X



移転したばかりの豊洲市場、業者でも長居すればゲロはくレベルでありえないくらい臭い模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/11/03(土) 11:56:46.28ID:iAHXTZtY0?PLT(12522)

10月に移転、開場したばかりの東京・豊洲市場(江東区)の売り場や通路などの一部に、
さまざまな魚介類の臭いが混ざった悪臭がこもり、関係者を困らせている。

 魚の臭いに慣れたベテラン競り人でも「長くいると気分が悪くなる」と、顔をしかめるほど。

屋外で風通しの良かった築地市場(中央区)では考えられなかった問題だけに、戸惑いの声が上がっている。

 特に臭いが強いのが、豊富な種類の水産物が大量に並ぶ鮮魚の卸売場周辺。
奥まった通路の隅や階段、エレベーター内などは「干しイカとたくあんが混ざった感じ」「薬品と魚の臭いがミックスした悪臭」などが鼻を突くという。
卸会社のある従業員は「新市場にはだいぶ慣れたが、この臭いだけはなじめない」と苦笑いする。

 仲卸売場でも「築地では嗅いだことのない嫌な臭いがところどころで漂う」(マグロを扱う仲卸業者)。
東京都の管理担当者は「建物の気密性が高いのである程度はやむを得ない。築地になかった長靴を消毒するマットの臭いなども影響している可能性がある」と話す。

豊洲のメリットの一つとされる外気を遮断した衛生的な構造が、裏目に出てしまった形だ。

豊洲に魚介の悪臭スポット=換気悪く、空気こもる(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181103-00000002-jij-pol
0280名無しさん@涙目です。(福井県) [BR]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:05:27.35ID:QIrXBNr30
イカくせぇw お前らの部屋と同じで吸い込んだだけで妊娠しそうな空気だなww
0281名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:06:27.14ID:ns104pHC0
>>275
そういうこと
豊洲移転の最大のテーマは不衛生な開放型施設から、衛生管理がしやすい密閉型施設へ転換することにあった
直射日光が当たりその辺の道路に面した地面に魚が置かれてる築地市場が、はっきり言えば今の衛生基準で見たらあり得ないレベルだった
そして、密閉型施設は密閉型施設にあった使い方をしなければならない
分かりやすくいうと、今まで石で殴り合ってた部族にマシンガンを持たせたら、何も考えず同じように争えば1時間で両方全滅してしまうってこと
0282名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:07:09.41ID:/IngWelG0
何かがおかしい…壊れ続ける豊洲市場の怪
https://togetter.com/li/1283104
0284名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:13:43.54ID:gdA5nfNl0
排水溝が詰まるってのもグリストラップ理解してなかったからっぽいし
バスケット毎日綺麗にしてないか
店外でゴミの出る作業して店外の排水溝にゴミごと流して知らんぷりしてんじゃねーの
0285名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:17:21.71ID:ZBidpFpw0
>>279
排水口に生ゴミを垂れ流しだからだよなぁ
0286名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:17:38.74ID:/IngWelG0
ヤフコメ見てきたけどネトサポ湧いてんな
テンプレをアレンジしたコメしかねぇw
0287名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:20:28.75ID:ns104pHC0
コピペカクサン部「ネトサポ沸いてる!」
0288名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:22:07.76ID:/IngWelG0
豊洲市場に「杭打ち偽装」疑惑が浮上…施工業者が決意の告発!
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57053
0290名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:22:44.87ID:cnrsziDC0
よくわからない
0291名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:28:15.71ID:/IngWelG0
東京都「HACCP認定を取るためにはドライフロアじゃないと駄目なんだ!」
愛媛漁連「ウェットフロアでHACCP認定余裕でした」

