迫りくるAI時代に私たちはどう生きるか/メガ景気がやってくる

第二次産業革命が始まる
マサチューセッツ工科大学教授のエリック・ブリニョルフソンとアンドリュー・マカフィーが主張しているように、今起こっていることは、
『ザ・セカンド・マシン・エイジ』(日経BP社)、つまり第二の産業革命なのです。

第一次産業革命が起こったのは、今から200年ほど前です。このときは、蒸気機関が発明されたのが、非常に大きな出来事でした。
それによって馬や牛のような動物に頼っていた動力が、蒸気機関に置き換えられたのです。もちろん、人間の筋肉に頼っていた肉体労働も、
蒸気機関に置き換えられていきました。

であるならば、第一次産業革命は何なのでしょうか。
極端な話、小学生でも一人で自動運転車に乗れるようになれば、それまではお父さんやお母さんが子供を学校に送り迎えしていたのを、
全部機械が自分で判断してやってくれるということが起こるわけです。

https://news.walkerplus.com/article/157603/