X



「 中国人用の日本語テスト 」が難しすぎると日本で話題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 22:33:12.71ID:pRTaaHfd0?2BP(1669)

https://dailyportalz.jp/kiji/chinese-center-test-nihongo
中国のセンター試験受験科目「日本語」の問題をやってみる

中国にもセンター試験のような大学入試試験がある。「高考(ガオカオ)」といい、毎年6月に行われる。日本以上に受験戦争が激しい中国だから、学生にとって高考の結果は、のちの人生に大きな影響を与えるかもしれない。

ところで日本のセンター試験では、外国語の試験として英語ではなく中国語が選べる。同様に中国の高考でも英語ではなく日本語を試験科目として選択することができる。

受験科目が日本語ならば! 受験生がどんなレベルのテストを受けるかわかる。
それに英語の試験もきっと同程度のレベルだろうから、アメリカ人やイギリス人などのネイティブの英語使いがセンター試験の英語を見た時のような気持ちが体験できるはず!

気になったら中国の書店にGo! 高考の日本語試験問題集をゲットした!

https://img.dailyportalz.jp/3815/4164/2039/002L.jpg


(中略)

下記の別問題でも間違えた。うーん、難しいのか、問題が間違っているのか。
答えは「D」なのだそうだ。うーん・・・僕がわからないだけ・・・か?

https://img.dailyportalz.jp/6515/4164/2329/013L.jpg
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:14:38.23ID:SxtI8G+s0
>>49
こんなもの習ってないんだが
0059名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:24:29.27ID:3A2abvOX0
英語でもこういう問題解いた記憶があるけど日本語で見たらしょうもなさがよく分かる
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:36:45.20ID:eQbbbI2e0
>>1の記事にあったが

> うぬぼれ厳禁
> 作文を除いて90%は取れた。うまくいけば150点満点の140点以上は取れるだろう。ところがこの本によると、
> 上海の甘泉外国語中学校では毎年100人近くが日本語科目で受験し、平均点は136点ということだ。
> みなものすごく高得点で驚かされた。
>
> また日本語で仕事をする中国人にこれを見せたら「簡単デスネ、日本語検定試験1級より簡単デスヨ。
> 二級位デスカネ」ともいわれた。
>
> 頭のいい中国人はいくらでもいる。日本語能力すら、すごい中国人に負けかねない。
> うぬぼれてはいけないのだ。
0061名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:37:46.55ID:Ie5hRVdP0
禿げるからこういう問題やめろ
0063名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 00:43:25.55ID:aQG5clf70
>>1
なんとなく意味がわかる
漢字の偉大さw

高考日語  (ヘッドホンマーク)
模擬試巻      全国巻
        附贈音頻下載  
         活策版

主編/中等日語過程設置校工作研究会
編著/刻国貨 張国強 郭侃亮

 8回全真模擬 高度貼合真題
     提供答案+作文例文
附贈听(←日本語の聴)音頻

華東理工大学出版社
0068名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:26:00.94ID:i74Zj6K/0
>>49
英文法で「過去完了進行形」とかそういう難しい時制を習うのと一緒で
理論はあるがネイティブにとってはどうでもいいような事なんだろうね
0071名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 01:36:18.70ID:pSBgdb8I0
あたかも
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 03:43:39.35ID:WQegWrNb0
>>19
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/09(金) 04:28:23.29ID:9HS3Itp00
Dって、日本人なら
母に叱られ、父には殴られた
って文になる気がする。

中国人と話すと、「〇〇ですしー」「〇〇しますしー」を多用する。教材がそうなんだな。
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 04:51:03.90ID:vOJGJKss0
記事に出て来る中国人に何故聞かなかった
0081名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/09(金) 05:37:34.19ID:9FoOo2El0
全部同じじゃね?
0085名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:14:29.98ID:GIWHzzNp0
1.憤怒
2.憤怒
3.激励
4.憤怒
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:15:16.46ID:N6iyUJ7p0
日本の大学受験並みに難しいな
0087名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:19:13.22ID:N6iyUJ7p0
あっ、違う
逆に簡単すぎて日本人には区別がつかないだけか。
難しく考えすぎた。
0088名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:22:09.69ID:VwhbZN/w0
マライ・メントラインっていうドイツ人もドイツの大学で文法的に間違いと教えられた日本語の言葉遣いが日本に来たら普通に使われてると言ってたな
0089名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:24:14.58ID:AgzCLlVP0
問題文が父に殴られたって如何にも儒教の国だな
0090名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:29:19.16ID:dcPKkwEz0
>>母にしかられたし、父にも殴られた。

