X



アホの朝日新聞「政府よ、海賊版サイト遮断の法制化を白紙撤回しろ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 10:44:43.86ID:HsStmO6g0?PLT(12345)

(社説)サイト遮断 法制化は白紙に戻せ

インターネット上で、漫画やアニメを違法に配信する「海賊版サイト」対策を話し合ってきた政府の有識者検討会議が、意見を取りまとめられないまま、無期限延期になった。

サイトを閲覧する者に対し、業者(プロバイダー)が接続を遮断できる法制度を設けるか否かが最大の論点だった。
だが4カ月にわたって議論しても、見解の溝は埋まらなかった。

はっきりしたのは、現時点で社会的合意を得るのは不可能だということだ。
政府は、来年の通常国会をめざしていた法制化作業を白紙に戻すべきだ。

プロバイダーが接続を遮断するには、問題のサイトにとどまらず、利用者のアクセス先をすべて確認する必要がある。
憲法が保障する「通信の秘密」を侵す恐れが強いというのが、反対派が最も懸念した点だ。

日本では、重大な人権侵害行為である児童ポルノに限り、11年から遮断を認めている。
他分野には広げないという確認がされていたが、政府は今春、唐突に海賊版にも同様の措置をとることができると言い出した。

「クールジャパン」を支える漫画・アニメ産業を守ろうという意図は理解できる。
だが、憲法も、長年の議論の積み重ねも軽視する姿勢に、プロバイダー業界や法曹界から異論が出たのは当然だ。
現政権の体質や手法に対する危機感が噴きだした、と言うこともできよう。

議論が進むなかで、政府の主張のいい加減さも目についた。
「数千億円」とされた被害額の算定方法や、外国では広く遮断が行われているとの言い分にも疑問が寄せられた。

さらに「海賊版サイトの運営者を特定するのは難しいので、遮断するしかない」と唱えていたのに、米国内の裁判手続きを使って、運営者と思われる人物の氏名や住所などを実際に入手した例が報告された。

調査を尽くさぬまま、安易に「劇薬」に手を出そうとしたと言わざるを得ない。
議論の前提がこうも揺らいでは、意見集約できないのは当たり前だ。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13726551.html
続きます
0043名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:26:18.70ID:t9z4yLvA0
いやこれはマトモだろ
プロパイダに残った情報に海賊版サイトを照合させる事が法律的に可能になったら
法の裁量によっちゃ政府にとって不都合なサイトも遮断できるんだぞ
おまえら自民党がずっと政権とると思ってるけど
20年30年後に自称左翼が政権取った時のこと考えてみ
右寄りのサイトはヘイトだとして潰されてもいいのか?
0049名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:31:07.85ID:t9z4yLvA0
んで始めは児ポオンリーの法だったんだろ?そこから拡大してるわけじゃん
おまえら中国嫌いなのに、中国式の検閲は大好きなん?
0050名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:32:20.70ID:wAjslOs70
事実として最大規模の違法アップロードサイトのyoutubeやニコニコ、ひまわりとかはブロッキングの行使先にされてないし恣意的な動きがあるとおもう
なぜ小物の漫画村が....タイミングもブロッキング推進のためのマッチポンプに見えてしかたない
0053名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:38:46.73ID:BupPMZRz0
朝日はフリーペーパーにも劣る内容だから言いたい放題だな
0054名無しさん@涙目です。(長屋) [PT]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:40:12.87ID:YVWhEyb70
じゃあ政府主導で
朝日新聞を丸パクリして無料配布しようぜw

あ、誰も見たがらないか
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:41:11.16ID:pEIN97sJ0
ゴミみたいな新聞屋だな
0056名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:42:37.17ID:4qO9Tdni0
何で反対するの?
スパイ行為でもばれるとでも思ったのか?
0058名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:44:40.09ID:tGKgfnNG0
これは朝日が正しいのに馬鹿は朝日ってだけで叩いてるな
通信の秘密とか全然理解できてなさそうかレスばっかり
0059名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:45:43.38ID:8ZHOv30r0
朝日新聞にとって何か都合の悪いことでもあるのかな?(´・ω・`)
0061名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:47:37.58ID:ac35Nq/90
これはでもそうじゃね?
国が好きなようにやれちまうってことだろ?
0062名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [EU]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:17.84ID:4qO9Tdni0
>>58
ラインの会話まで本人に断りも無く報じちゃうようなマスコミ業界が
通信の秘密を懸念するとかふざけてるわ
0064名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:49:51.79ID:3dyajypA0
やっぱり北繋がりなんかね?漫画村の川上さんも
0066名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:50:26.10ID:feSUfqcf0
朝日「中国様が困るだろ!」
0068名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:50:50.92ID:wAjslOs70
明文化するなら差別なく違法アップロードサイトブロックする。と定めて制限かけるのと贔屓をなくせるならいいが
批判意見をヘイト認定(基準曖昧)してサイトごと潰すとか言論統制に使われるのとか怖い
0069名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:51:08.64ID:eEvD6XfE0
ヘイトスピーチ規制法も同じ問題なんだけど
なぜか論調が真逆という
0070名無しさん@涙目です。(京都府) [ES]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:51:23.64ID:xs9m2Rec0
朝日が反対するだけで裏に何かついてるんじゃないかって思えるよね
0072名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:51:46.93ID:di+7K84u0
まあ通信の秘密、言論の自由、その辺に国が口挟んで影響力行使してくるのは
たとえどんな理由であれ気に入らねえ

