X



【悲報】東京五輪の競歩、午前3時半スタートになるかも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/11/20(火) 21:31:22.44ID:lNsLh/ui0?PLT(12100)

2020年東京五輪で酷暑が懸念されているマラソンについて、日本医師会と東京都医師会は20日、桜田義孝
五輪相と面会し、スタート時間を現状の午前7時から同5時半に前倒しすることを要望した。

桜田氏は「医学的見地からご意見いただきありがたい。要望があったことは(大会組織委員会などに)報告させ
ていただく」と述べた。

要望書では午前7時のスタートを「(暑さ)対策として十分とはいえない」とした上で「選手のみならず関係者や観
客が熱中症になる危険性が高くなれば、救急出動が増加することで医療機関や一般の患者にも影響が及ぶこ
とになる」と懸念している。

また競歩は現状午前6時スタートの男子50キロについて(1)午後6時半スタート(2)午前3時半スタート(3)コー
ス上に天幕を設置−のいずれかの対策を取ることも提言した。

日本医師会などは10月、組織委にも同様の要望書を提出している。今後は東京都の小池百合子知事にも面
会予定で、東京都医師会の尾崎治夫会長は「東京五輪で亡くなる方とか、熱中症で倒れる事態を避けなければ
ならないと、医療関係として強く思っている」と語った。

https://www.sankei.com/tokyo2020/news/181120/tko1811200003-n1.html
0211名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 02:38:39.75ID:sxSwrM4u0
医者はアホ
0212名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 02:55:54.64ID:2dm/ldka0
真夏でも夜は涼しいと思ってる人いるんだよな
地域によってはそうなのかもしれないが、少なくとも都内は違う
真夜中でも平気で30度ある
今年のような猛暑の年だけでなく毎年そう
夜だからと油断して、かえって危ないこともある
0218名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/21(水) 05:09:41.71ID:nahXcRmV0
競歩なんて誰も見ないだろ的な?
0222名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:03:31.80ID:LifZIFXs0
何の罰ゲーム?
0223名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:39:09.19ID:N/vuTfN90
>>220
東京ドームでOK
0224名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:42:44.66ID:f7XbVBG/0
そんな時間に競歩の歩き方したら職質対象だ
0227名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:12:41.32ID:pz3m3k0G0
マラソン中止でええやん
0228名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:20:28.59ID:vJtJh3zl0
むしろ日中の道路封鎖がないからいいんでないの
全て夜でいいんとちゃうかな
0229名無しさん@涙目です。(空) [BG]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:17.49ID:QqjnReTe0
医師会が桜田に要請、ってとこが面白い

あと0600開始を1830または0330開始に、って意味がわからんのだが
0230名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:52.92ID:K5DyoA490
いいねえ
0232名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:36:35.89ID:iOoHL59I0
自国開催なのにライブで見れないとかww
0233名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:40:17.64ID:XcZ/nFlK0
260名無しさん@1周年2018/11/21(水) 08:36:25.72ID:DTC5ODTN0
日本って終わってるのかもしれんと憂鬱になった
昨日テレビでやってたけど、90年前の地震の被災者の避難所と
先日の大阪北部地震の避難所が同じレベルなのよ
東日本大震災の時ももちろん同じで、いわゆる体育館に大勢が寝てるのね

一方イタリアは空気で膨らむ屋付きの大きなハウスがすぐに組み立てられ、
中にはベッドがあり非常用電源がありコンセントも多数確保
仮設住宅も日本の公団よりもはるかに美しく、最新の家電や食器も装備され家賃はもちろんタダ

2016年に起きた地震でイタリアは更に進化し、専門的な技量を持つボランティアが各々のチームに
多数いて、たとえば医療従事者やコックまで存在する
なので避難所の食事は豪華でワインまで飲める

他方、日本は復興予算で被災者たちのために使われたカネは1パーセントだという
東日本大震災の莫大な額の復興予算、いったい何にあの莫大なカネを使ったのだろうか?

自民党もたいがいだが当時の民主党も全く信用できない
そして官僚などさらに信用できない

日本は災害がイタリアより多く、逆にカネはイタリアよりあるのに、90年前と同じ

何が復興五輪だよ 東京オリンピック準備委員会のオフィスの家賃が毎月400万円
役員の年収が2000万円 当初の予算3000億円が10倍の3兆円
優先順位が上級国民のフトコロ第一
被災者や老朽化した建物などは二の次

終わってる国ではないだろうかマジで
0234名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:45:06.16ID:+tx+M8/F0
キチガイ
今からでも間に合うから辞退しろ
0236名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:47:45.23ID:C4DNbK7/0
寝過ごさないよう前の日から徹夜な
0239名無しさん@涙目です。(大阪府) [CH]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:53:15.88ID:7IWV4HS80
都民がリアルタイム観戦出来ない五輪って何・・・?
0241名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:06:23.78ID:0mwphxOJ0
>>240
これからは全ての責任をIOCに擦り付けるスタイルでいけばいい
批判が出たら「IOCが許可しない」て言い続ければ許される
0244名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:32:20.66ID:Yk234wxX0
は?
日本が世界に誇る四季を世界に知らしめるチャンスだろ
熱中症にならんように水道水がぶ飲みさせればいい
0245名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:33:12.38ID:fSFzh5340
爺さんならそのくらいからいつも歩いてる
0246名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:49:43.49ID:wBPHq8GzO
三時半スタートか、ギリギリだな

これより早くなると、深夜アニメに影響が出る
0252名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/11/21(水) 13:08:22.91ID:GSO/yxyC0
競歩の選手を抜いていく元気な朝の散歩のジジイが見れるかもしれんな
0254名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 16:29:51.66ID:zywcsbM70
れんぽうさん働いてるなぁ
0257名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 19:01:34.69ID:T8JPPPta0
これは面白そうだから見に行きたい
深夜から明け方のの丸の内とかいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況