X



都道府県の魅力度2018 1位北海道 2位京都 ビリは茨城

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:03:24.25ID:WKNKw7ny0?PLT(16930)

1位は10年連続の北海道
茨城は6年連続の最下位に
 
2018年の都道府県魅力度ランキング1位に選ばれたのは北海道で、なんと10年連続のトップとなった。2位は京都、3位に東京が続き、
なんと9位長野県までは昨年と全く同じ順位で変動がなかった。10位には、昨年11位だった長崎県が順位を1つ上げてランクインしている。
一方、最下位争いに目を移すと、茨城県が6年連続最下位という結果になった。同じ北関東の群馬県は42位、栃木県は44位と、
ワースト3へのランクインを免れた。変わってワースト2位になったのは昨年に続いて徳島県(46位)、ワースト3位は佐賀県(45位)だった。

https://diamond.jp/articles/-/182136
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/670m/img_b978ba3ee81eb6640af6da6497cbecef228181.jpg
0542名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/10/15(月) 23:59:54.36ID:FtAQOtST0
>>538
日本は小さな島国だから海は特別な魅力にはならんのだよ

ましてやフクシマの近くの海なんかでは残念ながら
0543名無しさん@涙目です。(沖縄県) [NO]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:01:53.08ID:MkDB5kpV0
うちの市が13位になってる場違い感
週間ダイヤモンドなんかうちの市民
10人も買ってないぞ
もはや幸福実現党の宗教都市と化しているのにどこが魅力的なんだ?
0544名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:02:11.02ID:T7MDHsGA0
>>193
埼玉のほうが
古くからある下町の東京より
都市計画をつくって区画整理しているから道幅があって
車での交通はいい
世田谷とか高級住宅とか言っているけれど
車が交互通行できないような位峰通行ばかりで
はっきりいって不便
これから家を買うなら埼玉のほうがましだよ
あんなところに好き好んですむ連中は
見栄だけだよ
0545名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:03:08.62ID:dBcqwI2u0
>>529
いや23区の個別なイメージなんて地元民でもかなり怪しいよ。
地方からすれば、東京タワーやスカイツリーが何区にあるかも思い浮かばんだろう。
0546名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:55.58ID:+AcERPKO0
長崎は世界遺産効果か
0548名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:07:43.34ID:zjEa0uTi0
近畿強いな
ほとんど10位前後に入ってる
0549名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:08:52.20ID:UnG/+9wU0
北関東で群馬が1位か
0550名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:09:17.19ID:3aHpYWZ20
北海道とか九州の倍の面積あるじゃん
北海道は魅力たくさんあるけど、
ちょっと比較が公平じゃないよね
だったら九州や四国全体と北海道を比べないとな
全国結構まわったけど、地方でみたら九州が1番魅力あるんじゃないか?
0551名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:10:48.02ID:wAAquMz90
魅力ってなんだと言う話。
人混みで歩くのも一苦労でも若い女の子だらけの東京が良いのか、自然が豊富で良い温泉入り放題でも過疎で爺さん婆さんばかりの田舎に魅力を感じるのか。
魅力が人をひきつけるとすれば東京の都心が一番魅力的なんじゃないか。
仕事がある大学があるから人が集まるのかも知れないが。
ランキングの基準が世界遺産とかNHKの大河ドラマ、朝ドラ、スポーツ、イベントとか言ってるがそれが魅力なのか?
0552名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:13:01.10ID:3aHpYWZ20
>>551
>魅力が人をひきつけるとすれば東京の都心が一番魅力的なんじゃないか。