国に介入される前に海賊版サイトを俺達ネットユーザーでなんとか潰せりゃいいんだけど、
ν速にすら喜んで海賊版サイト使って不法行為を擁護容認してる奴いるからなあ
0073名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:52:16.43ID:jcmPEHng0
権利、財産を不当に侵害されてる被害者を優先しろよ。
0074名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:52:38.13ID:wAjslOs70
漫画村さん聞こえますか?オレ達から貴方への鎮魂曲(レクイエム)です
どうやらyoutubeや政党チャンネルのあるニコニコはお咎めなしですが受け取ってください
0075名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PY]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:52:43.45ID:onGML2mJ0
また何か悪さしたの?
0076名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:53:10.50ID:unfe01NQ0
> 米国内の裁判手続きを使って、運営者と思われる人物の氏名や住所などを実際に入手した例が報告された。

これはアメリカにあったからで、中国や北朝鮮にサイトがあったら不可能だっただろうに
成功した1例を持って、すべてを敷衍させて語ろうとするのは異常だ
0077名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:55:31.38ID:06THN1da0
>プロバイダーが接続を遮断するには、問題のサイトにとどまらず、利用者のアクセス先をすべて確認する必要がある。

本当にバカなのか、分かってるのに無知のふりしてるのか
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:55:43.98ID:m07uONjz0
海賊版の次は広告とまとめサイトを潰してくれ
0080名無しさん@涙目です。(北海道) [TW]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:57:48.46ID:fSFqy/SA0
朝日新聞は毎朝全面転載されても文句言わないのかね
0081名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:58:43.15ID:erQ0PxNy0
要約すると朝日のサイトが海賊版てことか
0082名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/17(水) 11:58:57.62ID:yFelw0de0
白紙に戻せとかよく平気でいえるよな
これまでかかったコストはどうするんだ
いくらか巻き戻しがいるにしても今までの流れを再利用しようぜ
じゃなきゃカネも時間ももったいない
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:00:15.08ID:zdgZsQ5J0
海賊版サイトの法で規制をされると困ると言ってるようにしか見えないんだが
0084名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:02:19.33ID:wAjslOs70
転載してるやつを罰したらいいじゃん違法アップロードは現行の国内法で裁けるんだから
そうしないのは国側の問題でしょ
新手法の漫画村は裁けないからブロックしちゃえーってなってるけど法規制をつくって裁けるようにすれば良いだけの話なのにブロッキングしたくてしょーがないんだよ
0085名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:02:23.10ID:kudoatCO0
朝日といえば