もうね……
0292名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:31:27.63ID:RtqY1yoW0
密閉がダメなら
近鉄の一般車両改造の鮮魚専用列車なんてとっくに存在してないわ
0294名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:36:28.75ID:RtqY1yoW0
>>293
使う側が汚いからな
0296名無しさん@涙目です。(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:40:02.68ID:gdA5nfNl0
使い勝手の不満じゃなくて施設の否定から入るから胡散臭さが増す
毎日の掃除が大変、じゃなくて過程の説明すっ飛ばして異臭が!エレベーターが!だもの
0298名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:41:50.92ID:8UJ/jK5P0
総工費6000億円以上をかけた最新設備でこれwww
もう日本の技術が世界一とか神話レベルだわw
0299名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:44:14.90ID:bazDDVV+0
おっさんの目が腐った魚だったね
0302名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:46:16.26ID:8/yxh5+t0
ま〜た共産党が妨害してんだろ・・・
0303名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:49:35.03ID:RtqY1yoW0
>>301
リフォーム、リフォーム、築地は檜風呂〜♪
0310名無しさん@涙目です。(千葉県) [VE]
垢版 |
2018/11/03(土) 22:10:31.19ID:tL90FHkz0
>>304
世界初に挑戦し、見事に玉砕したんですね
東京都の汚厄人さまがw

アラだのワタだの血だの大量に出るのに、水で洗わないでどうすんのかね
血とかワタなんて栄養豊富だから、すぐに腐って悪臭が出るのだが
そんなことも知らないんだろうな、魚釣りとか料理をしない汚厄人連中は
0314名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 22:54:57.22ID:iTTvLkE40
>>200
あのね、衛生基準はクリアしないといけないんだよ。
場所を管理してる方じゃなくて実際に食品扱っているところが取れて運用できてないのが問題。
それに水爆マグロの方が安全って抜かすなら仕方ないな。
0317名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/11/04(日) 02:21:04.90ID:Ih/uAflz0
>>157
そうだな生ゴミ全部垂れ流しできた築地でよかったな
なんで生ゴミ処理のコストを我々が背負わなければならないのか?
ゴミなんて垂れ流しして、ネズミやゴキブリに処理させればいい
0319名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 03:12:39.49ID:2ZLAKpW40
中の人間を入れ替えないといけない問題だったな
中身が大事とはよく言ったものだ
0322名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 04:07:25.85ID:nRxlaeaO0
来年の夏が楽しみだなあ
どんだけの臭さになるのか
0324名無しさん@涙目です。(北海道) [LT]
垢版 |
2018/11/04(日) 05:18:17.46ID:yHd/2reL0
デパートの地下やスーパーの魚屋では、陳列したり魚をさばいたりしてるけど臭わない。
同じ建物なのにおかしいよね。
工作員がわざと悪臭を出してねーか?
0325名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 06:49:24.18ID:oOUy2QCF0
こうして考えると築地の排水口の先はどうなってたのかなぁ
浄化槽を通した後で下水道かな
昔は隅田川に垂れ流しだろうけど
0327名無しさん@涙目です。(茨城県) [CA]
垢版 |
2018/11/04(日) 07:38:13.62ID:TdVo25RY0
>>20
どういう設計ミス?
常識的な設計だったらどうなってたの?

専門的な知識がない層をミスリードしたい人達に騙されてないか、精査してから発言した方がいいよ
0332名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:43.14ID:RQEzyNXW0
魚介類はどう扱っても臭いからな
でっけえ換気扇つけて24時間換気する以外
無いんじゃねえの?
俺の地元の某ビルも地下に市場があるおかげで
エレベーターが全部魚くせー
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/11/04(日) 09:54:30.07ID:E3iQr9bP0
>>332
青森市民乙
0334名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:07:13.88ID:lNV9fFvJ0
構造的欠陥だろうけど、別に小池知事の問題だ無くもっともっと前、石原知事時代だろ、設計が始まったのは

