X



40年続いた中国へのODAがやっと終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:23:06.02ID:FRjODxgJ0●?2BP(2000)

日中両政府は、日本がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。

日本の対中ODAは中国が改革開放政策を打ち出した翌年の1979年から始まり、有償資金協力の円借款や無償の資金協力、それに技術協力を通じて、合わせて3兆円以上を供与し、中国の経済成長を支えてきました。

円借款と金額の大きな無償資金協力の新規供与はすでに終了していますが、日中両政府は今回の安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。

安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。

対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきましたが、中国が日本を抜いて世界2位の経済大国となる中、日本国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていました。

日中両政府としては今後対等な立場で第三国でのインフラ整備などを話し合いたい考えで、新たに「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181023/k10011681541000.html
0006名無しさん@涙目です。(禿) [BG]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:31:29.41ID:TdDEYxNP0
パンダも野生に返す時期
0008名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:31:51.31ID:9ZJk11Wr0
台湾が先進国に格上げになって自称途上国の中国さんのプライドが許さなかったか(笑)
0009名無しさん@涙目です。(長野県) [KR]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:32:02.42ID:twXidqy60
宇宙開発とかしてるのに途上国支援はないだろ。
つか、中国からの留学生に生活費まで面倒見てる制度いつまで続けんだよ?
0010名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:32:59.21ID:7jIq/oSV0
お布施ですわ、 むかし中国で悪い事したでしょ?
0011名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:33:20.30ID:WjKMRIA60
40年にわたって敵を太らせてきたわけだ
0014名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:34:27.11ID:zG/E+4WB0
 
どうせ名称を変更して今までとまるで同じになるんでしょう?
 
 
0016名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:36:17.03ID:loSKeTZg0
戦後補償って聞いたけど
0017名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:37:23.39ID:fxKjajwy0
田中角栄って持ち上げられているけど、あいつがわざわざ中国と国交正常化したせいで、後の日本人が苦しむことになっているだろ。
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:37:45.28ID:4GenprNE0
さよなら さよなら さよならぁーああー
外はもうすぐ 白い冬
愛したのは 確かに 金だけー
そのままのー 金だけー
0021名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:38:26.08ID:jZf6FoK80
ODAやめるのに「理解を得る」ってなんだよwwwww
露骨に属国じゃねえか
0023名無しさん@涙目です。(四国地方) [SA]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:38:58.55ID:2q4XGXLb0
これ気になってたけどやっと終わるのか・・・
0025名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:40:41.97ID:fTI/ghHI0
まだやってたの?
0026名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:40:46.42ID:mmlS4Wjm0
>>1
これさ、ネットで親中派が「ODAはとっくに終了している」とか書いていて
5chでも読んだけど 結局大嘘だったわけだ
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:41:14.64ID:SBWWGuQs0
パンダは元々チベットの動物だから
独立国チベットに返すべき
泥棒、殺人国家、中華人民共和国
0030名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:41:47.32ID:TOcRrPSU0
>>17
正常化してなきゃ攻め込まれてもう中国領になってる
0036名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:43:40.61ID:kwN+1mrY0
じゃあ増税しなくていいね
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:43:41.71ID:+X7OUJBd0
その間にゆすれる弱味でも手に入れるのが普通だろうけど何もしてねえだろな
0038名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:43:54.12ID:M00/S6jD0
事務の超美人な張ちゃんが好きすぎて中国人大好きになってしまった
張ちゃんは正確キツくて超ワガママだけど、そこがまた可愛いんだよね
0039名無しさん@涙目です。(禿) [ES]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:44:18.87ID:EJ8H3J+M0
やっと敵国に援助するのやめるんか
0040名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:44:29.32ID:BN6cuZOI0
>>17
当時は米ソ冷戦花盛りだから別に誤りとはいえない
結果論だ
0041名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:44:36.02ID:PKhAf2Oe0
40年もかけて敵を育てて苦しむとかどんだけマゾ
0042名無しさん@涙目です。(禿) [ES]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:45:35.39ID:EJ8H3J+M0
>>12
感謝どころか侵略してきとるわw
0043名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:45:50.47ID:RII++1ml0
>>12
国対国の性善説に基づく支援が如何に無駄なのかよくわかるよな。
このエビデンスを基に今後は支援を控えるべき。

国によって支援や投資の度合いを変えるのは当たり前。
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:46:00.24ID:TDaMFG7U0
>>2
当たり前だ
有料投資先だったわ
0046名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:47:07.91ID:dL76XPT50
自発的に辞めるの?
アメリカに圧でもかけられたんでしょ
0050名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:49:17.81ID:MGSiEb7S0
中国は高利貸しで途上国に貸し出し
破綻させて植民地化してる
0051名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:52:17.94ID:CL0uxBaT0
>>12
官もアホだけど企業もアホ
あの松下幸之助すら騙された
0052名無しさん@涙目です。(北海道) [AR]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:52:26.43ID:kOqO3CsD0
今トランプも中国にキレてるからいいタイミングだわな
後進国ぶって恩恵受けてんだよなぁあの国。誰がどうみても不正だわな
0053名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:52:30.06ID:U5Ny8ehZ0
ついでにパンダも全部返せよ
レンタル料払ってまで見るもんじゃない
0057名無しさん@涙目です。(熊本県) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:54:41.21ID:fxKjajwy0
>>53
決して安くない、むしろ高額なレンタル料払っているのに、報道の仕方が中国が日本のために貸してくれましたっ、てやたら恩着せがましいよな。
0058名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:54:49.90ID:8WVBzN630
これから戦後賠償として回収するタームになるからな
ウイグルやチベット独立に振り替える予定(笑)
0060名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:54:54.06ID:if58hSV00
むしろ
日本に援助して欲しいくらいだからな

