X



2浪などして大学に入りたいもんなの?そんな事しててなんになるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:52:49.20ID:KNPPo7qy0?PLT(12001)

昭和大(東京)が今年の医学部一般入試の面接試験で、現役と1浪の受験生に一律に加算する得点操作を行っていたことが関係者の話でわかった。募集要項には
記載されておらず、2浪以上の受験生が不当に差別されていたことになる。これとは別に、同大出身者の子弟も入試で優遇していたという。文部科学省もこうした事実を把握している。同大は15日夕に公表する。

 昭和大によると、今年の医学部の一般入試は2回にわけて行われ、英語・数学・理科(計400点満点)の1次試験と、小論文と面接の2次の得点を合算して合否を決定。
今年の一般入試の受験者は5173人で、665人が2次に進み、310人が合格した。
 関係者によると、2次の面接試験は50点満点で、同大は、本来の得点に現役の受験生には10点、1浪には5点を加算する一方、2浪以上には加算していなかった。

こうした操作は少なくとも数年前から行われていたとみられる。同大の募集要項に説明はなかったが、同大の内部資料には加算方法などが記載されていた。文科省も資料の存在を把握しているという。
 同大幹部の一人は「現役の受験生の方が伸びしろが大きく、医師としての育成を考えると、現役を取った方がいいという考えだった」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181015-OYT1T50068.html
0002名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:53:16.70ID:SQhF+2/w0
行けるなら行っとけ
0004名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:55:14.55ID:V7ldeclX0
二浪くらいならちょくちょくいたぞ
というか社会人学生とかでもろおっさんも居たけど
マーチ関関同立以上なら数万人規模の大学しかないからな
太郎くんとかそれなりにいる
0006名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:56:21.94ID:7XVtnG0aO
大学に通うのが目的か大学で学ぶのが目的なのかで違うだろね
0007名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:57:07.86ID:7B0/8Zhx0
士格は、大学が一番近道だしな
0010名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 15:58:09.59ID:9QAB4NKX0
モラトリアム
0012名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:00:23.76ID:vrJ0UNfL0
会社探すときに二浪でもとにかく有名大行ってればデカイ会社も選択肢に入れやすい。
今からベンチャーや中小縛りなら別になんでもいいんじゃないかな。
仕事内容はともかく、中小はアホ社員率が高くて理不尽からくるストレスとの戦いになりがち。
会社選びは社員の雰囲気で選ぶのは重要かと。
0014名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:00:55.64ID:ys10SrXe0
五寸釘ほなみって今何浪だっけ?
0018名無しさん@涙目です。(空) [EU]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:02:40.68ID:+KVQ3ltv0
行っといた方がいい
サラリーマンなら給料がかなり違うからね
わいは家継いだからあんまり影響ないけど
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:07:59.91ID:nt9/mVfn0
昭和大も所詮成り上がり医学部ってこと。順天堂もだな。
この2校は私学助成金大幅増で学費下がって偏差値が上がってしまった。
東京医大みたいな底辺職業養成専門学校ともかなり違う
半ば公然と化している慶應の多浪差別はどう落とし前つけるんだろw
私立医学部でちゃんとしてるのは日医だけ
0024名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:08:10.39ID:mcro/Sds0
大学も専門学校もさ、教育ローン背負ってまで行く必要あるのかね?
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:11:57.74ID:xivyY1s80
さっさと卒業したい
0027名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:12:06.88ID:uP5q1Bc/0
自衛隊に入ろう
0029名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:14:10.30ID:WOIZE2Vw0
>>22
そうなの? 包含、大小、因果、相関とか
マジでどれもまともに考えたことがなさそうな
頭悪そうな煽動のスレッドばかり立ててるけど本当に馬鹿だったんだ…
0033名無しさん@涙目です。(西日本) [AT]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:17:28.93ID:d2Fd06V10
最底辺の大学でさえ落ちた自分ですが

