X



今年の赤ちゃん名前ランク「陽葵」「蓮」1位に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 06:04:16.28ID:YehUFs+x0●?2BP(2000)

 ベネッセコーポレーションは1日、2018年に生まれた赤ちゃんの名前の人気ランキングを発表した。女の子は「陽葵」(主な読み=ひまり)が3年連続でトップ、男の子は2年ぶりに「蓮」(主な読み=れん)が1位になった。

 「蓮」「樹」「葵」など植物や自然を連想させる漢字がトップ10に多く、同社は「変化の速い時代だからこそ、しっかり根を張ってすくすくと育ってほしいという親の願いが反映されたのでは」と分析している。

 また、男の子では「健」(昨年113位)と「律」(同190位)が共に47位で急上昇した。NHKの連続テレビ小説「半分、青い。」で、ヒロインと幼なじみの律りつ役を演じた俳優佐藤健さんの影響とみられるという。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181101-OYT1T50131.html
0252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 13:43:07.87ID:Q+Jtqr1b0
くさかんむりって女性じゃなかったの?
0254名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 14:25:50.18ID:yZTBUdkd0
虐待おじさん大人気
0256名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/11/02(金) 14:50:18.79ID:8IXH+sTr0
聖闘士「セーフ」
0259名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:13:17.00ID:Af2r2+3+0
山本彩 ←なんて読んだ?
0260名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:17:44.67ID:x0xWRu1T0
山本紅葉は時代の最先端
0261名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:18:08.31ID:x0xWRu1T0
変換ミス
山村紅葉
0262名無しさん@涙目です。(禿) [IT]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:19:28.08ID:8IXH+sTr0
>>259
やまもといろどり
0263名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:20:57.87ID:sld58vAT0
40くらいになった時を想像してつけないとな
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:41:31.13ID:yMRUCoNm0
妹の子供が陸と連だな
陸上部でもなかったのになんでだろう
0266名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2018/11/02(金) 15:41:43.86ID:34j2PXRi0
>>259
やまもといろどり
0271名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:04:56.60ID:xW51qK2G0
自由に名付けられるのはいいが
読めない当て字はダメだ
0272名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CZ]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:11:50.90ID:/lCzb6q40
>>42
いないね 子が付くのは良い名だと思うが本人は嫌がってないか?
知り合いの子供はめちゃくちゃ嫌がっとる
0275名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:18:28.64ID:hiril55y0
>>15
おれは拉致被害者の蓮池さんを連想してしまったww
0276名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:37:10.62ID:+kgkfD880
1945年
     男   女
1位  勝   和子
2位  勇   幸子
3位  進   洋子
4位  清   節子
5位  勝利  弘子
6位  博   美智子
7位  勲   勝子
8位  弘   信子
9位  稔   美代子
10位  修   京子
0277名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:44:26.24ID:QLr0D6490

珠紀

どっちが好き?
0278名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:53:15.21ID:k26LGabK0
>>277
環紀
0280名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:20.30ID:0OAMn9YF0
陽葵ってなんでひまりと読むか分からん。
葵で「まり」って読めるか?
百歩譲って「はるき」ならまだわかる気がするが。
0281名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 17:57:47.82ID:yMRUCoNm0
>>277
玉置さんと結婚した人もいるんだろうね
0282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:23:54.29ID:zsAhvqwQ0
>>280
向日葵(ひまわり)をバカ親が頭悪くもじったんやろ
0283名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:35:52.04ID:4sa+dO800
>>7
そんな願いある訳ないだろ
親が思うかっこいい!かわいい!そんだけだ
あとはみんなつけてるし恥ずかしくない
0284名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:14.28ID:/qGDYi1i0
佐迫(させこ)
みんなから愛されるようにとの願いを込めて
0286名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [AU]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:44:52.39ID:GBRy65zQ0
当て字ならまだわかるが漢字と違う読み方させるな
0288 (地震なし) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:48:09.49
陽葵(ひまり)を叩くんならそれより向日葵(ひまわり)を叩けよ
向日葵は良くて陽葵がダメって納得できねー
0289名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:49:15.27ID:xUrzbMVD0
数年前まではキラキラ輝いている名前が多かったけど
最近はまだ読める名前が多くなったな
古風なのも少し居ていい感じだ
0291名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:51:14.00ID:cffRboRI0
>>1
はすww
0292名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:52:49.69ID:Vx4lMvLq0
>>285
朔太郎 とか?
セカチューの年だけランクインした名前だがルーツの萩原朔太郎は朔の字がみんな読めねーって愚痴ってたな
0293名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:55:44.05ID:zsAhvqwQ0
>>288
まだ誰も読めない単語をねつ造してるからだろ
0296名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 18:57:16.37ID:YG+6kMgY0
>>254
葛城蓮ってかっこいいよね
0297 (地震なし) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:16.14
>>293
なら叩かれるのも今だけか
今現在0歳児〜3歳児の女の子の名前で1番多いのが陽葵(ひまり)
しかも10年前から常にベスト100位にランクインしてるから小学3年生以下の子供を持つ親なら誰でも読める
読めない奴は独身ニートってバレる時代がもうすぐ来るな
0298名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:04:57.94ID:YG8jHit20
ひなたで男は無いだろ
0301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:08:36.17ID:em1ImPkJ0
>>297
100年後くらいかな
国民に広く認知される単語じゃないと無理
0302名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:17:50.50ID:k7gF+K/80
いかにも馬鹿っぽい当て字ネームを擁護するってことは身内にクソネームの子供がいるのか
0304名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:25:02.50ID:3iMHaoNe0
>>54
桜はすぐ散るので早死にを連想させるから 縁起担ぐ人は避けるって昔聞いたな
今はあまり気にしないのかも
0305名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:29:27.20ID:FpQNGvUa0
>>101
これ
0306名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:39:39.90ID:YcEe8zdp0
わい医者やけど、同僚や知人はみーーんな誰でも読める名前しかつけん

