X



お茶の水と言えば?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [SK]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:03:09.96ID:5N6KhgjY0?PLT(12000)

お茶の水女子大学は2018年11月25日、女子中高生らを対象に「リケジョ未来シンポジウム」を開催する。
理系分野で活躍する先輩リケジョ3名を迎え、講演やパネルディスカッションを行うほか、直接話ができる茶話会も企画している。定員100名。参加無料。事前申込制。

 主催は、お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構。
リケジョ未来シンポジウムは、理系女性の進路選択に役立ててもらおうと定期的に開催しており、今回が13回目。
2018年度はこのあと、12月、2019年1月、3月にも開催を予定している。

 シンポジウムには、多様な職種で活躍している理系女性を代表して、化学分野から太田恵理子さん(東ソー有機材料研究所有機EL材料グループ)、
生物学分野から三木彩雅さん(アース製薬研究開発本部研究部)、物理学分野から林愛美さん(東日本旅客鉄道東京支社東京信号技術センター)が登壇。
理系選択から現職までの流れ、現在の仕事内容などを語り、パネルディスカッションを展開する。
閉会後には、希望者を対象に茶話会も実施。講演者や女子学生らの経験を直接聞くことができる。

 参加対象は女子高校生・中学生、保護者、教員、女子大学生・大学院生。定員100名。参加無料。
参加希望者は11月21日まで、Webサイトの申込フォーム、メール、FAXのいずれかで申し込む。

お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」11/25
https://resemom.jp/article/2018/11/02/47515.html
0263名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 16:28:06.28ID:PCIVqSnE0
ディスクユニオンメタル館の入り口付近に漂う屁の臭い
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 17:07:20.85ID:37/vG2qI0
お前らは知らないだろうが、御茶ノ水にある東京医科歯科大学は旧二期校
(昔の国立大は一期校と二期校があり、一期校を落ちたら二期校を受験)
だから東大理Vを落ちた人が大挙して東京医科歯科大医学科を受けたので
ある意味で東大並みに難しかったんだよ
0269名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 18:06:42.15ID:Aj3Yut0S0
>>156
鉄腕アトムって火の鳥の後なの?
0271名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:13:59.26ID:ZFoilLQx0
快速電車の赤い色
0272名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 19:23:26.43ID:1Cp4pqXg0
聖橋口出て御茶ノ水橋向かう途中、あのへんの飲食店には
よく行ったがずいぶんかわったのぉ・・・
0274名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:26.65ID:KfRPCcIw0
お茶は酸化しやすいだけ
0275名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 20:44:46.37ID:/utM6WRp0
青春たちの姨捨山みたいなとこ
0277名無しさん@涙目です。(群馬県) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 20:52:19.23ID:Ma50vmZF0
大学
歯学部
0278名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 21:56:00.29ID:AqaCNNHS0
>>263
場所変わったよな
昔はイシバシ楽器の隣あたりのやや奥まったとこにあった
0279名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/11/04(日) 21:57:59.90ID:KfYvlxcJ0
>>259
そっちかよ
0280名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 21:58:15.09ID:1Al1DWDq0
名曲喫茶丘
0281名無しさん@涙目です。(田舎おでん) [US]
垢版 |
2018/11/04(日) 22:02:56.17ID:32kVgq4I0
>>1

博士
0282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 22:10:15.91ID:sSbBhB8i0
エスカレーター
0283名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/11/04(日) 22:19:54.91ID:WeB2A0Fs0
気がついたら調剤薬局の街になっていた
0284名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/11/04(日) 22:27:57.76ID:aoX+jm4x0
>>282
新御茶ノ水駅のあのエスカレーターは田舎から来た人は驚くよね
0286名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/11/04(日) 23:34:40.24ID:aoX+jm4x0
私が御茶ノ水で青春を謳歌したのは昭和53年から昭和56年頃(以下はその当時の店で、現在は全く知らない)
御茶ノ水橋口を出るとすぐ前にパチンコロイヤルが
その南側はカレーインディラ舟、石橋楽譜専門、ウッドペッカー、石橋楽器、オーディオユニオン、下倉楽器

道路を渡った角にはカレーマコがあり、駿台予備校方面に、洋菓子ジロー、コーヒーいちかわ、ピザジローが
駿河台下方面には甘味嵯峨野、名曲喫茶丘、明大生協 書籍&プレイガイドが