まあ、若いとそうかもね
歳を重ねると自然に魅力を感じるようになるよ
0554名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:16:11.59ID:3aHpYWZ20
人口でも何でも、熊本って日本のほんと中間に位置しているよね
マック?か何かは熊本で先行して試験的にサービスするとか聞いた事がある
0555名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:20:51.44ID:lXcPxxXL0
岐阜にはR418とR157の2大巨頭が鎮座する
0556名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:25:10.10ID:FACTZrSa0
このリサーチの魅力度の定義を知りたいのだがw
0557名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:04.53ID:lQISe8w90
>>535
聘珍楼で買ってくればいいんじゃないか?
一皿2000円ぐらいするけど。お土産あるか知らんけど。
貧乏人が知らないだけで横浜は中華の王でしょ
0559名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:29:15.57ID:Q9f9i84/0
東京が理解できん
なんで北海道の半分も得点あるのか。 10点ぐらいだろ
0560名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:29:34.01ID:lQISe8w90
>>558
はいはいはいはいはいはい
0561名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:31:14.30ID:Q9f9i84/0
あ、東京土民が自分で投票してるのか。
人口だけは多いから卑怯だわな
0562名無しさん@涙目です。(庭) [DK]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:32:43.40ID:v7aEaFmM0
群馬ってめちゃ魅力的だけどな
特に富士山に次ぐ裾野の広さを持つ赤城山!
赤城山知らない奴は人生損してる
0563名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:34:07.82ID:hs+RDijM0
茨城なんか、アンコウと納豆以外に何かあるのかよ?
0564名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:36:00.60ID:PCzBajaB0
茨城県民だけど埼玉の小さい建売住宅を
見ると涙が出る、犬小屋かよって
0565名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:44:59.59ID:+rOjqudd0
>>564
オイオイ最下位争いしている埼玉と茨城がケンカしてもお互い浮上するわけではない。
なんで北海道が59点も有って埼玉10点茨城8点なのか二つ合わせても18点しかないなんておかしいだろう。
そこを協力して突かないといけない。
0566名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:45:12.81ID:8aPEVOya0
>>331
鉾田のメロン
笠間の栗
霞ヶ浦の蓮根
0568名無しさん@涙目です。(京都府) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:47:58.27ID:GGhWouKD0
最近日本人でも歩き方で観光客ってわかるようになってきた
0569名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:49:48.51ID:kSxubC4b0
群馬:草津伊香保
栃木:日光鬼怒川
茨城:???
0570名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:50:01.59ID:rqgnEODA0
いくらなんでも茨城県の点数だけ低すぎないかね
8点ってww
0571名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:50:10.24ID:i83uYSdw0
佐賀、九州でひとりだけずば抜けて下位でおいしいと思ってそう
0575名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2018/10/16(火) 00:51:54.36ID:UqWj+1bA0
茨城や山梨は滅多に逝くことは無いが
北海道や京都なんかよりはずっと良い所だと思う
大して何も無いが
京都でも京都の北の田舎は悪く無い
0577名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP]
垢版 |
2018/10/16(火) 01:08:59.95ID:3EH1klfH0
>>574 くまモンもいいよね
温泉も自然もメシも美味いし、何より美女だらけだし
福岡より美女が多い ^^
0580名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 01:26:30.17ID:uaj9sX/F0
まぁ3万人にアンケート取った結果なんだからこれがほとんど日本国民の総意なんでしょ
0582名無しさん@涙目です。(dion軍) [EU]
垢版 |
2018/10/16(火) 01:31:41.46ID:uaj9sX/F0
てかお前らって愛国心は無いけど愛郷心みたいなのはやたらとあるよね
0584名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/10/16(火) 01:58:14.32ID:MBYeui9v0
>>11
濁なんとか温泉かな
0585名無しさん@涙目です。(滋賀県) [KR]
垢版 |
2018/10/16(火) 01:58:41.93ID:MBYeui9v0
滋賀の魅力…
0587名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:02:38.36ID:lQISe8w90
>>583
はあ?かわいい鹿と大仏があるだろ
0589名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:18:42.52ID:S3JSFrqb0
>>583
他の県はそうそう教科書に名前が出たりしない
積み立て貯金して修学旅行で行ったりもしない
0590名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:23:29.51ID:U4fgopV20
>>266
ヒント
日本人アンケート
0592名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:27:44.80ID:qbGjrc7W0
はなわが言ってたけど、
北関東はみんな低いからお互いディスりあって美味しいが九州みんな上半分なのに佐賀だけダントツで低いからそういうのできないし、
最下位でもないから全然美味しくないってさ
0593名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:33:26.72ID:nrQidU050
和歌山がふとうに低い
0594名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:38:54.71ID:muXao6GM0
和歌山さんの順位みただけで関東人がつけたしょうもないデタラメランキングなのがすぐにわかる
関東人は和歌山さんを舐めすぎ
0595名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:38:56.49ID:3FrEBysF0
>>593
道をもうちょっと税金でなんとかしろ
田辺市周辺とか高速大渋滞
0597名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:44:53.03ID:qPL85vRB0
>>596
ランクは下、だけど向上心のある県の人にとっては意味があるんじゃね
一つでもランキング上がってれば励みになる

