X



【悲報】女さん「小遣いを貯めて高級時計を買う旦那が許せない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/11/20(火) 19:15:21.20ID:9vu0fiKj0●?2BP(2300)

小遣いを貯めて高級時計を買う旦那……許せる?許せない?

ある日突然、旦那から「150万円の時計が欲しいんだけど」との相談が。話を聞いてみると、どうしても欲しくてコツコツ小遣いを貯めていたのだとか。
とはいえ150万は大金です。投稿者もどう答えるべきか迷っているようです。購入を許せるのか、許せないのか、ママスタBBSに寄せられたママたちの意見を聞いてみましょう。


『私は嫌だわ』

『怒りはしないけど、快くという感じではないな』

150万円と聞いて、すぐに首を縦にふるのは難しいかもしれません。投稿者も欲しいとは聞いていたものの、70万円くらいと思っていたのだとか。
本当は努力を褒めてあげたいけれど、家計のことを考えると素直にそう言えない気持ちもわかります。

『子どもにお金が掛かって大変なのに150万もする時計なんて買ったらブチ切れる』

『その前に自分の車のへこみ直して! とツッこむ』

支出の優先順位も大事ですよね。支払わなければいけないものがあるなら、時計よりもそちらに使いたいと思う方もいるでしょう。子どもの部活動や塾などにお金がかかる時期だと、痛い出費です。
OKだけどモヤモヤ……

頭では「小遣いで買うなら」と思っていても、やっぱり高級品を買うことにはひっかかるものもあるでしょう。

『心の中で、もっと他の事にお金を使えば良かったのにとは思う』

『「維持費とかどうするの?」と言ってしまう』

しかもほかのママの投稿によると、高級時計は定期的に「オーバーホール」という、分解して行う点検・修理が必要なのだとか。購入した後も万単位で維持費がかかるとなると、心配にもなりますよね。

https://select.mamastar.jp/278764
0665名無しさん@涙目です。(帝都地下水路) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:22:59.02ID:syeMH+CpO
夫は妻の収入は妻のモノ、夫の収入は夫婦共有のモノって考えるけど
そこにいくと
妻の方は、自分(妻)の収入は自分のモノ
夫の収入も自分のモノって考えていて
所有に関する概念が男と女じゃ大きく開きがある、この辺が分かってないと
痛い眼に逢う

早い話が、夫は妻の経済動物でしかない訳ですよ
0666名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:22:59.15ID:wNDKVXZD0
おれが結婚しないのもこれが原因さ!おれが必死になって稼いだ金で
優雅にランチに行かれたり
気付いたら洋服や靴が増えていたり
休みは家にいるな、どっか行け言われたり
飲み会と称して不倫してたり
俺が稼いだ金は全て俺のもんだろ?
0668名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:26:06.75ID:4tag4J/40
>>643
売ってる側が言ってるのでしょうがないのだが、ドイツ語をカタカナ表記すると
「アー ランゲ ウント ゼーネ」になるので、ランゲゼーネとか言ってると
かなり恥ずかしい

せっかく言い時計なのに残念
0669名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:26:10.82ID:VdiaKQEV0
ひと通り買わないと分からない世界なので口出し無用。
高級時計を所持してこそカシオを付けられる

結論はカシオのほうが良いけどね(・ω・)
0671名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:34:27.17ID:YgAuC6Zm0
>>669
Fなんとかは最高だよね
0678名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:53:19.29ID:Sva/5AA40
>>674
ブスがいくらダイエットしても痩せたブスになるだけだしなw
0679名無しさん@涙目です。(群馬県) [NO]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:56:36.94ID:y3Pij95R0
>>229
俺は一発で見抜いたけど、お前ら眼球付いてんの?
右のやつは外周部のギザギザがハッキリ出てる
左のは曖昧でいかにも安い金型使ってる
0680名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:58:02.38ID:Sva/5AA40
>>644
嫁が留守の間に全部売っ払ってやれ、鉄道模型がどうたらみたいに
0681名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:58:49.87ID:SBb+UPj10
>>658
あんま信頼関係できてなさそうで可哀想
0682名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 06:58:55.79ID:rRK2qXyN0
このヒトの家族構成や職業、年収が分からないとなんとも言えんな
一般的なサラリーマンだとしてデイトナはやり過ぎ
子供がいるなら家族のために金遣えよ思う
0684名無しさん@涙目です。(沖縄県) [KR]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:01:33.87ID:5TI5LScN0
わたしの為に使わない150万円だから駄目笑

