X



「無能な人ほど出世しやすい」林修の提言に賛否 管理職は“能力がないことを露呈した人たちの集まり”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:41:48.22ID:0JnHKAmu0●?PLT(27000)

 14日に放送された『初耳学』(TBS系)で予備校講師の林修が“無能な人は出世する”と発言。ネット上で物議をかもしている。
 林は、まずホワイトボードに出世の階段を描いた。南カリフォルニア大学教授の教育学者、ローレンス・J・ピーター氏が提唱した『ピーターの法則』という社会学の
法則を図解入りで解説。セールスマンが出世の階段を上がっていく場合、売り上げが良いと“主任”となり、さらに出世して“地区長”になっていくと仮定する。
しかし、営業する能力と管理する能力は異なるため、地区長の段階で“お手上げ”状態になることがあり得る。世界中の企業でこうしたことが普遍的に起きており
「世の中の管理職というものはそこから上にいくことができない、そこで能力がないことを露呈した人たちの集まり」と世の企業を形容した。また、林はこれを
スポーツの世界に置き換えて「素晴らしいプロ野球選手が現役を退いて監督になり、実績を作ることができず辞任に至る状況と同じ」と補足した。
 さらに林は『ピーターの法則』とは別の視点を披露した。能力のない上司は“自分を脅かす有能な部下”を昇進させず、結果的に「無能な人ほど出世するという話に
もなる」と持論を展開。“出る杭は打たれる”という日本的な要素も出世に影響を与えているとした。
 ネット上には、「無能ってか世渡り上手が出世するよね。仕事とは関係ないところで出世するから結果無能ってことになるんだと思う」「実際オレも主任になって
思ったけど、人まとめるのは苦手…やる気も出ないし無能だって思うわ」「今の時代って有能な人は起業したりもするしな。会社に残って能力限界までやるのが
無能って言われたら無能になるんだろうね」など、林に賛同する声もあった。
 しかし、その一方で林に反論する声も寄せられている。「組織って言っても規模次第でピンキリだよ、大手だったらトレーニング期間もあるわけだし」「会社による
のかな? うちの場合は一番優秀だと思ってた人がどんどん昇進していったけどね」「林先生の言うことは短絡的だね。組織の中だと男女の差とかもっと出世
できない複雑な問題があるよ」などの意見もあった。

実話ですか?
https://wjn.jp/article/detail/9340808/
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:43:41.34ID:xaTgywUY0
まさにシャープNEC東芝
0004名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:06.78ID:o2XxLGWw0
>>1
お前が書くなよ
0005名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:15.63ID:MjBUV/uT0
人は図星をつかれると発狂する
本当に的はずれなことに対してはスルーする
0006名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:42.67ID:j3JQ7ItX0
できる人と認められると
いろいろな仕事が回ってくる
中には不得手なこともあるから
そこで足踏みしていると別なやつに追い抜かれる
そのまま這い上がれなくなる
終わる
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [CA]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:46:12.97ID:JNWfIQa50
特に何も身につけられなかった人の行き場所な場合はある>管理職
0009名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:24.97ID:HQq642k00
あれだ
有能な働き者は司令官に
有能な怠け者は部隊長に

無能な怠け者は通信兵に
無能な働き者は銃殺に

ちょっと違ったかもしれんが
0010名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:32.48ID:x4RzHWA50
まあ、昇進は適正役職の一つ上で止まるからな。
管理職に限った話ではなくて主査とかでも同じよ。
0014名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:49:00.60ID:j3JQ7ItX0
公務員の管理職は見事にゴマ屋さんばかりだったな
上になったら人柄だけで定年を待つか
うるさ型で行くか
更に上目指すか
0016名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:04.22ID:lDFMJOiB0
有能な管理職は現場仕事じゃなくて組織作りに長けてるのよ
既存組織を壊して仕事が効率的に回る仕組みを常に作り続ける
0017名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:23.22ID:hLbjwSJ20
林修の業界だと迎合主義者はゴミクズ扱いだからな
よっぽど嫌な物を見てきたんだろう
0021名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:52:56.23ID:LotmPcAy0
じゃあこのピーターっていう人も無能なの?
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [NO]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:53:49.00ID:EbPRWMfc0
矢面に立って責任を負う事を選択した人でもある>管理職