いちいち人の名前にケチつけたりはせんけど、患者が変な名前でも案外お母さんは真面目そうな人だったりすることが多い不思議
0307名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:46:39.72ID:96aC8luq0
今4年生の息子に同級生に蓮くんか陽葵ちゃんいるか聞いたら蓮くんはいるけど陽葵ちゃんはいないんだと
でも2年生なら陽葵ちゃんはいるんだとさ
0308名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:49:55.15ID:3iMHaoNe0
>>306
地味で目立たない人生送ってきたぶん自己顕示欲だけがどんどん肥大して、我が子生まれたときに無意識に昇華してるのかな。子供を使って注目を浴びたいって。
そんな母親に限って子供に理想押し付けたり監視下に置いて支配するタイプの毒親になりそう
0309名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/11/02(金) 19:55:10.72ID:YG8jHit20
おまえらが普通と思っている名前もさらに昔の人から見たらDQN名みたいに思われてたじゃないの?
0310名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JO]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:01:05.05ID:o85ZQfmo0
>>306
地味な親こそはっちゃけてキラキラした名前つけるよ
医療事務のおばさんは達はID登録するときに「あ〜w」
氏名検索するとオンリーワンでこだわったと言う割に
しめしあわせたかのように同名だらけw
怪我で救急搬送されて来る子供の名前も「あ〜(ため息)」
0311名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:03:22.72ID:BT7qQnaN0
俺も娘もう4歳
名前は俺が独断で付けた
「明日香」
無論ラングレーからつけました、スイマセン
0312名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:07:47.51ID:sdjI5NyG0
>>308
そういう母親って、人生で初めてチヤホヤされたのが子供が生まれたタイミングとかなんだろうなぁ
それで張り切ってDQNネームつけて、周りは実はプークスクスしてて
悲惨過ぎるwwww
0313名無しさん@涙目です。(宮城県) [JP]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:08:14.96ID:Vx4lMvLq0
>>304
長生きして欲しいなら石長姫とか良さそうだな
0314名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:08:55.07ID:8EGVvr1F0
>>311
娘をオッサン好きにさせたいのかw
0315名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:09:46.48ID:/RUV1M4q0
>>309
だと思うよ
俺の名前真輔なんだけど
しんすけって言ったら紳助竜介が人気絶頂の時期だったらしく
「紳助竜介のしんすけか!えぇ名前やな!」ってチヤホヤされたけど
真輔の輔の字が最先端行き過ぎてたのか真輔って字を誰も読めなかった
なんて読むのって何千回聞かれたことか
通販で買い物するにも「くるまへんにほです」って言っても全く通じなかった
ワープロでもすけでもほでも変換できないからコード番号入れて輔って出してた
真輔の輔って当時はまるで受け入れられてなかったけど今輔読めない奴居ないよな
0317名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:13:24.58ID:k7gF+K/80
>>309
んなこたない
法則性のない当て字は知性が低い証拠だわ
0318名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:22:57.33ID:+WKMYoxE0
>>388
人名にいきなり当て字つかうか、
当て字から固有名詞になったものを人名に使うかの違いやろ