向上心のない、現状で諦めちゃってるような人には大きな動きのないランキングなんてまるで理解出来ないだろうけど
0598名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:45:19.22ID:qYEsxB/l0
この前岡山が暮らしやすさランキング1位だったが
0599名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:46:10.78ID:nrQidU050
>>595
俺は神奈川だ
0600名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:48:35.13ID:NHTo36ME0
ここまで一方的にやられると向上心とかでどうにかなるもんではないなぁ
イメージ作られてマスコミにディスられて
古くから川越は“小江戸”と呼ばれてたのにそれまで叩かれるとかw
河越氏と江戸氏は同族だし
太田道灌が川越城と江戸城を築城し川越街道で結んだ
江戸城の建物の一部が喜多院に移築してるし
関東大震災で焼け野原となった東京に代わり菓子を製造、供給したのが菓子屋横丁の始まり
0601名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:53:20.81ID:MZa24O1s0
そもそも小京都にもじって小江戸で売り出すとか痛い
0602名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:54:11.78ID:NHTo36ME0
京都とかどうでもいいし
0603名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:54:15.27ID:4+1owlbv0
我が愛知が不当に高すぎる
休みになると脱出して岐阜、三重、福井、長野、和歌山あたりに遊びに行くのにこの辺より高い訳がない
0604名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:54:35.31ID:qPL85vRB0
>>600
〇〇が悪いとか言っちゃう人にはそうだろう
0606名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:55:52.96ID:NHTo36ME0
>>604
どうせ日本人なんて太田道灌とかも知らないで江戸城築いたのは家康とか言っちゃうレベルなんだし
洗脳やばいとしかw
0607名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:55:58.80ID:5p93NMGL0
茨城県待ってろ!
栃木が直ぐに王冠脱却してやるからな!
0608名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:58:22.10ID:qPL85vRB0
>>606
埼玉にだって魅力度上げようと奮闘してる人はいるわけで
お前にとって意味なくてもその人たちにとっては意味あると思うよ

僕にとって理解出来ない物はダメ!とか思ちゃう人にとって意味がないのはあたり前
0609名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 02:59:57.58ID:TMuYT0s30
群馬のランドマーク、草津の湯畑と伊香保の石段
温泉と食事の後は、関東ローカルが見られる安心感
さすが首都圏ですねWWW
0610名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:00:55.16ID:NaEc7Txc0
住みたい都道府県ランキングだと上位と下位が逆転する
0611名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:01:09.40ID:NHTo36ME0
>>608
踊らされるのが馬鹿らしいってこと
茨城の点数が8点ってほんと意味分からない
これはなんなのかイジメじゃなかったら何?分かりたくもないな
0612名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:01:51.27ID:qPL85vRB0
>>606
歩くの止めて下向いてしゃがみこんで他人を呪ってるような人には意味ないだろうけど
前向いて上向いて階段登ろうとしてる人にとっては少しの変動も意味があるの
0613名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:02:28.46ID:qPL85vRB0
>>611
わからなくていいと思うよ
お前にとっては意味のない数字
0614名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:03:10.97ID:gF54S9b50
日光とか草津温泉とかテレビで出まくりで知名度あるのに何故
0615名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:03:43.68ID:NaEc7Txc0
魅力のある観光地はあるはずだが現地人たちが気付いていない
あるいはアピール不足とかそんなとこやろ
田舎の人は「何もない」と謙遜するが都会の奴らはその何もない土地を求めてる
この辺のギャップを埋めきれないのがもどかしい
0616名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:04:20.57ID:NHTo36ME0
ID:qPL85vRB0

