NHK「ネットでNHKがいつでも見られるぞ!よかったなぁ。スマホから受信料とるぞスマホから」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:35:55.25ID:pkcLC6I60?PLT(16000)

NHKのネット常時同時配信、来年通常国会に法案提出へ
11/30(金) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181130-00000009-asahi-soci

NHKがテレビ番組をインターネットで常時同時配信するために必要な放送法改正案が、
来年の通常国会に提出される見通しになった。29日に開かれた自民党の
「放送法の改正に関する小委員会」の佐藤勉委員長が明らかにした。
NHKは2020年夏の東京五輪までに常時同時配信を始めたい考えだ。
佐藤氏は記者団に、この日の委員会で「総務省に対し、通常国会の冒頭に法案を出して欲しいと申し上げた」と説明した。
総務省から異論はなかったという。

 NHKはこれまでも災害時やスポーツ番組などはネットで同時配信をしてきたが、
24時間常に同時配信をするには法改正が必要だった。総務省は常時同時配信を認める条件として、
受信料の引き下げや業務の見直しなどを要求。これに対し、NHKは今月27日、実質4・5%分を20年10月までに引き下げることを表明した。
0003名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:37:05.77ID:VHE/vT1a0
スマホから料金徴収する布石か
0005名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:39:36.19ID:GWf2th0t0
わかったスマホ止めるわ
0007名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:40:17.35ID:4McKq83t0
コンテンツ販売に徹しろよ
0009名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:41:05.61ID:UhrnEmkI0
面倒だから給料から天引きしてくれよ
0011名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:41:17.16ID:BaPJtvyo0
NHKのせいでまたもiPhone一強体制に
0013名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:42:24.46ID:rT0dHYU50
ワンセグとは違うのか
0017名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:44:30.09ID:zOlKXvTc0
海外でも見れちゃうなぁ
0019名無しさん@涙目です。(dion軍) [MX]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:45:05.35ID:4ow+E+1u0
641 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMf7-mDgU [118.109.188.127])[sage] 2018/11/07(水) 16:54:32.97 ID:ocQ5Z4CWM

>>638
本当だ、ネプにガストちゃんいるw
パーティーキャラかどうか知らんが使う奴いるのかこれ
ネプは買う価値無いけどアトリエは買う価値あるシリーズ(ネルケ除く)だからプレイヤー層含めて差別化出来てると思うんだが
アトリエ買っててもネプ買ってる奴見た事無いし
0023名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:48:28.56ID:1WHsKkkq0
アプリにて課金させろ
0024名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:48:29.81ID:xV7H4/3F0
>>12
どうせ最初から入ってるようになるぞ
0027名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:49:33.79ID:JAuQkARD0
アプリ入れなきゃ見れないよな?
0030名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:50:58.16ID:FK8Xmb+rO
>>26それも込みでしょうねえ
0031名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:51:27.63ID:SJfFDX8T0
有料アプリでええやろ
0035名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:53:55.09ID:pbaakCax0
>>9
さすが無職
0037名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:54:16.60ID:G35UAzoG0
全世界のスマホから回収してこいよ
インターネットに国境はないぞ
0038名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:54:29.36ID:6yqdPz3r0
俺も常時配信してNHKから金取ろうかね
0039名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:54:53.37ID:/TpDYwZT0
やめてくれや、、、
近々、テレビを捨ててNHKを解約する予定なんや。
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:55:05.44ID:bMZycI670
NHKもカスラック並みにエグいな
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:55:08.95ID:xGjIVrc+0
NHK職員 平均年収 約1780万円
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄     ヽ
| ̄   NHK    ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0043名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:55:33.56ID:CEynuPN30
見てる見てないは関係ない、アプリをダウンロードできる環境やブラウザが入っていればアウト
0046名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:56:30.56ID:cAUyOw/O0
>>33
おらの村には電気がねー
0047名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:56:49.97ID:6yqdPz3r0
こうなったらもう一つインターネットみたいの作ろうや
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:57:06.23ID:Lf7Dhf6n0
NHKアプリ強制入りのスマホ登場
0049名無しさん@涙目です。(西日本) [KR]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:57:14.19ID:Wi6ZH3tV0
俺が将来買うであろうスマホに勝手にプリインストールする権利と
勝手に受信させる権利を8億円で売ってあげるよ
買ってね。
0051名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:57:23.40ID:xBSi092J0
ネットインフラ敷設、普及に貢献してきたわけでもないのにただ上場株ネットで観られるからと金を取るのはおかしい
数十円値下げしたからってそれをはるかに越える金額取るためなんだから懐潤うばかりじゃないか
0052名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:57:31.85ID:1WHsKkkq0
そもそも契約した覚えがないのに
なんで金とられてんの
0053名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:58:10.31ID:rl/Jjf8b0
プロ人質のウマル君、NHK見てたって言ってたぞ
ちゃんと受信料取りに行ってるの?
0054名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:58:27.69ID:xBSi092J0
>>51
間違えた
上場株じゃなくて常時
0055名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 09:58:28.01ID:fDDLBsbh0
スペインのプラド美術館に行った時鑑賞している横でずっと何やら喋ってる外人がいた
うるさいなぁと思いながら一通り見終わって美術館から出たところでその外人からガイド料を請求された
よくある詐欺なんだがNHKがやってること同じだもよな
0059名無しさん@涙目です。(宮城県) [NO]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:20.01ID:1WHsKkkq0
NHKオンデマンドはなぜ有料なのか
受信料はすでに払ってますよね
0060名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:35.56ID:RuaSwOFT0
スマホ解約して家電話の子機持ち歩くわ
0061名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:01:32.52ID:yZ34yMVW0
番組を作るためと言って受信料撮っているんだから
ネット配信に関しては基本無料が筋だろう
TVerに相乗りしてくるという話もあるがそれならまぁいいんじゃないか
0066名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:03.21ID:6W+dA4SY0
アプリ課金制にしろ
0069名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:56.01ID:FK8Xmb+rO
根本的に国民一人一人が自分から望んで契約なりしてるんなら分かるんだけど
NHK、向こうから押し付けてる形になってるのにそれに金払えと強引に話をするから反感買うんよねえ
また右翼街宣車を用意したろかw?
今度は突っ込まれても知らんで
0070名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:09.92ID:1A5F3F4g0
放送法にはNHKが見られる環境にする云々書いてあるからな
どうやってインフラ整えるつもりか知らんが、回線の状況とか容量規制はどうするつもりなん?
0072名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:04:19.94ID:LDamgYUA0
マジで許すな
0079名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:06:38.08ID:L3K5Z5Vc0
PCからも取るの?
企業大変だな
0081名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:06:50.78ID:LIfGXYSs0
そこまで無理矢理払わせて作ってる番組が
AKBエグザイルジャニーズ韓流

クソだな
NHK職員への肉弾接待費を国民に回すな
0082名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:07:12.60ID:QB0MT5Nk0
通信料NHKが払えよなww
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:07:29.18ID:i1IL7c/R0
>>1
いよいよ
ネットVSオールドメディア  の全面戦争が始まるな
0084名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:07:32.87ID:0jyPkjTR0
NHK放送だけにしか使ってなかったスマホの使用料金が10万超えたんだが?
とかなったらどーすんの?NHK料金払ってんだからパケット料金も取られるってなあ
0087名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:08:24.01ID:RuaSwOFT0
>>76
キャリア解約すれば関係ない
0089名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:09:44.20ID:FK8Xmb+rO
>>80それ同じこと言ったら向こうは、でも払ってくださいの一点張りだったことあるわ
むしろ払いたくないというより払えないので見てません、くらいでいいのよ
0090名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:10:07.02ID:cTOWClUo0
24時間365日見ても通信制限掛からないプラン代出してくれるなら契約してやろう
受信料値上げは許さない
0091名無しさん@涙目です。(沖縄県) [RU]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:10:31.37ID:WxKlGAEq0
スマホだったらNHKを受信できなくするアプリぐらいすぐ開発されるだろ
0092名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:10:55.50ID:LDamgYUA0
この組織残しておく必要ある?
0093名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:11:27.81ID:V2iyhjre0
国会議員、官僚、NHKで互いのキン●マ握ってるようなもんだからな
コイツラ全部をなんとかしないと
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:11:33.74ID:/DjP6GPg0
>>70
パケット制限や
光回線の夜間の速度低下の際にNHKにクレーム入れて改善させる方向で利用できるわな
0095名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:12:26.85ID:+EixbghQ0
>>1
クソ茨城が大勢のDQNに絡まれて苦しみのたうち回りながら無惨な最後を遂げますように
0099名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:14:15.83ID:uG8APTG80
>>89
実際、税金や年金まともに払ってたらバカらしくなる
税金で動いてる公務員に民間企業の法整備してることに違和感
0101名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/30(金) 10:15:14.41ID:/DjP6GPg0
>>93
何十年かかけて立花のところに政権取らせるしかないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況