でもまあ時計だからなあ。。
0687名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:07:17.38ID:CIwOmyZB0
今時小遣い制とか馬鹿なの?
0688名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:07:52.01ID:+dfvwwcB0
だまって買えよw

40万ロードバイク黙って買ったけど、部屋の中に置いて邪魔くらいにしか思われてないぞw
0689名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:09:01.61ID:bOYv6sbg0
許せないという言い方はおかしいけど、小遣い貯めないと買えないような財力の男が腕時計に150万も出すのはみっともないな。
軽く払える人間が着けるもんだろそんな腕時計は
0690名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:09:41.75ID:1memnW5N0
それだけ高い時計なら装備すると防御が+70くらいされるんだろうな
0692名無しさん@涙目です。(群馬県) [RU]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:22:35.52ID:AM1njJ/d0
自分の小遣いで自分の趣味の物を買おうとすると、「そんなの買う必要ない!」と言い、
じゃあ小遣い貯めておこうと使わないでいると「使わないなら小遣いいらないでしょ?」と言い、
小遣い3万から2万に減らされました。
0693名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:22:51.13ID:J3Ec6m7R0
小遣い幾らで幾らずつ返済するんだろう
月10万づつなら15ヶ月、5万なら30ヶ月、2万5千なら60ヶ月
0694名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:23:49.57ID:9QVAGd6E0
てめえは週に2、3回ママ友()とランチとかしてんだろ
ガタガタ抜かしてんじゃねぇ
昼から呑んだくれてクダ巻いてるBBA供をよく見かけるぞ
0695名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:26:09.74ID:fs3Y8Jky0
>>10
で、その後その子とどうしたん?
結婚して今もいるかが問題や
0697名無しさん@涙目です。(茸) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:32:19.77ID:xB0NjHtg0
>>495
自分は騙せない
コピーで満足できるのはその程度の人間
0698名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:33:03.71ID:fs3Y8Jky0
>>668
これはドイツ語の読みについて
良い時計を
言い時計って書いてるところを
残念って突っ込めってことか
ちょっと回りくどいな
前レスの何を行ってる、ってとこにかけてるとしても違いがわかりにくい。
時計スレの常識なのかね
0700名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:37:36.77ID:IAgnBp4N0
子供のためにと何もかも我慢してる奥さんにとっては
腹が立つだろうし、その後の小遣いを減らすのも理解できる。
奥さんにも同じだけの小遣いを与えてるのでなければ
文句言われるのは当たり前。

夫婦ってのは、法律的にもすべての財産は共有なのだ。
独身時代の論理なんざ通用しないのだよ。
財産を誰が稼いでるかは問題外で、すべて共有なんだよ。
0701名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:38:14.92ID:fs3Y8Jky0
嘘松
150万貯められる奴は相談なんかしねーよ
おめーは腕時計の正確な値段が値札なしでわかるのかって
プロの質屋ですらよく見ないとにせもん見抜けないぞ
140万まで貯めてることに気がついてないなら
時計の買ったって気がつかねーよ
0702名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:38:23.07ID:GUY3sWbJ0
今時車凹んでるやつがそんな時計欲しがるかよ嘘松
0704名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:38:49.92ID:m9eNLZo/0
高級時計っていくらの?
0705名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:39:39.29ID:G8zPoSKE0
家畜の分際で主人に逆らうな
0706名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:41:10.40ID:5bq5Rkbl0
小遣い制ってのも意味不明なのにその中で貯めた金すら文句言うの?
頭いかれてんね
結婚てのは妻と子供に自分の人生の楽しみを完全に全て捧げなきゃならんのか
0707名無しさん@涙目です。(茨城県) [SE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:43:02.60ID:fs3Y8Jky0
>>658
収入の範囲内で生活する能力が無いなら離婚する