・KY事件サンゴの破壊
・日韓の関係を修復できないほどぶっ壊した

前者は容認できないが後者はノーベル賞を与えてもいいレベル
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:03:09.50ID:bL81PZ6U0
>>1
いや、これは正しい左翼の主張だぞ。
憲法違反の可能性もあるし。
朝日は嫌いだけど、秘密保護法や共謀罪なんかより
ずっと危険であることは間違いない。
0089名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:03:57.79ID:erQ0PxNy0
ヘイトスピーチ規制法も表現の自由に抵触してるじゃん
パヨクはダブスタ
0093名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:04:50.88ID:vPLu/CpJ0
朝日新聞も同じことしてやろうと思ったが需要がないか
ハイリスクノーリターンだしやめた
0094名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:04:55.70ID:pFiLWsES0
朝鮮人のアフィ収入が減るもんな
0096名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:07:32.38ID:tGKgfnNG0
>>62
マスコミと一括りにしてるのがもう馬鹿の極み
サッカーで金銭問題が起こりと野球のドラフト会見見ながら「スポーツ業界は金銭問題が〜」って言ってるような馬鹿さだ
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:08:14.23ID:yFelw0de0
海賊版を閲覧する側に「5万円以下の過料」とか設定したらいい
過料は刑罰じゃないから人権侵害の危険は少ない
実際にカネとられることはそうそうないにしても
たかだか数百円のマンガ雑誌とか読むのに
うん万もってかられるかもしれないんじゃ割りに合わない
0098名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:10:20.10ID:wAjslOs70
>>91
ほんとこれブロッキングの基準が訳わからんから怖いな
Youtubeは裁けるからブロックしないんじゃーって言うなら漫画村も新しい規制で裁けるようにしろ
なぜ小物の漫画村は親告罪の著作権法を国が潰しにいくのか謎だ。
現行の親告罪系(youtubeからのアップ、ダウンロード等)も国で対処してやれよ
0104名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:13:50.76ID:Vpeihgq50
これに関しては朝日に同意なんだが、
朝日の場合はただ政権批判につなげるから主張してるだけだろうし、
逆効果にしかならんから黙っててほしい。
何より朝日と一緒にされるのが耐えられない。
0108名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:15:48.14ID:fIRk7pn90
朝日新聞を全文無断掲載するサイトが現れたときはどうするの?
面倒なだけで広告収入も期待できないので
どの海賊版業者もやらんだろうが
0109名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:17:50.53ID:wAjslOs70
野党が政権とったらこういうスレや5chはブロッキングされるだろうな
今回のyoutube騒動みたいに中国に不利なことやったらF5しなくても政府主導で日本からアクセスできなくなるんやろね
出版社が金払わないと肝心の著作権保護のためのブロッキングは行使されないんだろうなー朝日関連の記事転載はブロッキングだろうなー想像しようよ
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:23:35.87ID:wAjslOs70
これは絵空事じゃなく事実として最大規模の違法アップロードサイトyoutubeやブロッキング推進派のドワンゴ周りニコニコ、ひまわりがお咎めなしなのがすごい
国民感情や時の政府によって基準やその解釈がかわって利用される危険性を
0118名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:30:31.24ID:KbwwA2ZP0
>>114
なるほど、海賊版サイトの運営(中国)と遮断されるのを防ぎたいのか
0119名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:30:50.01ID:dErKRCDO0
まあやってることは金盾とかわらんからな
0120名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:32:14.55ID:7brxI84Z0
>>118
商売の邪魔するなってか
0121名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:34:02.10ID:Y+w5Tqgi0
朝日新聞は自社の英文記事全てに検索除け入れるべき
0122名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:37:30.16ID:ekPcVnk20
なんで?中国人の業者が困るから?
0123名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:38:05.27ID:272CUG130
>>6
呼びかけ程度じゃ無理だし税金の無駄
やるなら違法サイトに広告出したら罰則くらいしなきゃならんけど、それやるとまた文句言うんだろ
0124名無しさん@涙目です。(茸) [TH]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:40:07.35ID:bwZ5zGp/0
>>1
>利用者のアクセス先をすべて確認する必要がある。

特定のサイトのIP弾くだけだろ
なんのためのパケットだよ
0127名無しさん@涙目です。(家) [KW]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:46:39.67ID:oUsOL6d60
>>107
本当異常だよね
中国って
0128名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:50:55.06ID:GPrNtGMN0
海賊版サイトが公式サービス開始する事への弊害になってるの気づくべきだよ

過去を見ても
これを規制すれば○○までーって叫ばれるけど
実際そこまで規制された事もないし

日本はネット規制大幅に遅れまくって
海外サービス頼らざる得なくなりまくってる
利権がーじゃないんだよ
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:51:50.57ID:C5O+6eAx0
>>1
沖縄でも過激な市民団体による一般市民への検閲はいいの?
問題にしないの?
0132名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 12:57:22.24ID:6/dC8Xqm0
1番信用出来ない新聞を地球から遮断しようよ。
入れ替え制でもいい。
0133名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 13:00:21.07ID:GqvX8Zy+0
あのー犯人わかっちゃったんですけど?
0134名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
垢版 |
2018/10/17(水) 13:00:23.22ID:gZfbofpz0
でもXVIDEOSが遮断されたらオレは怒るよw

そんなガチガチ規制は嫌だなあ
0137名無しさん@涙目です。(中部地方) [FR]
垢版 |
2018/10/17(水) 13:08:15.17ID:gZfbofpz0
youtubeやニコ動はぜったい遮断されないだろ

そこはよくて他はダメって基準はなんなの?
0138名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 13:09:42.96ID:ha0Y6CVn0
朝日新聞を遮断しよう
0139名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/17(水) 13:14:22.54ID:wAjslOs70
>>137
ブロッキング推進派なのと政党チャンネルがあることー
お金もいっぱい上納してくれるからー
法で裁けないと言い訳するなら慣例通り法規制作ればいいのに
ブロッキングっていう武器が欲しくてたまらないのー
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/17(水) 14:08:11.68ID:W1KZFzsz0
これにケチつけるアホは朝日憎しなだけ
ド正論すらお前らは否定するのか
0142名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2018/10/17(水) 14:10:14.42ID:llws6O620
悪党を懲らしめるためならどんな違法も許されるというアホは一定の割合で存在し続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況