新種の花に陽葵ってつけることでもあれば、数十年後には叩かれなくなるだろうな
0319名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:23:01.52ID:96aC8luq0
>>317
その法則性とやらは何百年も前から変わってないのか?
山葵や向日葵のように陽葵をひまりと呼ぶ法則性が
今新たに生まれたという事はないのか?
法則性があるわりには時代と共に名前が大きく変わってる気がするが気のせいか?
0320名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:23:36.45ID:t745k1s60
>>315
おいうるせえゾ!
独り言なんぞは壁に向かって唱えてろ!
0321名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:26:06.44ID:xDoJvNGR0
>>318
何かにちなんで付けてるなら、ああそうだなって納得得られるだろうけどら最近の当て字ネームは好きな漢字と好きな読みを思うままに付けてるだけだからな
0323名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:27:56.93ID:sdjI5NyG0
そもそも、ひまりって何なのよ
おかしな語感だな気持ち悪い
0324名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:28:00.89ID:3iMHaoNe0
>>312
そんであるあるなのが、第一子がキラキラネームで第二子は普通の名前とか
子育てしながら目が覚めて下の子にはまともな名前つけたんだろうなって察しの兄弟がたまにいるw
第一子て何かと犠牲になるよなw悲惨
0326名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:49.13ID:hU335iv/0
>>1のトップテンに記載されてる名前は、せいぜい陽葵が若干読みづらい程度で、
キラキラネーム、DQNネームと言えるようなものは無いだろ。
0327名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:34:08.48ID:96aC8luq0
>>326
うん。極々普通の名前だと思う
小学生の子供がいるし48やら46やらが好きで今時の名前に慣れてるせいもあるのかな
0329名無しさん@涙目です。(四国地方) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:46:20.50ID:3iMHaoNe0
>>325
初対面の人と会った時、その人の名前になにか由来あるのかな?て密かに考えるの好き

漢字から 春に生まれたのかな?生まれた日は晴れてたのかな、親が海が好きなのかな?とか
子供の頃、自分の名前の由来を調べて作文書く宿題あったがワクワクした
0331名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:58:00.10ID:GKN7k8Zu0
筑紫の女王
0332名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 20:58:58.16ID:VEA53VeE0
ヨーアオイの字面が可愛げがなくてダメ
0333名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:00:30.54ID:XPWN2GA20
流行ってる名前を付けてしまうのは面倒くさがりなのかな
0335名無しさん@涙目です。(玉音放送 typeR) [UA]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:21:51.62ID:uaCBZuYa0
>>333
もしお前の子供が来年産まれるとしたら名前の候補何?
0336名無しさん@涙目です。(catv?) [HK]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:34:14.52ID:VLWIGLpz0
吉原炎上みたいな名前だな
0337名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:42:28.27ID:/XG4WStn0
蓮って中国人の名前では女子専用で
読みがひなた、あおいの男児名も女の子っぽいね
草食系男子が大増殖しそうな予感
0338名無しさん@涙目です。(青森県) [SE]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:43:09.18ID:InsmHqP70
>>29
バッチバッチって連呼してるけど一括処理してどうすんの?
0340名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:50:21.40ID:8EGVvr1F0
>>339
闘莉王リスペクトだろ
0341名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 21:53:21.29ID:GR9ADstP0
> しっかり根を張ってすくすくと育ってほしいという親の願いが反映されたのでは

広島の豪雨とか北海道の地震とか見てないのかよ
根張っても地すべりで根こそぎもってかれるのに
0343名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:06:57.56ID:epypD6Fi0
>>342
お前保育園に通ってる3歳児ぐらいの子供居るだろ?
それなら読めて当たり前
0344名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:15:24.55ID:dHoB3Y/70
>>97
昔から1文字の名前多いぞ
明治安田の名前ランキング見てみるといいよ
0345名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:23:03.12ID:epypD6Fi0
>>344
昭和初期は99.9割1文字だったわ
0346名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:27:35.19ID:8EGVvr1F0
>>345
トメ さんみたいな平仮名片仮名もそこそこいるんじゃねえの?
0348名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:39:19.09ID:n0+ntf3A0
>>346
あっ!ごめん
女の名前見てなかった
女の名前は2文字もあると思う
0349名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/11/02(金) 22:40:47.41ID:xUrzbMVD0
>>333
ネトゲでよく
それで後悔してる奴いるよな
名前変えさせろ勢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況