X



地球の近くを通過していった「葉巻型」の天体は、太陽系外の文明から送り込まれた探査機だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 11:49:27.21ID:FgfKl+2G0?PLT(15000)

(CNN) 昨年10月に米ハワイからの観測で見つかり、地球の近くを通過していった「葉巻型」の天体は、
太陽系外の文明から送り込まれた探査機だったとの説が新たに発表された。

米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの天文学者、
エイブラハム・ローブ教授らが論文をまとめ、天体物理学の専門誌に提出した。

この天体は、ハワイ語で「遠い過去からの使者」を意味する「オウムアムア」と名付けられた。
長さが幅の10倍と細長く、時速31万キロの猛スピードで太陽の近くを通過。
今年1月に太陽系から出て行った。

専門家らは当初、すい星か小惑星との見方を示した。
だが最終的に、太陽系外から飛来した「恒星間天体」が初めて観測されたとの結論に達していた。

ローブ教授の論文によれば、オウムアムアは地球外生物が地球に送り込んだ探査機だった可能性がある。

あるいは、太陽に近付いた時に突然加速した様子から、太陽光エネルギーで動く「太陽帆」だったとも考えられる。

高度な機体の一部が、宇宙空間を漂流するうちに太陽系へ入り込んだのかもしれない。
壊れて機能が停止していたとすれば、変則的な軌道や速度も説明がつくという。

ローズ教授は、同じような規模の太陽帆がすでに地球上でも開発されていると指摘。
その例として、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)による小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」を挙げた。

https://www.cnn.co.jp/fringe/35128235.html

【動画】なぞの葉巻型天体は宇宙人の探査機?
https://fave.api.cnn.io/v1/fav/?video=world/2017/11/21/interstellar-asteroid-oumuamua-lon-orig-mkd.cnn&;customer=cnn&edition=domestic&env=prod&adServerRootUrl=dev
0031名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:20.82ID:luhbCncR0
太陽系抜け出すの早すぎじゃね?
0032名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:03:59.75ID:cO2IYbKv0
地球のウイルスで死ぬんだろ?
0034名無しさん@涙目です。(熊本県) [ZA]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:04:26.36ID:5RxiuPJk0
そらいるでしょ
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:12:20.09ID:qnRs554K0
>>11
ずっとその速度だと思うのか
0044名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:14:13.40ID:rgj56hmu0
ベガ大王か
0047名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:15:38.30ID:iA34Xj1W0
意味ありげに空を見上げながら
「フッ・・・やれやれ」
0049名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:18:18.75ID:ByirHF2+0
可能性がある。
考えられる。
かもしれない。

