジイの俺だけど厨房ん時に買ってもらった腕時計に時計屋が付けてくれてた思い出
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:11:39.41ID:/9rrqsre0
タバコ屋の他、役場で配ってた気がする
0046名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:11:53.45ID:2QcfRgIl0
昔はいろんなとこが配ってたな
今でもあるのはすごいなスマホでええやろとしか思わんが
0047名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:12:47.04ID:f/lUUwCe0
子供の頃疑問だった。
Q. カレンダーってなに?
A. 今日の日付と曜日が分かるものよ。

カレンダーがあっても今日が何月何日の何曜日か忘れてしまえばもう二度と分からないやん。という疑問にはだれも答えてくれなかった。
誰か子供の頃の俺の疑問に答えてくれ!
0048名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:24.08ID:8sQqgzE/0
>>36
若かったな。
0050名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:15:38.52ID:/IBHloPz0
>>47
じゃあ二度とカレンダー使わなければいいじゃん
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:15:54.83ID:qSQPzMBp0
>>19
バブルよりちょっと前だな
ダンヒルとかの横に「ジャッ」って擦るライターと同じ次期だな
0053名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [ニダ]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:17:41.60ID:ZQjlzKJK0
>>40
トーチャンがしてたけど今じゃケータイみてるわ
0054名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:17:49.37ID:2QcfRgIl0
>>47
どれかひとつ分かってれば他が全て分かる便利アイテムやんけ
0056名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:18:41.95ID:TbLrT/np0
>>47
星と月見ればわかるだろ
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:18:44.99ID:4LhuSZ+n0
>>47
先の予定を見るものなんだよ
0058名無しさん@涙目です。(西日本) [TW]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:18:54.71ID:f/lUUwCe0
>>49
疑問はそこじゃなかったのよ。

今日が何日の何曜日か、そもそもどういう定義で決まっているのか。全員が今日の日付けと曜日を忘れた時にどうやってリカバリーできるのか。カレンダーではそれはできまい。

という感じの疑問だったと思う。今思えば嫌な小学生だな。
0060名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:19:29.72ID:MI2QCje/0
>>8
関西だと割とよく見る
0061名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:19:36.87ID:7t/i/fZ00
>>51
デュポン好き
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:07.00ID:H8tzOO2I0
>>53
うちの親父もしてたけど今はらくらくホン見てるな
0065名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:07.51ID:gu+eCs+m0
>>47
日照時間記録しとけよ
0067名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:52.56ID:v07RAomU0
>>8
存在すら知らんかったよ昭和40年頃か?
0068名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:52.57ID:qSQPzMBp0
>>59
西向く侍
二四六九士(にしむくさむらい)小の月

と教わったな
0069名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/12/02(日) 19:20:55.90ID:mzZHVddT0
なんだそれは
今年34の俺が知らないぞ
おっさん速報にもほどがあんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況