>>937
中国の力=中国の台頭では無い。
かえって中国の力が衰退してきたから脅威を感じている。
南シナ海や尖閣など。

なんであんな米国に喧嘩売るような事をすると思う?
今までの方法では、もう伸びないからだよ。
今までの中国の手法は手詰まりなんだ。
国内の不満を何処かに向けないといけないから。
「手に入らないなら盗んでしまえ」式の発想。
知的財産の剽窃も同じ発想から来ている。

金持ちよりスラム街の方が犯罪は遥かに多い。
スラム街の犯罪に脅威に感じたらスラム街は金持ちで力を付けてきたからだと思うのか?
脅威に感じる=台頭するでは無い。
現に10年前の方が中国崩壊論より中国発展論の方が盛んだったろ。
今は発展論の方は瀕死。
ニュースにしても数年前の方が多くて今は中国関連のニュースは往時の3分の1くらいだそうだ。
それだけ台頭するとの見方が減っている。