護られている場所から無責任に他人の気を引く事を言い
他人の努力を遠くから批評して偉くなったような錯覚を楽しむしか能の無い人達には
格好のエサだよね
0027名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:55:49.96ID:lDFMJOiB0
駄目な組織は無駄な調整連絡会議ばっかり
それは仕事の進め方とそれに必要なコミュニケーションや組織の境界が合ってないから
そんなアホ組織を放置してるのは管理職の責任
0028名無しさん@涙目です。(宮城県) [GB]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:55:55.48ID:j3JQ7ItX0
あ 安倍ちゃんは、ゆ有能だよね
0030名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:56:12.65ID:ebCkq9s30
>>9
有能な怠け者:司令官
有能な働き者:参謀
無能な怠け者:連絡将校
無能な働き者:銃殺
が正しい

まあ、これを言ったとされる人物は
本当は言ってない創作らしいんだが
0035名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:57:31.83ID:5ObyKLuv0
器用で有能なやつほど現場に回される
不器用で動き悪いやつほど事務・総合職に回されて結果出世する
0037名無しさん@涙目です。(禿) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:58:40.87ID:QgT9SFNh0
コミュニケーションだけで昇進するにしても最低限の仕事ができないといけないわけだし
0040名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 10:59:38.92ID:RAb5VzR70
利根川へのヘイトスペッチ
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:09.61ID:/FP22Ytl0
>>2
優秀な技術者にしてみたら無能上司はいい迷惑だろな
0043名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:29.53ID:FN7jeS/b0
>セールスマンが出世の階段を上がっていく場合、売り上げが良いと“主任”となり、さらに出世して“地区長”になっていくと仮定する。
>しかし、営業する能力と管理する能力は異なるため、地区長の段階で“お手上げ”状態になることがあり得る。

あり得るからなんなんだよ
0045名無しさん@涙目です。(家) [IN]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:01:37.47ID:x8GmoYLK0
所詮塾の先生
0046名無しさん@涙目です。(庭) [VN]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:02:43.58ID:iITuS08N0
>>1
あくまでもこれは悪い例だけどよく見る例でもある。
会社としては学歴等の「手柄」に騙されず人間を見て雇う事と立場や人間関係のせいで伸び悩む人間がでないように教育して成長の機会を与え続ける事
有能なら勝手に登ってくるって考えだとそこそこ有能な層を役立てられずに終わる
0047名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:03:36.52ID:Bw3+7PVa0
コストカッターは出世する
ただ業者叩くだけなので簡単
0049名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:05:55.30ID:bw4cFzj/0
>>44
あるあるwww
0050名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:06:51.95ID:Wti7kuKP0
まあ、上司が優秀な部下に嫉妬して嫌がらせするのはよくある話。

でももう一段上の立場から眺めるとその上司も、優秀な部下を利用できないなら「管理職としての資質に欠ける」と
判断されるわけで、大きな目で見ればそれなりの評価を食らうことになるわけな。