努力してないと決め付けてるのがもうね
関東なんて苦労した土地だよ
0618名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:05:39.18ID:NaEc7Txc0
>>616
レス抽出してみたが何か称賛されたい気持ちが強すぎるんではないか
魅力ってそういうもんじゃないぞ
0619名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:06:05.39ID:qPL85vRB0
>>616
開拓者の苦労とかそんな話してないよ
本当に情けないやつなんだなお前は
0620名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:09:10.92ID:U4fgopV20
鎌倉に比べたら川越なんて糞
神奈川最強
0621名無しさん@涙目です。(空) [RU]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:09:33.48ID:qPL85vRB0
呪い恨み斜に構えるしかできない人にとっては全てが意味ないのかもな
0622名無しさん@涙目です。(茸) [HK]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:10:34.20ID:02YPS2D50
>>610
じゃあ大阪は住みたいランキング43位だな
0623名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:11:16.87ID:5p93NMGL0
レスしてる埼玉県
今はちょっと精神的に不安定かもしれないからそっとしておこうよ
0624名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:11:51.02ID:NaEc7Txc0
>>622
好き好んで住むやつはあんまりいてないと思うぞ
何代も前から住んでるとか進学・転勤で仕方なくとかそんなんやろ
0625名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:12:26.27ID:VimPRouW0
>>610
東京、福岡、京都、北海道は
億ションすら出たんだぜ
それだけ求めてるんだよ
投資先としても
0626名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:14:28.16ID:U4fgopV20
埼玉の利点は東京への通勤圏であること
0628名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:17:37.68ID:U4fgopV20
>>614
都市区部ランキングでは
日光市は大阪市より上だが?
0629名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:18:05.48ID:NaEc7Txc0
>>625
京都に住みたいとかいうのは外国人かあんまりにも京都を知らなさ過ぎるド素人ぐらいだろ
つうかだましてるようなもんやぞ京都とか
可哀想に
0630名無しさん@涙目です。(北海道) [NL]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:18:15.98ID:2YpRGMa60
歴史的名所、みたいなもうどうしようもない点は別として
もっと美味しいもの沢山作って景色良くしてとにかく夏は涼しそうとか
暑いけど夏のバカンスに最適、みたいなイメージ出せば人気上がるよと適当なイメージで
0631名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:19:29.56ID:dHuQC4Pm0
>>629
京都にセカンドハウス買っちゃった
( ´ ▽ ` )ノ
0632名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:19:31.99ID:PB2xP8Ez0
>>629
そりゃ大阪人の価値観
と大阪外の価値観は違うからな
京都人が絶対に大阪に住みたくないのと一緒で
0633名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:20:11.16ID:NaEc7Txc0
>>631
ええやん
たまに泊まる程度ならアリよ
住み着くのはおすすめしない
0635名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:21:01.80ID:U4fgopV20
大阪が上位なのは疑問
神奈川より見るもんねえじゃん
USJ効果か?
0636名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:21:27.23ID:NaEc7Txc0
>>632
大阪に住みたがるやつなんかアホ扱いされるのと同様
京都も大概やぞ
0637名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:22:20.42ID:dHuQC4Pm0
>>633
東京と京都に半分ずつ住んでる
(^o^)v
0638名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:22:42.14ID:6wOciE4U0
なんで大阪気にすんねん
何でも日本に絡めてくるチョンコかよきっしょいのw
0640名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2018/10/16(火) 03:23:49.61ID:U4fgopV20
大阪人ってすぐ京都に噛みつくよね
やっぱ関西の雄へのプライドが
大阪より上の京都のランキングに対して文句ばっか言ってるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています