X



【画像】安田純平さんの両親「千羽鶴を折って待った」 →千羽鶴の形が変だと話題に★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CA]
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:32.36ID:LcxEuuNP0?PLT(12000)

安田純平さんの両親「千羽鶴を折って待った」

 安田純平さんの両親が取材に応じました。

 「自分で行ったんだから、ちゃんと帰ってきてくれたらいいなと。それだけですね」(父 安田英昭さん)

 「千羽鶴は11本作った。おもちゃみたいですが、一応、願い込めて作りました」(母 安田幸子さん)

 「何ができるわけでもないし、これを毎晩折って、気を静めるというんですかね。とにかくよく頑張ったと、それだけです」(父 安田英昭さん)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3505683.html
※動画あり

https://i.imgur.com/b8FeZlR.jpg
0233名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:43.15ID:4kiTF+SgO
>>218
origamiとして流行ってんだよ
少なくとも起源はチョンじゃねえよ
チョンで流行ってるってだけ
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:35:48.84ID:pvwOx0eD0
朝鮮親子バカ過ぎワロタw
0236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:39.68ID:4kiTF+SgO
>>223
まあ七夕飾りだな
チョン起源ではない
0237名無しさん@涙目です。(家) [KW]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:36:55.60ID:g3g+JwbP0
>>230
それを安田氏の両親が千羽鶴といって折ることはありえるのか?
0244名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EG]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:37:44.66ID:FTpJSzsW0
ごめん紙テープの折り紙って何?

普通折り紙って言ったら金と銀が一枚ずつ入って
後98枚が普通の紙の100枚入りの折り紙だよな?
0246名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:38:04.50ID:sjMFWKin0
集まってる報道陣も在日ばっかりだからアレが千羽鶴じゃないって
誰も分からなかったんだろうなw
0249名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:38:14.41ID:Dwub7KUE0
>>231
たとえば、ストロー入った紙袋あるだろ?
喫茶店とかでジュース頼んで
袋そのままだとカッコ悪いじゃん
んで、五角形に折るわけよ
それを膨らませるとあーら不思議
星になる
70〜80年代に流行ってた
0252名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:38:32.94ID:SsKXYTS20
>>231
どこでか、と聞かれると困るが
飲み屋とかの割り箸の袋で5角形に折りたたむ奴はいる

けど、こんな細切り紙で五角形に折って糸で繋いで「千羽鶴ニダ」なんていう奴にはついぞお目にかかったことがない
0253名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [BA]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:38:55.66ID:4kiTF+SgO
>>237
チョンなんだろ
だからといって星をチョン折り紙認定すんなよ
0254名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:16.96ID:YViaIF110
ID:4kiTF+SgOが紙リボンで作る星は日本発だと執拗なまでに言い続けるのは何故なんだぜ
星作りの家元か何かなの?
0255名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:20.27ID:BiMTXEZt0
チョンって日本人とは全く違うんだよ
日本で何年過ごしても、先祖が何代たっても
0256名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:39:35.26ID:sNXOf+xO0
>>11
ヒィッ!
0259名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:40:01.80ID:j7j++3hq0
>>230
これ作ったの75歳
小学校で80年代に流行ったってことはこの老夫婦じゃ知り得ない情報
ましてや知ってても千羽鶴として作る可能性は皆無だよね
何の擁護にもなってないし、恥の上塗りだし作り話だってバレるし何の得なの?
0260名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:40:25.39ID:AdLilHPp0
やはり朝鮮人!クソが!
0264名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:40:42.31ID:fjELLhZI0
生存願って毎晩折ってたんなら鶴以外折らないよな
最初から千羽鶴の飾り作ることが目的ならともかく
0265名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:01.40ID:YViaIF110
>>99
黙ってた方が韓国人だと大バレしなくて済むのにね
0267名無しさん@涙目です。(dion軍) [ES]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:22.09ID:oMths62M0
>>249
たとえそうだったしても
無事を祈る行為で星を折るってことはしないよ
日本人のメンタリティーでは星は死のイメージを含んでるんだから
0268名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:41:44.63ID:VypInCtj0
>>254
そりゃ日本のものならそう主張すべきだろ
0269名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:00.36ID:81zdon2v0
>>230
朝鮮、朝鮮と、パカにするな、同じ飯くって、ぬくいクソ出る、日本ジェンと、どこがちがう、千羽鶴の形が、ちょっとちがう……
0273名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:20.13ID:MWgiXfwR0
チョンはこの星のヤツを千羽鶴と同じ意味だと思ってるって事か?
0274名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:22.24ID:sD24+w0R0
>>11
マジか
0276名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:27.72ID:yuZ1eeNF0
紙テープを星の形に折って千個繋げて祈願する
という文化は日本にはありません
0286名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:44:16.41ID:vFmp7n0I0
ひょっとして高齢の方達は折り紙でも新しいものは受け入れないのかな
星型千羽鶴とかまわりの子達とかも折るし
新しい形とか折ったりするじゃん?
不器用な子なら針に糸通して鶴繋げたりもするし
0287名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:44:19.63ID:Dwub7KUE0
>>267
だね
そもそも千羽鶴にこだわる必要も無いし
そこにこだわるなら素直に鶴折るわな
意味も何もわからずその場しのぎで
似てるものを適当にマッチングしてみました
ってだけかと
0293名無しさん@涙目です。(大阪府) [KZ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:14.12ID:Nu8foA1g0
>>10
こいつらが名前隠さず韓国人って言えば良いのに日本人のふりしてるからいけないんだろ
韓国政府に頼めっての
0296名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:45:51.71ID:81zdon2v0
>>286
朝鮮、朝鮮と、パカにするな、同じ飯くって、ぬくいクソ出る、
イルボンと、どこがちがう、千羽鶴の形が、ちょっとちがう……
0297名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:46:05.74ID:NhtzeFMt0
>>230
お前80年代の女子小学生のオバサンなの?w
0302名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:46:47.01ID:j7j++3hq0
>>286
少なくとも
日本人というメンタリティで
高齢の人間が
生還や無事を祈って鶴以外を折るという行為は皆無と断言しても差し支えない
だから千羽鶴という言葉が生まれる
鶴以外のもので成り立たないから千羽「鶴」だ
0304名無しさん@涙目です。(大阪府) [KZ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:46:51.00ID:Nu8foA1g0
日本人助けないでこんなくず外人で日本の敵に四億近く払うのか?
0305名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:47:05.94ID:6lGaSMuV0
いきなり!カルト(朝鮮産)

「謗法の法師一閻浮提に充満して、諸天いかりをなし、彗星は一天にわたらせ、大地は大波のごとくをどらむ」(御書764頁)日蓮上人
↓体言化
平成7年1月16日に、神戸で偽本尊(魔入り)を沢山ばら蒔いていたとある宗教。
その次の日、神戸を大震災が襲った。

とある宗教と宗教協定を結んだイタリア。
発効から約一ヶ月後、イタリアを大地震が襲った。
いやあ、効果覿面、現証バリバリ。
W杯も出場ならず・・・

あっ、偶然ですよね?

日蓮上人の言葉を現象で証明するお役カルト!
○価班テロリスト認定?
○王者区?
本日、永遠の師匠の死刑が執行されました。
0308名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:47:36.52ID:bin1FENx0
これかわいいですねって誰かマスコミ教えてもらいに行けよ
0309名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:47:50.42ID:NhtzeFMt0
少なくとも>>11のようなグッズ(専用の紙)が売っている時点で韓国では「メジャー」ってことだな
0312名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [GB]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:08.02ID:4kiTF+SgO
>>300
まあ星飾りやな
0313名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:30.02ID:SsKXYTS20
>>266
彼女らなんかそういうのってすごい長けてるよな

>>271
舟は傑作だと思うマジで
テープ留めなんて「なにその外道」って感じに思えてくるわ
0314名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:30.23ID:YViaIF110
>>215
あるけどあまり一般的ではないね
このカーチャンは長いこと日本で生きてて日本では一般的と思われる閉じた羽の千羽鶴のイメージが無い、つまり日本で当たり前に見られる閉じた千羽鶴の映像や現物に触れることが少ないライフスタイルだと考えられる

・・おやおや?
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:46.16ID:Epq4vTXl0
>>11
バレタニダ
0317名無しさん@涙目です。(中部地方) [ZA]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:48:46.79ID:k8Ux8vqR0
日本人は真面目だからちゃんと千羽折る。
朝は嘘手抜きのため千羽鶴風で押し通す。
0321名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:08.09ID:EA18VjXP0
その星、細長いテープみたいなもんで折るらしく
そもそもの折り紙の規格が違うみたいよ
いったいどこで売ってるんだろうね、韓国用折り紙って
0325名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:49:40.40ID:aF+oI8Nx0
>>253
調子に乗るのも大概にしとけよ
テメェ泣かすぞ
0328名無しさん@涙目です。(京都府) [ZA]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:50:45.10ID:5PH2hILZ0
>>11
お前のせいで変な知識ついて、また一つ韓国に詳しくなったじゃねーか
0329名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:50:46.92ID:5i/TRNbV0
星の折り方なんてわからへん。
0330名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:50:52.73ID:NhtzeFMt0
>>323
おたく80年代に小学生やってたババアでしょ?
0331名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/24(水) 22:51:00.74ID:CiOl1Lws0
鶴は日本の国鳥に近い扱いだから、本能が折る事を、拒絶したんだろうな。
同じような扱いでは他にはキジとかがそうだね。反日デモでは生きたまま首を切ったりされる可哀想なキジ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況