御茶ノ水駅の南側には、喫茶ぷていやっく、コーヒー茜草壺、コーヒー虎、画材レモンの4F〜5Fに喫茶、コーヒーLUi、
山の本が読めるコーヒー穂高、コーヒー茶豆館、キッチンカロリー、スナックまいまいつぶろ、一番端に立食そば満松庵が
丸善の横にはウイーン喫茶、喫茶サンロイヤル1F~3Fが

そんな自分も、来年には定年退職の歳を迎える。人生って、あっと言う間だよな。
0287名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/11/04(日) 23:45:55.67ID:ZPBRduQ60
>>80
ホーム広げてエレベーターを設置しようとしてる
0288名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 00:30:07.95ID:dvzALqQc0
>>275
面白い言い回しするね。
そのとおりかもな。
0289名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 00:32:51.73ID:dvzALqQc0
>>286
ちょ、先輩、56年って自分が生まれた年っすよ!
そんな年代の人も書き込んでるのか。
ともかく、定年までお疲れ様です。
0290名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 00:33:57.80ID:Ggv3bgnt0
ディスクユニオンがあるってだけで明大を選んだ
音楽ヲタには最高の街だったなぁ
もうユニオンは行っても新宿ジャズ館くらいなもんだな
0291名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 01:22:06.88ID:tTYJFzNE0
>>1
サラサラ流れる御茶ノ水
千葉の姉ちゃん乳搾り
0292名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 04:05:15.53ID:9Q6OBn9j0
中央大学も都心回帰というがどこにキャンパスつくるつもりなんだろうか
未練がましく記念館だけお茶の水に残ってるが
0293名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/05(月) 04:40:57.90ID:+P2q0q/K0
>>288
さだまさしさんの感想みたいです
0294名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2018/11/05(月) 04:49:15.37ID:+P2q0q/K0
あっ、参考はさだまさしさん作詞の「檸檬」です
0296名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2018/11/05(月) 09:34:47.32ID:DxA5sIDa0
そう言えば、中大理工学部ってのが後楽園の向こう側にあったね。
0297名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:10:39.39ID:dvzALqQc0
>>293
あ、そうなんだw
さだまさし、いいよね
0298名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:14:13.88ID:dvzALqQc0
聖橋口出てからの坂道、行きはよいよい帰りはしんどい。
太陽のトマト麺って店が気になるけど、毎回行かずじまいだな
うまいのかな?
0299名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:18:33.21ID:4B2uhSf50
駿台予備校1号館、俺らの頃はかなりボロ校舎だっけど
1階ロビーの壁に学期の成績順に名前が張り出してあり
俺も十数番台でいつも名前が載ってたなあ
グーグルマップで見たら立派なビルに建て替えられてわ
0300名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/11/05(月) 10:49:13.45ID:4B2uhSf50
うちは貧乏だったので、御茶ノ水駅から東大まで歩いた
東京医科歯科、順天堂病院の前を通り雨の日も風の日も
経済は赤門脇で助かったが法文は図書館の向こうで大変
しかし街並みはすっかり変わって今は浦島太郎の心境に
0301名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2018/11/05(月) 12:36:05.13ID:leP8oJj20
>>299
駿台は毎年東大に千人以上入れてるのに、創業家理事長の山崎氏は
自分の子供達を東大に入れられなかったと、何かで読んだ事がある
0303名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2018/11/05(月) 13:15:53.96ID:8PIrRTUD0
あら安吾も通ったアテネフランセ無しっすか?
0304名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/11/05(月) 13:55:40.47ID:7BOkvQ+L0
芳賀書店本店
4階までアダルト本・ビデオ・グッズが所狭しと並んでたな
0305名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CA]
垢版 |
2018/11/05(月) 15:21:50.04ID:4Qyi93u90
駅を出てすぐ前のパチ屋やその向かいのカレー屋などみな調剤薬局に
杏雲堂病院、日大病院、三楽病院など大きな病院が多いからね
向い側には東京医科歯科大病院や順天堂医院もあるし
0306名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 17:08:53.11ID:d8Nm8e5r0
日大病院の精神科で当時超有名だった女性歌手を見かけた事が。
今は知らないけど30年前は待合室が内科と一緒だったんだよ。
0307名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2018/11/05(月) 18:03:09.46ID:Vv/T9B2J0
中央快速ハミングバード
0308名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 18:20:51.88ID:meHplCsw0
ひらがなでは女子大しか思いつかんがな(´・ω・`)
0309名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/05(月) 18:22:11.72ID:meHplCsw0
>>268 終戦直後の日大理工みたいなもんか
0310名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SE]
垢版 |
2018/11/05(月) 18:25:12.40ID:35Pf0UO+0
アテネフランセに超美人のフランス人講師がいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況