公務員には受かりました
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:21:52.62ID:2P/KaWZX0
取り敢えず推薦で滑り止め確保して、本命にチャレンジできる体制作りが今の時期やることなんだが
今年度は本命が定まってない生徒が多くてちょっと困ってる…
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:22:34.19ID:nt9/mVfn0
>>28
超絶同意だわ
17〜18の子らに人生設計させるのが無理
実技コース;中卒後、専門学校や工業高校などを経て就職
進学コース;中卒後、普通科高校、短大教養部、就職を経て残るか本物の大学進学〜大学院か
0041名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:24:12.91ID:CTMq8syA0
浪人してでも大学行けば高卒よりも待遇良いし、国家試験の受験資格も得られる
国家試験の受験資格のために通信いったりする社会人がいるぐらいだからな
ようするに、行く必要あるか疑問を持った時点で高卒君だってばれる
0042名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:26:06.92ID:UR1hActj0
>>32
包含、大小、因果、相関などを一切考えなくていい仕事って一体どんなことをしてるの?
忘れたなんて言い訳は関係なく、ほんの僅かでも分かっておかなければあまりにも迷惑で
殆ど誰もまともに関わってやれないと思うんだけど
0044名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:30:08.22ID:WypJVOPm0
>>40
自分を大きく見せるな
忘れる以前に知らんだろ
分数計算もできないアホは包含の概念を忘れる以前に、包含の概念すら理解できない
お前の頭が極端に悪いのはバレバレだから格好付けるのは止めろ
0045名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:31:29.19ID:MEJtz2dT0
高校生のころ冬物語を読んで浪人生活に憧れたこともあっただろ
浅香唯のYAWARAと同時上映してた宮崎萬純の冬物語も観ただろ
0049名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:11.16ID:t+WElF360
>>48
1浪があ許されるのはあ、1月から3月までの早生まれを考慮してるって事だろ

かたや4月生まれは歩いてるもう既に喋ってるのに、3月生まれはだバブーだし
0050名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:36:41.35ID:WypJVOPm0
>>43
包含、大小、因果、相関
これは真っ当な知能を有していれば理解していて当然
秋田のアホなスレタイも、秋田がたまにするレスも、これらの概念を理解していると思わせる内容がない
論理性が支離滅裂で思考浅い、そんなスレタイとレスばかりだ
0058名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:41:34.20ID:t+WElF360
>>57
一般企業で許されるのはだよ。
4月生まれの浪人は蹴飛ばされるし、3月生まれの現役無留年は入る前から優秀扱いだし
0059名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:42:12.33ID:K6v6anNQ0
>>43
勉強とか教示してもらうとかそういう高度な話ではなく
本当に些細な常識と言えるレベルの話だよ
分からないことをたまたまいつか誰かが教えてくれることをただずっと待つよりも
自分で調べられそうなことは自分で調べた方が自分にとって良いことだ というのは分かるね?
分かるなら包含、大小、因果、相関がそれぞれどんな意味なのか学習した方がいいよ
暮らしを便利で快適なものに変えていけると思う
0061名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [TW]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:43:24.70ID:XM9AEYea0
私は三郎で大学に行き、大学院に進学、研究者志望から難関国家試験に受かったので専門家として働いています。

苦しかったのは二郎から三郎の時、目の前が真っ暗になった。
大学時代も年齢がバレないように気を使った。三郎なので当然就職もなし。本当になかった。大学の勉強が面白かったし成績優秀だったので院に進学。
後期課程まで進学するも、将来に不安を感じていたので、ゼミにでる傍ら資格試験勉強→合格。後期課程は退学した。
合格しても年齢的に上だったので不利を感じたが、なんとか滑り込む。だが激務で嫌になる。
今は退職して自分の事務所を開き結構のんびりやってる。自分で時間管理できるの最高。
振り返ってみるとよくがんばったなと思う。
0062名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:45:25.21ID:FEDr7LWn0
勉強したいことがあるなら何浪したって意味はあるだろ
とりあえず大学くらい出なきゃってんなら得られるものより無くした2年のが大きい気がするわ
0064名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:46:42.23ID:KpFIf/5M0
浪人の年数はストライクカウント 2浪=セーフ 3浪=アウト って予備校では散々言ってたけどな
これにはきちんと理由があって本来浪人ってのは就職には不利にならないんだよ
大学入る前の努力って理由で留年は評価最悪だけど浪人は全く問題なかった
だけどそれは2浪人までで何故かと言うと3浪なら25歳になってしまってるからなんだよ
今でいう第2新卒みたいな扱いは昔から一応あって25歳になってるかどうかできっちり線引きされてた
直近数年はどうかはよくわからんが大学進学率が3割ちょいだった20年程前から
オレが塾講してた数年前まではその常識は極一般的だったよ
0065名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:48:44.38ID:t+WElF360
>>61
中卒で老舗料理店に就職
8年間働き1000万貯める
高卒認定試験から早稲田大学に入学
無留年で卒業
ちょうど氷河期で就職無しの文無し
その後国家資格を取り修行の後国家資格で開業
現在にいたる。

