X



林檎信者「Type-Cなんていらない」→Apple「新しいiPad ProにはType-Cポートを搭載!」→拍手喝采

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/31(水) 21:59:02.80ID:phd6HhAz0?2BP(1500)

信者「Type-Cポートって必要?Lightningポートの方が最高。Type-Cなんていらない。」

Apple「新しいiPad ProはLightningポートを廃止、Type-Cポートを搭載します!」

会場から拍手喝采

信者「多くの人たちが、この日をどれだけ待ち望んでいたことでしょうか!Apple本当に神!」



なぜなのか…

「iPad Pro」がベゼルレスデザイン&新型Apple Pencil&USB-C採用で大幅進化
2018年10月31日 00時03分
https://gigazine.net/news/20181031-ipad-pro-apple-events-2018-oct/
0513名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:36:54.77ID:2Qcjwe0u0
ここから「Type-Cの普及に貢献した」「Type-CはAppleが作った」と暴走していくのがマカーw

と書こうと思ったら既にいるなw
0515名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:38:58.02ID:jmycpf9O0
>>511
お前がな

ここのスレタイを良く読んで、何故子の話をしているのかよく考えて、その上で反論があるならしよう
AppleはType-Cの策定に関わっている。Macではいち早く対応させ、普及に貢献している

LightningはType-C策定前に施行された規格
スマホには大したメリットは無いので、これまでそのまま利用されて来た

iPadは機器の特性上、周辺機器との連携にメリットがある
Type-Cの機器が普及した現在、メリットがあると考えて採用した

反論をどーぞ
0516名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:46:55.55ID:K2HsGXnh0
叩かれたり縛られたり絞られたりすると信仰心高まるよな
0517名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2018/11/03(土) 18:48:27.75ID:gr05SYtn0
結局レッテル貼りで自分を誤魔化すしか手が無いんだな。

恥ずかしいね。負け犬は。
0520名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:31:35.35ID:8IWjTPyL0
>>508
バカだなあ
スマホがtype-cにしたのは通信速度じゃなくUSB PDだぞ
そこ理解できてないから、USB2.0のtype-cwwweなんて発言になるんだよ
0521名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:36:04.24ID:argXmmEE0
タイプCの普及に貢献だ?
Androidは3年前からタイプCだよ
世間知らずじゃん
0522名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:38:28.25ID:8IWjTPyL0
type-cよりThunderboltが先といいだしたり、毒リンゴ信者はアホばっかだな
0524名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:44:46.10ID:JvTB7X5k0
アスペは死ねばいいのに
0525名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/11/03(土) 19:50:12.37ID:Y2wvGswe0
Appleに親でも殺されたのかよ情けねーなw
犬ばっか食ってるてめえ達が負け犬になった気分はどうだよww
0527名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:17:27.48ID:8IWjTPyL0
appleに親なんか殺されてないぞ?
appleやiPhone、iPad、MBが問題なんかじゃないからな
毒リンゴ信奉会がバカにされてるだけだって理解する脳もないのか?

俺はwinPC泥スマだけどタブレットはiPadmini2だ
0528名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:22:27.12ID:Rh4QINht0
どんなショボい技術でもAppleの製品に取り込まれたときに素晴らしい技術に昇華するのです
0530名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:11.12ID:11J4QgV70
わざとコネクタ変えてゴミ量産するなて怒られたからUSBに統一するらしい
0531名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:30.68ID:gNXieQ4P0
タイムマシーンの新型早く出せよ
0532名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:28:47.50ID:1V+FRmN30
>>527
早口で言ってそうでキモすぎだろw
0533名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:29:30.60ID:nEPU6xaU0
Mac利用者は頭が柔軟なんだよ
一度行ったことを変えられない頭が固い奴は欠陥windowsでも使ってろ
0535名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [NL]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:46:12.64ID:hkMeC77z0
ただTypeCケーブルは
USB2.0相当のと
USB3.1Gen1のとGen2のと
なんかタグつけておかないとわからなくなる
電源通せるやつかどうかとかも同じ
このケーブル規格作ったやつどうにかしろよ
0536名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 20:49:07.49ID:M866Jqbj0
>>520
そんな程度のメリットに何の意味があるのやら。しかも後付け話。普及したのはつい最近の事
しかもPDはType-C固有の規格ではないし、iPhone、iPadは既に対応済。規格自体の制定にもAppleが大きく関わっているし
0538名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/11/03(土) 21:42:58.58ID:8L+rfWOC0
>>533
なんだこの痛い信者は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況