東大卒官僚連中に読ませてやりたいな
足りなきゃてめえで稼げ、
おめえの仕事はAIで充分。臑齧りのニートと変わらねーぞと
0710名無しさん@涙目です。(dion軍) [BS]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:46:15.12ID:fdkQjSci0
高級腕時計はオーバーホールきちんとしてりゃ子から孫みたいに引き継ぎできるが消耗品として考えりゃ150万は無い罠
だが小遣いの使い途までとやかく言うまんこなら往復ビンタくらわして黙らせろ
0711名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:46:28.77ID:5bq5Rkbl0
>>700
なるほど
結婚てのが糞だという事は良くわかった
0713名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:50:05.33ID:n3a1jfeI0
こういう嫁は150万のロードバイクなら許すのかね
0715名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:52:15.21ID:YGhFX8Fq0
エルジンって安いの?
0717名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:54:50.64ID:6q07jhSl0
余裕があるなら別に良いと思うがカツカツの状態でこういうことする奴は安アパートの駐車場にベンツ止めてる奴と同じ
0718名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:57:08.68ID:bFqusnk20
小遣い貯めてから買うのを聞くって嫁の言葉次第では離婚も視野に入れるんだろうな。
試されてるのもわからんマンさんwww
0719名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:57:31.95ID:9RZGYuqW0
低年収でやたら高い車とか買う奴いるけど似た人種か
0721名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 07:59:56.68ID:oDAjB+VL0
こういうのに限ってマルチに嵌ったりFXでぶっこいたりするんだよな
0724名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:04:36.37ID:Hfyr3jp60
小遣いに文句言われる筋合い無いやろ
0725名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:04:49.01ID:QVVmqzsQ0
>>627
あんたは普段どんな努力してるの?
0726名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:05:45.89ID:BAPfyAAQ0
>>201
HOゲージ金属鉄道模型なら、1編成60万円ぐらいだな。
嫁は、喜んでくれてるが。

ちなみにアニメフィギュアは大嫌いだそうで
0727名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:12:48.22ID:MGi7jJDj0
>>692
こういう話よく聞くな。
そもそも、小遣い制というのが信じられん。おれは定額生活費を渡していて残りは自由に使う。まぁ、小遣いの人と大差はない金額だけど気分的に全然違うわ。
0728名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:14:50.23ID:EfVEP3zu0
金があったら誰でも似たようなファッションになっていくよ。
金キラの腕時計、ジャラジャラした宝石
0729名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:20:40.32ID:tTYzjsg50
必死に買うものじゃないポンと買える人が買うもの
0730名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:22:41.82ID:5AiPhFeI0
小遣い貯めてなんだから黙って買って2万で買ってきたって言えばいいのに
ロレックスでもなければ値段なんてバレねぇよ
0731名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:26:42.75ID:moPqK87R0
>>19
DT
0732名無しさん@涙目です。(中国地方) [IT]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:27:27.54ID:o1Il9fwm0
>>95
チーカシええぞ
この前オサレな女店員が同じチーカシしてたから素直に射精したわ
0733名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:27:36.60ID:IM/MEK5J0
小遣いの使い道を嫁に許可取る必要ないだろ
0735名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:27:50.88ID:ndu2iecg0
>>730
ロレックスも
「秋葉原で定価150万円のものが1万5千円で買えたんだよ!」
とか言っときゃバカにされるだけで済むんじゃね
0737名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:31:22.31ID:7iVX3pzt0
趣味に大金使うのは独身の時か定年後にしとけ
0738名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:32:20.12ID:jLuwbTVs0
まんこは年収1000万円の旦那の小遣いは月2万円でその中から旦那から
自分の誕生日なりクリスマスに10万超えのプレゼントが欲しいと思ってるナチュラルサディストだからな
0739名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:32:37.12ID:a5vH0Iid0
刹那的なことに消費してきたかもしれない小遣いの積み重ねなんだから凄いじゃん
逆に褒めるべき
資産にもなるし
0740名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:33:59.93ID:mgt5I7B60
当時16万で買ったスピマスプロをメーカーにOHに出すと7万は軽く取られるからなw
貧乏人には維持できない
0741名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:38:07.19ID:mDbuao1u0
こういう馬鹿女は本当によくいる。共働きならともかくもし養ってもらってんなら口出すなよ
この男もだよ
だいたい小遣い制なんて馬鹿のすることだ
結婚する奴には小遣い制はやめとけと必ず助言してる
0742名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:38:50.75ID:8n0h++W20
>>700
それは法律上であって
夫婦だって力関係w