アフリカとかあんだけ援助してやったのに
安保理の時のとかで、日本に投票しなかったりするし
あいつら、恩を仇で返すだけだったわ
金だけ盗られただけ

ODAとか、全く役に立たん
今すぐ全部やめて、消費税増税を中止しろ
0061名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:55:33.20ID:llqAacgV0
>>12
ほんこれ池沼レベル
0063名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:56:49.69ID:if58hSV00
松下政経塾 とかなぁ
今や完全に負の遺産 だな・・・
0065名無しさん@涙目です。(catv?) [NL]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:57:53.90ID:Q/nNNZwH0
ODAなんてとっくの昔にやめてるよバーカwとか言ってた子がたくさん居たけど。
0066名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 06:57:56.10ID:CL0uxBaT0
安倍が訪中でパンダもらってくるなんて話もあるがとんでもないことだよ
パンダはチベットの動物であって
ウイグルにおける民族虐殺がクローズアップされている今、
チベットが再脚光を浴びる可能性が高い
そうなるとアホヅラ下げてパンダを高額で借りてきた安倍は天下の大アホを晒すことになる
0068名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DK]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:00:35.26ID:r96g9RTR0
戦後賠償なら韓国にはあげてるの?
0069名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [HK]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:01:22.72ID:EtrG7DTE0
首脳会議で理解を得るって、ただ黙って止めるだけじゃないのか
0072名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:02:43.48ID:9AXjUgEt0
朝貢だろ?
0074名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:03:46.39ID:4om3aSGZ0
中国に対してはこれが日本の戦後賠償みたいな物なんだよ

戦後、日本の外交官たちは「いくら吹っ掛けられるだろう・・・」って怯えながら中国に渡った
でも中国側から「賠償はいらない」って言われて日本は逆にビックリした
中国は自ら戦後賠償を放棄したの
ただ中国から「中国の復興と支援は協力してほしい」と言われて日本はそれに応じた
ハッキリ言って普通に戦後賠償としてお金を払った方が日本としては安かったかもしれない
キムチ共とは違い目先のお金には飛びつかず日本からジックリ搾り取ってやろうって考えだ
この交渉に関しては中国外交の勝利で日本の敗北だ

今中国は日本を抜いて世界2位の経済大国だ
復興は当然終え、もう十分支援も果たしただろう
これ以上払う必要はない、むしろ決断が遅すぎるくらいだ

ただこの件に関して、中国は南京問題とかたまにほざいて来るけど
その件で中国政府が日本にお金を要求するような事はない
「賠償はいらない」と言ったのは自分達だから
案外そういう約束は律儀に守ってる
0076名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:05:46.76ID:j1yeazAm0
代わりにパンダのレンタルで金とるやで
0078名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:06:20.13ID:CNilyWHI0
>>17
馬鹿すぎわろたw
いまだに日本だけ国交結んでなかったら
三流国までおちてるぞ
0082名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:15.85ID:O7KGfr6C0
>>1
>途上国支援で連携を図る

ってAIIBじゃないだろうな?
切るだけでいいだろ
0083名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:28.83ID:jZf6FoK80
>>68
この程度の知識のやつが政治に口出せるとかおかしいだろ…
0084名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:08:44.80ID:U5Ny8ehZ0
>>57
そういう報道するマスゴミも嫌だけど
なによりパンダって、ただ模様が珍しいクマだからな、普通に成獣は人襲うし
一度も見たいと思った事無いわ、子パンダと触れ合う癒しツアーなんてボッタクリもいいとこ(パンダ分だけで最低40万から)

それよか東アジアにしか生息していないタヌキ(ラクーン・ドック)の方が保護も含めて動物園で飼育すべき
イヌ科だから人懐っこいし
0085名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:09:16.77ID:eJnO6M+w0
俺たちが払ってきた税金どんだけ無駄にしてきたの?
まじでもう納税すんのやめようかなあバカバカしい
0086名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:10:04.24ID:Za/sZh3a0
このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。

安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。


終わってないし
乞食の親玉と頼まれてもないのに進んでアルかニダのアナルを舐めに行く上級国民のことだからまた余計な協力関係作るだろ
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:10:27.97ID:J31zpGj90
>>3
バブル以前からやってるから、40年なんだぞ
算数やり直せよ
0088名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:11:55.97ID:CNilyWHI0
てか前やめようとしたら
脅されたろw
こんかいはどうなるこもやら
0089名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:05.61ID:GlavnWQi0
>>12
不本意ではあるが
結果負け犬根性の上塗りにしかならず、中国韓国の増長を招いた
もっとマシな使い方があったろうに
0092名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:12:54.16ID:ZSkaz6390
>>3
プラダ合意から金融緩和上げ下げミスあたりの政府(80年代後半から90年代)は
間違いなく閣僚も官僚も今の大学生よりも格下のバカだよ
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:13:37.75ID:Y6/WWQWu0
>>30
今よりずっとしょぼい中国海軍しか無かったのに?
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:16:49.40ID:ZSkaz6390
政策が万事、選挙のため面子のため派閥のためってやってたから
将来の国庫の不安とか備えの意識がゼロ
そしてその頃当選した政治家や省庁で育ったアホは、やはりというか昨今要職についてから次々問題を起こしているw
0099名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:17:42.32ID:7OSh2Fm10
>>74
これコピペだけど
ヤクザと同じ手口だよなあ
金は自ら要求するのではなく、相手に自ら出させる。
自分で金を要求すると、払われたときに問題が解決してしまうから、要求しないことで立場を常に上に保って、圧力かけて、金以外もまとめて搾り取る。
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/23(火) 07:17:44.22ID:ZSkaz6390
>>95
ゴメンね
でも打ちミスくらいで草生やすなよ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況