X



ネットのイラストを無断使用した自治体に多額請求が相次ぐ。関西人=クズはマジだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:29:51.82ID:gQVRvjnI0?2BP(1931)

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/11/05/20181105k0000m040138000p/7.jpg
https://mainichi.jp/articles/20181105/k00/00m/040/130000c


 「無料(フリー)」のキーワードでインターネット検索したイラストをダウンロードして広報誌などに使用したところ、後から著作権使用料を請求されるケースが全国の自治体などで相次いでいる。
無料をうたうサイトから自由にダウンロードできても、使用範囲は個人的なものに限られるといい、専門家は「チラシなどに掲載すると使用料を請求される場合がある。利用の際は必ず確認して」と呼び掛けている。
0002名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:30:49.38ID:2U+NLpY20
ツリ目一重まぶた頬骨高めの関西弁
0005名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:31:21.26ID:SxyjGeA20
マジかよいらすとや最低だな
0006名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:31:48.79ID:+RdM/DOZ0
とある物販やってるが
クレーム率、不正返品率1位は関西圏
あいつらマジでゴミ!
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:34:39.01ID:yijSxbLg0
>>1は関西と関係ない
スレタイ速報
0010名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:36:24.17ID:+RdM/DOZ0
>>8
支払わず

支払えよクズ関西人!

これだから関西人はゴミなんだよ

不正、踏み倒し、クレーム当たり前これが関西人
恥を知れ
0017名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:41:09.45ID:iX6EMuJ20
>>11
地方公務員って、バランス感覚おかしくて交渉能力ないから、無料かクソ高くしか発注できない。
なので入札があるんだけど、イラストで入札もクソもないから無料のものを使ってしまうんだよなぁ。
自分で描けよって話だよな。
0019名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:43:37.42ID:U7Fnda4V0
また東京が関西を不必要に叩いてストレスを解消するスレか
0020名無しさん@涙目です。(愛知県) [PT]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:45:15.05ID:Z9aI/Lh90
1点使用で56万も払った伊豆市
0021名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:45:32.71ID:tP8wxxfC0
>>8
関西人が勝手に使って使用料踏み倒してるって記事じゃないのこれ
0023名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:46:21.22ID:m4Hwcj0U0
私的利用はオッケー
でも商用に使うとか法人利用などの場合はクレジット表記するか金を払うかその両方かとりあえず連絡しろ

みたいなのはありふれてる
世間知らずは条件を確認しないだろうな
0024名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:47:25.10ID:tP8wxxfC0
>>23
公務員もお前らに言わせれば社会経験(笑)ないからな
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:50:03.76ID:m4Hwcj0U0
お礼が三行未満だったらこじれるやろなぁ
0028名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:50:14.56ID:VVGkC/dx0
無料でググった画像をDLして使ったって事?
役所はGoogle訴えればええんとちゃうか
0029名無しさん@涙目です。(dion軍) [CA]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:50:19.28ID:yd7Tf13m0
簡素で分かりやすい一般向けのイラストを描く人たちはこれで食っていってるんだな
0031名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:51:30.36ID:iX6EMuJ20
>>24
親戚や友達に公務員多いけど、仕事の話はまったく合わないよ。
サビ残多いんだよ…ってボヤかれるけど、たんに要領悪いだけなんだろうなぁって、私は思う。
0032名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:52:27.10ID:W2VEV3Iz0
>>22-23
お金で買える素材集だってそんなに高くないんだから
商用や公用なら買えよ、って思うよなぁ
0038名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:58:27.85ID:Yys2wTcH0
そのおかげで、テレビでさえも完全フリーのいらすとやだらけでなんかムカつく
0040名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:59:29.13ID:u59fgTZT0
役所に大勢いるんだから一人や二人イラスト描けるやついるんじゃねえの
0041名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:59:57.78ID:Yys2wTcH0
これ叩いてる奴多すぎ