こういう目立つ部下に嫌がらせする上司は、現役時代にできる社員だったことが多い。よく言われる「課長の壁」とか
いうのはこの辺の手腕にかかってくるんじゃないかなぁ。チームで成果上げれるかどうかみたいな。
0051名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:07:17.59ID:UTS6mBzu0
接待ばっかりやって仕事取ってくる営業マンいるけど、依頼された仕事を放置する事も多くてクレームが凄かった
売り上げが良くても経費いっぱい使うし、クレームに対応する業務の負担を考えたらマイナスなんだけどな
0053名無しさん@涙目です。(dion軍) [VN]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:09:12.87ID:8B1UoQ0k0
努力して結果を掴み取らなきゃ後身を育てあげて組織を底上げできない
やらせてナンボが管理職なんだから、部下に対して人として繋がりを育てた上で能力がないことを露呈するのは正にその通りだと思う
自分がプレイヤーで頑張ったってたかが知れてるからね
0054名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:09:29.38ID:hbRyh95A0
>>25
は?俺が新しいものを拒否るって何で?俺今24才だけど会社経営してる経営者やで?どんどん新しいものをを検証してる立場なんやけど?
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:09:36.43ID:tNoBS3dO0
サッカーは選手経験ない監督いるのに
0057名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:10:33.72ID:qJ0PnHYV0
あ、こいつ、出世するな、って思わせるやつは、やっぱ「有能」だから思わせるんだと思うよ
最近も、仕事の付き合いの中でスゲー有能だなあと思ってた他社(グループ2万人弱の規模)の人が、そこの社長になった
でも、この場合の「有能」は>>1にある「無能」の対義ではないんだよな
口がよく回る、頭の回転が早い、よく気が回る、物怖じしない、切り替えが早い、やたらマメで熱心、人の顔と名前をすぐ覚えて忘れない、アメとムチを使い分けられる、とかだよ
つまり何をもって有能・無能とするか、評価が肝だよね
0058名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:12:42.06ID:lDFMJOiB0
日本人は未経験の事柄の扱いについての議論形成がど下手くそ
なので本当に先見性がある部下の意見が他の有象無象の意見に埋もれてしまう
そこから出てきた日本型マネジメント術は見込みある鬼才的エキセントリックな部下に
「責任は俺が取るから思う存分好きにやれ」と後ろ盾型の上司になること
これで日露戦争の東郷と秋山真之みたいに奇策が決まりうまくゆくこともあった
でも太平洋戦争では山本五十六と黒島亀人や服部卓四郎と辻みたいに裏目に出た
本当はちゃんと組織で議論する能力を身に着けたほうが良いんだわ
0062名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:17.38ID:LjlrWQnn0
優秀な社員が優秀な管理職になれるとは限らないという理屈は、まあ分からんでもない
でも現実では優秀な社員が順調に出世してるでしょ
0063名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:13:23.40ID:Wti7kuKP0
ただ、会社によって求められるトップって色々だからな。
中小企業ならとりあえず仕事取ってくる社長とかがいいけど、
大企業になると社内の秩序維持とか業界でのお付き合いとかマスコミ対策とか
そういう防衛的な事が得意なひとが良い場合もあるし
0065名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:15:44.54ID:RDHwDx1q0
叩き上げで部下の面倒見いい人は上に嫌われるよね
媚びうってゴマすって遠回しにオレすげーアピールやってる奴は好かれる
0066名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:16:34.32ID:ytRywH3J0
内閣総理大臣のことですね
わかります
0067名無しさん@涙目です。(栃木県) [RO]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:16:58.83ID:ks2E6KbQ0
>>64
人は無能になるまで出世していく、ってこれだよな
0070名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:18:57.28ID:miPqNC590
野球の話とゴルフで管理職になったバブル世代が問題なんだろ
ホントに無能しかいねーわこの世代
0072名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:02.27ID:f3cdMFdq0
>>12
内部向けと外向けの能力は違うからちょっと複雑
0073名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:12.16ID:lDFMJOiB0
>>63
小企業で仕事とってくるスキルは人柄や商品の説明や顧客の担当者への入り方がうまいかどうかで
大企業の大型案件の取り方は政財界や業界団体にアンテナ巡らせて企画の立ち上げ段階から関与できるかどうかだからな
前者は純粋な単独営業スキル
後者は人脈力や所属閥がものを言う世界ってことやな
0075名無しさん@涙目です。(dion軍) [VN]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:21:51.52ID:8B1UoQ0k0
>>54
まだまだ上に行けるし、周りも引っ張りあげられる
振り反ったら間違っていたって思う事もあるだろうけれど、今は自分の全てを信じて、何があっても諦めず突き進められれば、しっかり返ってくる
0077名無しさん@涙目です。(岐阜県) [MX]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:22:43.20ID:l/NXbM7t0
要領がイイ奴が出世するのは道理だろ
0078名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:23:06.16ID:fvomafFw0
会社にとっての有能の定義は会社に都合の良い人材が有能な人だからな
例えばサビ残無給安月給で働くとか 会社に宗教みたいな帰属意識持っちゃってるのとか
なら無能でええわって話
0082名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:24:54.20ID:lDFMJOiB0
>>68
幅広い人物評や動静を語れない奴はまあ課長止まりよ
そういう奴は組織横断で事を進めるときにセクショナリズム振りかざして足引っ張るだけだからな
普段から飲み会やゴルフで交流の努力してる奴のほうが上に立つ資格あるわな
0083名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:25:47.08ID:NegXinjO0
管理のプロを雇えよ
0084名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:07.45ID:UTS6mBzu0
お客からの評判がすごく良くて人の何倍も働いていた人いたけど、真面目過ぎたゆえ仕事をしない部下には厳しく当たっていた人と
お客からの評判はあまり良くなくてサボりが多いが、部下や後輩をうまく使ってやっていた人がいたが
出世したのは後者だったな
0085名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:34.84ID:OjeHIUrF0
身の丈を知ってるかとそこでの自分の役割を理解してるか…
それと最もは運
正直、この世のルールはそこに集約されてる気がするよ
0086名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:26:40.77ID:QtmxGyyN0
林は管理職の経験ないよ。
東大出て銀行勤めたが続かずほどなく退職。
ビジネスはじめたが大失敗。そこで予備校講師に。
東大法卒としては負け組。ボロ負けしたわけ。
予備校講師として大成功したが、管理職ではない。