こんなん笑うだろwwwwww
0091名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:33:31.83ID:GIWHzzNp0
Cが受動態と決めつけるのは早漏だけどな
「もっと積極的に参加するように言われた。」
目上がそう仰られたという意味かもしれん
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:36:29.38ID:z+gXRCpS0
中国は学歴が全て教育部(日本の文科省にあたる)のデータベースに登録される
大学の単位・成績はもちろん、高考の得点も
日本では学校単位で管理してる情報
ちょっと怖いね
0094名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:45:40.55ID:xzAmqhDA0
母にのしかかられたし、乳でも殴られた
0096名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:46:43.32ID:awvDHyY+0
>>19
女王さまに使う。。。(ゴクリッ
0098名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 07:51:47.29ID:r9R9PW990
>>90
例文が面白いよね
0099名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:18:11.06ID:oMAtxJV60
>>97
さらにサングラスの方にも殴られた
0100名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:26:01.04ID:v1BIHXp/0
設問も日本語か
すげーな
0101名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:31:07.14ID:rCKDZcN80
まず質問の意図がわからんね
0102名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:33:27.48ID:NkmTIXWL0
>>7
そういう意味で「同じ」と言ったんじゃないと思う
0103名無しさん@涙目です。(福島県) [MX]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:38:07.52ID:DrrohS1w0
>>19
「ご褒美は何がいいか言ってごらんなさい」っていつも言われるじゃないか
0105名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:41:28.80ID:gizDBieD0
正解がないと思うんだが
てか難しすぎだろ
0106名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:41:32.48ID:zA/E6w1j0
>>1
肝心の本文がないからだろ
0109名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:49:22.27ID:9WyIyi7w0
文脈読まないと答えなんてわかるわけないだろ
国語できないって言ってる奴は
そもそも文章全く読んでなくてドン引きするわ
0114名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 08:58:19.36ID:W/IK7Tk80
(目上の人が)「もっと参加するように」(と)言われた
という可能性があるので消去法でC
0115名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:00:45.86ID:9WyIyi7w0
>>112
だからさ、問題文と同じ使い方をしてる
って書いてるんだから
この問題見ただけじゃ分かるわけないんだよ
0116名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:04:41.43ID:4TQqI/bz0
直感でDだと思ったが、理由は上手く説明できない

使われている 使うの受け身(自発行為)
怒る→怒られる(自発行為)
踏む→踏まれる(自発行為)
言う→言われる(自発行為)
叱る→叱られる(元の叱るの行為が相手にかかる)

でもよく考えると他も同じこと言えそう。意味不
0117名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:07:57.34ID:gpzwezUs0
>母にしかられたし、父にも殴られた。

いったいどんな非道な行いをしたんだよ?w
0118名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:09:45.21ID:024lzK3/0
A「私の言動」について怒られた
B「足」を踏まれた
C「私の言動」について言われた
D「私の言動」についてしかられた

よって答えはBです(o・ω・o)
0119名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:19:08.58ID:dj7BXEP10
答えはÊ
0121名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 09:22:40.15ID:+N+id5K90
>>60
日本語で仕事してて十分日本語能力の高い中国人に
わざわざ片言のカタカナ喋りをあてがうなよ
口で何言っててもこういうところで書き手の知性が出るんだよな
0125名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:10:18.45ID:EsuEPxYa0
答えABCD全部だろ
0126名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:14:21.69ID:sULNy1I30
>>15
そのあと殴られてるは草
0128名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:18:01.51ID:rqnE1rRz0
叱ると怒る

先生は年長者であり師なので怒ってるのではなく叱っている?こういうレベル?

で、答えは?
0129名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:20:24.99ID:rqnE1rRz0
答えDなん?漢字使ってないだけなのに…
0130名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:29:47.19ID:mzq68H+p0
逆にどれも違うようにも見える
0133名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 10:37:00.55ID:r0+mGHCp0
>>28
「し」の前も終止形じゃね?
0134名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2018/11/09(金) 11:07:15.44ID:1ZNxInRV0
おさわりまんこのひとです!
おさわりまんころしあってこわいです!
おさわりまんこのばかちんぼうずいてますか?
おさわりまんこのぱんちらむねちらしやすかったんですけど?
おさわりまんこいんらんどりーです!
おさわりまんこえんざいむじつはむざいです!
おさわりまんこのだんせい器がおおきいです!
0139名無しさん@涙目です。(大阪府) [AU]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:02:51.36ID:cSibXTQ80
日本語の助詞、助動詞って外人にはムズそう。

英語の of in at とか覚えるより数多いし頻度高いし。
0141名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:21:37.72ID:hj2x6c0Y0
>>24
英語圏の人間にも解けない日本の受験英語って言われるが
同じことが起きてる訳だな
0142名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:27:06.97ID:YRFRr7WM0
こんな感じか

高等考課日本語
模擬試験問題集

全国問題集
付録 頻出聴音後添
CD版(HTML版?)

主編/中等日本語仮定設置校学習研究会
編著/劉国華 張国強 郭侃亮

過去8回全国模擬試験 高度貼合過去問題
提供 正答案+作文例文
付録 吟力頻出聴音

◎華東理工大学出版社
ホワ ドン? ユニバーシティ オブ サイエンス アンド rubrubrubrub プレス
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:29:37.45ID:34lm8vn50
ニポンノ ミナサン コニチワ
0144名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:34:54.36ID:YRFRr7WM0
活字無しのヒアリング問題だと電車の乗り換えの問題は日本人でも結構ヤバイだろw
0145名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:36:58.50ID:YRFRr7WM0
音韻で釣られちゃったけど音盤じゃ無くて活頁だからやっぱりHTMLかな
0146名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:39:17.40ID:YRFRr7WM0
あ頻音か
0148名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:42:34.02ID:oZkSGRC10
こんな理屈っぽい問題が解けても、日本語ができるという証拠すらならない
四分の一の確率で当たるから
証明できるのは「運」がよかっただけw
0149名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/09(金) 12:45:42.70ID:oZkSGRC10
ちなみに日本国内で外国人向けの日本語能力試験でも
最高難易度のN1でもこれに似た感じの問題が出るよ
難易度は大学受験の日本語と同等ぐらい
こういう試験問題の作り手は偏屈なんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況