力のある方が金を握る
力のある女は文句言うのもキツイ
0744名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:43:41.95ID:oJ1z5Sa00
相談する男がバカだわ
黙って買えばいいだけだろ
0745名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:47:07.20ID:OjK2kPi00
>>741
うちは共働きで別財布だからいいけど、
男の中には小遣い制にしないと金の管理もできない半分池沼みたいなのがいるのも事実
まと、小遣い制にしてるのに金の管理ができないまーんがいるのも事実
後者は控えめに言って死んで欲しい

https://i.imgur.com/RI666O6.jpg
0747名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:52:56.20ID:OjK2kPi00
>>746
うちは家賃、光熱費、娘の教育費が自分もち
食費は妻もち
0748名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:53:40.94ID:bIeaoSac0
>>325
エルジンというと雑誌広告でよく見たデイトナコピーが真っ先に思い浮かぶけど
メジャーな高級時計のコピー網羅してるから何もおかしくない
0749名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:53:46.25ID:IAgnBp4N0
>>741
だったら、結婚するなよ。
ずっと独身で好きに金使ってりゃいいだろ。
結婚手のは、人生のすべてを共有していくって事なんだよ。
子供を育てていくにあたって、その覚悟ができないなら
結婚すべきではない。
0751名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 08:59:29.44ID:OjK2kPi00
小遣い制って、要するに金に関して信用されてないだけだろ?
0752名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:00:14.61ID:SfWqevrh0
>>75
いや
私も同じ考えだわ
子供がお小遣い貯めてゲーム機買うのとなんら変わらんと思う
0753名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:03:43.12ID:ih0EmAP40
女は金を溜め込もうとする傾向がある
俺は人並みに稼いでるし貯金も出来てるのに嫁はすぐ金が無いと言う
理解できないわ
0754名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:04:53.75ID:ZKZ+uQ3Y0
何年も小遣い節約して貯めたお金だろ?好きに使えばいいよ
たった150万の時計だけで賛否両論って日本はどんだけ貧乏国になっちまったんだよw
世の中ほんとお金ない家庭だらけになったよな
0755名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:07:36.32ID:OjK2kPi00
>>753
うちは金がないなんてこと、一言も聞いたことないな
お前の稼ぎがまーんの理想とする水準に達してないんだろ
0756名無しさん@涙目です。(浮動国境) [JP]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:08:39.00ID:ZdOMy/LZ0
こういうふざけた真似してると、ゆくゆくは夫の出世に響いて将来の収入に大きく影響を及ぼし
自分の首を絞めるだけなんだが、その場さえよければいいド低脳クソマンコにはそれがわからんのだろうな
0757名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:12:31.36ID:1y3JbeZN0
俺は秋葉の時計屋でロレックスを千円で買ったぜ、閉店セールだったから超安かった
でもずっと閉店セールやってるんだよね
0759名無しさん@涙目です。(中部地方) [CA]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:14:19.35ID:oU64UECK0
>>740
メーカー純正オバホ価格上がり杉
今年プロをジャスコ内で営業してる時計屋に持って行って28000円でOHして貰ったわ
今は特に問題もなく快調だよ
0760名無しさん@涙目です。(大阪府) [ZA]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:14:42.50ID:ZKZ+uQ3Y0
まぁ女は色々口出ししてくる生き物だからある程度はしゃあないかもしれんよ
オレも日本刀集めが趣味で60万クラスの日本刀を数本持ってたんだけど
子供が出来た頃から危ないから何とかしてってほんとに煩かったよ
仕方なく実家のオレの部屋に置いてあるんだが結婚後はもう買ってないよ
まぁ危ないのは本当の事だしもう趣味じゃなくなったしいいんだけど次の趣味がないわw
時間を余して一時期格闘技教室に通ったりもしたが現役高校生にすらボコボコにされる始末で
今では月一くらいしか通ってないな、行くたびにボコボコにされるだけでなんか意味がわからなくなってきたw
盆栽にでも手出してみようかなw
0761名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:15:49.52ID:F1uv314e0
>>741
たとえ専業でも家の事したり自分の子供育ててもらってんだから蔑ろにしていい訳ない
家やら学費やら老後やら考えたら無駄な出費はそりゃ文句言われるわ
ただ俺は嫁にしぶしぶの同意得てから200万のロレックス買ったけどな…
0763名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:19:11.25ID:YFtCBO8y0
これ男の方は家計に補填が必要な問題がないかどうか、
例えば女が隠れて借金してないかとか聞いてるんだろ。
女の実家の方とかも含めてさ。
0764名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:22:18.40ID:foITViCg0
車に使う俺のほうが女からの理解があるのか良かった(゚∀゚)
0765名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/11/21(水) 09:23:40.40ID:MMIS7y5m0
>>229
右はガラスの反射が少ないのと、ベゼルが磁器使ってそうなので高そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況