小学校の頃から報酬と対価について徹底的に教育した方がいいわ
0043名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:00:37.84ID:8rJJjW960
いらすとやもそろそろ金とっていい頃
0044名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:01:43.79ID:lPQLmnOJ0
馬鹿公務員ネットリテラシー低すぎてワロタw
さすが地方公務員
0045名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:02:06.23ID:7O4wxTZe0
200万を10万まで値切った小郡の交渉力凄い
0046名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:02:34.71ID:7W+sHFow0
茸(関東・東北人)はクズっていうスレだな
0048名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:02:52.27ID:tP8wxxfC0
>>45
値切ったんじゃなくて払ってないだけでは?
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:03:10.50ID:cEfU0h3L0
ぼっさんなら肖像権も無ければプライバシーもないから、著作権フリーだし商用利用もOKなのに
0052名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:04:32.66ID:/WwK0Rjt0
>>41
文化祭なんかからも著作権料ガンガン請求すりゃ良いのにな
0055名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:05:21.32ID:ND/309If0
関西人が全員クズなのって
ガチだったんだな…
0057名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:05:37.29ID:8Ib05Ipv0
支払わないとかいいの?
0058名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [PA]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:06:03.05ID:QB0QxeJU0
支払わずってのは裁判で無断使用OKが認められたってこと?
0060名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:06:19.75ID:vzCrM4lH0
1点200万w
0061名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:36.85ID:2VejVf1t0
>>7
個人使用と商用利用の区別がつかないとか日本人じゃないだろw
0063名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:07:41.62ID:fowCuqUW0
世の中に無料のものがあると思ってんのが頭おかしいよな
イラスト書いたりソフト作ったりしてる方はどうやって飯を食ってると考えてるんだろうなw
0065名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:08:10.77ID:m2Vi8WY/0
フリーだぞ使え
0066名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:08:39.54ID:m4Hwcj0U0
>>40
下手に仕切っちゃうと仕事全部回されるだろ
公務員処世術では知識が無い奴がやらかしている場面でも黙って見てるのが正解
多分
0067名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:08:39.74ID:0VrS7A8y0
>>7
狙いというかそういうビジネスモデルだしそう書いてあるはず
地方自治体の意識が低いだけ
地方自治体なんて普通に割れOfficeつかってたりするからな
0068名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:09:04.58ID:uKNgt2bX0
関西しかも踏み倒しw 凄いわ
0070名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:09:27.33ID:xs4UYzpw0
兵庫w関西でも断トツでガチクズな地域ですやん!
0072名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:10:43.07ID:bk0ijrXw0
尼崎・・・ほんとにやべえところなんだなあ・・・
0073名無しさん@涙目です。(空) [IT]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:10:44.87ID:/Q9njD+u0
>>41
イラスト関係なんて特にだな
海外のイラストレーターなんて日本から提示される金額が安すぎて「これは何かの冗談か?」って思うほどだし
0074名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MY]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:20.29ID:kBXH9t+50
>>22
じゃ最初から金払って妥当な金額のもの買えよと。
使っておいて後から高いは無いだろう。
0075名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:13:35.76ID:5hJy8iCY0
多くの日本人は「絵じゃん」
と馬鹿にした感覚がある
もちろん金も払わない
0077名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:46.72ID:UE0Uv4si0
兵庫県は関西じゃない
関西から嫌われてるし
0078名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:58.82ID:1F3uMU5F0
これ例えば無料配布、「商用使用可ただし個人利用に限る。法人は枚数、使用期間に関わらず一括3億円を請求します」とか書いておいて、
その管理人と公務員が結託して、自治体から金せしめることもできると思うんだが、なんか制限とかあんの?
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:16:57.88ID:2IDYlcda0
自治体は無理だろうけど
ネット関連の会社では最近はイラスト描ける人を囲ってるからな
無料でなんでも手に入ると思ってる自治体とか頭狂ってる
0084名無しさん@涙目です。(空) [AR]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:18:23.01ID:SNPbjEjY0
>>78
バカなのかな?それは詐欺だろ?
大丈夫か?
0085名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:19:07.58ID:ybL/lmlA0
五輪の選考作品だってパクリなんだから別にいいだろw
0087名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:20:25.04ID:DvUAxt9f0
>>7
Googleがなぜ無料で使えるんだと思う?
0088名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:21:27.54ID:2IDYlcda0
>>78
その場合管理人と公務員が逮捕されます
0090名無しさん@涙目です。(禿) [RO]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:23:33.61ID:E6OaB1Qo0
フリー素材は商業利用されないようなゴミが基本
ゴミが金に変わって製作者はラッキーだな
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:24:13.49ID:aQDWUAWD0
コレどういうこと?
無料で使っていいけど、無断転載は駄目ってこと?
一言「使わせてもらいます」→「良いですよ」の工程が必要って事?
0092名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:26:17.56ID:zCsmlQs50
>>73
日本は海外と違ってクリエイターを大事にする土台やその他諸々が
全く育ってないからな

古くは宮廷画家がいたり、オークションで発展した国と
歌舞伎絵とかの活版印刷で広告的な市場から
庶民向けの絵の仕事が始まった国を比較したらあかん
0093名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:26:27.89ID:2IDYlcda0
>>91
個人で使うなら無料でいいけど
企業などが使うのはダメ
個人でも営利目的の場合はダメ
そんな感じが多い
冷静に考えたらわかるけど当たり前だろ?
0094名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:27:02.82ID:HVxde++N0
まじか
それはちょっと、後付けすぎねえかな
0095名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:27:12.57ID:m4Hwcj0U0
>>91
用途や使用方法によって許諾範囲が変わる
0096名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:27:26.20ID:R7aSOzEx0
>>1
栃木が割と素直だな
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:27:59.98ID:HVxde++N0
>>93
いやいや
個人で使うならフリー素材じゃなくてもやりたい放題じゃん
取締る法がないもん個人利用なら
0098名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:28:00.89ID:M0zppKQY0
これどういうこと?
一点何十万ってどんなイラストだよ
0100名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:31:28.61ID:hzP4HaVY0
ひらめいた!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況