あとは禁煙場所でタバコ吸っているアホどものせいだよ
0335名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:29:46.97ID:GYZGf8aj0
お前らの言うとおりにバカとカスと非常識が働いているとしてもだ
そいつらにも使える施設を設計する責任てもんがあるだろ
0336名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:34:37.17ID:3GpBPQ0R0
>>335
バカに付ける薬は無い
バカが使える施設は無い
0338名無しさん@涙目です。(愛媛県) [FR]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:37:03.59ID:4QqYOzsR0
こういう記事はちゃんと「誰がそう言ってるか」実名で載せないと信用性が0
移転反対派が言ってるだけってのが往々にしてあるから
0340名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:47.65ID:JH1fiXv70
>>332
ちょっと会おうか
0343名無しさん@涙目です。(東日本) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:42:02.17ID:smtHe2Ym0
誰が設計したんだ?
全然設計者の名前出てこなくない?
0344名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:42:15.02ID:odbOHq8O0
設計したやつはなんの想像力もないバカなんだろうなあ
0345名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2018/11/04(日) 10:47:46.05ID:QFF/c82k0
ああ海外で豊洲レビュー動画あげてる外人の顔が死んでるのはこのせいなのか
映り込んでる人間もマスクしてるの多いし
あんまり臭いといくら魚美味くても行くの気がひけるわな
0349名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/11/04(日) 11:12:28.29ID:W1SLrDOh0
業者が屋内での作業になれていない
0351名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/11/04(日) 11:24:12.47ID:hPr8Zm8Q0
>>347
多分設計者が俺が新しいカタチの市場を作るっ!とかこれで俺が市場の設計者の第一人者になるっ!とか功名心から周りの意見聞かなかったんだろうな
0352名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 11:29:35.89ID:UCEvEmi60
狂惨党員の鼻の穴の方が臭いよ
0353名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:32.70ID:9/6nyrxO0
ただでさえ資産価値ダダ下がりなのに、さらに下がるな豊洲のマンション群。
0354名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 11:43:47.44ID:L5AA0TGi0
この問題は珍しく工作活動が表に出ているケースで

中澤誠
建築エコノミスト森山
石積忠夫(リードエグジビションジャパン社長)

が関わっている。
0356名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 16:14:57.25ID:6XR65eFr0
俺には関係ないし
0357名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:12:18.92ID:Ih/uAflz0
>>342
ゴミは全部下水道に流せばおOK
ネズミゴミブリウェルカムな完全オープンな構造

こんなの見習ってどうすんの?
現代のレベルに合わせようよ
0358名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [CN]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:31:30.59ID:bYNLLnpgO
>>357
その下水の行き先は場内の排水処理施設
つまり大規模なディスポーザー
0359名無しさん@涙目です。(福島県) [FR]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:34:40.41ID:kH6Gd7/V0
豊洲は先進国の市場なわけ
掃除もできない未開な魚屋は
発展途上国に行って魚の仲卸やれよな
他の先進国でも豊洲型市場でうまく使ってるのに何でこいつらうまく使えんのだ
0360名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:36:11.91ID:sdCLuuRX0
>>1
掃除しない業者は廃業で
0363名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:37.70ID:LO0uhAXl0
おら!童貞ども!
まんこの臭いを嗅ぎたければ豊洲へ行け
0366名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:42:27.19ID:rD7J82V10
っせーな
換気扇回すと寒ぃんだよ!
0367名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:45:55.16ID:75WvnEtW0
築地のネズミ群はどこへ行ったかな?
0369名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:49:16.78ID:HVeaKV8s0
>>359
仲卸業者の土人に文明の利器は早すぎたのさ。
0370名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:00:26.25ID:JSypF+720
時代遅れの仲卸業者は要らない
既に市場を通さなくなって来てるのに危機感が無さ過ぎ
先ずは>>204の様な業者を徹底指導するべき
整理
整頓
清掃
清潔
習慣
躾け
0371名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:01:56.30ID:Qv6WDGkF0
>>204
こんなやつらが文句言ってると思うと笑えるなw
0374名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:36:22.79ID:HVeaKV8s0
青果部門は移転に際して大きな問題も起きずカウントダウンまでして移転を待っていて、
移転後も順調な滑り出し。
水産仲卸はねえ・・・。
0375名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:47:44.77ID:11YZ76II0
>>1
要は金で解決できる。
陰圧にすりゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況