受け売りの知識をもっともらしく披露してるだけだよ。
知ったかやめとこね。今でしょ、お囃子(はやし)センセー。
0090名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:29:16.13ID:lDFMJOiB0
>>83
MBA持ちがそうやな
日本では経営学が発達してなくてアメリカで習ったものをそのまま持って来て適用しようとするから軋轢だらけで上手くゆかないことが多い
日本のアカデミックな経営学がゴミなのがいけない
0093名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:30:18.53ID:Wti7kuKP0
>>77
要領が悪い奴はそもそも問題外だけど、要領がよすぎるやつも意外にアカンかったりする。
たとえば車を買うときに営業マンがいかにも仕事できそうなディーラーの人と、どんくさい奴だけど
なんか断ると気の毒な感じがするなぁというディーラーの人だと、つい後者と契約しちゃったりするじゃんw
まあ色々だよな
0096名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:31:22.53ID:lILG8KgX0
課長の部下は、新卒の新人、自分より年上のベテラン、有能な奴無能な奴、と玉石混交なので課長自身にマネジメント能力が求められるし大変。
これが部長の場合、自分の部下は課長ばかりで。そこそこ能力のある奴だけとなるので楽。
0097名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:31:23.16ID:vc7S3XOz0
まあ確かに野球やサッカーなんかはどっちかというと現役時代パッとしなかったり、スタープレイヤーではなくてバイプレイヤーだった人の方が指導者として成功しているイメージがあるけど、実際のところはどうなんだろうかね?
0099名無しさん@涙目です。(栃木県) [RO]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:32:38.92ID:ks2E6KbQ0
部下の失敗は部下のせいはまともな組織では通用しないだろ
管理責任てなんなのよ
極論すれば責任取らせるために管理職があるんだよ
0100名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 11:33:20.33ID:lDFMJOiB0
>>85
ある程度上になるとそこは昇進競争に勝ち残っている者同士の嫉妬と互いの懐疑心の世界だからなあ
身の丈を踏み外すとすぐ潰される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況