X



「性別も名前も変えられるなら年齢も変えられるだろ、20歳若くしてくれ」 オランダで法廷闘争
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 16:04:21.68ID:v0cLmO1A0?PLT(13145)

オランダで年金生活を送る男性が、出会いの可能性を高めるため、年齢を法的に変更する法廷闘争を
始めた。
エミール・ラテルバンドさん(69)は、1949年3月11日から1969年3月11日へ、出生日の変更を求めている。
ラテルバンドさんは自身の要求を、トランスジェンダー(出生時の身体的性別と性自認が異なる人)の
性別変更と比較した。

「名前は変えられる。性別も変えられる。年齢はなぜだめなのか?」とラテルバンドさんはオランダ紙デ
・テレフラーフに語った。

首都アムステルダムの南東に位置するアーネムの地方裁判所は5日、公聴会を開いた。4週間以内に
判断を下す予定。

オランダ紙アルヘメーン・ダグブラドは5日、この訴えが認められるか裁判所は懐疑的だと報じた。
裁判所によると、個人に出生日の変更を認める法的仕組みがオランダには存在しないという。

しかしラテルバンドさんは、年齢によって自分が差別されていると感じると述べた。また、自分の雇用機会や
マッチングアプリ「ティンダー」での成功率に、年齢が影響しているとした。

「年齢が69歳では、制限を受ける。もし49歳なら、私は新しい家を買えるし、今とは別の車にも乗れる。
仕事ももっと引き受けられる」とラテルバンドさんは話した。
「ティンダーで69歳だと言うと、もう返事が来ない。49歳で私のこの顔なら、上等な位置につけるだろう」
ラテルバンドさんはさらに、医師によれば自分の肉体年齢は45歳だと主張し、自身を「若き神」だと説明した。
また、もし出生日を変更した場合、ラテルバンドさんは年金を放棄すると語った。

オランダの憲法は、年齢を基準にした雇用上の差別を明確に禁止している。
ラテルバンドさんはメディア司会者で、やる気向上の講演も行っている。神経言語プログラミングの
教育者でもある。

アニメ大手ピクサーが制作した映画「カーズ2」のオランダ語版で、登場キャラクター「ウラジミール・
トランコフ」の声も演じた。
(英語記事 Dutch man, 69, brings lawsuit to lower his age 20 years)
https://ironna.jp/article/11128
0238名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:02.57ID:8c6r/7Y30
でも性別がありならこれもありだろ
0239名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:37:55.34ID:8c6r/7Y30
>>223
ほんとこれ
完全に同意
0240名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:39:25.99ID:ILLAGOMB0
ショートショートでありそう
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:18.45ID:XwSyXPAw0
>>219
今回の訴訟で勝てるとは思ってないよ
寧ろ勝っても負けてもどう理由付けするのかに興味ある
それにこのおじさん皮肉で訴えてるんじゃ?と個人的には思ってるし

ただLGBTだって少数の両性具有等を除くと何か脳内物質が違うとか
ハッキリと客観的な材料があるわけじゃないよね?
出産証明や医学的肉体的な診断で性別だって
客観的には年齢同様確定してると言えなくもないし
研究が進んで一種の蓄積としてそういう認知の病で苦しむ人が居ると
「医学界が」認定し社会の一部がそれを受け入れようか?となっただけで

となれば今後もしかしたら主観的年齢の認知の病で以下略な病が
認定される可能性もゼロではないし
その場合は加えて医学的な肉体年齢と実際にズレていると証明する
とかつく時代が来る可能性もあるんかなと
0242名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:20.56ID:iTPYB4ja0
>オランダの憲法は、年齢を基準にした雇用上の差別を明確に禁止している。

日本はこの点ではまったく欧米から遅れてるな。
0243名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:31.30ID:KP19M/go0
>>234
飛び級した天才児がその後、飲酒喫煙を早められたり、参政権が早く与えられたり、年金が早く支給されたりした例があれば教えてください
0244名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:40:52.94ID:cRI73CUb0
>>240
筒井康隆とかにありそう
0246名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:27.83ID:uR32OEHq0
安達祐実なら-20歳認めても良い
0247名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:50.00ID:LFa02ATj0
でも、アンチテーゼなら年齢より美醜でやって欲しかったな
「お前らはブサイクだって言うけど、自分ではイケメンのつもりだからイケメンとして扱え」と
0248名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:13.77ID:v6/D6ayf0
反差別で盛り上がってる界隈も
なぜか年齢差別だけは一切触れないんだよね
この国の闇があるわ
0249名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:18.67ID:ngB3hX/i0
>>241
性別変更は全部ロジックが通ってるよ。
単純に何も知らないバカが表層だけ見て叩いてるだけだから
あんまり本気にしなくて良いと思うよ。
0251名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:43:41.48ID:w1Cph85z0
>>237
リベラルのいう
性別や名前や国籍など本人の意思によらない社会的レッテルは「人権上」変更可能ならば
年齢を変えてはいけない理由はってハナシなんだけれど?
0252名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:45:19.11ID:KP19M/go0
>>241
上の方にも書いたんですが、性別は男女不平等の歴史があるんで問題が表面化したんですけど、年齢でそういう不条理を思いつきません

今50歳の人も20歳の時はあったし、今20歳の人も将来50歳になるので
0254名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:47:32.20ID:rS4O5gtj0
>>249
性自認を他者に客観的事実として証明できない以上性別変更のロジックはどうしたって通らん
だからと言って俺は性別変更やめろとは言わないがね
0256名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:50:36.88ID:uFx3RLeB0
肉体年齢や精神年齢やらを検査する機関作ってそれに沿った年齢にするのはまぁありだとは思う
そこにどんだけ金かけるんだよって話だけど年齢によって仕事が出来なくなるとかもおかしいだろ
クソガリの20代よりムキムキマッチョの70代とかのほうが力仕事とかできるだろうし年齢で判断する時代は終わるかもしれんな
0258名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:31.35ID:KP19M/go0
>>251
年齢って生きている限り誰もが平等に加えられていくもので、どこにも差別がないでしょう
書き換える理由がない
0259名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:02.06ID:KY3AERGQ0
>>249
おまえロジックの意味分かってないだろ
0260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:52:49.60ID:1bxtccw10
10歳になりムカつく奴を殺して
少年法か
やるなこいつ
0261名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:31.90ID:rS4O5gtj0
この意見に対して文句言う奴ってマジでとんでもないバカか他者と関係持たない引きこもりだろうな
この爺さんは不条理なことで道理を通そうとすることで既に通ってしまった不条理(だと爺さんは思っている)を皮肉ってるってマトモな頭してたらわかるだろうに何故レスバトルに発展するのか
0262名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:53:58.61ID:APIl91gJ0
日本、これだ!
0263名無しさん@涙目です。(庭) [CO]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:18.24ID:Vbr1cJZa0
小学校になって無双しようとするお前らの姿が目に見える
0264名無しさん@涙目です。(茸) [CO]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:29.19ID:VeOb8jmX0
年齢偽っても寿命まで偽れません
0265名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:54:59.07ID:KP19M/go0
>>257
そこに不平等を感じるなら社会制度を変える/変えないべきで、各個人の年齢を書き換えるのはおかしいですよね
0266名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:56:00.32ID:ejftbtg40
46歳だけど10歳にしてくれ
小学校通ってプールの着替えの時にちんこ自慢するんだ
0267名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:57:10.82ID:RKMTUt040
>>1
理由はどうあれ、一理ある。
というか、こういうこと言い出すヤツが出てくる可能性を危惧しなかったのがマヌケ。
そのうち、学歴・職歴を変えられる自由を、取得資格を変えられる自由を
って言い出すヤツが出てくるぞ。

自身を証明する確固たるものを書類上で変更出来るってことは
その人の人生を無効化出来るってことに等しい
0268名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:29.94ID:XwSyXPAw0
>>252
男女に不平等があるという事とLGBTの戸籍上の性別を変える事は
関係ないように思うんだが…
だって社会的に男が不利だから女が不利だから性別変えるんじゃなくて
肉体や周囲の客観的な認知と自分の認知が違うから辛くて
自分の認知の通りに社会生活を送りたいって願いだよね?
んでそれが認められる傾向の社会になってきたと

そこにあるのは公平不公平じゃなくて客観的に認定される自分と
自己が認定する自分の病的に苦痛なまでの解離が
他者に理解認定され受け入れられるかどうか?なのかなと
0269名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:01:52.46ID:QhPuBOWA0
>>268
子宮が無くても女性の奴いるし
精嚢が無くても男性の奴いるし
性別の定義ってなんだろね?
0270名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:03:04.17ID:T2aEAPUU0
性別を生まれたまま受け入れている人は男から女で
変えた人はMかWみたいに決めたらいいのに
同様に結婚以外で名前を変えた場合
田中裕介(元・李裕介)みたいな感じでわかるようにしたらええ
0271名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:04:08.12ID:UdY8CNbL0
>>265
ん?だから不平等を訴えたくてこの人は声を挙げたんでしょ?
何故これは違うと真っ向から否定するの?

年齢と感覚にずれがある病気があるかもしれない

LGBTだって鑑定云々は最近の話なのに、新たな可能性は否定するの?
0272名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:05:32.38ID:KP19M/go0
>>268
性別については言われてみればそうですね、稚拙でした
ただ、年齢を変えるのは物差しを変えるもので、やはり性別の書き換えとは次元が違って、主観の余地はないと思います
0273名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:06:47.94ID:KP19M/go0
>>271
>>258
0275名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:52.76ID:nGoz13GZ0
心は13歳の女の子なのに認めてもらえないのは差別
一緒にお風呂はいるのを非難する奴はレイシスト!

こうですか?(´・ω・`)
0276名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:00.21ID:tSl1Wtzy0
俺だって気持ちは大学生だよ
0277名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:08:04.14ID:vpHi6nIj0
50/100と50/60
0278名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:09:05.70ID:APIl91gJ0
>>276
大学生にはなれるだろ?
0279名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:10:22.73ID:tSl1Wtzy0
32の女と会ってまあこいつならまだ子供も産めるしええやんって結婚したら5年経っても子供できへん
実は若く見える42でもう閉経しとった
そんなことなったらどないすんねん
0281名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:27.23ID:XwSyXPAw0
>>269
従来はそういう場合って遺伝子型や
言葉は悪いけど現在欠損してない機能の中から
男性優位か女性優位かでしか決められなかったんじゃ?
それが近年では性別を本人の認知によっても決められるんじゃないか?
ってなってきたわけで

ひょっとしたら将来的には医療の進化で
「年齢とは何か?生まれてからの年数に意味があるのか?」的な事も
検討の対象になるかもしれん
0282名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:32.66ID:tSl1Wtzy0
>>278
気持ちは21歳大学生
0283名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:11:46.73ID:LFa02ATj0
>>279
32の女と会ってまあこいつならまだ子供も産めるしええやんって結婚したら5年経っても子供できへん
実は女に見える男だった

これはいいの?
0284名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:02.70ID:4JKn8BSb0
その発想はなかった
0285名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:18.09ID:R0w+ello0
法律に携わる奴ならこの問題の難しさよく分かるよな?
0286名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:58.72ID:tSl1Wtzy0
>>283
あかんわ詐欺やん
0287名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:14:01.71ID:APIl91gJ0
こんなの認めたら
「○国に生まれたのは差別だ」ってなるな
0290名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:12.91ID:KP19M/go0
>>274
戦国時代は13歳でも結婚できたのに今はできないのはおかしい!

という話ですよね?
そう思うなら声を上げて今の結婚制度を13歳からできるよう変える努力をすべきで、13歳を18ないし16歳に書き換えようとするのは方法が間違いだと思いますが、思いませんか?
0291名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:16:40.33ID:uFx3RLeB0
例えば宇宙に行き来ができる時代が来たとして年齢の制度ってどうなるの?
自転1回で1日という定義でいいの?他所の星だと年齢の進みは遅くなったり早くなったりするの?
または冷凍保存された場合100年保存された人は120歳とかになるの?動き出した時からまた年齢が進むの?
こういうのって誰が議論してどう定義づけられるかとか国際会議とかでやってるんか?
0292名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:17:20.34ID:kRZcLnPS0
>>188
認可に年齢を使わないようにすればよろしい
フィジカル整った19歳と下戸の20歳、どちらにお酒を与えるべきではないかは明白だけど年齢ごときに縛られてるのは社会的失敗としか言えない
0294名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:16.62ID:tSl1Wtzy0
選ばれないのは差別じゃない
人は選ぶ権利がある
0295名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:20:21.50ID:KP19M/go0
>>292
個別に判定するの、ものすごい社会的コストになりますがやりたいですか?
0298名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:24:05.61ID:UdY8CNbL0
>>290
なんで急に戦国時代?
普通に10年前、20年前でもいいけど、同じ年齢って扱い一緒だったの?

あと、だからこの人はそれを訴えたくて声挙げたんじゃないの?

なぜ私がやることになってるのかわからないけど、個人を指して嫌なら法律変えてみろよってさんざんLGBTの人が言われてきたことじゃないの?
0299名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:25:00.32ID:yr8dBJ2Q0
>>214
>となれば今後もしかしたら主観的年齢の認知の病で以下略な病が
>認定される可能性もゼロではないし

「先生。20年間、給料は同じで結婚もしていません。趣味はアニメと2ちゃんで、運動能力も最初っから低いので衰えた自覚もありません」
「性欲の対象にあわせて年齢を20歳ほど戻してもらえないでしょうか」


…とかいうやつが出てくるかも。
0300名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:25:58.15ID:kRZcLnPS0
>>293
掛け金も低いから長期間もらえるってもたかが知れてるぞ
自営ならいいけど給料的に一番美味しいシーズンすっ飛ばして再雇用のゴミみたいな給料に落ちたら確実に損する
0301名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:04.93ID:yr8dBJ2Q0
>>252
>今50歳の人も20歳の時はあったし、今20歳の人も将来50歳になるので

バブルのときに新卒だったのと、氷河期で新卒だったのとを並べて「20歳のときはあったし」と言うか?
0302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:19.46ID:kRZcLnPS0
>>294
残念ながらポリコレの支配する世界では選ばれないことは差別なの
0303名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:27:39.43ID:WeTEXRbA0
これは良いな
認めるか性別の詐欺連中を認めないかすべきだよ
0304名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:28:19.62ID:kRZcLnPS0
>>295
LGBT対応は社会的コストだからやりたくないよな
0308名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:01.40ID:XwSyXPAw0
>>291
臓器移植やクローンの問題とかを過去の一例としてみた場合
一部の人は考え始めてるかもしれないけど
実際は技術的に可能なことが証明されて一般化できる段になってから考えそう?
既に凍らせてる人とか居るけど冷凍を許可するかどうかだけで
蘇生後の法的な話って聞こえてこないね
0309名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:30:13.56ID:KP19M/go0
>>298
時代を超えてある年齢での不平等を訴えることの極論を言いました。あなたに声を上げろと指名しているわけでもないですが

>>1の人は20年前の49歳が享受できなかったことを今の49歳ができていておかしい、と言っているわけではなく、今の69歳が享受できないことを今の49歳が享受できていておかしい、と言っているのだと思います
0311名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:33:17.18ID:KP19M/go0
>>301
言いますよ?
社会背景が変わっているのに時代を超えて年齢で切り取って不平等を訴えるって意味ないと思いませんか?
0312名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:34:37.91ID:yr8dBJ2Q0
>>292
>フィジカル整った19歳と下戸の20歳、どちらにお酒を与えるべきではないかは明白だけど

法的に責任を取れるかどうかで見ているのだから、フィジカル云々は無関係。
0315名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:37:08.45ID:fgr3Kmd70
確かにトランジェスターとか認めるんだったらこれも認めないとなぁ? なぁどうなんだよ
0316名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:41:34.40ID:KP19M/go0
>>298
法律変えろっていうのおかしいですかね
0317名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:43:11.54ID:sdZhPrLw0
生物の種も変えて犬にしてやれ
0318名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:45:28.60ID:kRZcLnPS0
>>312
法的に責任取れるとは?まさか年齢のこと持ち出さないよな
0319名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:45:57.43ID:yr8dBJ2Q0
>>311
>社会背景が変わっているのに時代を超えて年齢で切り取って不平等を訴えるって意味ないと思いませんか?

意味不明。
特定の世代は年齢で切り取られてババ引いてるのは事実なのに。

LGBTと氷河期に20代だったなんて認めたくない気が狂いそうだいま20代として扱え、というような話に、何の違いがある?
0322名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:38.71ID:yr8dBJ2Q0
>>318
>法的に責任取れるとは?まさか年齢のこと持ち出さないよな

年齢以外に何がある? 20歳過ぎて飲めない酒を飲むって時点で、成人による判断だろ。
「与えるべきではない」なんてのは未成年に対するものの言い方だ。
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:39.03ID:XwSyXPAw0
>>317
昔の広島だったら重犯者が「犬」になってたなw
犬で所払いとかの場合の檀家登録書類みたいなのどうなってたんだろ?
0324名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:49:33.79ID:1b6qznGd0
いいんじゃない?
それでみんなでバカにしてやればいい
0325名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 20:59:01.00ID:KP19M/go0
>>319
「年齢で切り取る」を誤解されている気がしますが
別の時代の20歳同士を比べて不平等を訴えるって意味がないと言っています

今の40代の誰かが20代の社会的な待遇を求めるなら、戸籍の誕生日を変えるのではなく社会がそうなるように変える努力をするか、そう扱ってもらえる場所を探すべきです
0326名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:00:41.80ID:odpMRVRg0
年齢は20才以上かそれ以下でいいんじゃないか?
0327名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:02:15.99ID:aKQIS0Y60
お前らも争えよ
ハゲを治してくれって
0328名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:02:53.44ID:KP19M/go0
>>319
LGBTとの違いですが、性別は定義があやふやになりつつある。それが望ましいかどうかではなくそういう現実がある

年齢は時間が絶対の物差しです
あなたの1mと他の誰かの1mが違う長さでは社会が成り立たないんですよ。主観の余地はありません
0329名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:44.38ID:7h003tGu0
この人、年齢より若く見えることが自慢みたいだけど
49歳になると同世代より老けて見られることになると思うんだがねぇ
0331名無しさん@涙目です。(愛知県) [PK]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:19:20.82ID:GujC8v+s0
自分だけが変えられると思ってるのか
0332名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:20:09.77ID:EYzO/AlP0
生年月日から経過した日が年齢な以上そこは動かせんだろ
どうせなら性別を外観、染色体、精神の3つに分けたらいい
0333名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:27:13.64ID:DDIoGpNC0
いや、ポリコレやらLGBTを肯定するならこれも認めるべき個人の権利を最重要視するならこれを認めなければならない

俺はそんなへ会は嫌だけどね
0335名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:32:37.48ID:Z0NUheEp0
LGBTは良くてこれがだめなんて通るはずがないよねー
0336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:33:05.97ID:XwSyXPAw0
性別も従来はそうだったんじゃね?
身体的特徴や性染色体で動かせない物と扱われてきて
現実とのギャップが再考されるようになった

年齢は時間の経過の記録に過ぎないけど間接的にそれが
個々人の状態を限定する指標となっていることに
ギャップが生まれてる人がいるやもせんw
0337名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2018/11/08(木) 21:36:18.59ID:fJ3nmHqZ0
該当年齢での一般的な生殖能力や労働力の衰えがキャップになって不利益を受けるのなら
医師の診断担保で肉体年齢保証してもらって
戸籍上の年齢とは別に社会参画年齢みたいな調整を得られてもいいのかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況