こういう奴どう思う?
0067名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:50:26.96ID:WML6TnXS0
多浪が就活厳しいはエアプかよっぽどのクソバカ大学だろ
周りの多浪、多留のやつらみんな超一流企業に内定貰ってるよ
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BE]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:50:31.54ID:Sn7jm3X40
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
etw
0069名無しさん@涙目です。(大阪府) [BR]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:54:18.66ID:KpFIf/5M0
まぁ時代によるだろうな
オレが学生の時は浪人してる奴のほうが現役より多かったし
現役4割 浪人6割弱 わずかな留学生や社会人って感じだった
今とは競争率が全然違うし浪人が多かったのは仕方がないよ
0070名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 16:56:14.39ID:KoSM/GTd0
建築士の試験も学科が通ったあとの実技が3回チャンスあるけど、最後の1回は角番って呼ばれてて、厳しく採点されれてたな
0072名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:15:08.60ID:WnR4mHHq0
昭和大、順大、私立医学部で学費が断トツで安いトップ2なので
これは擁護するわ。

それより京@大学医学部はまだ、自主申告しないの?
京@大学こそ、3浪以上の合格者数が凄く怪しいのだが?
0073名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:17:13.13ID:0LJXhxpT0
国立の理系だったら普通にいるぞ
0075名無しさん@涙目です。(宮崎県) [CA]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:23:36.65ID:jE4AcASI0
医学部なんか30過ぎて行く奴もいるが
0077名無しさん@涙目です。(庭) [RU]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:28:51.06ID:wwhsAKIY0
私文2浪失敗→進学せず鉄道現業非正規職→底辺コルセンオペレーター→派遣事務時給1470円ボーナス無し交通費無し
今の派遣事務も事業部売却で年内で契約切られる
ブラックじゃなさそうな正社員の仕事探してるけど落とされてばかり
童貞も素人童貞も卒業したけど彼女いない歴=年齢で何の青春もないまま25になっちまった

現役でニッコマみたいなゴミは蹴ったけど、早稲田卒の親から早稲田にも慶応にも入れないゴミって詰られる
はぁ...早稲田行きたかったなぁ....
鉄道非正規現業職で行った地方からやっと東京に帰ってこれたけど出会いもないしどうせ処女と付き合うこともHすることもまともな青春もないしなんのために生きてるかわかんないよ.....
19〜21くらいの若くて金とか気にしないしがらみのない純粋な恋愛やセックスできなかったのが今でも悔やまれる、、つらい....
0078名無しさん@涙目です。(茸) [FI]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:15.33ID:3jEapMR+0
>>72
上位大学ほど元の能力が影響するだろ
努力でなんとかなるもんじゃない
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:37:32.39ID:Es6O5hwC0
年齢はどうであれ、ぶっ倒れるまで働き続けられ、寝たら文句言わずに復活するエネループのような人なら
どの病院でも大歓迎だよ。
0081名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:44:55.79ID:MU7Ce7HF0
大学楽しいぞ
人生最後の夏休み

勉強してバイとして
彼女つくってセックスして
車買って旅行して
趣味の仲間増やしてイベント行って
バイトしてセックスして
たまにひとりで人生見直す
0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:35.81ID:fImGQlcQ0
>>72
今は国際医療福祉がダントツ
0086名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2018/10/15(月) 18:24:42.49ID:GFqEneAY0
4浪で東大おったな
4年かけりゃ誰でも入れる
0087名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 18:28:49.45ID:nLC4Prqc0
>>5
なら自分で起業したら?
ZOZOTOWNの社長の立ち上げの話を
聞いたら痛感してる。
0088名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2018/10/15(月) 18:32:04.46ID:T+p5ZV8v0
>>1
志望大学と目指している職業による
医者や大学の研究者なら浪人以外の選択肢は、ほぼない

私立文系でサラリーマンを目指しているなら
現役で行っとけ
0090名無しさん@涙目です。(北海道) [IE]
垢版 |
2018/10/15(月) 18:40:00.73ID:I35yeayq0
親の命令に従ってるだけで、そいつに意思はない
後輩にいるわ。ラサール出たのにつたやでバイトしてる奴アホかよ
0097名無しさん@涙目です。(catv?) [ヌコ]
垢版 |
2018/10/15(月) 19:07:59.27ID:puGOjA1K0
>>14
何浪ってなんだよ!バカにするな!実質北大生だぞ!
0098名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2018/10/15(月) 19:13:09.97ID:02Vt3dcY0
うちの息子いじめてたガキ
うちの息子が大学卒業して就職した時まだ浪人生だった
いじめてた事が学校にばれた時うちに文句言いに手話で話しかけてきたり訳判らん母親(健常者)だった
今どうしてるのかな?
どうしても親の都合で医学部に入って医者にならないといけないらしいて可哀相に思ったな
お母さんスーパーのレジだったけど
0100名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:05.95ID:kxQU6qW60
先生と呼ばれる仕事につきたいのさ。
あるいはお金を受けとる側なのに、「ありがとうございます」と言ってもらえる仕事かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況