便利な言葉ですなあ。
0050名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:18:23.86ID:edzHgK9T0
スタートレックのメンバーがクジラ捕まえに23世紀からタイムトラベルして来るのか?
0054名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:21:03.58ID:aIMjIv4Q0
知ってた
0055名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:21:13.23ID:kHvUb5+O0
>>15
読めないぞ
0057名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:22:36.20ID:kHvUb5+O0
>>49
地震の専門家もこれ
0060名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:23:44.91ID:wJs+1l6+0
ラーマ人は何事も、三つ一組にしないと気がすまない
0062名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:24:21.77ID:b0H3Tv6L0
シドニアでしょ?知ってるよ
0063名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:43.93ID:rWTMmPwt0
>>49
政治家「前向きに検討したい」
0064名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:26:59.33ID:JqtGFsIT0
>>43
UFOを後から付けるのはほんと蛇足
0065名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:27:30.95ID:kn8u+xwt0
ラーマの設定続編じゃ消えてった。クソつまらないドラマになったな
0067名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:14.94ID:JqtGFsIT0
加速よりも減速したらみんなビビるんだろうなぁ
0068名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:28:43.14ID:VQIz/ABz0
ラーマ
0069名無しさん@涙目です。(関西地方) [FR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:30:03.99ID:txLTRN3z0
2001年宇宙の旅の原作で有名なクラークの小説で宇宙のランデブーというのがある
もう40年位昔の出版
これこのまんまの内容なんだ
もし今の人類にもう少し宇宙航行能力があれば小説みたいに、こいつに乗り込んで調査出来たのにと残念極まりない
0071名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:33:26.25ID:Tuyzeeo20
特殊な彗星だってNHKBSで言ってたぞ
0074名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:35:44.32ID:DVVb36//0
>>49
朝日新聞
0075名無しさん@涙目です。(庭) [MO]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:18.26ID:rUCp1v2c0
俺が先月に仲間を犠牲にやっと追い払ったのに先遣隊にすぎず本体は別働隊だったなんてあんまりだお
0077名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:36:44.94ID:r2SwRaQh0
恒星間の飛行できるまで文明が存続するなんてありえんから
地球に異星人が来るわけがない
0080名無しさん@涙目です。(禿) [FR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:45:24.68ID:d2k7gFqr0
そだねー
0081名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:07.25ID:T8Sp+WtS0
地球を調べた宇宙人がさ、クジラやイルカを知的生命、地球を蝕む人類を害虫と判断して駆除するって話、何だっけ?
思い出せないから誰か教えて
0082名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:46:39.20ID:Kzto4K4U0
ゼロから宇宙船を建造するより宇宙空間で小天体を改造した方が早いかもしれないな
0083名無しさん@涙目です。(熊本県) [ZA]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:47:26.17ID:5RxiuPJk0
>>49
野党、マスゴミ
0084名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:48:18.73ID:Uk08oO/T0
まあ、本当のところ
宇宙人はすでに地球人と同化してるしな
0085名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:48:37.53ID:zDn/ErjE0
ブラックナイトはどーなった?
地球の衛星軌道を周回してるんじゃなかったっけ
0086名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:50:16.35ID:XnsH6lfY0
太陽に近づいたら加速って普通のことじゃないの?
0087名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:52:19.79ID:JqtGFsIT0
>>70
インディペンデンスデイのドロップシップしか目に入らなかった
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [IN]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:53:24.72ID:VCapf6j90
インターテスラ
0090名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:56:12.03ID:RNUGhT040
送り出した文明はとっくの昔15億年前に滅んでるで
0091名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2018/11/07(水) 12:57:11.51ID:RNUGhT040
宇宙のスケールを感じて欲しいんや
0093名無しさん@涙目です。(WiMAX) [CR]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:01:31.83ID:kHvUb5+O0
その葉巻の中にスターゲイトあるからエジプトから行ける
0094名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:03:49.14ID:YCYHV5MV0
ラーメタルだな
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:04:52.19ID:+sUSin/80
ドラえもんのび太の
リトルスターウォーズ
0098名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:05:29.61ID:sTvWdJ1+0
これだけみんなカメラ持っていて
決定的なUFOやUMAが撮れないということは
そういうことなんだろうな
0099名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:05:34.09ID:o3a8utlS0?2BP(1000)

ラーマだろ。
あと2つ来るよ
0106名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:23:04.67ID:OGINrieI0
>>64
火災報知器だろ
0107名無しさん@涙目です。(京都府) [VN]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:24:56.61ID:bTcFMYGY0
専門家の否定意見はすでに多数出てる
太陽の重力で加速しただけでしょ
0108名無しさん@涙目です。(福井県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:25:28.97ID:fJ4CrOwp0
その探査機の情報が母星に伝わるのが100憶年後とかなんでしょが
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:27:28.56ID:Rh4v1cFM0
リアルでプラン9がやってくるとは
0110名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:28:33.61ID:HSiLQ8vh0
>>105
アクセスとブレーキを踏み間違えて加速して通過しちゃった
んだよ。
0111名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:31:56.64ID:wf2WG8ma0
葉巻型U.F.Oだろ(´・ω・`)
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:38:36.21ID:oXN7Pdgt0
>>1
こっちも探査機送って調査して裏とれよって話だわ
0115名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:44:33.62ID:imz84nj70
異星人「地球侵略しようとして近づいたらデブリ多過ぎて危ないからやめた」
0116名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:45:44.59ID:wKPua2kz0
で、画像は?
0117名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:35.26ID:BzcCJ+qX0
シドニア
0118名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 13:49:43.24ID:KWAnbeKK0
>>101
身長3mなのに高さ1.8mのスポーツタイプのUFOを駆る男
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [VN]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:28:38.71ID:diEf8v+D0
TOCANAだと思ったら違かったのは初めてだ
0121名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:30:01.54ID:0OX2r/jw0
TOCANAじゃないだと
0124名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:33:44.79ID:5GaX9pS90
>>1
Odd news て
0125名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:38:22.33ID:icMNCuu90
スイングバイで加速しただけじゃねえの?
0126名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:39:40.95ID:fLPPZOGV0
なおこれを送り込んだ文明は既に滅亡
0127名無しさん@涙目です。(北海道) [BG]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:40:42.24ID:Z4bJHdaE0
説だったら一人100ぐらい思いつくだろ
0128名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:41:43.71ID:O3rUaEG70
俺のアナニーを見せてやりたかった
0129名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:21.40ID:wQEic1hk0
インベムの母艦だろ
0130名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:43:39.85ID:g9n0z/4f0
>>8
なんだネタか
0131名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/11/07(水) 14:44:32.04ID:kZZckw2Y0
>>19
ゴールデンソフト?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況